トヨタ エスクァイア のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

エスクァイア のクチコミ掲示板

(4644件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エスクァイア 2014年モデル 2704件 新規書き込み 新規書き込み
エスクァイア(モデル指定なし) 1940件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全415スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エスクァイア」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エスクァイアを新規書き込みエスクァイアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

社外ナビ ALPINE ダブルゾーンについて

2015/03/17 09:11(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

スレ主 jr_dream7さん
クチコミ投稿数:14件

今回、Gi購入。納車4月上旬予定です。ナビは、ALPINE ビッグXプレ リアモニター4500B(その他配線
キットなど)を購入し、Dで、取り付け予定です。ダブルゾーンで、80系の6スピーカーで、リアの音が
聞きづらいとの、コメントもあり、スピーカーも検討しております。
実際に社外ナビで、ダブルゾーンを、使用されてる方の感想をお聞きしいのですが。
はじめての投稿ですが宜しくお願いします。

書込番号:18587408

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/20 09:14(1年以上前)

ノアSiにAlpineEX1000+TMH-RM4200Bを付けてます。

私も事前にリアのスピーカーのことを調べ、音が聞こえないということを心配していました。とりあえずスピーカー交換をせずに納車しましたが、音質はともかく音は聞こえるみたいですね(子供達に確認しました)。前席に座っていてもリアの音が聞こえてくるので、その心配はないのではないかと思います。むしろ前後の音が混ざることのほうが気になります。意識しなければいいのかも?

とはいえ、子供のアンパンマンにつきあわなくてよくなったことは大きな収穫でした。頃合いをみて、スピーカー交換したいなぁと思っています。

書込番号:18597093 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 jr_dream7さん
クチコミ投稿数:14件

2015/03/20 09:24(1年以上前)

黒ボールペンさん

返信ありがとうございます。少し安心しました(^-^)
とりあえず納車後に旅行に行くので、それまでにと思っていましたが。
わたしも、様子見てのちのちスピーカー交換します。(お財布と相談して(笑))
納車まで楽しみに待ちます。

書込番号:18597117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/20 11:49(1年以上前)

補足ですが、自分は4スピーカーなので6スピーカーとは事情が異なるかもしれません。過去ログを見ているとリアは天井スピーカーとドアスピーカーの音量配分が違い、ドアからはほとんど聞こえないという情報もあります。ダブルゾーンとは関係ないかもしれませんが…。

6スピーカーでダブルゾーンの方(HVとかヴォク煌)のご意見があれば、そちらの方が正確かと思います。

書込番号:18597413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 jr_dream7さん
クチコミ投稿数:14件

2015/04/10 10:23(1年以上前)

前々日、Giガソリン車無事納車致しました。(激サム、雨の中でしたが(笑))

6スピーカー での、ALPINEダブルゾーンは、天井からは聞こえます。妻が後部座席に座って「聞こえるから、今のところ大丈夫」とは、言っておりましたが、やはりリアスピーカーからは音が、出ていませんでした。
今のところ子どもは喜んでいますので、今後どうするかは、検討中です。

黒ボールペンさんのいうとおり

〉むしろ前後の音が混ざることのほうが気になります。意識しなければいいのかも?

運転席は違和感がありますね。
追加のコメントとさせていただきます

書込番号:18666714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:7件

2015/04/10 13:15(1年以上前)

Giハイブリッド 6スピーカー Big-x他でスピーカー純正のままですが、二列目をリムジンモードにすると後ろでは聞こえずらく、聞こえるように音量あげると天井スピーカ−が前席の方に近いため、前席ではうるさく感じます。

書込番号:18667175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

ノアHVの純正エアロ転用について

2015/03/16 18:16(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

クチコミ投稿数:6件

エスクァイアにシンプルなエアロをつけたいんですが、トヨタ純正、モデリスタ、TRDどれも実物確認しましたが自分には派手すぎて却下になりました。そこで考えているのが、ノアHVのトヨタオリジナル純正エアロです。調べたところバンパーの型式は同じなので基本的には取り付くと思っていますが、一部干渉するとも思っています。同じように考えている方、もしくは実際に取り付けているかた、または取り付け出来なかったなど情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いいたします。

書込番号:18585200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

クチコミ投稿数:30件

ノアのハイブリッド購入後、エスクァイアのグリルに引かれ若干後悔しました。

流用を考え実際、ノアに取付したのですがほぼ同じのようで取り付けはうまくいきました。
ただグリルの横のサイドガーニッシュ?(メッキのやつ)の先端部分が浮いてしまいます。
恐らくエスクとノアではロアグリルと言うのでしょうか!?の形状が違うようなのですがやはり違うのでしょうか?

またこの部分の品番や値段等、お知りの方がいましたら教えてください。

若しくは流用された方などアドバイスいただければと思います。

お願いします。

書込番号:18582586

ナイスクチコミ!1


返信する
tenzanroさん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:26件

2015/03/22 01:47(1年以上前)

ノアとエスクァィアって取扱店が違いますよね?
正規ディーラーからご購入でしたら
あまり賢いカスタマイズとは言えないかもです。

それを懸念されてレスされないのだと推測します。。。

取り付けに関しては『みんから』を覗くと答えが見つかるかもですがm(__)m

書込番号:18602923

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:9件

2015/03/23 05:22(1年以上前)

自分も似たような流用を考えていたのですが、ちょうど同じ部分のとこが凄く気になってました。

実際取り付け自体は可能とのことですが、そこの取り合いのとこの写真などアップしてもらえると参考になるのでよろしくお願いします。

書込番号:18606705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

ディーラーオプション

2015/03/15 08:51(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア

クチコミ投稿数:20件

お聞きしたいんですが、インテリアイルミネーションとウェルカムライトとエントリーライトを悩んでいます
取り付けられた方の意見をお聞きしたいです。
明るさや、良かった、悪かったなど
後、ディーラーオプションなども少しは値引きqしてもらえますか?

書込番号:18580231

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:14件

2015/03/15 17:32(1年以上前)

ウエルカムライト

ウエルカムライト(点灯部)

エントリーライトとステップライト(あえて車内灯は消灯)

インテリアイルミネーションは非装着ですが他2点の感想を。

ウエルカムライトは電球色で残念でした。LEDの時代になぜ電球?って。
光り物が好きだったので装着しました。ドアミラーをばらせれば市販のLEDに変更できるようです。
運転席側だけというのも残念です。ハリヤーみたいに左右欲しいですよね。
ドアミラー下部に光源があるので乗り込み口までは明るくならない感じ。
残念な部分はありますが違和感ないので付けておいて良かったと思います。

エントリーライトはLEDで明るかったです。
フロントドア下部についているので光の広がりが少ないのが残念です。
また市販品と比べると高いのは仕方ないかな。自作で付けても良かったと。

スライドドア開放時に光るステップライトも面白いですよ。

どれも値段の割にですが、付けて後悔はないです(自分は)。DIY出来たなとも思いましたが・・。

ご参照まで。

書込番号:18581809

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件

2015/03/16 09:46(1年以上前)

わぁ!ありがとうございます!!
パンフだけではわからなかったので、実際のこうゆう写真が見たかったんです。
確かに電球は残念ですね・・・明るくても毎回付くと思うと球切れしんぱいですね(^_^.)
室内灯を付けていると、ステップライトの明るさは半減しますか?
GWに納車なので、どうせなら納車時には何かつけておこうと思ったんです。
ありがとうございます!!

書込番号:18583982

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:14件

2015/03/16 12:48(1年以上前)

たまたま前日にイルミ写真を撮っておいて役に立って良かったです。写真なので写り具合が実際と若干違うかもですかそこそこ表現できていると思います。


室内灯は標準で電球色なのでステップライトの白LEDとの違いは分かると思います。自分は室内灯はLEDに替えたので、室内灯が明る過ぎてステップライトが目立ちにくくなりました。全く意味なしでは無いですが。

時間あったら室内灯点けた状態も撮影してみますね、多忙で少し先になりますが。

電球の球切れは考えもしませんでした。逆に切れたらLED交換の気合が入るかもですが(笑)

書込番号:18584407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:14件

2015/03/29 02:06(1年以上前)

室内灯OFF

室内灯ON

室内灯を点けての状態を写真撮ってみました。

自分の交換した室内灯はヴァレンティのLEDでけっこう明るめでした。

それと比べるとステップライトの明るさは半分以上低減すると思います。

室内灯が明るければ地面まで明るく照らすので実際の所は必要ないかなと。
なんとなく分かっていましたが室内灯まで交換していました。
でもカスタマイズは自己満足の世界ですから、自分は付けて正解だったかと思っています。

参考になればと思います。

書込番号:18626251

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件

2015/03/29 07:59(1年以上前)

たけふみランドさん

室内灯LEDはFUREX?それともSMDでしょうか?

書込番号:18626643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:14件

2015/03/29 15:29(1年以上前)

近肖古王さん

すいません、何かわかりません。
納車時に営業の方にお任せで付けてもらいました。
箱がありましたので写真投稿しておきます。
付属はリアナンバー灯,ルームランプ3ヵ所分です。

書込番号:18628034

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件

2015/03/30 09:06(1年以上前)

ヴァレンティですね。

セットパッケージが出ているんですね。
参考にさせていただきます。
あとで、私もチェックしてみます。

書込番号:18630597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2015/04/07 22:27(1年以上前)

たけふみランドさん、エアロはTRDですよね?
車止め等に当たりませんか?

書込番号:18659035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:14件

2015/04/08 00:13(1年以上前)

リアスタイル

サイド

フロント

シナモンちゃさん

はい、サイドとリアスカートをTRDにしました。
ちなみにフロントはトヨタ純正のスタイリングパッケージにしてのエアロミックスです。
標準比11〜23mmダウンのようですが車止め等に当ったことはありません。
車高下げると当ると思いますが標準車高なら大丈夫だと思います。
というか、かなり余裕あると思います。

書込番号:18659460

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2015/04/08 07:17(1年以上前)

そういう組み合わせもあるんですね!
カッコいいなあ(*'▽'*)
因みにナンバーはやはり5ナンバーになりますか?
エアロ装着後の登録は3ナンバーに出来るんですよね?別に手数料なんかもいるのかなぁ(^^;)

書込番号:18659886

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件

2015/04/08 07:46(1年以上前)

シナモンちゃさん。
私は5ナンバーが嫌で登録時に3ナンバーでお願いしようとしたところ、1度5ナンバーで登録し、再度登録する為、希望ナンバーと含めると3月31日に間に合わないかもと言われ断念しました。そのとき、再登録費用が発生するとも言われました。(エアロが付いている車で再登録をすると3ナンバーになるそうです)新車時は5ナンバーで登録をし、その後DOPでエアロを付ける為だそうです。

書込番号:18659934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2015/04/08 16:24(1年以上前)

近肖古王さん。
ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
そうかぁ再登録になるんですね
ディーラーで取り付けてから、登録に行くのかと思ってました(。´-д-)
無駄な事だと妻に言われそうです(๑¯ω¯๑)
それでなくても、エアロは全く必要ないと言われますので( ̄-  ̄ ) ンー

書込番号:18661022

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件

2015/04/08 17:15(1年以上前)

シナモンちゃさん。
私も妻に散々言われ続け、今回は納車後に「OPで100万以上掛けました」と告白しました。(笑)
契約時はなるべく子供のほうに行かせ、後は最終契約時まで時間があったので電話で追加オーダーをしました。(笑)

書込番号:18661121

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:14件

2015/04/08 22:56(1年以上前)

すでに回答あがっていますが5ナンバーでした。3ナンバー希望しましたが再登録で諸費用発生するとの事でまぁ良しとしました。3ナンバーだとその後の税金?とかも上がるような気もしますが!?

我が家は契約書を見せていませんが、エアロ付標準モデルを買った事になっています(笑)
OPでうちも100超えましたが、ナビとコーティング、マットやバイザーだけ付けた事になっていまして(爆)
その後、リアスカートだけばれました。フロントはOPカタログの表紙がそうだったのでバレテいません(^^ゞ

書込番号:18662370

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:65件

2015/04/09 07:46(1年以上前)

たけふみランドさん
おそらく税金は変わらないと思います。
しかし、3ナンバーの方が私は良いなぁと思います。ヴォク・ノアは3ナンバーですし…。
装備は充実していますが負けた感がなんとなくあるような…(笑)
私が子供の頃は3ナンバー=高級車というイメージでした。今は何でもかんでも3ナンバーが付いていて優越感が少なくなりました。(泣)

書込番号:18663050

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2015/04/09 11:10(1年以上前)

近肖古王さん、たけふみランドさん。
お二方共OPで100万٩(๑ÒωÓ๑)۶羨ましい
雪の降る地域なので妻はエアロは絶対反対なんです(;゜∀゜)イヤイヤイヤイヤ...
大幅にわからない程度を付けるか迷っています(笑)
でも流石に再登録はバレますね、(๑¯ω¯๑)
後でちょこちょこより、納車時に変えたかったんですが(((o(*゚▽゚*)o)))

書込番号:18663464

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件

2015/04/09 11:52(1年以上前)

スレ主さん。
私もあとからチョコチョコ付けるのは好きではなく納車時に基本完了が良くて気合で押し切りました。(笑)
(何度も入院させるのが面倒)

書込番号:18663587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

12月上旬契約の納車情報

2015/03/14 17:42(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

クチコミ投稿数:10件 エスクァイア 2014年モデルの満足度5

ハイブリッドGiを埼玉トヨペットで12/9に契約しました。
その当初は3月上旬納車ですかねえ、でした。
2月末の時点では、3月末ですかねえ、でした。

今日、Dから連絡があって配車の手配ができて、4/7にDに到着しますと。
ずいぶんと遅れた日程なので、車はいつ完成して工場を出荷したのかと聞くと、
あやふやながら昨日3/13あたりという回答。
で、よくわかりませんが最短で「4/7しか配車の入力できない状態」という言い方でした。

DOPは多めに着けてるかもしれません。込み合う3月の上に、納車待ちの多いこの車種ということを
踏まえても、完成してから1か月というのは、いくらなんでも遅すぎたりしないものでしょうか?

書込番号:18577725

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2015/03/14 18:44(1年以上前)

>完成してから1か月というのは、いくらなんでも遅すぎたりしないものでしょうか?

工場から運搬する。
車両を登録する。
架装センターでディーラーオプションを取付ける。
ディーラーまで運搬する。

待ちの多い車種
込み合う3月登録
DOP は多めに付けてる

・・・ということを踏まえたら、
完成から1ヶ月くらいは掛かりそうな気が・・・

いずれにせよ、
「 最短で 4/7 しか納車の入力できない状態 」 って言うのなら、
それが事実なんじゃないでしょうか。

書込番号:18577941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件 エスクァイア 2014年モデルの満足度5

2015/03/14 19:00(1年以上前)

ぽんぽん 船さん
ありがとうございます。1か月くらいかかる印象ですか。。。

確かに、4/7にしか届かないというのは、事実として受け止めており、納車日も取決めました。

ただ、それでも完成してから1か月もかかるのはいくらなんでも遅くはないかという思いがあり、
自動車関係の友人もいなく、どんなものなのかと質問を掲載した次第でした。
工場出荷して埼玉のどこかにはもう届いてるようなことを言ってましたし。

ここでいただいた情報によっては、もう少し交渉してみる余地があるのか検討してみたいと思ってました。

書込番号:18577992

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/14 19:31(1年以上前)

はじめまして
私の場合を書きますね
先月27日工場出荷
販売店の集中?配送?センターにてエアロやコーティングの施工を終えて今月7日ディーラーに到着
その後営業マンに指定された日に取り付け依頼をしていたナビなど多数持ち込み、そして19日以降なら納車可能ということで20日に決定しました。
ただ私の場合過去の書き込みを見ていただけるとわかると思いますが少し他の人より持ち込み依頼品が多いかもしれません。

書込番号:18578108 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


comcamさん
クチコミ投稿数:17件

2015/03/14 19:53(1年以上前)

いろいろありますが、納車日を楽しみに待ってるその時間が大切な時間だと思います。

書込番号:18578203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件 エスクァイア 2014年モデルの満足度5

2015/03/14 20:06(1年以上前)

モデリスタエスクァイアさん

ありがとうございます。2/27に出荷で3/7にD到着ですか。
そんなもんですよね。早くていいですね。
数日の出荷日違いで大きく差がでたり、地域の差などあるのかもとは思ってますが、うらやましいです。


comcamさん

ありがとうございます。
そうですね、3か月待ちは覚悟して楽しく装備品を買うなどして過ごしてきましたが、
今日、4か月待ちを突き付けられてがっくりきてしまいました。

書込番号:18578256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件 エスクァイア 2014年モデルの満足度5

2015/03/15 00:14(1年以上前)

たぶん場所にもよると思いますが
私は九州で11月6日に工場出荷で舟に乗って福岡県に到着で陸路県内の部品取り付け場所まで運搬され
順番待ちで市内のディーラーに運ばれるとかで、
11月21日ぐらいが納車になりましたよ。
待ち遠しく、なんでそんなに時間がかかるのかっていう気持ち私も同じでした。
トヨタに電話したら、ディーラーからそんな説明でしたよ。

書込番号:18579578 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件 エスクァイア 2014年モデルの満足度4

2015/03/15 00:22(1年以上前)

私の場合は12月上旬契約で、3/11出荷、納車は3/19です。3/18でも可能でしたが、日柄が良くないということで翌日になりました。
オプション品のなかで、納期がかかる物があるからとかなのでしょうか?
ちょっと長過ぎる印象ですね。待ちに待っている状況かと思いますので、進行状況をきちんと説明して欲しいですね。

書込番号:18579607 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


mkytさん
クチコミ投稿数:5件

2015/03/15 07:42(1年以上前)

はじめまして

3月14日にノアガソリンを納車したものです。

東京、神奈川のディーラーはTOYOTA トヨタメトロジック株式会社にてディーラーOPの取り付けを行っているそうです。
埼玉にも同じようなところがありそうですね。

書込番号:18580089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件 エスクァイア 2014年モデルの満足度5

2015/03/15 15:36(1年以上前)

今日、Dに行ってきました。
結果は変わらずで、入力画面とやらを見て3月はもう×印だと説明されました。

12/7:契約
3/13:車体完成
   ・・・配送の順番待ち
3/22:OPの取り付け作業をするDの集中センターみたいなとこに届く
   ・・・作業の順番待ち
4/7 :Dに到着
4/10:納車(4/8でもいいらしいですが休みが取れず)

まあ、順番待ちで、車は完成しても倉庫で眠っている状態だそうです。
もうどうにもならないそうなので、交渉はあきらめました。
不満は多いにありますが、納得して待つことにしました。
みなさん、いろいろ情報ありがとうございました。


歴史の街さん

ありがとうございます。
やっぱり車ができても配送の順番待ちもそれなりにあるみたいですね。
それでも11/6完成の11/21納車という期間はうらやましいです。


あずわん388さん

情報ありがとうございます。私と同じ12月上旬契約で3/19納車とは。。。
地域の違いなのか契約の数日差の違いなのか、私より随分と早いのですね。
今日、Dに行って話してきましたが変わりませんでした。


mkytさん

ありがとうございます。
はい、埼玉もそういうセンターがあるみたいです。
そこが混んでるらしいです。

書込番号:18581458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/03/16 23:05(1年以上前)

ぽりーまんさん、はじめまして。

まだDから連絡来て納車日決まるだけいいですよ。
私なんか11月下旬に契約してるのに、まだ連絡なく納車日決まらないですよ…😭

地域やディーラーのタイミングによって、納車日も全然ちがいますよ。
私は車がなくて、困ってるぐらいです。代車借りますが、有料のため、待ってる期間はイライラする日々が続きます。
それに比べれば良い方です。

書込番号:18586485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件 エスクァイア 2014年モデルの満足度5

2015/03/17 07:32(1年以上前)

☆ささりゅう☆さん

はじめまして。情報ありがとうございます。
やっぱりいろんな差があるんですかね。
私もDから連絡がきてたわけでなく、こちらから何かにつけて電話確認してました。待ってても教えてくれませんでした。

11月でしたら、さすがに車体は完成してるんじゃないかと。私もここで調べて、Dに進行予定表を見せてくれと見に行ったので、そういって出向かれてみてはどうでしょうか?

書込番号:18587189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2015/03/17 13:51(1年以上前)

埼玉トヨタで12/6契約。3/12製造まで確認済みでしたが、先程連絡があり3/19にディーラー着が確認出来ました。納車は3/22or28で調整中です。
同じ埼玉でも数日違いで2週間変わってくるんですね。

書込番号:18588072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件 エスクァイア 2014年モデルの満足度5

2015/03/17 20:04(1年以上前)

ヒマアキさん

うらましいです。でも車体が完成してたらそんな日程ですよね。
埼玉トヨタと埼玉トヨペットの違いなのでしょうか。。。
製造が1日違いなだけで、えらく差がででますね。

私の場合は車体が完成してからでないと、配送も作業も手配がかけられないと言われたのですが、もっと早く段取りできたんじゃないかと疑いたくなります。

書込番号:18589076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


km-sさん
クチコミ投稿数:16件

2015/03/17 20:13(1年以上前)

神奈川のトヨペットでガソリンGiを購入しました

私の場合、11月末契約、先週納車されました

待っている間が長いのはつらいですが、来た時の自分の笑顔を創造して楽しみにしているといいかと思います

車種を見ると、カラーにも差がありそうな気がします

3月中旬に納車なのに、車両登録が2月末で、税金?がそこから日払いで発生しているのかな?
自賠責保険?

契約後のディーラーは強気できます
車両登録日と、納車日、税金?自賠責保険?は聞いておいた方がいいかもしれません
ガソリン満タン交渉がいいかと思います

書込番号:18589118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2015/03/17 20:15(1年以上前)

こんばんは。
私は横浜トヨペットで11月に契約し、しばらく音沙汰が無く、ようやく3月22日に納車が決まりました。
長かったです。
3月18日にTRDのエアロやショックの取り付けが完了しディーラー着らしいですが、ナビ、ETC、リアTV、バックモニター等の持ち込み取り付けに丸1日欲しいとの事で上記の納車予定となりました。
かなりの間連絡がなかったので、ホントに新車を購入したのか自分でも不思議な感じでしたので、ようやくです。
皆様も1日も早く納車日が決まるといいですね!!

書込番号:18589128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件 エスクァイア 2014年モデルの満足度5

2015/03/17 22:31(1年以上前)

km-sさん

情報ありがとうございます。
ガソリン車は少し早いようなことも聞きますが、いいですね。
カラーにも差がありそうですか。。自分はホワイトです。
アドバイスもありがとうございます。
税金は交渉済みでしたが、自賠責とかガソリン満タンは考えてませんでした。交渉カードに入れておきます。


子連れパパさん

情報ありがとうございます。納車されてよかったですね。
地域だったり、ディーラーだったりで差はありますね。
自分はモデリスタとAlpine BIG-Xセットで、持ち込みではないのですが順番待ちみたいです。

書込番号:18589734

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

走行中TVキットについて

2015/03/14 06:07(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア

スレ主 龍星(^^)さん
クチコミ投稿数:11件

ALPINEのビッグX10型つけてるのですが、走行中TVキットが多数出ており迷っています。
みなさんのつけてるものやおすすめがあれば教えてください(^^)

書込番号:18575805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2015/03/14 16:47(1年以上前)

この手の話は、具体的に書けば運営者に削除されるんで書けないんだよ。

書込番号:18577553

ナイスクチコミ!1


スレ主 龍星(^^)さん
クチコミ投稿数:11件

2015/03/14 19:55(1年以上前)

ありがとうございます。知りませんでした^_^;

書込番号:18578213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エスクァイア」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エスクァイアを新規書き込みエスクァイアをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エスクァイア
トヨタ

エスクァイア

新車価格:259〜346万円

中古車価格:75〜610万円

エスクァイアをお気に入り製品に追加する <238

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エスクァイアの中古車 (1,534物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エスクァイアの中古車 (1,534物件)