エスクァイアの新車
新車価格: 259〜346 万円 2014年10月29日発売〜2022年1月販売終了
中古車価格: 75〜610 万円 (1,638物件) エスクァイアの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| エスクァイア 2014年モデル | 2704件 | |
| エスクァイア(モデル指定なし) | 1940件 |
このページのスレッド一覧(全415スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 4 | 2015年4月6日 07:48 | |
| 16 | 6 | 2015年8月25日 08:24 | |
| 0 | 3 | 2015年2月17日 20:18 | |
| 0 | 0 | 2015年2月16日 12:40 | |
| 5 | 3 | 2015年2月17日 10:01 | |
| 5 | 5 | 2015年2月23日 10:09 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
初めて投稿致します。
GIを先日契約したのですが、子供がまだ小さくジュースなどでシートが汚ても良いようにシートカバーを付けようか悩んでいます。元々が革仕様なので拭き取れるような気もするのですが皆さんはどうされていますか?
1点
はじめまして(^^)こちらも2と0才の子供がいます。Gi納車された日に30秒ほどでシートに靴汚れつけられました(^_^;)しかし皮って良いもんでサッと拭き取れましたよ(^^)v
書込番号:18486718 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
サーモン315さん
革なので拭き取るだけである程度は大丈夫そうで安心しました。
とりあえず、シートカバーは付けないで行こうと思います。
貴重な御意見ありがとうございました。
書込番号:18486829
2点
グラスホッパーズさん
前回の書き込みから1週間がたったので
ディーラーに確認のメールを送っていたところ
先ほど、担当から電話とメールで連絡がありました。
生産日まではわかりませんが、
8日に登録が完了し、11日にディーラーに到着とのこと。
12日以降であれば納車可能ということで、
借りている代車の返却期限が17日のため、
12日午前中の納車でお願いしようと考えております。
ほぼ同じ日程でしたね。
当初からフロントグリルをTRDにすることを考えておりましたが
いったん納車されたのち、後日注文し、取り付けてもらおうと思っています。
書込番号:18651276
1点
はじめまして。
私も1歳8歳10歳の子供がいますがシートカバーはつけていません。
折角の良いシートなので勿体無くて…。
ですが、昨日ゴムマットは全席買いました。
長男がサッカーを習っているので汚されては困るので…。(笑)
子供が小さいと半分諦めるしかないですよね(泣)
書込番号:18653638
1点
ライトをつけていて、エンジン切ったらライトが切れないですよね!前の方のヴォクシーはエンジン切ったらライト切れる仕様だったみたいですが、今回はなぜ切れない仕様になったのでしょうか?エンジン切って、すぐ降りない場合は
ライトがついてる為、オフにしています。勿論ドアを開ければ切れます。
4点
スレ主さん、こんばんは。
以前のヴォクシーは分かりませんが、最近のトヨタ車はドアを開けないとライトは消えない設定ですよ。
書込番号:18485503 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
げんたろう・・さん♪こんにちは〜♪そうなんですよね…エンジン切ってもライトは切れない(>_<)私の場合はエンジン停止後少しドアを開けます。AUTOだったら停車すればライトが切れるか、スモールになって欲しいですよね(^_^)v
書込番号:18486650
1点
オートライトの感度の設定とかをディーラーで変更出来る車とかありますが
ディーラーでその設定を変更出来ないのですかね?。
書込番号:18486970 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
皆さん返信ありがとうございます。なぜ、ドア開けないと消えない仕様になったのか?LEDライトで省エネになったからですかね←関係ないですね!自分も一度ドア開けたりしてます。やはりすぐ降りない時は気になりますね!
書込番号:18488750
3点
私は、自宅の駐車場に停めたら、向のお宅のベランダ、恐らくリビングにライトが当たる位置に停車するようになります。仕事から帰り駐車場に停車し、仕事の書類などを車内で整理します。エンジン停止したらライトも消えてほしいのよ〜〜(>_<) お向かいさんごめんなさい〜
書込番号:18489009
1点
トヨタ ゼロクラウンを乗っています。ライトがドアを開けないと切れない理由は、切れ忘れる人が多いからです。ゼロクラウンからミニバンに検討中です。新型シエンタ エクスァイアの検討中です。
書込番号:19081408 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
見た目さえ気にしなければテニスのグリップテープが一番です。
色も質感もよりどりみどりです。
レーシングカーも巻いています。
書込番号:18484064
0点
たぬしさん♪
テニスのグリップテープ!!!
全く想像していなかった品物です!
今度見てみます!
書込番号:18484801 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
初めて質問します。
三月末納車予定で、レーダー探知機を取り付けたいのですが、
どの位置に取り付けるのがいいのでしょうか?
サイズは、3インチ位を考えています。
なるべく邪魔にならない場所が理想です。
よろしくお願いします。
書込番号:18474113 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
オススメはミラータイプです!
視界の妨げにならないし、ちゃんとモニター部も反射します!常に確認する場所なので、オススメですよ!
若しくは、Aピラー横の送風ダクトの奥ですね!
エスクァイアならば、マルチファンクションディスプレーの横にセンサー別体式を配置するのもアリかと思います!
参考になれば幸いです!
書込番号:18478194 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
ありがとうございました。
ミラー式で検討してみます(^_^)
書込番号:18486222 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
でも、自動防眩インナーミラーですよね?
せっかくの機能が…。もったいないと思うのは、私だけでしょうか?
書込番号:18486501 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ALPINEのサブウーファーのSWE-1500の取り付け場所はどこが好ましいでしょうか??
リアのラゲッジルームに設置するか前のシート下にするか、おくだけ充電の前に置くか。。
悩んでいます。。
また、運転席、助手席ともにシート下には設置できるのでしょうか?
1点
私はカロッツェリアのサブウーファーを前車から引継ぎで設置しました。
いろいろ悩んだ挙句、運転席のシート下に決めました。
見た目にも悪くなく、シートで音が遮られるからどうかと思いましたが問題ないですね。
最初はお尻の下で振動するので気になっていましたが馴れます(笑)
小さな音でも自分には低音伝わってきてるのがメリットかもしれませんが、後から思ったのは助手席に人がいる時は音をあんまり鳴らさないので助手席下に設置すればよかったのかもということだけでしょうか。
自己満足という面では運転席下に設置してよかったと今は思います。
書込番号:18470379
![]()
1点
追記です。
私のがこのサイズで
280mm(幅) × 75mm(高さ) × 200mm(奥行)
SWE-1500が
257mm(幅)× 66.3mm(高さ)× 192mm(奥行)
なのでシート下には十分入ると思いますよ。
書込番号:18470390
![]()
1点
chappy-papaさん
ありがとうございます!!
すっごい参考になりました。
助手席下で考えてみようと思います。
ただ、実際にシート下を覗いてみたのですが、運転席と助手席ともに床からこんもりもりあがってますよね。。
だからシート下には入らないと思ってました。。
書込番号:18471077
1点
正直こんもりしているので綺麗には入りませんでした。
なので少し斜めになってしまうのと、シート下と床のサンドイッチ状態になってしまうぐらいの隙間だと思ってください。
ビシッと綺麗に設置したかったのですが今回は目に見える部分じゃないので我慢しました(笑)
あと助手席下は試したわけではないので入るかどうかは実際わかりませんが見た感じ運転席下と変わらないので大丈夫!?ぐらいだと思っていてください。
書込番号:18471639
![]()
0点
chappy-papaさん
助手席下に設置しました。
すっきりしていいですね^^
座ってる人は振動が嫌だとか言ってるけど。。
書込番号:18509206
1点
エスクァイアの中古車 (1,638物件)
-
- 支払総額
- 290.8万円
- 車両価格
- 282.7万円
- 諸費用
- 8.1万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 6.2万km
-
- 支払総額
- 255.0万円
- 車両価格
- 238.0万円
- 諸費用
- 17.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 2.4万km
-
エスクァイア Gi 両側電動スライドドア TV Bluetooth接続可 バックカメラ シートヒーター スマートキー ETC オートエアコン プッシュスタート オートライト
- 支払総額
- 125.8万円
- 車両価格
- 114.1万円
- 諸費用
- 11.7万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 9.0万km
-
エスクァイア Gi モデリスタフルエアロ 後席モニター 両側電動ドア 10型ナビ バックカメラ 衝突被害軽減 禁煙車 シートヒーター スマートキー LEDヘッド ETC クルコン 純正15インチアルミ
- 支払総額
- 261.0万円
- 車両価格
- 249.9万円
- 諸費用
- 11.1万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.7万km
-
- 支払総額
- 137.3万円
- 車両価格
- 128.0万円
- 諸費用
- 9.3万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1920万円
-
28〜1514万円
-
27〜4862万円
-
27〜494万円
-
15〜454万円
-
24〜720万円
-
17〜499万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 290.8万円
- 車両価格
- 282.7万円
- 諸費用
- 8.1万円
-
- 支払総額
- 255.0万円
- 車両価格
- 238.0万円
- 諸費用
- 17.0万円
-
エスクァイア Gi 両側電動スライドドア TV Bluetooth接続可 バックカメラ シートヒーター スマートキー ETC オートエアコン プッシュスタート オートライト
- 支払総額
- 125.8万円
- 車両価格
- 114.1万円
- 諸費用
- 11.7万円
-
エスクァイア Gi モデリスタフルエアロ 後席モニター 両側電動ドア 10型ナビ バックカメラ 衝突被害軽減 禁煙車 シートヒーター スマートキー LEDヘッド ETC クルコン 純正15インチアルミ
- 支払総額
- 261.0万円
- 車両価格
- 249.9万円
- 諸費用
- 11.1万円
-
- 支払総額
- 137.3万円
- 車両価格
- 128.0万円
- 諸費用
- 9.3万円













