トヨタ エスクァイア のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

エスクァイア のクチコミ掲示板

(4644件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エスクァイア 2014年モデル 2704件 新規書き込み 新規書き込み
エスクァイア(モデル指定なし) 1940件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全415スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エスクァイア」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エスクァイアを新規書き込みエスクァイアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 TRDフロントグリル

2017/02/27 23:10(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア

クチコミ投稿数:228件

初めまして!
TRDフロントグリルを装着されている方に質問です。
夏場に運転すると虫が付着すると思うのですが、TRDグリルの場合、標準や他の車種に比べてグリルの間がとても広く虫が網目のやつに着きやすいと思うのですが、(すみません、名前が出てこないですが、ホーンの付いてるあたりのことです>_<)手入れはどのようにしていますか?
今はまだ着きませんが、この前洗車をしていて気になったので質問しました。
よろしくお願いします!

書込番号:20696725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2017/02/28 04:07(1年以上前)

車種は違いますが、高圧洗浄機を吹き付けて取り払っています。

書込番号:20697145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/02/28 10:49(1年以上前)

A/Cコンデンサーだと思いますがあまり高圧洗車で圧力をかけると柔らかいアルミなので簡単に曲がってしまいます。
あまり曲がっていると風が抜けないのでA/Cの効きが悪くなります。
洗車場位の圧力なら大丈夫だと思いますが…?
ホース位で優しく洗う方が良いと思います。

書込番号:20697624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2017/02/28 14:57(1年以上前)

>F 3.5さん
アドバイスありがとうございます。

自宅にある高圧洗浄機はケルヒャーの安いやつで、フィンを曲げないように少し離れて洗浄していますが、これからも気をつけたいと思います。

書込番号:20698074

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:228件

2017/02/28 15:53(1年以上前)

返信ありがとうございます!
洗車場にある高圧洗浄器で取れるものですか?
網目に入って余り取れないイメージしかなかったです。

書込番号:20698169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スピーカー交換、工賃について

2016/01/05 21:51(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

クチコミ投稿数:20件

エスクァイアのスピーカー交換された方々に質問させて下さい。
自分はGiに乗っていますが、スピーカーを全て変えたいと思っています。ナビはアルパインのBIGXでリアモニター付きです、なのでアルパインのスピーカーにしようかどうか悩んでいます。オススメ等はありますか?
天井にも純正のスピーカーが2つ付いてますよね?交換された方はいらっしゃいますか?
何に交換されたか教えていただきたいです。
後、スピーカー交換工賃はいくらぐらいかかるのか教えていただけると助かります。
長々とすみませんが、よろしくお願いします。

書込番号:19463270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/01/06 07:02(1年以上前)

スピーカーはメーカーや機種により出る音が変わりますので
出来るのならば試聴出来る店舗で好みの音が出るスピーカーを選択された方が良いと思います
ナビとスピーカーのメーカーを合わせる必要はありません

天井のスピーカーを交換する事は出来ません
交換する製品もありませんし、交換するとしたら大仕事になりそうです
出来るとしたら殺す事位ですけど、配線が何処からの分岐なのかが不明らしいです

工賃ですが、スピーカーの交換と一口に言ってもピンキリです
スピーカーを交換するだけなら1万円するかしないか位でしょうけど
音の為にバッフルやデッドニング等もすると結構掛かりますよ(出来る店舗も限られますけど)

書込番号:19464118

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件

2016/01/06 23:08(1年以上前)

>北に住んでいますさん
ご回答ありがとうございます!
ナビとスピーカーは合わせる必要はないんですね。天井のスピーカーは交換しない方が良さそうですね、とりあえず店舗に行って見積もり等調べてみたいと思います、ありがとうございました。

書込番号:19467054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:7件

2016/01/06 23:49(1年以上前)

>たかみん996さん
アルパインのプレミアムサウンドパッケージはどうでしょう? BigX専用かつエスクァイア専用品なのでさすがに良い音出してくれますよ♪自分はリヤスピーカーもセットで替えましたけど、バッフル&工賃こみで10万くらいでした(汗) 以前 他の方のスレに品番等々書いたのでそちらも見てみてください。

書込番号:19467202 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件

2016/01/08 00:15(1年以上前)

>オスクァイアTRDさん
返信ありがとうございます!先のスレ拝見しました。
プレミアムサウンドパッケージですね、かなり高価ですが、気になります。ネットと近場店舗で調べると、66000〜83000円ぐらいしてますね、
リアスピーカーも交換されたんですね?
DDL-R170Cですか?16000〜22000円しますね〜スピーカー2つですよね?
インナーバッフルですか?KTX-Y171HBです?これも2つセットですかね?4500〜5500円しますね。
全部で大体86000〜95000円ぐらいですかね?スピーカーは簡単に取り付け出来るのでしょうか?
?ばっかりですみません。

書込番号:19470303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:7件

2016/01/08 00:55(1年以上前)

>たかみん996さん
まさにその組合せですね〜(笑)
リヤはセパレートの170Sと迷うところですが、ツイーターの置き場に困るのでコアキシャルの170Cがベストだと思います。音も充分満足できると思いますよ♪
取り付け…フロント周結構ばらす感じなので自分でやるのは正直難しいと思います(汗)

書込番号:19470373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2016/01/09 13:59(1年以上前)

>オスクァイアTRDさん
返信ありがとうございます!
170Cですね?自分もそれにします!バッフルもつけます。
店舗で170Cとプレミアムサウンドパッケージの試聴が出来たので聴いて来ましたが、めっちゃ良いですね。
自分もこの組み合わせにしたいと思います!
取り付けは自分では厳しいので、アマゾンで3点セット買いし、(86592円でした。)ディーラーへ持ち込みます。

書込番号:19474559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:7件

2016/01/09 15:09(1年以上前)

>たかみん996さん
ディーラー持込み良いですね、賢明だと思います。
ばらす範囲が広いので、構造を理解していて車を大事に扱ってくれるお店で取付けるのが吉です♪ ちなみに私は某量販店で付けたんですが、キズだらけで戻ってきました(笑) 作業者の当たり外れがあるので一概には言えませんけど、その後の対応考えるとディーラーがベストでしょうね♪

書込番号:19474723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


trinitaさん
クチコミ投稿数:127件

2017/02/16 22:44(1年以上前)

すみません。アルパインのプレミアムサウンドパッケージはトヨタ純正ナビに取り付けても良い音は変わらないのでしょうか?自分のはナビがアルパインではない為、スピーカーとの相性が気になります。

書込番号:20664786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2017/02/27 23:18(1年以上前)

>trinitaさん
自分は専門家ではないので、わかりませんが、ショップなどで聞いてみたらいかがでしょうか?
多分スピーカー自体は付けれない事は無いと思いますが、BIG-Xで専用のサウンド設定が変更できたりするので、サウンド設定が出来ないぶん、ひょっとしたらBIG-X専用品かもしれませんね。

書込番号:20696743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 慣らし運転は必要?

2017/02/22 12:41(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア

クチコミ投稿数:228件

何回も質問申し訳ありません。
表題の通りなんですが慣らし運転は必要なのでしょうか?
また慣らし運転とはどのような運転をすれば良いのでしょうか?
エコモードは最初あまり使わない方が良いんですか?
久しぶりの新車で前に買ったのが10年近く前なので、よく覚えていませんし、慣らし運転は必要ないという方もよく聞くのでどちらが本当?車の為に良いのでしょうか?
納車して400キロ程の走行距離であまり意識せずエコモードで乗っています。
よろしくお願いします。

書込番号:20680315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:13件

2017/02/22 12:52(1年以上前)

>ダイキマンさん

公式HPからですが、必要ないとの事です。

http://toyota.jp/faq/after_service/others/0001.html

書込番号:20680341

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2017/02/22 13:04(1年以上前)

>また慣らし運転とはどのような運転をすれば良いのでしょうか?

普通の運転をしていればそれが慣らし運転になります

書込番号:20680372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/22 13:19(1年以上前)

心配ならやっとけば。まずは納車されたときに営業に聞くべきだったわね。

書込番号:20680400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Rokuzoさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:20件

2017/02/22 13:20(1年以上前)

初回のオイル交換だけ3000k以内にすればそれだけでOK−

書込番号:20680401

ナイスクチコミ!2


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/02/22 13:26(1年以上前)

慣らしは不要です。緊急時を除いて急発進・急加速・急ブレーキのように急が付く操作をしなければ十分ですよ。またクルマが温まっていないような早朝などは少し暖機運転をしましょう。

書込番号:20680412

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2017/02/22 13:45(1年以上前)

慣らしって車以外の場合どうします無理をせずになじませますよね

車も同じです無理をせずに使えば大丈夫です


書込番号:20680459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:228件

2017/02/22 14:27(1年以上前)

皆さんありがとうございます!
今まで通りで良いんですね!
ありがとうございました(^.^)

書込番号:20680544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2017/02/27 19:39(1年以上前)

最近の車は、ほとんど馴らしを必要とはしない。
ハイブリッドは、特に。
高回転を回すスポーツカーや、ターボぐらいかな。

書込番号:20696006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

購入予定なのですが。

2017/02/20 20:25(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

スレ主 oga-kunさん
クチコミ投稿数:12件

現在、小型SUVに乗っていますが子供が2人目が産まれ、ミニバンを検討中です。
本当はエルグランドやアルファードなどが良かったのですが、大きすぎて嫁さんが大変だと思いエスクァィアを検討中です。

皆さんにお聞きしたいのですが、この車を買う決定打は何でしたか?
ヴォクシー、ノア、ステップ、セレナ等ありますが、皆さんが決め手となった意見を聞けたら幸いです。

このクラスを買うのが初めてのため、調べすぎてこんがらがってしまいました。
よろしくお願いします。

書込番号:20675788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:3件 エスクァイア 2014年モデルの満足度5

2017/02/21 00:29(1年以上前)

>oga-kunさん

初めまして。HV特別仕様車に乗っています!
私の決め手はノアヴォクより内装が豪華。
セレナより安いか同等でフルハイブリッド。
ステップは外見と価格で論外。という事でエスクァイアに決めました。ノア、セレナは試乗しましたが、ハンドルを握った感じで握りやすく高級感があり決めました。
結果買って良かったです。

書込番号:20676627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:8件

2017/02/22 08:20(1年以上前)

>oga-kunさん

初めまして
Gi Black-Tailoredを購入しました
決め手は、スタイリングからエスクァイアかな?で、営業さんから話を聞いた時に、兄弟車のノア・ヴォクシーより装備等上級にした車種との事、そして特別仕様車(Gi Black-Tailored)で、さらにお得感がありこの車種にしました
奥様も運転されるのであれば、各車ご試乗をされて、フィーリング等合う車種が一番かと思います
お高いお買い物になりますので、奥様のご意向も大事にされて、よいお車のご選択をされてくださいませ

書込番号:20679814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2017/02/22 20:22(1年以上前)

>oga-kunさん

はじめまして。

エスクァイア、ノア、ヴォクシー、セレナを試乗、見てきた感じからのお話になりますが、
エスクァイアを選択されるのは、1番は高級仕様というのが大きいと思います。

特に兄弟車のノア・ヴォクシーと比べて、内装はもちろん、設定されている仕様においても、
ノア・ヴォクシー、セレナより頭1つ飛び抜けていると思います。
比較しやすい兄弟車だけで見ると、標準設定がノア・ヴォクシーと比較して、充実しているので、
ノア・ヴォクシーでOPを追加するなら、最初からエスクァイアを選択するという方もいるのではないでしょうか。
その点からみると、兄弟車での分かれる所はエクステリア・インテリアの好みでしょうね。
私は、ヴォクシー派でした。
特にフロントマスクは、ヴォクシーがピンポイント好みでした。

出来るだけ費用を抑えて、必要なOPだけで良いという結果、エスクァイアは我が家にとっては充実しすぎて、
ヴォクシーで必要最低限のOPのみで十分という形になりました。

みなさんそれぞれの好みと決める基準が違うので、それがエクステリアなのか、インテリアなのか、
性能なのか、予算なのか・・・
それが大きいと思います。

車の決め手については、他の方も仰っていますが、スレ主さんとスレ主さんのご家族が実際に試乗されて、
色々感じられると良いと思います。
フィーリングはあると思いますので、是非兄弟車と競合車合わせて、色々試乗されるとそれぞれの車の
良さを感じられますし、ますますエスクァイアの魅力を感じるかもしれません。

ぜひ、スレ主さんの1番良いと思える車を見つけて、購入されてください。

書込番号:20681329

ナイスクチコミ!1


スレ主 oga-kunさん
クチコミ投稿数:12件

2017/02/24 12:22(1年以上前)

>ダイキマンさん

返信ありがとうございます。
ハイブリッド羨ましいです。
我が家は年間距離が6000キロ程度なので元が取るないかと思い、ガソリン検討中です。

やはり豪華な内装が魅力ですよね!

書込番号:20686069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 oga-kunさん
クチコミ投稿数:12件

2017/02/24 12:25(1年以上前)

>☆あっぷる☆さん

初めまして!
スタイリングは個人的にはスタイリングパッケージが好みです。
奥さんも納得してくれればいいのですが!
試乗しながらちゃんと決めたいと思います。

書込番号:20686077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 oga-kunさん
クチコミ投稿数:12件

2017/02/24 12:29(1年以上前)

>popopon☆さん

初めまして!
僕も本当はヴォクシーが好きでした 笑
ただ、社内に乗ってる人がいるので、あまり被りたくないかなと思いエスクァィアを検討中です。

あとは予算が合えばですが、値引き交渉も含め頑張りたいと思います。
スレを見てると凄く値引きが上手い方が沢山いるので羨ましいです 笑

書込番号:20686091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2017/02/26 11:46(1年以上前)

>oga-kunさん

ヴォクシーは、乗っている方多いですよね。
少し違う車に乗りたいお気持ちよく分かります。

エスクァイアは、装備が十分過ぎる位、標準で装備が付いていますから、
追加OPの付け方と価格交渉次第では、ノア・ヴォクシーよりお得に買えるかもしれませんね。
私は、もしエスクァイアを購入するとすれば、フロントグリルはOPで変更予定でした。
営業さんが、私が選んだフロントグリルは、結構人気とのお話でした。

値引き幅も上がってきているようですので、価格交渉頑張ってください!

書込番号:20692016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信10

お気に入りに追加

標準

見積もり診断をお願いします。

2017/02/10 22:19(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア

クチコミ投稿数:4件

今週の2月11日(土)か12日(日)に契約を考えています。
現在、ハイブリッドのブラックテーラードを考えていまが、決算シーズンなのでまだ値引きは狙えますか??
トヨタ自動車しか行ってませんが値引き80万円です。
内容としては・・・
【MOP】
ホワイトパール
スペアタイヤ
【DOP】
純正10インチナビ
12.1後部座席ディスプレイ
ドライブレコーダー別体タイプ
ETC2.0
テレビが見えるキット
スタイリングエアロセット
スタイリッシュビーム
リアスポイラー
フロアマットラグジュアリー
サイドバイザーRV
プレミアムホーン
レインクリアブルーミラー
グラスコーティングガードコスメ
プレミアムホーン

メンテナンスパックや保証つくしにも入ってます。

本体3,295,963円
MOP約43.000円
DOP約約1,07,000円
支払総額は値引き前460万円。値引きを合わせると380万円になります。
下取りはレガシィランカスター6です。25万キロ走っているので下取り3万円と言われ377万円。

370万円で契約したいのですが、どういった交渉がいいでしょうか?
やはり同車種を扱っているトヨペット、競合車のネッツやカローラにも行った方がいいですか?
セレナやステップワゴンはは燃費が悪いので論外です。

書込番号:20647133

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51454件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2017/02/10 22:29(1年以上前)

あわみやけんさん

物凄い値引き額ですね。

とりあえず、あわみやけんさんのお考えのようにトヨペット店でエスクァイアの見積もりを取って同士競合させたり、兄弟車種のヴォクシーやノアと競合させてみては如何でしょうか。

ただ、既に十二分な値引き額を引き出されていますので、他店は白旗を上げる可能性が高いのではと思います

その場合は総額370万円は諦めて、現状の内容で契約しましょう。

書込番号:20647161

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/10 22:48(1年以上前)

>あわみやけんさん

こんばんわ。凄いですね。私も納車待ちですですが疑いたくなるような値引き額です。そこまで引いて貰えたらもう贅沢は言えないと思います。
そこまで値引きが出た手法で無理なら無理だと思います。

書込番号:20647215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2017/02/10 22:55(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
>ダイキマンさん
返信ありがとうございます。頑なに370万円台なら買うって言ってたらこの金額になりました(笑)
金額が折り合わなかったら、最悪ノアでもヴォクシーでも良い!って言ったのが効果的だったかも・・・
でも自分の思っている370万円台と377万円は違うのよね。377万円は377円台。
370万円は3,701,000円や最低でも3,709,999円。

書込番号:20647233

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/10 23:06(1年以上前)

>あわみやけんさん
私も78万円の値引きで契約して「納車待ちですが80万円台の値引きはすごいですね・・・
自分の場合は他競合店に行っても見積書を見せるだけで、すぐに営業マンが店長の所に行って「すみません・・・」でした。
この値引きなら絶対に買うべきですよ!
値引きではなくて、車庫証明や納車費用を削ってみてはいかがでしょうか?

書込番号:20647267

ナイスクチコミ!2


takekentaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:92件

2017/02/10 23:23(1年以上前)

>あわみやけんさん

ハンコを持参して、今日ハンコを押すから370万台にするにはどうしたらいいかを営業マンと交渉ではなく、相談してみたらどうでしょうか?

例えば>ライフタウン1234さんのおっしゃる車庫証明などの手続きを御自身でして頂ければ〜とか、何かしらの条件を先方から出してくれると思います。もしくはオプションを〜かもしれません。そこはスレ主さんがあとは納得されるかどうかかと思います。

書込番号:20647326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2017/02/10 23:43(1年以上前)

値引きはもう充分でしょう。その他のサービスをして貰えばいいのでわ。例えば納車時ガソリン満タン。点検時に毎回20リッターのガソリンの補給。汚れた時の車の洗車。それだけでも三年乗れば7万円の元は取れるのでは。それまでも納得しないなら定期点検時ガソリン満タンにして貰えばいいのでわ。

書込番号:20647382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2017/02/10 23:44(1年以上前)

>あわみやけんさん
かなりの値引きに正直びっくりしてます。
自分は四国の田舎なのですが、あわみやけんさんは都会の激戦区なのですか?
もしそうだとすると羨ましい。

あわみやけんさんが思っている370万円にするなら、フロアマットを社外品にしたりETCやドライブレコーダーのランクを下げるなどがいいかと。

書込番号:20647387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/02/10 23:49(1年以上前)

>ライフタウン1234さん
>takekentaさん
>吉岡太郎さん

車庫証明や納車費用、希望ナンバー手数料はそのまま計上されているので、営業マンと交渉してみます。
370万円台に近づけば納得できます。
今後長いこと付き合う担当者になるかもなんでどれだけ頑張れるのか見てみたいのもあります。
どうしても無理っていうなら妥協するけど、そんな素振りもまだ見えないんですよね

書込番号:20647395

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/02/10 23:51(1年以上前)

>ネイチャークラフトさん
私も四国です♪
案外地方って都市部に比べて売れてないから大幅値引きをしてるかもしれませんね。
そう思いましょう♪

書込番号:20647403

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2017/02/26 01:09(1年以上前)

>あわみやけんさん

>点検時に毎回20リッターのガソリンの補給。汚れた時の車の洗車。それだけでも三年乗れば7万円の元は取れるのでは。それまでも納得しないなら>定期点検時ガソリン満タンにして貰えばいいのでわ。

これは非常引き過ぎるのでやめた方が良いですよ。
ディーラーの中でおかしな人っていうレッテルを貼られてしまいますから。

書込番号:20691006

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

BDナビ

2016/12/04 18:59(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア

クチコミ投稿数:301件

搭載できるメーカーオプション、ディーラーオプション、社外、でBDが見られるナビはありますでしょうか。

書込番号:20453910

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51454件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2016/12/04 19:08(1年以上前)

ヒロシ2009さん

↓のように、パナソニックのCN-F1DやRXシリーズならBDが視聴可能です。

http://panasonic.jp/car/navi/products/#RXseries

書込番号:20453938

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2016/12/04 19:18(1年以上前)

あまり取付ている車は見た事がありませんがメーカーオプションの8インチがあります。
スーパーアルテッツァさんが書き込みしているナビとメーカーオプションナビの3機種しかありません。

収まりが良いのはメーカーオプションナビですが価格が高いです。

書込番号:20453977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/12/04 21:05(1年以上前)

メーカーオプションナビには後席用モニターのリアエンタのオプションがありませんし、後付モニターも不可ですので注意して下さい


他の方法だとアルパインやサイバーや純正9インチを付けて、ポータブルBD等をHDMIに接続して見る方法もあります。

書込番号:20454409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件

2016/12/05 13:57(1年以上前)

ありがとうございます。ディーラーオプション品にはBDがありません。BDが普及しないのは、デジタル放送関係の法律に引っかかるからでしょうか。

書込番号:20456293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/12/05 19:06(1年以上前)

>BDが普及しないのは、デジタル放送関係の法律に引っかかるからでしょうか。

別に引っかかりませんよ(アルパインや新型サイバーや2016年モデルの9-10インチのディーラーナビはクリアしています、BD非搭載ですが)

DVDよりもBDの方が色々シビアな為です(特に耐震と熱)
https://www.fujitsu-ten.co.jp/gihou/jp_pdf/58/58-3.pdf 参考WEB

BDが再生可能な唯一の社外ナビのパナでも熱によるフリーズがある様です(ディスクの相性とかもあるらしい)

シビアな性能を要求されるから(しかも小さなナビの中に収める必用が)、他メーカーは様子見なのでしょう

またBD自体もそんな普及していないですから、そんなに必要とも思っていないのかも知れません。

書込番号:20456957

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2017/02/24 19:01(1年以上前)

ブルーレイ・ナビを付けました。パナソニックの「CN-F1D」です。
後席モニターはアルパイン「 RXH12X-L-B」にしました。
家族からも映像が綺麗と好評です。

他は下記のような品を購入しました。ご参考までにどうぞ。

・KANACK [ カナック企画 ] カーオーディオ 取付キット NKK-Y53D
・アルパイン(ALPINE) ノア/ヴォクシー/エスクァイア(80系専用)ツインムーンルーフ無 リアビジョン取付けキット
・アルパイン(ALPINE) HDMI接続リアビジョン用リンクケーブル KCU-610RV
・パナソニック(Panasonic) iPod/USB接続用中継ケーブル CA-LUB200D
・フジ電機工業 ブルコン SWC-T007 ステアリングスイッチコントローラー

あと、ステアリングに連動して予測線が出てくれるモニターが欲しかったので、下記も付けました。

・アルパイン(ALPINE) ノア/ヴォクシー/エスクァイア専用 ステアリング連動バックビューカメラ SGS-C1000D-NVE-W

いずれも期待通りの働きをしてくれていて満足です。

書込番号:20686932

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エスクァイア」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エスクァイアを新規書き込みエスクァイアをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エスクァイア
トヨタ

エスクァイア

新車価格:259〜346万円

中古車価格:75〜610万円

エスクァイアをお気に入り製品に追加する <238

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エスクァイアの中古車 (1,557物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エスクァイアの中古車 (1,557物件)