トヨタ エスクァイア のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

エスクァイア のクチコミ掲示板

(4644件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エスクァイア 2014年モデル 2704件 新規書き込み 新規書き込み
エスクァイア(モデル指定なし) 1940件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全415スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エスクァイア」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エスクァイアを新規書き込みエスクァイアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

リアエアコンについて

2017/02/23 06:46(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

クチコミ投稿数:18件

先日、ブラックテーラードが納車され初のミニバンライフを楽しんでおります。
その中で嬉しい誤算があったので確認をしたく、投稿させて頂きました。
当初カタログスペックを見たところ、リアエアコンについてはHV車が標準装備でガソリン車については特別装備という表現でしたので、てっきりガソリン車はリアクーラーになると思い込んでおりました。(ディーラー営業にも寒冷地仕様にすればリアエアコンになりますよねーという話をしておりましたが、九州で寒冷地仕様はあまり聞きませんねーくらいの会話有り)
ところが納車(下取車があった為、店舗へ足を運びました)の帰りに後部座席に座ってリアモニターを見ているとリアエアコン(液晶)になっているのに気付きました。
結局私のカタログ表現の取り方が間違っていたのでしょうか?結果そうだったのはわかっているのですが、少し気になりましたのでご教授頂けると幸いです。

書込番号:20682399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51454件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2017/02/23 07:06(1年以上前)

☆にっしゃん☆さん

↓から主要装備一覧表をダウンロードすればGi“Black-Tailoredにはリアオートエアコンが別装備と記載されています。

http://toyota.jp/esquire/grade/special/

この表現ならガソリン車にもリアオートエアコンが付くはずです。

書込番号:20682421

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51454件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2017/02/23 07:57(1年以上前)

↑に脱字がありましたので、下記のように訂正致します。

正:↓から主要装備一覧表をダウンロードすればGi“Black-Tailoredにはリアオートエアコンが特別装備と記載されています。

誤:↓から主要装備一覧表をダウンロードすればGi“Black-Tailoredにはリアオートエアコンが別装備と記載されています。

書込番号:20682478

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2017/02/23 13:34(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
御回答ありがとうございました。
やはり私の取違いでしたね。スッキリしました。
ありがとうございます!

書込番号:20683228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

標準

エコモードとノーマルモード

2017/02/19 21:34(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

クチコミ投稿数:228件 エスクァイア 2014年モデルの満足度5

いつも楽しく拝見しています。
表題の質問なんですが、私は常にエコモードで運転をしています。
高速の合流など強い加速が必要な時はパワーモードを使用しています。そこで質問なんですが、エコとパワーの違いは運転していて一目瞭然ですが、エコとノーマルだと違いはあるのでしょうか?
加速性能だったり燃費だったりと、普段からノーマルモードの方、また、違いを比較してみた方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:20673409

ナイスクチコミ!10


返信する
TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2017/02/20 20:03(1年以上前)

〉エコとノーマルだと違いはあるのでしょうか?

使ってみたものの何も違いが感じられないって事ですか?

燃費で言えばエコモードが一番悪いです。
ノーマルよりパワーモードの方が同等か良いです。
ただし、アクセルコントロールと先読みが上手くないとダメですが。
まぁこれは全てに言える事ですけどね。
なぜパワーモードの方が良いかと言うと加速はエンジンを使った方が効率が良いからです。
走行用バッテリーは巡航に使った方が燃費が良くなります。
弱点はノーマルモードに比べてEV走行速度が低いって事ですね。
徐々に下がってしまいます。
それとモードを固定出来ないことかな。

私は昨日でノアハイを下りましたが(嫁が使う)、
約48,000km走行で平均燃費は20.7km/Lでした。
ガス満後の航続可能距離の表示はいつも1,000kmを超えてました。
旅行で高速を使うとボロボロになりますがね(笑)

書込番号:20675712

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:228件 エスクァイア 2014年モデルの満足度5

2017/02/21 00:20(1年以上前)

>TOCHIKOさん

返事ありがとうございます。
エコモードが一番燃費悪いんですね。確かにエコモードだと加速しようとしていつも以上にアクセルを踏み込んでしまいます。
結果的にはノーマルの方が良いんですね。
平均20km/l超えは凄いですね!

書込番号:20676608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

スレ主 trinitaさん
クチコミ投稿数:127件

現在、エスクァイアの納車前でトヨタの純正ナビ(NSZN-Z66T)を付けてますが、アルパインの専用スピーカー(DL3-F180NVE-SまたはX3-180S-NVE)の購入を考えてます。そこで質問ですが、ナビがアルパインのBIGXではなくてもエスクァイア専用スピーカーの取り付けは可能でしょうか?
取り付けができないのであれば他のスピーカーを取り付けようと思ってますが、オススメのスピーカーはありますか?ご教授頂ければ嬉しいです。よろしくお願いします。

書込番号:20671173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51454件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2017/02/19 09:19(1年以上前)

trinitaさん

アルパインナビ以外でも取り付け可能です。

詳しくは↓からノア/ヴォクシー/エスクァイア専用 Xシリーズ3WAYスピーカーの取付説明書をダウンロードしてご確認下さい。

http://products.alpine.co.jp/om/owner/product?P1=5436

書込番号:20671251

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 trinitaさん
クチコミ投稿数:127件

2017/02/19 23:05(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
取り付けられるか心配だったので安心しました!
今度、実際に販売店で品物を見てみたいと思います!
ありがとうございました!!

書込番号:20673790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > エスクァイア

クチコミ投稿数:44件

エスクァイアGi(2016年TCC付)に乗っております。
ステアリングスイッチについてオーディオのボリュームのみ操作できないことで、不便さを感じております。
そこで色々検索したところ、カプラー接続でオーディオ、電話操作が出来るスイッチコントローラーなるものを見つけました。
エスク乗りの方々でどなた装着されていらっしゃる方、又はアドバイス頂ける方にお聞きしたいと思います。
電源を取るためにヒューズボックスから、又は運転席のキックポード付近にオプションカプラーなるもの?があるらしいのですが、このオプションカプラーは、パネルを外さなくとも確認することができるでしょうか?
何方かアドバイスを宜しくお願いします。

書込番号:20584002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51454件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2017/01/19 21:17(1年以上前)

おっとこさん

↓の整備手帳の中に具体的なカプラーの位置が説明されているものがありますが如何でしょうか。

http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/esquire/note/?bi=8&kw=%e3%82%aa%e3%83%97%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3%e3%82%ab%e3%83%97%e3%83%a9%e3%83%bc

書込番号:20584133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/01/19 21:23(1年以上前)

「ヴォクシー ステアリングスイッチ」でググれば色々出ますよ。

書込番号:20584160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2017/01/19 21:24(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
早速のご解答、アドバイス有り難うございます。
確認してみます!

書込番号:20584167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/01/19 21:28(1年以上前)

ステアリングスイッチのボリゥームのみしか使えないという事ですよね〜?
ブルコンは加工しないので比較的簡単に取付出来ます。
http://www.fuji-denki.co.jp/steering_sw_exc/steering_sw_exc.htm
http://www.fuji-denki.co.jp/pdf/swc-t007.pdf

価格が安いのはストーリーだと思います?
http://www.street-automotive.com/mr_plus_ah/AH23_1.pdf
http://www.street-automotive.com/mr_plus_ah/AH23_manual.pdf

どちらも社外、DOPナビ共に使えます。

書込番号:20584194 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2017/01/19 21:33(1年以上前)

>F 3.5さん
ご解答有り難うございます。
あえて商品名出しませんでしたけど、検討しているのは、まさに「ブルコン」なのです。
検索したところ、カプラー取り付け方に関してはOKなのですが、電源取り出しは皆さん色々なもので、
アドバイスをお聞きしておりました。

書込番号:20584220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/01/19 21:59(1年以上前)

通常はナビ取付と一緒に施工するのでナビ裏で接続しますが、ナビパネルを外したく無いならヒューズボックスからヒューズ電源取り出しコードで接続すれば如何でしょうか?
http://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=E577

書込番号:20584343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2017/01/19 22:07(1年以上前)

>F 3.5さん
そうですね、なるべく目立たないような取り付けを検討しているところです。(まだ、ブルコンは購入しておりませんが、)
色々アドバイス頂き有り難うございます。

書込番号:20584378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


25ponさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/18 23:40(1年以上前)

取付はコラムカバー外してカプラーで中継しないと行けないしアクセサリの代わりにIG電源ならコラムカバー内で取れるので手間が掛かりません

ヒューズボックスは助手席の奥です、そこからコラムカバーまで内張剥がさず配線引ける素人は居ません

書込番号:20670437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2017/02/19 06:44(1年以上前)

>25ponさん
ご解答有り難うございます。皆さんから色々アドバイスを頂き大変参考になりました。
このようにアドバイス頂いたところでしたが、先月下旬にブルコンではなく他社製品の物を取り付けました。
ネットで検索していたところ、ん?何かこれ純正品ではないの?というような物を見つけ、Dに問い合わせ、注文しました。
Dで取り付けを検討したのですが、工賃がとんでもなく高いので、自分で取り付けました。
電源も取る配線もなく、カプラーのみの接続で済みました。
エスク乗りの方々でスイッチコントローラーを検討している方には是非ともオススメしたいです。

書込番号:20670944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

エスクァイア Gi Black-Tailored契約しました。

2017/02/12 18:40(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

スレ主 trinitaさん
クチコミ投稿数:127件

色はブラックです。
付属品CPCペイントシーラント、ナンバーフレームデラックスフロントリヤ、サイドバイザー、ETCビルトイン・ナビ連動、マルチビューバックガイドモニター、TCナビ10インチモデル
総額45万で総額362万円から値引きが49万で最終313万で決めました!!下取りはありません。最後はガソリン満タン納車をお願いしました。
見積りはどうでしょうか?
評価よろしくお願いします!!

書込番号:20652650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51454件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2017/02/12 18:51(1年以上前)

trinitaさん

Gi Black-Tailoredのご契約おめでとうございます。

ご質問の件ですが、エスクァイアなら車両本体値引き27〜32万円、DOP2割引9万円の値引総額36〜41万円位が値引き目標額になりそうです。

これに対して契約時の値引き額は49万円との事ですから、上記の値引き目標額を大きく超えていますね。

つまり、値引き額49万円なら良い値引き額だと思いますのでご安心下さい。

それでは納車を楽しみにお待ち下さい。

書込番号:20652686

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2017/02/12 18:57(1年以上前)

>trinitaさん

契約おめでとうございます。

良い買い物をされたと思います。

ざっと見て目標値引きを5〜6万程度上回っているみたいですよ。

書込番号:20652704

ナイスクチコミ!2


スレ主 trinitaさん
クチコミ投稿数:127件

2017/02/13 01:27(1年以上前)

すみません。スモーク代が総額で入ってませんでした。総額366万円から値引きが53万円の最終313万円でした。

書込番号:20653932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 この価格はどうですか?

2017/02/05 19:51(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

クチコミ投稿数:6件

下取りは、11年落ちのヴォクシーです。よろしくお願いいたします🙇

書込番号:20633130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51454件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2017/02/05 19:57(1年以上前)

あゆ&長瀬さん

見積もりがアップされていません。

書込番号:20633151

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2017/02/05 20:08(1年以上前)

すいません🙏これです。

書込番号:20633185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51454件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2017/02/05 20:25(1年以上前)

あゆ&長瀬さん

値引き額約59万円、11年落ちのヴォクシーの下取り額10万円という事ですね。

エスクァイアハイブリッドの値引き目標額ですが、車両本体値引き25〜30万円、DOP2割引き18万円の値引き総額43〜48万円程度になりそうです。

又、特別仕様車のHYBRID Gi Black-Tailoredはお買い得感があり、値引きは多少渋くなる場合が多いようです。

これに対して見積もりの値引き額は上記のように約59万円、下取り額は10万円という事ですね。

この値引き額なら前述の値引気目標額を大きく上回り、かなり良い値引き額と言えそうです。

又、11年落ちのヴォクシーの下取り額10万円も悪い額では無いようですね。

ただ、ヴォクシーの下取り額については、買取専門店数店で査定してみて10万円という額が妥当かどうか確認してみる方法もあります。

何れにしても、この見積もり内容なら、かなり好条件が提示されていると思いますよ。

書込番号:20633246

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2017/02/05 20:33(1年以上前)

返信ありがとうございます🙇
ヴォクシーは、他の買い取り店に行きましたが最高で、十万円でした。

書込番号:20633260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51454件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2017/02/05 21:03(1年以上前)

あゆ&長瀬さん

了解です。

ヴォクシーの下取り額は10万円で妥当のようですから、前述の通り約59万円という値引き額はかなりの好条件です。

書込番号:20633373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 エスクァイア 2014年モデルの満足度5

2017/02/05 22:57(1年以上前)

>あゆ&長瀬さん

まだまだ値引きはいけると思います。
DOPもよく似ています。

違うと言えば・・・
MOPにスペアタイヤ、色はホワイトパール。
エアロはスタイリッシュパッケージ(スタイリッシュビーム付き)エアロ。
DOPはリアスポイラー、レインクリアブルーミラー、プレミアムホーン、ETC2.0、ドライブレコーダー(別体タイプ)が追加になってます。

値引きなしの付属品総額105万円で支払総額は458万円。

同じように下取車は10万円です。
MOPの割引に記載できない分は下取り車に上乗せされて下取り価格は30万円。
買取店に見せても10万円〜15万円が妥当と言われました。(走行距離が20万キロ近いため)

ただ値引き後の支払総額は370万円になってます。
下取り10万円と考えると、約78万円近くの割引です。

自分だったら車庫証明削って、ガードコスメをサービスしてもらって360万円で契約するかな。

書込番号:20633819

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2017/02/06 07:53(1年以上前)

>ライフタウン1234さん
返信ありがとうございます。
凄い値引きですね。
もうちょっと頑張ってみます。

書込番号:20634406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2017/02/12 19:30(1年以上前)

>ライフタウン1234さん
>スーパーアルテッツァさん
昨日契約しました。
バックドアパネル、ホーン、ガソリン満タンを追加して、
ナビBIGX11、リアモニター、バックモニター、コーティング、フロアマットを他の車屋さんに、50万でしてもらいます。
あとウェルカムサポートをのけました。
ありがとうございました。

書込番号:20652809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 エスクァイア 2014年モデルの満足度5

2017/02/12 21:37(1年以上前)

>あゆ&長瀬さん
契約おめでとうございます!
ディーラー値引き、社外品値引き共にすごいですね!

自分もアルパインにしたかったですが、あの値引きをする条件がDOPナビ必須っていう約束だったのでナビだけ社外品が無理でした(泣)


これからが楽しみですね♪

書込番号:20653219

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エスクァイア」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エスクァイアを新規書き込みエスクァイアをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エスクァイア
トヨタ

エスクァイア

新車価格:259〜346万円

中古車価格:75〜610万円

エスクァイアをお気に入り製品に追加する <238

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エスクァイアの中古車 (1,557物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エスクァイアの中古車 (1,557物件)