トヨタ エスクァイア のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

エスクァイア のクチコミ掲示板

(4644件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エスクァイア 2014年モデル 2704件 新規書き込み 新規書き込み
エスクァイア(モデル指定なし) 1940件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全415スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エスクァイア」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エスクァイアを新規書き込みエスクァイアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 値引き評価お願いします

2016/09/18 20:43(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア

スレ主 amirin88さん
クチコミ投稿数:1件

本日エスクァイア 特別仕様のガソリン車を契約してきました。
値下げの評価お願いします。
車両本体 2955273円
MOP 32400円
DOP 590554円

総額からの値引きで−527965円
下取りなしでトータル 3050252円で契約しました。
このお値段は妥当ですか?

書込番号:20213652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51457件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2016/09/18 20:52(1年以上前)

amirin88さん

ご契約おめでとうございます。

ご質問の件ですがエスクァイアなら車両本体値引き27〜32万円、DOP2割引き12万円の値引き総額39〜44万円程度が値引き目標額になりそうです。

又、特別仕様車のGi Black-Tailoredはお買い得感があり値引き額は多少渋くなる傾向です。

これに対して契約時の値引き額は約53万円との事ですね。

この値引き額なら上記の値引き目標額を大きく上回り、特別仕様車という事も考慮して良い値引き額だと言えそうですのでご安心下さい。

それでは納車を楽しみにお待ち下さい。

書込番号:20213693

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件

2016/09/19 22:05(1年以上前)

今日契約してきましたー。エスクワイアー ブラックテーラード ガソリン8人乗り
オプション50万
値引き61万 ガラスコーティング1年目、2年目サービス
でした。

書込番号:20217795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2016/09/28 20:32(1年以上前)

皆さんかなり値引きしてもらっているようで羨ましいです。
私は25日に契約したのですが、グレードはガソリンのGI7人乗り
MOP  32,400(ホワイトパールのみ)
DOP 365,148(10インチナビ、ETC、マルチビューバックモニター)
で値引きは32万円+フロアマットサービスだけでした。
クチコミみてチョットガッカリしています。まあ多少の誤差は仕方ないですね。
納車が楽しみです。

書込番号:20246824

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > エスクァイア

スレ主 CFCDさん
クチコミ投稿数:33件

質問です。@パワースライドドアを閉める+A車両ロック を同時にできる方法をどなたか知りませんか?。現状、パワースライドドアが閉まっている間ボーっと待って、閉まったのが確認できたあと、運転席のハンドルで「ピッ」っと閉めています。しかし、大雨の時や、急いでいる時はこの2つの動作を同時に早くできたらな〜と思います。こんな時みなさん、どうしてますか?

書込番号:20226933

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2016/09/22 16:33(1年以上前)

雨の日はキーというかリモコンで操作すれば濡れなくて良いのでは?

自分は70ですが、セキュリティーをキーロックとくっ付けてるので、リモコンで先に閉めてもロックされるので問題ありません。

書込番号:20226962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


puri-Qさん
クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:31件

2016/09/22 16:59(1年以上前)

確かに、リモコン操作でしか不可能だと思います。

書込番号:20227040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 CFCDさん
クチコミ投稿数:33件

2016/09/22 17:43(1年以上前)

やはり無理ですよね。カバンの中のスマートキーを取り出さずに運転席のドアハンドルをピッと触るだけで、パワースライドドアロック(閉)と車全体のロックが一発でできないかと思ってました。 現在、社外部品でもそんなミラクルなパーツは無いようなので我慢します。みなさん、ありがとうございました!

書込番号:20227152

ナイスクチコミ!1


V-max1200さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:19件

2016/09/22 21:50(1年以上前)

現行ヴェルファイア、アルファードの予約ロック機能ですね
次のチェンジで装着されるのではないでしょうか?
今は、我慢してキーで頑張りましょう

書込番号:20228040

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 CFCDさん
クチコミ投稿数:33件

2016/09/22 21:59(1年以上前)

>V-max1200さん
そう!この事です。さっそくトヨタのHPで確認しました。現行ヴェルファイア、アルファードではこの機能、設定あるのですね!スッキリしました(笑)。 次回の買い替えまでガマンですね・・・(泣)。

書込番号:20228083

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

フロントグリルについて

2016/09/16 17:33(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア

エスクァイアを購入しました。

ここの口コミをずいぶん参考にさせてもらいました。
今月末の納車待ちで、ディーラーから連絡がまだかと悶々としています。

ところで、エスクァイアは、このフロントグリルが大きな特徴だと思いますが、
実際に乗っている方々に質問です。

ノアやヴォクシーに比べ、エンジンルームに
虫が入りやすいとか、
砂汚れが入りやすいとか
風が入ってエンジンルームの冷却効果が高いとか、
風が入って風切り音が大きいとか、

見かけだけでなく、
このグリルのメリット、デメリットとか感じたことありますか?

書込番号:20206371

ナイスクチコミ!5


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/09/16 17:58(1年以上前)

>実際に乗っている方々に質問です。

では‥ありませんが、デカグリルのクラウン(AWS210)に乗っていますのでレスさせていただきます。

レクサスを含めてデカグリル車が多いですが、全てグリル機能として穴が空いてるわけではありません。

なので、デカいから冷却が良いとか機能面でのメリットデメリットはないです。

書込番号:20206434 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2016/09/17 16:57(1年以上前)

ノア・ヴォクと基本一緒なのだから、車体側で穴が開いててほしいところも同じ。
外観的には、ノアに縦溝グリルつけただけなんだから・・・

グリルのメリットデメリットではないですが、マイチェンでノアと共通デザインのヘッドライトをやめ、エスク専用作ってほしいです。
ノアのカスタマイズ?としか感じません。

書込番号:20209446

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8件

2016/09/17 21:23(1年以上前)

ですよね。リアもパッと見は、ノアかと…。

書込番号:20210199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2016/09/19 19:16(1年以上前)

なるほど
なんら変わるところはないということですね。
貴重なご意見ありがとうございました。

とりあえず納車までのんびり待ちます。

書込番号:20217133

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ハイブリッドGIコンソールボックス

2016/09/12 16:37(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア

クチコミ投稿数:1件

9月末にハイブリッドGI納車予定です。収納が少ないので市販のコンソールボックスを付けようと考えているのですが、オススメの物ありますでしょうか?
ネットで見ているとハイブリッド車用が少なくて・・・

書込番号:20194328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/14 23:39(1年以上前)

これオススメです!

http://www.dena-ec.com/item/203690832?l=true&e=llA&e2=listing_flpro

書込番号:20201521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ43

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

エスクァイアの異音について

2016/08/10 19:48(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア

クチコミ投稿数:44件

エスクァイアGi(4WD)のオーナーです。
5月に納車され、走行距離が1200キロを越えたところです。
つい最近(一週間前くらい)になって、後部座席の下のほうから、小さなギャッブ、段差等を走っているとガタゴトと音がなり始めました。
何故か通常の舗装路では音が出ないのですが、上記の路面を走ると音が出て気になり、もしかしたらシャーシのダンパーとかが緩んでいるのでは?と思いDに持っていったのですが、担当者曰く、「スライドドア付近からの音でないですかね」という見解でした。
本サイトでもトヨタ三兄弟車で異音が発生、を見ましたが、エスク乗りの皆さんで同じように症状が出た方々がいらっしゃいましたら、アドバイスお願い致します。

書込番号:20105042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/14 08:19(1年以上前)

我が家の車も、1000キロすぎくらいから異音が発生。

スライドドア付近と思っていましたが、
3列目の椅子の中の部品からでした。

ディーラーで部品を交換してもらったら、
異音がなくなりましたよ。

書込番号:20113548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件

2016/08/14 08:26(1年以上前)

>かぶちゃんさんさん
ご回答有り難うございます。3列シートからの異音発生ということですが、どの部品かお分かりになりますか?お分かりになれば教えて頂きたいと思います。

書込番号:20113559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/14 11:36(1年以上前)

3列目のシートの中のネジのような部品が
振動によって異音が発生していたようで
交換したらなくなりました。

確かに2列目辺りから毎回聞こえてきていましたよ。

書込番号:20113958 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:44件

2016/08/14 11:56(1年以上前)

>かぶちゃんさんさん
有り難うございます。私も早速確認してみたいと思います。良いアドバイス有り難うございました。

書込番号:20114007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2016/09/05 19:06(1年以上前)

なおりましたか?わたしも同じ悩みがあります。三回修理してもらいました。毎回、異なる箇所を調整してもらってます。いまは、様子見の期間です。

書込番号:20173791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件

2016/09/05 19:35(1年以上前)

>たかたかぼうやさん
ご回答有り難うございます。まだ継続して音がなっております。
本ネット上で出てきた、スライドドアの会わせ面にグリスを塗る、3列目シート、3列目シート収納蓋、色々確認、試してみましたが無駄な抵抗でした。
Dに入庫させ、徹底的に見てもらおうと思います。
たかたかぼうやさんは、3階調節とありましたが、原因としては、お分かりになったのでしょうか?

書込番号:20173868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31件

2016/09/09 03:07(1年以上前)

いまのところ、調子いいです。スライドドアの上部をあけ、配線をとめている部品が外れてカタカタいってたみたいです。音は本当にきになりますよね。

書込番号:20183686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2016/09/09 12:24(1年以上前)

>たかたかぼうやさん
良い情報有り難うございます。我が愛車も昨日、Dに入庫させました。
たかたかぼうやさんの情報もDへお伝えしたいと思います。
有り難うございました。

書込番号:20184490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ87

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

エスクァイア当て逃げされました…

2016/08/04 18:43(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

クチコミ投稿数:10件

フロント右側です

補修後

近くによるとやはりわかってしまいます

エスクァイアハイブリッドGiが納車されて1年7ヶ月、事故も擦り傷も一切なく大事に乗ってきました。

それが昨日、お昼ご飯を食べている間に駐車場にて当て逃げされました。
フロントバンパーの右側、フォグランプ付近にあちこち赤い塗料のようなものが付着していました。たぶん赤色の車に当て逃げされたのだと思います。

研磨剤で必死に磨いて、赤い塗料はほとんど取れましたが、二箇所塗装が剥げて、素地が見えてしまっていました。
タッチペンで補修して、ある程度は見えなくなりましたが、これまで傷がなかっただけにやはり気になってしまいます…。
飛び石が当たった、自分で擦ったとかとそこまで変わらない程度の傷ですが、自分でやってない、自分が知らないうちにできてただけに、なかなか納得できません。

本日ディーラーでみてもらったら、傷付近の部分塗装で約2万円、バンパー交換で約10万円かかるとのことでした。

そこで質問なのですが、
1、DOPのスタイリングパッケージのフロントグリル&フロントスポイラーを装着すればこの傷は隠れるのでしょうか?
2、この状態で装着することは可能なのでしょうか?
3、フロントだけつけても変じゃないでしょうか?
バンパー交換に10万円払うぐらいなら、もう少し上乗せしてエアロをつけたほうが雰囲気も変わるしいいんじゃないか、と思ってしまいます。

質問が多くなってしまいましたが、よろしくお願い致します。

ちなみに、今回の件警察に届け出ましたが、まともに捜査してくれそうにありませんでした…。
当て逃げってホント許せないですが、泣き寝入りするしかないのが現状ですよね………。
前車のプリウスも納車後2ヶ月でサイドミラー当て逃げされましたが、その時もまともに取り合ってくれませんでした。

書込番号:20090685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/08/04 19:07(1年以上前)

sugsugappleさん

駐車位置に気を使うと、当て逃げやドアパンチにあう可能性を低下させることはできます。

私は年間6000kmと走行距離が短いカーライフですが‥、駐車場には停めることは多いですが、もう20年は被害にあっていませんよ。

20年前にあった当て逃げ事件は、高速パーキングでバイクが倒れたらしく‥右側面がべっこり凹みましたよ(泣)

書込番号:20090742

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/04 19:16(1年以上前)

コラー犯人名乗り出ろ
当て逃げとか許せないです
10万円は痛いですね
保険は適用外でしょうか?
だいぶ磨いて綺麗になりましまね

書込番号:20090767

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/04 19:27(1年以上前)

そのまま乗っちゃっていたほうがよろしいのでは?前車も当てられてたのなら三度めもありそうだし。これからは駐車位置も考えましょうよ。

書込番号:20090789

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10件

2016/08/04 19:46(1年以上前)

みなさん早速の返信ありがとうございますm(__)m

>JFEさん
駐車位置に気をつけたほうがいいですかね…。
明らかに傷だらけの車や、高齢者マークがついている車の横には停めないようにしていますが…。
同じく車に乗り始めてからもうしばらくになり、年間15000kmぐらい乗りますが、駐車場で当て逃げされたのは初めてです。前車の当て逃げは路上だったので。
バイクが倒れて凹んじゃったのですか…そこまでひどいとショックが大きいですよね。

>当初は仲間だったさん
本当に当て逃げは許せないですよ。
保険に関しては適応はできると思いますが、金額が金額なので、等級ダウンのことを考えると使わないほうがいいような気がします。
かなり時間をかけて磨きました。汗だくになりながらw
研磨剤を使うと多少くすんでしまいますが、赤いのがついてるよりはいいかと、思い切って磨いてしまいました。おかげで赤いのはだいたい取ることができました。

>ミスター秋元さん
そうですね、いちばん賢いのは直さず乗ることだと思います。
プリウスもサイドミラーの外側が割れましたが、それから約8年いまだにそのままです。
3度目…はないことを願いたいです泣
やはり駐車位置が問題なんですかねぇ…。

書込番号:20090820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:12件

2016/08/04 20:35(1年以上前)

駐車位置を考えれば当て逃げのリスクは減りますが、絶対に無いとは言えないですね。

それでも、駐車場の角とか、何となくぶつけられそうな場所とか避ければリスクは減らせるでしょうね、あとボコボコの車の隣も止めた方が良いですね。

修理の件は自分の懐具合と相談でしょう、綺麗に直すならそれなりに掛かる、あまり気にしないならタッチペンでちょちょっと直すかですね。

書込番号:20090920

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:44件

2016/08/04 20:50(1年以上前)

あて逃げとは災難ですね、心中お察し申し上げます。

こうした相手の塗料が付いた場合は、ラッカーシンナーでサッと拭いて、その後、艶出しを掛けると楽ですよ。
ゴシゴシこすらなければ、シンナーを使ってもバンパーの塗装が取れたりはしませんから。

それと、後々、証拠として写真を残しておく場合、ナンバープレートが写っているものも残しておく方が良いですね。
保険請求に使う写真などでは、ナンバー入りの全体写真、損傷部が分かる部分写真、損傷部のアップという感じで撮ります。

エアロで傷が隠れるかは、カタログ写真だけ見ると、微妙な感じですね。
取り付けられている現車を見てから検討された方が良いと思います。
取り付け自体は、小傷程度なので、問題無いはずです。

フロントスポイラーを付けても、10mmダウンだけですし、サイドにメッキ部分が無いので、
フロントのみでも、そんなに違和感は無い様にも思いますが、こればかりは個人の好みなので難しいですね。

書込番号:20090957

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2016/08/04 21:16(1年以上前)

>富士山3776mさん
なるべく危険なところは避けているつもりなんですがね…今まで駐車場で当て逃げされた経験がなかったので、注意が足りないところがあったかもしれないです。
そうですね、我が家の財務大臣と相談です…。

>サイコキャノンさん
ありがとうございます…自分でやっていないだけに、余計に諦めがつきません。
なるほど、シンナーを使うんですね。次はそうしたいと思います…そんな機会はないのが一番ですけど。
被害発見時に、何枚か写真を撮ったのでおそらく全体の写真もあると思います。
保険を使おうと思ったらそういうのも大事なんですね〜。知りませんでした。
傷の場所的に、隠れるかどうかすごく微妙なんですよね…。
3Dのシミュレーションを見ても、やっぱり実物とは違うので、機会があれば実車を見てみようと思います。

書込番号:20091035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/08/04 22:20(1年以上前)

>近くによるとやはりわかってしまいます

これ修理業者が下手くそというか塗装しかしてないようにみえる。

書込番号:20091240

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2016/08/04 23:12(1年以上前)

純正バンパーに10万掛けるなら、社外品
のフルバンパーに変えますね。

車検時に行えば新鮮な気持ちで乗れます。

適当な人って、入り口付近に止めるので
少し遠くて止め難い場所に置くのがコツです。

書込番号:20091382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:80件

2016/08/04 23:57(1年以上前)

>これ修理業者が下手くそというか塗装しかしてないようにみえる。

スレ主さんの質問をキッチリ読んで回答したらどうかな? しかも質問にも回答する気すら無いのだから立派なスレ汚しだわ


>sugsugappleさん

部分塗装で2万なら、暑い中ご自分でやられたのは心中お察ししますが、その手間と今後の見るたびにストレスが掛かる事を思えば安いと思いませんか?
作業代だけを考えても良心的な提示だと思いますよ。

元に戻すのに10万は止めた方が・・・OPスポイラーで隠れる もしくは社外エアロを入れてしまうのも確かに良さそうですね
私ならスポイラーで隠れ尚且つ好みであるのなら、そっちを選択し、隠れないなら2万払って直しますね

早く直してしまいたいのは分かりますが、一度落ち着いて何が一番ベストかゆっくり考えてみて下さい

書込番号:20091501

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:10件

2016/08/05 00:36(1年以上前)

>働きたくないでござるさん
すみません、書き方がわかりにくかったですかね。
自分で磨いてタッチペンで補修しただけで、まだディーラーでは軽く見てもらっただけなんです。

>えくすかりぱさん
社外品のフルバンパーなんてあるんですか?
ヴォクシー用のは見たことありますが、エスクァイア用は見たことないです…。
でももしそういう商品が存在するならそれはそれでありですね。情報ありがとうございます。
駐車場の位置ですが、確かに店から離れているところはみんなあまり停めないし安全とよく聞きますね。
でも車のために家族が不便を強いられるのはな…と思っちゃいます。
よく祖母を連れて出かけるのですが、もう足腰弱ってるので、そのときは店の近くに停めてあげたくなります。
停める場所選ぶのって難しいですね。自分1人のときはなるべく車が少ないところに停めるようにはしてますが。

>☆ポコ☆さん
そうですね…確かに2万円で今後車を見たときに嫌なことを思い出さなくて済むなら安いかも?
バンパー交換に10万払う気にはさすがになれませんね。相手の保険で直せるならなんとも思いませんがw
DOPのフロントスポイラーは、新車購入時に装着しようか迷ったほどデザインは気に入っているので、もし傷が隠れるのならいっそこの機会につけてしまおうか…と思ってるって感じです。
確かに、さっさとやるよりもよく考えるほうがいいですね。ぱっと見傷は目立たなくなったので、焦らずじっくり考えるのも1つの手かもしれません…。

書込番号:20091591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2629件Goodアンサー獲得:76件

2016/08/05 09:19(1年以上前)

災難でしたね^^;

基本、当て逃げは警察が捕まえてくれることはありません。
「保険は入ってる?あ、そう。じゃあ保険使って直すしかないね^^」以上でした。
近くの防犯カメラも、なーんも見てはくれませんでした。

で、駐車位置なんですが…
傷だらけの車や高齢者やがどうのとか、じゃないんです。
出来るだけ入口から遠くに停めること、です。

横着な奴は、必ず入口から近くに停めたがります。
そういう車は、子供が ガン! と、ドアパンチしてくれます。

家内がいつも当て逃げ喰らうので、「お前、また入り口付近に停めたやろ!?」っていうと、
「だって、子連れで荷物あって面倒くさいもん!」ってブーたれます(-_-メ)
その時点で、当て逃げ犯よりそういう家内に頭に来ます(笑)

まあ、遠くに停めても100%ではないですが、今のところそれで被害は喰いとめてますよ^^
一度は、ずっと待って謝罪してくれたので良い人でした^^

ちなみに、この位だとホースメントまで押してはなさそうなので、町場の板金屋じゃ1万でやってくれるところもあります。
デラ経由だと、上乗せ来ますので高いですよ?
デラも、自社ではやりません。外注です。

書込番号:20092105

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2016/08/06 20:50(1年以上前)

>ツ゛ラQさん
警察が動いてくれないのは過去の経験から重々承知でしたが…やはり人に直接危害が加わらない限りまるで動く気ないですよね。
駐車位置、やはり当て逃げ予防には重要なんですね。
でも、子供連れてたり荷物が重かったりすると近くに止めたくなるのはすごくわかりますw
バンパー自体そもそも凹みや割れがないので、中身は無事だと思います。
なるほど、外注という選択肢もありますね!情報ありがとうございます。

書込番号:20095968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2016/08/11 16:31(1年以上前)

皆さんたくさんの返信ありがとうございました。
家族と相談した結果、今回はとりあえず部分塗装で済ませることになりました。お盆が明けたら入庫しようと思います。
綺麗に塗装してもらって、今回の嫌な思い出を早く忘れて、これからまたいい思い出を作っていこうと思います。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:20107092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2016/08/14 23:55(1年以上前)

車両入ってます?
当て逃げなら無料で治りますよ保険特約確認して使えるなら等級据え置きで使えるハズ十万以上はキツいので被害届出したら?
自身の事故じゃ無いのなら保険屋さんに言っても損はしないでしょう

書込番号:20115607

ナイスクチコミ!2


sho_U_5さん
クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:20件

2016/08/15 14:39(1年以上前)

僕はイタズラされて、スプレーやられました。とれましたが、最悪な気分でした!駐車して7時間は録画できるドライブレコーダーを購入検討してます!そういうのもありかなと!

書込番号:20116770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エスクァイア」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エスクァイアを新規書き込みエスクァイアをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エスクァイア
トヨタ

エスクァイア

新車価格:259〜346万円

中古車価格:75〜610万円

エスクァイアをお気に入り製品に追加する <238

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エスクァイアの中古車 (1,551物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エスクァイアの中古車 (1,551物件)