トヨタ エスクァイア のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

エスクァイア のクチコミ掲示板

(4644件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エスクァイア 2014年モデル 2704件 新規書き込み 新規書き込み
エスクァイア(モデル指定なし) 1940件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全415スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エスクァイア」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エスクァイアを新規書き込みエスクァイアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 ハイブリッドGi 契約

2016/02/13 22:15(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

クチコミ投稿数:4件

ハイブリッドGiの契約をしてきました。
営業担当の方はとても良い方でした。あまりズルズルといってもと思い契約してしまいましたが、妥当だったかどうか知りたくて質問させていただきました。

グレード:ハイブリッドGi(セーフティーセンスC)
本体:3,255,709
MOP:ホワイトパール
32,400
DOP:フロアマットラグジュアリータイプ、サイドバイザー、ETC、社外ナビ
175,720
→合計3,463,829
@値引▲249,739
A下取▲57,000
総額3,330,000(税込)
参考で教えて頂ければと思います。

書込番号:19587022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51465件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2016/02/13 22:24(1年以上前)

猫舌ねこさん

ご契約おめでとうございます。

ご質問の件ですが、エスクァイア ハイブリッドなら車両本体値引き20〜25万円、DOP2割引き3〜4万円の値引き総額23〜29万円辺りだと思います。

これに対して契約時の値引き額は約25万円との事ですから、概ね目標達成と言えそうな値引き額です。

つまり、妥当な値引き額と言っても良さそうですね。

あとは下取り額の5.7万円が適正かどうか気になる点ではありますが・・・。

何れにしても契約済なら、今は納車を楽しみに待ちましょう♪

書込番号:19587052

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2016/02/13 22:43(1年以上前)

>猫舌ねこさん

契約おめでとうございます!

値引きは25万前後ならOKです。

但し、下取り車が妥当なのか気になりますね

書込番号:19587139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/02/13 23:26(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
>うましゃんさん

早速の返答ありがとうございます。
ちなみに下取り車はアコードw13年落ち18万キロでした。だいぶ壊れていましたが。

何はともあれ後は納車を楽しみに待ってます(^_^)/
とても参考になりました。ありがとうございました!!

書込番号:19587337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51465件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2016/02/14 08:23(1年以上前)

猫舌ねこさん

それなら下取り額も値引きの上乗せですから、実質値引き総額は約30.7万円となりますね。

つまり、前述の値引き目標額を超えていますから、目標達成で良い値引き額と言えそうです。

書込番号:19588092

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2016/02/14 08:58(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

ありがとうございました!
3月末納車を首を長くしてまっていますf(^_^;

書込番号:19588169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:51件

2016/02/14 11:57(1年以上前)

決算期(3月)登録にしては値引が甘いと思います。
自分も二月に契約し、車両から30万、オプションはフロアマットとエンジンスタータのみですが、7万引いてもらいました。
ディーラーに足を運んだのも試乗と契約の二回のみです。

担当者の頑張りもあると思いますが、妻と子供を引き連れて行ったのが良かったと思います。

浮いたお金でビックX10インチとリアモニター12.8インチと接続ケーブル30万で購入できました。

納得されての契約と思いますが、もう少々行けましたね。

書込番号:19588696

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51465件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2016/02/14 12:06(1年以上前)

のり太郎 Jrさん

のり太郎 Jrさんが契約したエスクァイアってハイブリッドでしょうか?

書込番号:19588725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/02/14 13:56(1年以上前)

>のり太郎 Jrさん

返答ありがとうございます!
確かに後席モニターは子供が喜びそうなので付けたかったですね(*`・ω・)ゞ
これから頑張って働いてつけられるようにします(^_^)/
ありがとうございます。

書込番号:19589096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

フォグとハイビームについて

2016/02/07 15:09(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア

クチコミ投稿数:8件

昨年11月よりGIHVに乗ってる者です。
最近になってヘッドライトが白色なのにフォグとハイビームが電球色なことに気が付きました。同じ白色にしたいと思うのですが、良いものがあれば教えていただきたいのですが。
ディーラーに相談したところ、フォグとハイビームで¥35,000くらいかかるとのことだったので、それよりコスパが良いものがあればGOODです(取り付け工賃込みで)。

よろしくお願いいたします。

書込番号:19565712

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51465件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2016/02/07 15:21(1年以上前)

genbadairininさん

私のスバル車にも装着していますが↓のLEDA LA02は如何でしょうか。

http://autosite.jp/i/05-leda-la02-h102-

LEDA LA02は結構明るくてお勧めです。

書込番号:19565749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2016/02/08 23:53(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
情報ありがとうございます。
値段もかなり安いのですね。
自分で交換出来れば良いのですが、メカ音痴の私でも交換可能でしょうか?

書込番号:19570599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51465件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2016/02/09 06:56(1年以上前)

genbadairininさん

私もS4も自分でLEDバルブに交換しましたが、難易度は低いです。

↓の中にハイビームやフォグランプのLEDバルブへの交換作業がありますので参考にしてみて下さい。

http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/esquire_hybrid/note/?bi=4&sci=13&ci=58&pn=1

書込番号:19571062

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2016/02/09 21:17(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

いい情報ありがとうございます。
とても参考になります。

自分で頑張ってみます(*^_^*)
でも嫁が反対するかな?
「あんたがやると返って高くつく」とか言いそう(-_-;)

書込番号:19573465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ひんたさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/10 02:26(1年以上前)

ハイビームは分かりませんがフォグに関してはLEDA LA01のほうがお得です。
LA02とLA01の違いはLA02のほうが配光調整出来るのと200Lm明るいですがエスクァイアに関してはLA01で配光がばっちりなので
調整する必要がありません。LA01は値段が半額です。200lmを倍の値段で買うかどうかですが見た目そこまで変わらないと思います。

書込番号:19574359

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 エスクィア見積りについて

2016/02/06 17:01(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア

クチコミ投稿数:44件

初めての投稿となります。今まで乗ってきたランクル100君(15年間)に別れをつけ、エスクィア、ヴォクシーのどちらかに乗り換えを検討しているところです。現在、地元のトヨタ店、トヨペット店とエスクィアGi(ガソリン4WD)の見積りとりましたが、 トヨタ店は、MOP,DOPで総額約52万分で−17万、車両本体−5万 で−22万となり現在のところ 総額400万弱とななり、トヨペット店ではキャンペーン実施中でDOPは、トヨタ店と同様装備で純正ナビ9インチ半額−15万、車両−15万で計30万で総額380万という状況です。トヨペット店は初見参での見積りで、トヨタ店はランクルからの長い付き合い店で、競合させようと試みていますが、今後の商談どの様にしたらよいでしょうか。

書込番号:19562438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/02/06 17:15(1年以上前)

こんにちは

長いトヨタ店との重視するか、価格でペット店へ行くか悩ましいところです。
さて、下取の評価はありませんか?年数からすれば無いかと思いますが、
値引きとしての限界から、評価の無い車を下取としてかなりの金額で見積もって
くれるDがあります。
それと、今購入予定の車の次に欲しい車種がトヨタ店にあるか、ペット店にあるか
次を見据えて決めることもありかなと。
参考までに本体値引き相場は、エスクァイアが21万、ボクシーが23万です。
それと、OP合計の20%は値引きしてくれるようです。

書込番号:19562474

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51465件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2016/02/06 17:30(1年以上前)

おっとこさん

今回が初回交渉なら、もう少し値引きの上乗せが引き出せると思います。

次回のトヨタ店での交渉で値引き総額33万円が引き出せたとしたら、次はトヨペット店で交渉です。

「トヨタ店では33万円の値引きだったのですが、もう少し安くなりませんか?」とトヨペット店で言えば良いでしょう。

このような感じでエスクァイアを同士競合させて大きな値引きを引き出して下さい。


因みにエスクァイアなら車両本体値引き23〜28万円、DOP2割引き程度が値引き目標額になりそうです。

ただし、MOPから値引きを引き出す事は難しい場合が多いようですので、MOP+DOP総額約52万円の内訳により値引き目標額が変わります。

書込番号:19562525

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:44件

2016/02/06 17:31(1年以上前)

いち早いご回答有り難うごさいます。ランクルの下取りは、トヨタ店では経年劣化等により修理、交換等をやってもらっているので『買い取り店の方がいいですかね、』と言われているので、下取りはお願いしてません、トヨペット店では70万の査定額を出しています。ちなみに大手買い取り専門店では、上記査定額の倍+20の査定額をだしていますが、エスクィアの他にヴォクシーZS煌も候補に上がっているところで、悩んでおります。

書込番号:19562529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件

2016/02/06 17:37(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、ご回答有り難うごさいます。うーん、車両本体からご提示値引きって難しいように思うのですが、実際可能なんでしょうか、何とも口下手なもので、何とか頑張ってみます!

書込番号:19562551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51465件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2016/02/06 17:46(1年以上前)

おっとこさん

あくまで値引き総額でご判断下さい。

つまり、車両本体値引きが少なくても、代わりにDOP値引きが多ければ問題は無いのです。

何処から値引きを引き出すかが重要では無く、支払総額を少なくする事が重要ですので・・・。

書込番号:19562579

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件

2016/02/06 17:50(1年以上前)

はい、そうですよね、なかなか車を買うという機会がなかったもので、分かりました頑張ってみます。

書込番号:19562591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2016/02/07 02:04(1年以上前)

私もまったく同じエスクィア・ガソリンGi4WD(マイナーチェンジ後)を12/13に契約、納車が1/30でした(トヨタ店)。

交渉事は面倒なので、シンプルに、「この総額のハミ出している金額切っちゃってくれたら即決します」ということで、
MOPとDOPで13万値引き、車両本体20万値引き、下取り車(アルファード2005年)上積みプラス9.5万。
合計ですと42.5万値引きということになりました。
粘ればどうなのかとも思いますがサクッと決めてしまいました(バカだな〜と思われる方もいらっしゃるでしょうけど)。

値引きの配分は任せたので、営業さんの都合の良い感じで値引いたのだと思います(下取りアップもそのせいでしょう)。
下取り査定はスバル、ネッツ、カローラ店は口を揃えたように60万提示でした。
ネットでも下取り価格を下調べしていて、そんなものだろうと思っていましたが、
トヨタ店だけ80万だったので、その分だけでも気分的にお得感を感じました。

まぁエスクァイアがいいかなと思いつつ、土曜日スバル(フォレスター)、ネッツ(ヴォクシー)で見積もり、
日曜日午前中カローラ(ノア)を見積もり、その午後にはトヨタ店で決めてしまいました。

書込番号:19564141

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2016/02/07 07:13(1年以上前)

ご回答有り難うごさいます。そうですね交渉についても自分の納得できる結果で決めたいものですね。
ヴォクシーも片隅でチラチラ候補に上がっているところなんですが、家族が納得できるよう頑張ってみます。

書込番号:19564357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > エスクァイア

クチコミ投稿数:410件

初めまして、次期候補車にしてる者です。
質問ですが、
ヒルスタートアシスト(坂道ブレーキ補助装置)の設定はあるのでしょうか?
現在の愛車が4WD'SUVで、思いのほかこの装備が便利なので、次も欲しい装備だと思った次第です。
ご回答を宜しくお願い致します。

書込番号:19562754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51465件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2016/02/06 18:46(1年以上前)

イコピーさん

付いています。

↓の主要装備一覧表をダウンロードして安全の欄の全車標準装備のところに記載されています。

http://toyota.jp/esquire/spec/

書込番号:19562764

Goodアンサーナイスクチコミ!8


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/02/06 18:57(1年以上前)

カタログやHPは見ていないのでしょうか?

書込番号:19562792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:410件

2016/02/06 19:09(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、早速のご解答ありがとうございました。

書込番号:19562822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 サイドリフト車の車内環境

2015/10/15 21:33(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

クチコミ投稿数:1件

9月19日、エスクァイアのサイドリフト車を契約しました。納車日程は 11月中旬頃との連絡がディーラーからありました。
以前からミニバンを乗りたかったんですが、家計の都合でアクアに乗っておりました。
しかしながら、両親が高齢の為 サイドリフト車が必要となり、ミニバンに乗る機会が発生しました。
福祉車輛は、ガソリン車 Xiタイプの一択でした(笑)。 そこで質問です。

通常、二列目シートはロングスライドしますが、福祉車輛は左側席のスライド幅が制約されてる様です。他の人を乗せる事もあるのですが、不便無いでしょうか?

書込番号:19230101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15件 エスクァイア 2014年モデルの満足度5

2016/02/04 02:42(1年以上前)

遅くなる返信、お許しください。もう納車されているとは思います。が、今後 検討されてる方のために、、。
二列目のサイドリフトアップ、良い選択だと思います。特に多人数乗車でも不便ないです。
70系ヴォクシーサイドリフトアップ乗ってたので。

欠点とすれば、車中泊はしにくいですが、これはプライベートの一人乗りしてたので、二列目の右側とサードシートでベッドにしますが、

二列目左側サイドリフトアップ席の電動装置がスペースとって、二列目右側のシートが少し幅狭くなってて、
ゆったりダラーンとして寝にくい、、

三列目左側は、サイドリフトアップ装置のため足元が大変狭いとは思います。
ただここは80系 少しは改善されてるかも。

良い選択と思います。
福祉車両はハイブリッド選択できないので辛いですが、、福祉装置とハイブリッドの電池の放熱の関係のためらしいです。しかしXiのみというのは寂しいなとおもいますね。。

書込番号:19554414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

BlackTailoredの値引きについて

2016/01/24 05:05(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア

クチコミ投稿数:3件

Gi 7人乗り4WDを検討しています。

近くのトヨタ店に数回通い購入二歩手前まできています。

今現在は、本体値引き無し
下取り40万
オプション 全て純正で9インチナビ、リアモニタ、ETC2.0
フロアマットにサイドバイザで値引き20万
計330万です。

みなさんの口コミを見ると本体からも20万程値引きがありますが
担当営業さんは本体からは引けないのでオプションで引く。
トータルで見てほしいと言っています。
で、あればまだ引けそうな感じではあるような気もしますが……

そこでアドバイスを頂きたいのですが
トヨペット店のように同一車を扱ってる他店に行って
見積りを取って競合させたらいい条件とかでるでしょうか。

また、↑をやられている方、どんな感じで営業さんと
交渉してますか?トヨタ店の見積出してもう10万引いてくれたら買う
とかそういう感じでしょうか。

書込番号:19519012

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2016/01/24 08:38(1年以上前)

値引きシブチンなんだから普通に競合させるでしょ。

書込番号:19519239

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:41件

2016/01/24 11:09(1年以上前)

上記の方が書かれているように普通に競合させます。逆に貴殿の場合、競合されるのに不都合なことがあるのでしょうか?(なんで競合させたくないのか?)

セールスマンは値引きにマニュアルというか理由の項目があります。利益を確保するためです。商売なんで好き嫌いの理由だけで値引きが拡大するわけではありません。相手が市場価格の話をしてきたとか競合を提示されたとか、車の購入をしそうな仲間(身内)を紹介しそうだ(継続的に信頼関係を築ける要因がある)とかセカンドカーを買ってくれそうなお金持ちそうだとかこの人に買ってもらわなければ後で後悔すると言った時に値引きは拡大します。それが商談です。
手間がかかるかもしれませんが値引きを拡大させたければ何らかのアクションが必要です。値引きしてくれるまでジーッとにらめあいっこしても、セールスマンは値引きしてくれません(動きません)。そういうお客さんは死ぬほど見てきていますから。

書込番号:19519662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2016/01/24 11:33(1年以上前)

きたこまちさん

契約交渉は、十分な下調べの元に目標金額を立てて
その金額で落ちるか、間を取るかで決めるものです。

>トヨペット店のように同一車を扱ってる他店に行って
見積りを取って競合させたらいい条件とかでるでしょうか。

↑販社に寄りますね。かえって高い提示が出る場合があります。
ちなみに同一販社の販売店違いでの交渉は出来ないですよ。
越境するのは、遠方なら点検やクレーム対応の際面倒です。

>トヨタ店の見積出してもう10万引いてくれたら買うとかそういう感じでしょうか。

↑それで目標金額に達するならそれで良いと思いますよ。
地域性や販社の方針で値引き金額は様々ですので、あとは御自身で判断するしかなさそうです。
ネットや雑誌の高額な値引き額なんて、まれな話ですし嘘かもしれませんので
あまり数字に踊らされないでください。
要は、御自身が納得されて気持ち良くサイン出来ればのでしょうか。
顧客
※値引きも重要ですが、購入後は整備がメインですので、店舗の顧客対応(営業マンやサービス)も
購入時の重要な要素となります。
私はこの点もチェックしています。

それでは頑張ってくださいね!

書込番号:19519726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2016/01/24 18:14(1年以上前)

AS−Pさん、しっぽ@レヴォーグさん、うましゃんさん 返信ありがとうございます。

いただいたアドバイスを元に朝からディーラ回りをしました。
結果的に最初20万の値引きでしたが回って一番いい所が
同一構成で40万まで値引きしてもらう事ができました。

今朝ここに書き込みしなかったら20万余計?に
払う事になったかと思うと感謝感謝です。

本当にありがとうございました!

書込番号:19521040

ナイスクチコミ!3


煌HPさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2016/01/28 19:52(1年以上前)

ヴォクシーを購入する際にエスクァイアを競合させ、トヨタ店で見積もりしてもらいましたが一回目で40万値引きでした。オプションは概ねスレ主さん程度のものです。
見積もりをしたのはガソリン車2WDの特別仕様車です。
地域にもよると思いますがネッツ店の営業マンはやはり競合になるとトヨタ店とでは分が悪いとも言ってました。競合によりもう少し値引きは可能ではないかと思います。
私の場合は最初からはっきりヴォクシーとエスクァイアで迷っていると伝えて交渉しました。

書込番号:19533116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


煌HPさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2016/01/28 20:02(1年以上前)

すみません。もう契約済まれたみたいですね!おめでとうございます!

書込番号:19533157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/02/03 12:41(1年以上前)

>煌HPさん
お返事ありがとうごさまいます。
後部のモニタなくして300ジャストで契約してきました。

今回色々勉強になりました。

ありがとうございました

書込番号:19552084

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エスクァイア」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エスクァイアを新規書き込みエスクァイアをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エスクァイア
トヨタ

エスクァイア

新車価格:259〜346万円

中古車価格:75〜610万円

エスクァイアをお気に入り製品に追加する <238

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エスクァイアの中古車 (1,561物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エスクァイアの中古車 (1,561物件)