エスクァイアの新車
新車価格: 259〜346 万円 2014年10月29日発売〜2022年1月販売終了
中古車価格: 75〜610 万円 (1,542物件) エスクァイアの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
エスクァイア 2014年モデル | 2704件 | ![]() ![]() |
エスクァイア(モデル指定なし) | 1940件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全415スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 11 | 2015年6月22日 11:06 |
![]() ![]() |
4 | 0 | 2015年6月21日 22:15 |
![]() |
0 | 0 | 2015年6月14日 00:07 |
![]() |
22 | 9 | 2015年6月13日 14:41 |
![]() |
2 | 3 | 2015年6月10日 10:18 |
![]() |
6 | 8 | 2015年6月9日 21:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
エスクァイアが先日納車したのですが、シートが前後にガタつきがあるのが気になります。ブレーキや加速時に前後にシートが揺れます。
Dラーに言った方が良さそうですかね…?
書込番号:18874573 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは。
そのガタの度合いが分からないので何とも言えませんが、気になるようでしたらデーラーに相談されてはいかがでしょうか?
書込番号:18874588 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

〉ただのポンコツさん
ありがとうございます。
今度デーラーに行った時に聞いてみます^^;
何か分かったら報告しますね。
書込番号:18874689 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スライドのロックが甘いようです。
販売店で確認してもらって、交換でしょうね。
書込番号:18874704
0点

〉YS-2さん
新車からスライドロックが甘い事があるのですか?
そもそも、スライドロックの出来が悪い?
書込番号:18876014 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

普通、前後の調節をする際、左右の足の間に手を入れて解除レバーを上に上げて、レールのロックが外れて前後できるのですが、左右同時に外れなかったり、片側だけロックするとガタつきの原因になります。
部品そのものは簡単な構造のはずですから、製造時の組み付けが微妙にずれているのかもしれません。ディーラーで症状の確認が出来れば、部品交換してくれるでしょう。
余談ですが、ダイハツ車はここが最低です。バーの剛性が弱いのか、正確にバーの真中を丁寧に上げないとロックが外れません。仕事で時々乗りますが、イラっとします。
書込番号:18876388
1点

うちのタントはガタなんてないんだけどなーw
書込番号:18876451 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

〉YS-2さん
ありがとうございます。
昨日確認したら、左側のロックが甘い感じです。パーキングブレーキを踏んだ時にシートが、「むにゅ」って感じに動きます。シートの位置を変えて、同じ事をすると、たまにロックがかかる時があるみたいで、症状が出る時と出ない時があります。
ディーラーに言う時に、症状がちゃんと出ればいいのですが…
書込番号:18879189 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

〉ただのポンコツさん
ダイハツはそんな感じなんですね…
もしダイハツの車買う事があれば注意します^^;
書込番号:18879191 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今度の土曜日にディーラーに行ってきます^^;
また分かったら報告しますね!
書込番号:18881345 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

さっきディーラーに行ってきました!
やはり、左右のロックのバランスがおかしいみたいです。一度シートを外して確認したみたいなのですが、直らないので、次回の一カ月点検でレールの交換をしてもらう事になりました。
書込番号:18890140 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
TRDのスポイラーをつけられた方、参考の為、是非実物の画像を共有してください。
また、フロントグリルはTRD以外、スポイラーはTRDにした方はおみえになるのでしょうか?是非よろしくお願いします。
書込番号:18895388 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
2月頭にガソリンXiブラックを契約して4ヶ月…先週、納車になりました。
納車までの長い間、ちょくちょくコチラを拝見していました。
本当は、GW明けの納車のはずでしたが、頼んでいたアルパインナビとバックカメラが…(-_-;)
入荷が遅れてます
↓
入荷未定です
↓
新型が出るため入荷未定です
↓
新型も入荷未定です
↓
ナビ変更しません?
…と、色々あり(-_-;)
結局、アマゾンで手配して取り付けしてもらい
納車になりました〜(^∇^)♪
予定より1ヶ月オーバーしましたが、めっちゃ快適です。普段は嫁運転用ですが、ちょこちょこ乗ってます(^∇^)
最近、街でもエスクァイアによくすれ違いますから続々納車されているんですね。
皆さんも、エスクァイアライフ楽しんでいますか?
オススメのグッズ等ありましたら、教えて下さい。
書込番号:18868949 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

サーモン315さん
実燃費は乗り方で大きく変わりますが、一般的な街乗りならJC08モード燃費の60〜70%程度になる方が多いようです。
つまり、エスクァイアの街乗り時の実燃費は、下記のように10〜11km/L程度と考えておけば良さそうです。
・16.0km/L×0.6〜0.7=9.6〜11.2km/L
又、みんカラの燃費記録も↓のように上記の値に当てはまります。
http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/esquire/nenpi/
という事で「街乗りだと10くらい」という燃費は、エスクァイアの一般的な燃費かなと思われます。
ただ、注意点として燃費計の値は実燃費よりも良い値を表示する場合が多い事です。
やはり、実燃費は満タン法で確認すべきかなと思われます。
書込番号:18866108
3点

街乗り10ぐらいなんですか?
自分は、70ヴォクシー(現行の一つ前)ですが、10くらい走りますよ
カタログの燃費は、上がってるのに実燃費は、変わらないのですかね??
アイドリングストップを使えば変わってくるのかな??
書込番号:18866174 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

いくら技術が上がってエンジンの効率が上がっても、実際は微々たる変化です。
所詮、排気量が変わらなければ燃費なんてそうそう変わりません。
排気量と重さで燃費は変わると思います。
アイドリングストップは燃費には有効ですよね。
アイドリング中はガソリンを消費するのに距離は伸びない訳ですから。
燃費計算には有利ですね。
書込番号:18866190 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ハイブリッドを除いて
純ガソリンエンジンでこれ以上の燃費向上は、限界なんですかねー??
ステップワゴンは、ダウンサイジングターボで燃費を良くしてきましたね
今乗ってるヴォクシーも燃費を意識しない走り方で街乗り15km/L ぐらい走ってくれたら幸せなんですがね(笑)
書込番号:18866541 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

燃費の向上はいかにガソリンを使用しないかが基本になってますよね。
アイスト、ハイブリット、電気とか。
エンジン自体の燃費性能は70系から80系に乗り継いでいますが、あまり変わりませんね(^_^ゞ
変わるとすれば70系は出足がいまいちでアクセル踏み込んでた分、燃費が落ちてたように思いました。
結局10km/l前後が2000ccNAの落ち着き所かと(^^ゞ
書込番号:18866748 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

70系、確かに出だしイマイチですね
CVTのセッティングですかね??
60前期ノア 70後期ヴォクシーと乗り継いでますが
ゼロ発進からアクセルべた踏みした時
(いい大人が、やっちゃダメ 笑)
70ヴォクシー(CVT)は、エンジン唸るけどスピードが乗らない
60ノアは(4AT)、エンジン唸ってホイルスピンもしました(笑)
ですが60前期ノアの燃費は、悪かったですね
書込番号:18866869 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちなみにヴオクシー60系から乗り換えなんですけどリッター3くらいは違いますね!
書込番号:18867028 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ちなみにヴオクシー60系から乗り換えなんですけどリッター3くらいは違いますね!
60系ヴォクシーの10・15モード燃費は13.2km/L、80系ヴォクシーのJC08モード燃費は16.0km/Lですから、3km/L程度燃費が良化したのは頷けます。
書込番号:18867060
2点

モデルチェンジを重ねるにつれ 燃費は、良くなってますね〜
60ノアは、メーカーOPナビ、サンルーフが付いてましたが、確か車重1500kg以下でした
70ヴォクシーは、1600kgと重くなってますが、燃費は、良くなってます
さすがバルブマチックエンジン??
まだ先の話しでしょうが、90ノア、ヴォク、エスは、どうなるでしょうね〜
書込番号:18867117 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



信号待ち時などアイドリングストップしていて、ブレーキを離したらエンジンがかかりますよね?
そのエンジンがかかるときに、どこからとは言えないのですが、何かのぐらつき音といいますか、「ガタガタ・・」という音と同時にエンジンがかかるんです。12月末納車のガソリン車なのですが、最初からあった感じではないんですが。。
これは正常の範囲なのか、異常なのか。諸先輩方のご意見をうかがえましたらと思います。
ちなにみ今月半年点検がありますので、営業マンにも聞いてみたいと思いますが、「大丈夫です!」なんて言われそうなので・・・笑
よろしくお願いいたします。
2点

点検の時に見てもらったほうが良いかもね
何らかの不具合を車のコンピューターが感知していれば その記録が残っていると思われるし・・・
症状をディーラーで言ったら?
書込番号:18851546
0点

スレ主さん
VOXYガソリン車乗りですが、普通にセル回した時のエンジンがかかる音しか聞こえないですね(^_^ゞ
間違いなく見て貰った方がよいと思います。
書込番号:18852374 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

気になったことは早めに対処してもらった方がいいと思いますよ!
後回しにして取り返しのつかないことになることもありますしね(ー_ー;)
書込番号:18857067 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
アルパインのBIGXについて質問があります。
エスクァイア自体は納車されたのですが、新型のBIGXが発売になるそうで、それを注文した所、ディーラーの話だと6月下旬になりそうだと言われました。
他の所を見ると6月上旬とか色々と情報が交錯していて本当はいつになるのか知りたくなり、質問させていただきました。
同じくアルパインの新型BIGXを注文された方、ディーラーあるいはその他からいつになると聞いていますか?
書込番号:18824667 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://www.alpine.co.jp/carnavigation/ex10-eq/ EX10-EQ
10型のEX10-EQは発売中になっています
http://www.alpine.co.jp/carnavigation/x9-eq/ X9-EQ
9型のX9-EQは6月上旬発売予定になっています
販売店によっても変わってくるのでしょうけども
発売前からの予約も入っているので注文が遅かった場合は後回しになると思います(車の注文と同じです)。
書込番号:18824937
2点

確かに発売中になっていますね…
でも先日ディーラーに確認したところ、まだ価格も発売時期も情報が来ていないと言われました。
オートバックスに行っても展示品も無く、まだ情報も来ていないと言われました。
アルパインの公式を見ても発表してから何も動きがないし…一体どうなっているんですかね?
発表してすぐに予約入れて、既に新型を手に入れた方っていらっしゃるんでしょうか?
書込番号:18836722 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今週末納車ですがEX10-EQ間に合いましたよ
5月10日頃から待っていたのでヒヤヒヤでした
最初は6末入荷とか言われましたが(なんでも受注生産で順番待ちとか・・・)
先週突然入荷しますとの連絡が
(本当に新型なのか不安ですが・・・)
週末までのお楽しみにしときます。
書込番号:18837223
0点

電気屋さんですよさん
もう来たんですか⁉︎うらやましい限りです!
ちなみにナビ単体ですか?それともリアモニターなどとのセットですか?差し支えなければ値段なども教えていただけないでしょうか?
書込番号:18838969 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ナビ本体 225,000
バックカメラ連動なし 14,000
USB 8,000
工賃 25,000
ナビ延長保証 12,150
納期優先でD担当者に全てお任せしたので高いか安いかは・・・
担当者経由の外注電装屋さんなので割高かもしれませんが
参考までに。
書込番号:18839406
1点

それは大変ですね。
私は5月25日当たりに注文して販売翌日に到着しましたよ!!ちなみ、私は価格.comを利用しましたよ♪その方が金額的にも安いしね!!
書込番号:18839651 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電気屋さんですよさん
ナビ本体は割引きしてある感じですね!でも工賃が結構取られるんですねぇ…
私は未だにDから連絡きませんが早く来て欲しいです(>_<)
書込番号:18855722 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ゆうき100%さん
価格.comとかamazonだと注文翌日に届くみたいですね!値段も安いし!
でも私は既にDに頼んでしまったので…待つしかなさそうです…
書込番号:18855729 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


エスクァイアの中古車 (1,542物件)
-
- 支払総額
- 289.8万円
- 車両価格
- 281.1万円
- 諸費用
- 8.7万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.9万km
-
エスクァイア ハイブリッドXi フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ 両側電動スライド LEDヘッドランプ 乗車定員7人 3列シート
- 支払総額
- 154.3万円
- 車両価格
- 145.0万円
- 諸費用
- 9.3万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 8.5万km
-
- 支払総額
- 256.5万円
- 車両価格
- 248.0万円
- 諸費用
- 8.5万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 5.2万km
-
- 支払総額
- 191.6万円
- 車両価格
- 174.8万円
- 諸費用
- 16.8万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 9.9万km
-
エスクァイア ハイブリッドGi ブラックテーラード フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC 両側電動スライド LEDヘッドランプ 乗車定員7人 3列シート
- 支払総額
- 180.9万円
- 車両価格
- 168.0万円
- 諸費用
- 12.9万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 6.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1920万円
-
38〜1515万円
-
27〜710万円
-
24〜484万円
-
20〜435万円
-
24〜720万円
-
13〜499万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 289.8万円
- 車両価格
- 281.1万円
- 諸費用
- 8.7万円
-
エスクァイア ハイブリッドXi フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ 両側電動スライド LEDヘッドランプ 乗車定員7人 3列シート
- 支払総額
- 154.3万円
- 車両価格
- 145.0万円
- 諸費用
- 9.3万円
-
- 支払総額
- 256.5万円
- 車両価格
- 248.0万円
- 諸費用
- 8.5万円
-
- 支払総額
- 191.6万円
- 車両価格
- 174.8万円
- 諸費用
- 16.8万円
-
エスクァイア ハイブリッドGi ブラックテーラード フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC 両側電動スライド LEDヘッドランプ 乗車定員7人 3列シート
- 支払総額
- 180.9万円
- 車両価格
- 168.0万円
- 諸費用
- 12.9万円