エスクァイアの新車
新車価格: 259〜346 万円 2014年10月29日発売〜2022年1月販売終了
中古車価格: 75〜610 万円 (1,532物件) エスクァイアの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
エスクァイア 2014年モデル | 2704件 | ![]() ![]() |
エスクァイア(モデル指定なし) | 1940件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全415スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 0 | 2015年3月29日 09:32 |
![]() ![]() |
8 | 5 | 2015年3月28日 22:28 |
![]() ![]() |
53 | 31 | 2015年3月27日 18:16 |
![]() |
2 | 3 | 2015年3月26日 22:49 |
![]() |
1 | 2 | 2015年3月23日 05:22 |
![]() ![]() |
8 | 3 | 2015年3月21日 20:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エスクァイアの見積りです
ガソリンのGiで7人乗り車体価格約310万で下取りはなしです
メーカーオプション約40万の付属オプション約40万税金や初期費用プラスして約410万からの値引きが車体5万付属オプション25万の30万で380万です
車体の値引きは本社から指示が出てるのでとのことなのですがいかがでしょう?
書込番号:18624385 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

はじめまして、
私は3月1日にハイブリッドを契約しましたが車両からの値引きはそんな感じです、
成績が余りよろしくない営業さんに当たればこの週末良い条件でるかもです?
頑張って下さい。
書込番号:18624434
1点

ありがとうございます!
そうですね!
諦めずに好条件探してみます!
書込番号:18624570 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

タカバヤさん
エスクァイアなら車両本体値引き21〜26万円、DOP2割引8万円の値引き総額29〜34万円辺りが値引き目標額になりそうです。
これに対して現状の値引き総額は30万円との事ですから、概ね目標達成と言えそうです。
それと年度末決算期はメーカーから課せられたノルマを達成する為に大きな値引きとなりやすいです。
ただし、年度内に登録される事が条件となりますが、今からの契約では今年度内に登録される事は難しそうですね。
メーカーから課せられたノルマは契約件数では無く、登録件数だから年度内に登録される事が大きな値引きの条件となる訳です。
いずれにしても今後の交渉頑張って下さい!
書込番号:18624878
1点

そうですか!わかりました!
ありがとうございます♪
もう少し交渉頑張ってみます♪
書込番号:18624886 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はじめまして。
今日見積りしてきましたが、車両本体からの値引きが31万円でした。
MOPとDOPの値引きを分けて商談すると良い結果になるかと思います。
ちなみにDOPは2割引と言ってました。
GI 2WD
MOP:ホワイトパール。寒冷地仕様。
DOP&下取り:無
合計280万円(値引き前約311万円)
自分はステップワゴン発売されてから、検討する予定でしたが、
今からDOP決めて明日再度打ち合わせと思ってます。
書込番号:18625616
1点



自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
最近街中でエスクァイアをよく見るようになり、売れてるなと嬉しい反面、ノーマルなバックビューにやや物足りなさを感じはじめました。そこでモデリスタのスムージングパネルの装着を検討しています。ややドアが全開しにくくなるという声もあるようですが、使用されている方いかがでしょうか?評価をお聞かせください。
書込番号:18526493 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分は工場出荷済みでまもなく納車ですがスムージングパネル頼みましたよ、選んだ理由はやはり今後益々増えるであろうノアやエスクァイアへの差別化ですね。
他にリアはモデリスタスポーツマフラーにリアスポイラーも頼んであります。
ハイブリッドですがこのマフラーは静からしいので逆に気に入りました。
もちろんモデリスタフルエアロですが今のとこ、ここまでしてる仕様は街でみたことありません。
他にもレオニスのアクセサリーカタログに載ってるのとは違うアルミにALPINEナビとカメラ、コーティングなど多数オプションしましたが中旬までには納車できると思います。
書込番号:18529872 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

返信ありがとうございます。フルエアロ良いですね。うらやましいです。
こちらは当初リアスポイラーだけの予定でしたが、やはり違いを求めてスムージングパネルをつけてみようと考えました。ただ不安なのが現物を見たことがないこと…。そこで取りあえず取り寄せてもらいフィッティング後判断しようと思っています。モデリスタエスクァイアさんの方が先に納車されるようですので、バックドアの開け閉めした感じなどをまたぜひ教えてください。
ところで納車までの期間が長いと、いろんなオプションが欲しくなっちゃいますね(^_^;)
書込番号:18530137 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はノアのクールシャインも全てついたフルモデリスタでバックパネルを確認しました。
個人的にエスクァイアのクールシャインキットは派手になりすぎで好みでないため、その予算でマフラー交換します。
バックドアの開閉としっかりフィッティング確認はしてませんが特に気になることは私的にはになかったです。
納車後でよければ写真アップしますよ
今朝も待ち遠しくて調光式のルームランプセットをポチっとしてしまいました。
書込番号:18530680 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ぜひお願いします(^_^)
我が家もナビやリアモニターなどネットで準備したものが部屋の一角に積まれています。早く欲しいけれど、カタログを眺めながらの納車待ちも幸せな時間ではありますね。
書込番号:18532720 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はじめまして。納車されて、2週間程度のこかこ〜らです。
スムージングパネルの付いたモデリスタ使用の写真をとりあえず撮ってみましたので、載せます。
私が思うには、スムージングパネルをつけたほうが、半ドアになりにくいと感じました。
試乗車のときに、よく半ドアになるなぁと思っていたので・・・
また、他のエスクァイアと差別化を図りたくて・・・
今回注文時にスムージングパネルとリアウイングをつけました。
スムージングパネルとリアウイングの併用は出来ませんといわれましたが、両方つけてみました。
トヨペットで買いましたが、つけてくれましたよ。
ドアの開閉については、全快に開いていると思います。
唯一気になるのが、ドアを支えているショック(サス?)が耐えられなくなるのではないかと心配しています・・・
まだ、どうなるかわかりませんが・・・
思ったほど、開けるときも、閉めるときもドアが重いとも感じないほどです。
(前車エスティマ30系ですが、変わらないと思います。)
参考になればと思いまして・・・投稿させて頂きました。
書込番号:18534972
3点

画像アップ、感謝です。カッコいいですね!
3Dシュミレーションでも試せない組み合わせに心配していたので、安心しました。ぜひ私もつけたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:18535554 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こかこーらさんのフルモデリスタカッコいいですね
クールシャインキットのフロントのボンネットのメッキは抵抗ありましたがナンバープレートトリムはホワイトのボディにいい感じですね。
同じフルエアロのモデリスタでマフラーと自分も同色なのですごく参考になります。
モデリスタのカタログのページに載ってるアルミホイールもいい感じですね。
もう完全なフルモデリスタですね。
他にも写真あればよろしくお願いします。
書込番号:18535950 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

esqistさんどういたしまして。
シュミレーションでは、出てこない設定ですよね。でも、ウイングはつけたくて、スムージングパネルも差別化を図りたかったもので・・・つけたらこんな感じになってしまいました。
最初はこんなにつけるつもりはなかったんですが・・・
嫁さんが付けておいた方がいいって言ってくれまして・・・(嬉笑
今になっては良かったと思っています。
モデリスタエスクァイアさんモデリスタ仕様、とってもかっこいいと思います。そしてありがとうございます。嬉しいです。
ただ、モデリスタエスクァイアさんからのご質問ですが、esqistさんの掲示板なので画像UPしていいのか悩んでしまいましたが、今後購入される方の参考になればと思って画像UPさせていただきます。
esqistさんご了承ください。
後ろは以前に写真をUPしたのでいいかと思って正面、右側、左側、ホイールとUPさせて頂きます。
また、写真につきましては撮影した日が異なるため、暗く感じたり、明るかったりしますが、ご了承ください。
あと気になるところが1つあって、そこもディラーに言ってつけてもらいました。そちらの写真は後程UPいたしますね。
そこは、エスクァア乗りが一番気にしているところかもしれません。
もしかしたら、自分だけかもしれないです・・・(笑
どうぞ、ご参考にしてください。
書込番号:18537400
3点

esqistさん、モデリスタエスクァイアさん何度も申し訳ございません。
先程の気になるところ・・・
それは、グリルです。
グリルの内側に蜂の巣のあみあみを入れました。
当方海に近い関係で、鉄、アルミ、ステンでは錆びると思い、プラスチック製のあみあみを入れました。
結束バンドで5か所ほど止めただけ(ディラーの整備士の方が・・・)ですが、いい感じです。
部品はyahooショッピングで、ぽちっとして届け先をディラーに・・・
しかも納車前々日に・・・つけてくださいました。
あと別件でフロントエアロにどれぐらいの高さまでOKなのか、気になってしまいブロックを置いた写真をUPしておきます。
ご参考にしてください。サスは純正のままです。
フロントの場合ブロックの縦は無理ですね。両脇をすります。
リアに関しては、ブロック縦でギリギリです。マフラーカッターがちょうどあたります。
人が乗ったら、完全に当たります。
esqistさん
モデリスタエスクァイアさん
ご参考にされてみてください。
esqistさんの立ち上げて頂いた掲示板に写真だらけにしてすみません。
必要があれば、また写真でもとりますので何なりと、おっしゃって下さい。
書込番号:18537480
3点

こかこ〜らさん、実は私もパールホワイトなので画像アップはうれしいです。納車は20日過ぎの予定。早くこないかなあ(^-^)
書込番号:18537902 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こかこーらさん
多数の写真ありがとうございます
モデリスタのエアロ等を検討してる人にはたまらない写真ですね。
11月末に自分が契約した時はホワイトはカタログのイメージだけでしたから…
でもこかこーらさんのように実車をアップしていただき自分が選択したのに間違いなかったと満足しております。
自分もスレ主さん同様に20日前には納車されると思うのでアルミホイール違い、クールシャインなしとこかこーらさんとは少し違うだけですが参考になるならばアップしたいと思います。
書込番号:18538359 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

esqistさん、モデリスタエスクァイアさん納車が楽しみですね〜♪♪
わくわくしてきますね。
私も、モデリスタのエアロかっこいいなぁとおもいます。
是非ほかのモデリスタエアロを組んだときのホイールとか見てみたいです。
写真UPお願いします。
書込番号:18545105
1点

こかこーらさん
納車後のレオニスのホイールアップしますね。オプションカラー選択したのでグリルやモデリスタのメッキにいい感じに馴染むと良いのですが楽しみです
スレ主さんへ
本当に長かったですよね、私の方はディーラー持ち込みがなければそろそろ納車でしたがこれからホイールと多数あるので写真アップしますがフルパインなどを取り付けてもらいます。
長いこと飾ってたので部屋が寂しくなりますがしばらくお別れです。
取り付け部品は各掲示板で評判の良いものを集めてみましたが他に良いのがあれば納車されたかたなど含め皆さん教えてください。
LEDフォグは最後までレダと迷いましたが3年保証が魅力なフィリップスにしました。
書込番号:18552103 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

フィッティングができ、購入を決めました。モデリスタエスクァイアさん、こかこ〜らさんありがとうございました。
納車は20日過ぎになりそうです(^-^)
書込番号:18567766 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

モデリスタエスクァイアさんへ
ご教授ください。
画像アップの内容を見るとSWE-1500(サブウーファー)がありますが、どこに設置されました?
助手席・運転席下はほとんどスペースが無く、コンソールトレイもついてるので、いささか困っております。
書込番号:18568620 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りおんはるとさんへ
先日ディーラーに持ち込みに実車にて現物合わせした時に運転席下は入ることは入るがヒーターダクトがあり無理
センターコンソール前は置くだけ充電のトレイがあり無理
助手席下はなんとか入りましたので設置予定です。
あとはディーラーから依頼の電装屋次第だと思います。
納車後でよければ写真アップしますよ。
書込番号:18569212 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

モデリスタエスクァイアさんへ
お早い返答ありがとうございます。
なるほど、助手席なら可能性があるのですね。
パイオニアのTS-WH1000Aも念頭に入れて、最悪、トランクのラゲージケースに納めることも考えましたが、なんとか希望が見えましたね。
私も、ディーラー展示車両で再確認してきます。
画像アップ楽しみにしてますね。
書込番号:18569228 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追伸、モデリスタエスクァイアさんへ
ちなみにレオニスはなにをつける予定ですか。
よければそちらの画像アップも楽しみにしてますね。
ちなみに私は、
「レオニスWX 7J×17+53 BMCMC」
の予定です。(レイズのベルサス ヴォウジェと激しく迷ってますが 笑)
書込番号:18569233 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

りおんとはるとさんへ
私は定番ですがレオニスVXのオプションカラーにしました。
自分も新作WXと現物を見て最後まで悩みました。
まずは持ち込み前の写真アップします。
選択理由ですがエスクァイアの縦グリルのメッキと立体的にいい感じに調和しそうな気がしたからです。
あと現行クラウンホワイトにVX装着例があり似たような大型グリルに合いすごくいい感じでした。
納車後の写真は、こかこーらさんからも依頼されてるのでOKです。
書込番号:18570563 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

モデリスタエスクァイアさんへ
ありがとうございます、楽しみにお待ちしております。
書込番号:18571159 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
ユピテルのトヨタハイブリッド専用のレーダー探知機GWR-93HVTをエスクァイアに取付けされてる方おられますか?
OBD接続のドアロックが正常に動作してますか?
何か不具合とかありませんか?教えてください
書込番号:18617995 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。ユーザーではないですが。
ふつうに使えてるみたいですよ。
詳しくはみんカラ↓で実ユーザーに直接聞いてみては如何ですか?
http://minkara.carview.co.jp/partscatalog/partsreview.aspx?pt=1327805&cid=0&pn=1&cmk=1&cmo=59015&cmo_nf=0
書込番号:18618118 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドアロック正常に動作しますよ
運転中に意図的にアンロックしようとしても、
一定速度以上であればきちんと再ロックされます
シフトをパーキングにいれるとアンロックされます
書込番号:18619067 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
もうすぐ納車なんで用意しておきます
書込番号:18619195 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
ノアのハイブリッド購入後、エスクァイアのグリルに引かれ若干後悔しました。
流用を考え実際、ノアに取付したのですがほぼ同じのようで取り付けはうまくいきました。
ただグリルの横のサイドガーニッシュ?(メッキのやつ)の先端部分が浮いてしまいます。
恐らくエスクとノアではロアグリルと言うのでしょうか!?の形状が違うようなのですがやはり違うのでしょうか?
またこの部分の品番や値段等、お知りの方がいましたら教えてください。
若しくは流用された方などアドバイスいただければと思います。
お願いします。
1点

ノアとエスクァィアって取扱店が違いますよね?
正規ディーラーからご購入でしたら
あまり賢いカスタマイズとは言えないかもです。
それを懸念されてレスされないのだと推測します。。。
取り付けに関しては『みんから』を覗くと答えが見つかるかもですがm(__)m
書込番号:18602923
0点

自分も似たような流用を考えていたのですが、ちょうど同じ部分のとこが凄く気になってました。
実際取り付け自体は可能とのことですが、そこの取り合いのとこの写真などアップしてもらえると参考になるのでよろしくお願いします。
書込番号:18606705 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



先日エスクァイアハイブリッドGIを納車しました。DOPでコーナーセンサー(ボイスなし)を着けたのですが、ボイスなしはインジケーターが着いてないのを納車時に知りました。
どうしてもインジケーターを着けたいです。
カタログを見るとボイスありとなしでは、センサーの取り付け位置が違うみたいなのですが、何故位置が違うのでしょうか?
例えば、新しくボイスありを購入して今のセンサーの穴を流用してボイスありを着けることは可能でしょうか?
わかる方いらっしゃいますか?
書込番号:18600174 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ボイスありと無しでは、感知距離が違いませんか?
確か、ボイス無しのほうが距離が長かった気がします!
つまりは、互換性のない全く別な商品って事です!同じ穴では無理なのでは?
書込番号:18600920 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

2センサーと4センサーの違いは、見た目ではわかりませんが、
2センサーは23mm、4センサーは22mmの穴をバンパーに空けてセンサーを取り付けてあります。
したがって、23mm→22mmになるので、しっかりと固定できない可能性があります。
もし交換するんであれば、バンパー交換も含みで10万前後の出費になるでしょうね。
ディーラーではバンパー交換なしでのセンサー交換はしないと思います。
つかなかった時のリスクを請求できないからです。
書込番号:18600955
5点

センサーの感知の距離、穴の大きさなどなど、そうなんですね。
よく分かりました。
さすがに10万は、しかも前後なので。。。
いろいろ考え直します。
みなさんありがとうございました。
書込番号:18601908 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


エスクァイアの中古車 (1,532物件)
-
- 支払総額
- 199.9万円
- 車両価格
- 188.3万円
- 諸費用
- 11.6万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.9万km
-
- 支払総額
- 213.3万円
- 車両価格
- 199.0万円
- 諸費用
- 14.3万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 7.6万km
-
- 支払総額
- 136.8万円
- 車両価格
- 120.9万円
- 諸費用
- 15.9万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 9.4万km
-
- 支払総額
- 297.8万円
- 車両価格
- 291.2万円
- 諸費用
- 6.6万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 2.2万km
-
- 支払総額
- 388.9万円
- 車両価格
- 380.1万円
- 諸費用
- 8.8万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 4.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1920万円
-
35〜2898万円
-
27〜710万円
-
28〜484万円
-
18〜435万円
-
24〜720万円
-
13〜499万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 199.9万円
- 車両価格
- 188.3万円
- 諸費用
- 11.6万円
-
- 支払総額
- 213.3万円
- 車両価格
- 199.0万円
- 諸費用
- 14.3万円
-
- 支払総額
- 136.8万円
- 車両価格
- 120.9万円
- 諸費用
- 15.9万円
-
- 支払総額
- 297.8万円
- 車両価格
- 291.2万円
- 諸費用
- 6.6万円
-
- 支払総額
- 388.9万円
- 車両価格
- 380.1万円
- 諸費用
- 8.8万円