トヨタ エスクァイア のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

エスクァイア のクチコミ掲示板

(4644件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エスクァイア 2014年モデル 2704件 新規書き込み 新規書き込み
エスクァイア(モデル指定なし) 1940件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全415スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エスクァイア」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エスクァイアを新規書き込みエスクァイアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > エスクァイア

クチコミ投稿数:257件

はじめまして、こんにちは。上記タイトルについて教えていただきく投稿させていただいております。

購入候補にハイブリッドGiを挙げておりますが、内装でインパネ下部やドア下部の部分にはノアやヴォクシ―とは違った合成皮革が使われており高級感を感じますが、例えばインパネ上部(計器類より上)の黒いパネル部分はノア・ヴォクシ―と同じなのでしょうか?。それともエスクァイア専用でもう少しソフトな物でしょうか?。

先日知人にノアハイブリッドを試乗させていただいたのですが、パネル部分の質があまり良くなさそうに見えたので、『もしかしたらこの部分エスクァイアも同じなのかな?』と思った次第です。

エスクァイアも一度ディーラーで拝見させていただいたのですが、その時は確認しておりませんでした。
当方僻地に住んでいる為頻繁にディーラーに伺えず、この場で質問させていただきました。

よろしくお願い致します。

書込番号:18512480

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/24 12:55(1年以上前)

co-yaさん

ノア ヴォクシーはわかりませんが、エスクァイアはこんな感じです。
チープですよね。

書込番号:18513039

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:257件

2015/02/24 15:12(1年以上前)

ヴェルエイプーさん
早速画像付きでありがどうございます。
私も比較した事はないのですが、ノアは少しチープ感有りましたもので気になっておりました。
現在、最終候補としてエスクァイアハイブリッドととヴェルファイア2.5ガソリンで悩んでおります。
全く違う車種ですが、家内優先ですとサイズの関係でエスクァイアになります。
家内が一回り大きくても大丈夫そうならヴェルファイアになりそうです。

悩めば悩む程遠のく納車日。今週末までに決めたいと思います。

書込番号:18513345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:11件

2015/02/24 16:51(1年以上前)

co−yaさん

私も同じくアルファード2.5XかエスクァイアHV Giで悩んでいます。
ダッシュボードの作りなんかは流石にアルファードの方が良いです。
ただあの大きさと燃費。
それに引き換えこちらは取り回しの良さと燃費の良さ。
静寂性はどっこいどっこい?

嫁はアルファードだと運転出来ないと言ってました。
支払い金額がさほど変わらないだけに悩みは尽きません。

個人的にはハイブリッドモデルに8人乗りがあればありがたかったのですが。(5人家族の為)

書込番号:18513589

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:257件

2015/02/24 21:16(1年以上前)

THE HOUSE OF WAX さん

はじめまして、こんにちは。
返信ありがとうございます。境遇は全く私と同じで、『やはり同じように悩んでいる方がいらっしゃるんだ!』と驚きを隠せません(笑)。
ただ当方、私共夫婦二人に小6小3の息子二人に祖父母が二人の6人家族です。6人での移動は滅多にありませんので7人乗りでOKなのですが、ヴェルファイアの場合ですと予算的にXグレードに限られてしまうので必然的に8人乗りになってしまいます。

先日3.5ではありますが、アルファードの試乗をさせていただき、足廻りの出来の良さに唸ってしまいました。これはもうリアダブルウィッシュボーンのなせる技としか言いようがありません。大袈裟ではありますが、かつてのミニバンの乗り心地はそこにはありませんでした。

質問タイトルであります内装の部分もアル・ヴェルは相当気合い入ってます。

話がそれましたが購入にあたり、余程でない限りおそらく15年位乗ると思うのです。
現在の10系ハリアーも16年目に入りました。
長く乗ると言う意味で、燃費を取るか心揺れたクルマを取るか、この際大きさはもう自分の中では関係ないのかもしれません。

ただ燃費でエスクァイアを選んだ場合(燃費だけで選んでいる訳ではないです。総合的に良く出来でいると思うから候補なのです。)、ノアのパネルを見て少し残念に思えた為、『ノアとパネルが同じなら萎えてしまうかも・・・』と懸念しています。

きっと価格相応かと思いますが、しょーもない事で悩んでおります小生です。

書込番号:18514463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/24 22:53(1年以上前)

アルファードで!
15年乗るのなら壊れにくいガソリンがいいかと
あと静かなのはアルファード(特に高速)
と書きましたが多分エスクワイアになるでしょうね
最終的に安上がりなのは間違いなくエスクワイアと思いますので。ガソリン、税金、保険が安い・・・
今回でお金貯めて15年後贅沢しましょう

書込番号:18514996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:257件

2015/02/24 23:35(1年以上前)

-kiRITYAN- さん

背中を押していただき、ありがとうございます(笑)!。
本っ当に悩みます。エスクァイアでガソリン選ぶ手段もあるのですが、やはり一度ハイブリッド、袖を通したい気持ちもございます。

書込番号:18515179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/27 10:29(1年以上前)

質感を気にされていらっしゃるようですが、そこはあんまり気にしなくても良いような・・・
と言いますのは、エスクァイアにはバックドア(スライドドアではありません)のイージークローザーが付いてないのです
オプションでも良いから設定して欲しかったです
パワーバックドアなんて言いませんから・・・
慣れもあるかも知れませんが、バックドアは結構閉めずらいです

サイズ的なこともありますが、サイズがクリアできるなら・・・という感じがしないでもないです

あ、エスクァイアの批判ではないです、念のため
自宅ではエスクァイアガソリンGi4WD(寒冷地仕様)と20系アルを使用しています
20系アルは快適ですが2WDなので・・・
色々比較して楽しんでます (^^)

書込番号:18523154

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

ユーザー設定

2015/02/22 11:03(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア

クチコミ投稿数:4件

エスクァイアの納車を楽しみに待ってる者です(*^^*)
色々と口コミを見ているとサイドミラーの開閉のタイミングの設定等の設定変更が出来るような書き込みを見るのですがエスクァイアで出来るユーザー設定にはどんなのがあるか、また、オススメのユーザー設定があれば教えください☆

書込番号:18505111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2015/02/22 11:21(1年以上前)


クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:14件

2015/02/22 12:14(1年以上前)

自分はまだ納車待ちですが、契約時に幾つか設定してもらいました。
・リモコンキーで窓の開閉ができるように設定(あまり使わないけど有っても良いかなと)
・オートエアコン作動時に内気外気循導入を自動的に切り替える機能をOFF(内気循環派なので)
・ドアロック連動によるドアミラーの自動格納をOFF(停車時にドアミラーは畳まない派なので)
個人の好みだと思いますがですが参考までに。

書込番号:18505418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/22 14:52(1年以上前)

たけふみランドさんのように私もいろいろ頼んだのですがドアの開閉のタイミングだけは出来ませんでした。
私の場合はACCオンでミラーを展開でロック時にミラー収納が希望だったのですが、ディーラーにその後もいろいろ調べてもらいましたが無理のようです。

http://toyota.jp/after_service/hybrid_e_service/menu/owners_select.html

上記サイトでいろいろ載ってますが出来ないのもあるみたいです。
ちなみにシフト位置連動 全ドア施錠機能はエスクァイアでは使えないそうです。

書込番号:18505993

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:14件

2015/02/22 20:37(1年以上前)

電動ミラーカスタマイズ

chappy-papaさん
このような情報サイトがあるのは知りませんでした。ありがとうございます。
ドアミラーの開閉タイミングは開と閉で違うタイミングが選べないのですよね。
ACC連動もしくはドアロック連動は選択できると思いますが。
素人考えですいません。
Dラーからもらった資料を基に納車待ちまでの検討資料として眺めていまして・・。

書込番号:18507379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/23 15:09(1年以上前)

>たけふみランドさん

はいディーラーでもそのように言われましたよ。
ACC連動かロックアンロック連動のどちらかしかできないと。
社外の別売りの配線キットもありますが今回はそのままの設定でいこうと思います。

書込番号:18509877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/02/24 21:33(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます(*^^*)やはり色々と設定は出来るのですね♪
ちなみにスライドドアの開閉音とリアワイパー連動は設定変えられそうにないですか?

書込番号:18514569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:14件

2015/02/24 22:55(1年以上前)

トヨタサービスの資料を素人が見てのコメントです。間違っていたらすいません。

パワースライドドアの作動音の有無の設定は可能かもしれません。
音の選択や音量調整はないようです。
ドアロック・アンロック時のアンサーバック音量の調整は出来そうです。
リアワイパーのバック連動は僕もオフしたいけど設定無さそうです。

書込番号:18515007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/02/25 15:57(1年以上前)

たけふみランドさん

スライドドアの音設定出来るかもしれないんですね(*^^*)ディーラーに行ったときに確認してみます☆リアワイパーの設定が無いのは残念です(;_;)

書込番号:18517064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ホイールのサイズ

2015/01/29 13:07(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

スレ主 m.a.k.o.さん
クチコミ投稿数:10件

今、納車待ちでホイール選びで悩んでます。
ツライチセッティングを狙っているのですが何方かご教授ください。
車高調で5センチダウンを想定しています。
19インチ7.5j+48の4本通しで215/35-19
ローテーションを考慮してリアのみ5mmスペーサーを考えています。
基本ノアヴォクシーの5ナンバーと同サイズと思ってますが
新車種で投稿サイト等の情報も乏しかったので
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:18418211

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2015/02/23 21:49(1年以上前)

私はディーラーでウェッズレオニスUC-7J- 215-45-18 インセット53を注文しましたが、ハミタイする可能性あり保証できないと言われ、仕方なくDOPサイズの205-50-17 6.5J インセット53に変更しました。車とホイルの個体差で微妙なとこみたいですが。。。^^;

書込番号:18511103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 m.a.k.o.さん
クチコミ投稿数:10件

2015/02/24 23:57(1年以上前)

YUNA&NANAぱぱさん

ありがとうございます。
DOP装着の実車を見ましたが、余裕があるように見えますよね。
パンフレットのイメージと少し違って見えました。
ディラーの営業さんが多少は良いですよとおっしゃってくれたので
限界目指して実験台になります。

書込番号:18515278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 GIガソリン車見積もり

2015/02/10 21:04(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

クチコミ投稿数:3件

先日GIガソリン車の試乗、見積もりをしてもらいました。

以下の内容で、どのくらい値引きは可能なものでしょうか?

ちなみに、叔父が勤めていたディーラーに行ったので店長や営業さんからは値引きは考慮すると言われています。。

お店の方からは値引きについて
『今日契約決めてくれれば、そこから値引き交渉します』とのことで、その日に買います!とは言えなかったので、結果具体的な値引き額については教えてもらえませんでした。
(私の押しが弱いのかもしれませんが…泣)

以下オプション等載せてます。

【オプション】
ホワイトパール
フロアマット ラグジュアリータイプ
ペイントシーラント Dタイプ
サイドバイザー RVワイドタイプ1
ETCセットアップ
TCナビ9インチモデル NSZT-Y64T
バックガイドモニター
ETCシャサイキボイスナビレンドウ
TRDフロントグリル&ガーニッシュ

計388,908

【下取り】0〜1万?
19年式ビッツ水色、多少傷あり
(下取り価格もハッキリ言ってくれませんでした。)

以上の条件で、総支払額は
3,660,000です。

皆さんどのくらい値引き可能だと思いますか?詳しい方教えてください!!

書込番号:18461645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51449件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2015/02/10 21:30(1年以上前)

タマモエモンさん

先ずエスクァイアの値引き目標額ですが、車両本体20〜22万円、DOP2割引7万円の値引き総額27〜29万円程度になりそうです。

次に下取りのヴィッツですが、グレードや走行距離や状態で変わりますが、10万円位の額になる可能性はあるでしょう。

以上の事より、支払い総額327〜330万円辺りを目標に交渉されれば如何でしょうか。

尚、本来ならエスクァイアを販売しているトヨタ店とトヨペット店の両方で見積もりを取って同士競合させれば大きな値引きが引き出しやすいのです。

しかし、今回は叔父が勤めていたディーラーですから、競合は出来ませんよね?

知り合いの店だから無理を言えずに高く買ったという事だけは避けたいですね。

書込番号:18461759

ナイスクチコミ!3


takekentaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:92件

2015/02/11 21:01(1年以上前)

スレ主さん

はじめまして、今さらかもしれないですがまずは近所のディーラーに行かれて、これより金額が下がれば、という形でお知り合いのディーラーに行きたかったですね。

下取り車については買取専門店に査定してもらいましょう。ガリバー等の大手さんなら自宅まで査定に来てもらえますよ。そこで出た査定金額をお知り合いのディーラーさんにぶつけてみてください。

競合が出来ない以上、情報を色々集めて頂き、あとはスレ主さんの納得する金額でのこれなら今日ハンコを押しますよの一発交渉ですかね?

書込番号:18465594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/02/11 21:45(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

ありがとうございます!!!

そんなに値引き出来るんですね!
営業さんは新型だと値引きは数万円程度、下取りに関しても6年以上経つと0に近い額になると話していたのですが…
危うく営業トークにのるところでした。。

今度トヨタ店にも行って、見積もり出してもらおうと思います!
叔父のところで安くならないのであれば、他に行こうと思います。

貴重なアドバイスありがとうございます!

書込番号:18465815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/02/11 21:53(1年以上前)

takekentaさん

ありがとうございます!!!

色んなディーラー周ってみた方が良かったのですね。。今からでも情報収集するために他のところ行ってみようかなと思います!

下取りについては、その作戦いいですね!ガリバーさんとかも視野に入れたいと思います。

貴重なアドバイスありがとうございました!

書込番号:18465855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


takekentaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:92件

2015/02/11 22:22(1年以上前)

スレ主さん

買取専門店は車の手放し時期が明確じゃないと金額を言ってくれなかったり、本来じゃ買取しない高めの金額を興味を引くために伝えてきますのでご注意を。

あくまでも下取り金額の目安と考えて、下取り金額と1〜2万円の差であれば、手続きの手間を考えれば下取りをお勧めします。

あと色々なディーラーさんに行き、色々試乗されたり色々話を聞いて、楽しみながら新車購入を頑張ってください。

書込番号:18466028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/24 21:28(1年以上前)

兄はガリバーに買い取って貰ったが、ガリバー店舗までは自分で運転してきて欲しいとの事だったので、買い取ってもらった後は迎えが必要でした!

車種は違いますが、アルファードのクチコミに「ガリバーの査定額と同じにしてもらえた」との情報もあるので、ガリバー査定後にディラーに頑張ってもらいましょ。
またどの様になったか教えて下さい。

書込番号:18514538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

SWE-1500

2015/02/12 15:50(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア

クチコミ投稿数:73件

ALPINEのサブウーファーのSWE-1500の取り付け場所はどこが好ましいでしょうか??

リアのラゲッジルームに設置するか前のシート下にするか、おくだけ充電の前に置くか。。

悩んでいます。。

また、運転席、助手席ともにシート下には設置できるのでしょうか?

書込番号:18468250

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/13 02:15(1年以上前)

私はカロッツェリアのサブウーファーを前車から引継ぎで設置しました。
いろいろ悩んだ挙句、運転席のシート下に決めました。
見た目にも悪くなく、シートで音が遮られるからどうかと思いましたが問題ないですね。
最初はお尻の下で振動するので気になっていましたが馴れます(笑)
小さな音でも自分には低音伝わってきてるのがメリットかもしれませんが、後から思ったのは助手席に人がいる時は音をあんまり鳴らさないので助手席下に設置すればよかったのかもということだけでしょうか。
自己満足という面では運転席下に設置してよかったと今は思います。

書込番号:18470379

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/13 02:24(1年以上前)

追記です。

私のがこのサイズで
280mm(幅) × 75mm(高さ) × 200mm(奥行)

SWE-1500が
257mm(幅)× 66.3mm(高さ)× 192mm(奥行)

なのでシート下には十分入ると思いますよ。

書込番号:18470390

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2015/02/13 10:21(1年以上前)

chappy-papaさん

ありがとうございます!!

すっごい参考になりました。

助手席下で考えてみようと思います。

ただ、実際にシート下を覗いてみたのですが、運転席と助手席ともに床からこんもりもりあがってますよね。。

だからシート下には入らないと思ってました。。

書込番号:18471077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/13 14:04(1年以上前)

正直こんもりしているので綺麗には入りませんでした。
なので少し斜めになってしまうのと、シート下と床のサンドイッチ状態になってしまうぐらいの隙間だと思ってください。
ビシッと綺麗に設置したかったのですが今回は目に見える部分じゃないので我慢しました(笑)
あと助手席下は試したわけではないので入るかどうかは実際わかりませんが見た感じ運転席下と変わらないので大丈夫!?ぐらいだと思っていてください。

書込番号:18471639

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2015/02/23 10:09(1年以上前)

chappy-papaさん

助手席下に設置しました。

すっきりしていいですね^^

座ってる人は振動が嫌だとか言ってるけど。。

書込番号:18509206

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

値引きについて

2015/02/21 23:03(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

スレ主 rukariraさん
クチコミ投稿数:2件

ガソリン車7人乗りのGiの購入を検討していますが現在の値引き状況を教えてください。
私は田舎に住んでいますが都会と地方のディーラーでは値引きに差がありますか?教えてください又値引きを最大限に引き出すコツなどがあれば教えてください。

書込番号:18503569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51449件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2015/02/22 08:40(1年以上前)


rukariraさん

エスクァイアは登場して四ヶ月足らずという事で値引き額はマダマダ渋めです。

エスクァイアなら車両本体値引き20〜22万円、DOP2割引程度が値引き目標額になると思われます。


又、エスクァイアの大きな値引きを引き出す方法ですが、同士競合が最も効果的でしょう。

つまり、エスクァイアを販売しているトヨタ店とトヨペット店の両店でエスクァイアに見積もりを取って同士競合させれば大きな値引きが引き出しやすいです。


あとは兄弟車種のノアやヴォクシー、更にはライバル車種のセレナやステップワゴンと競合させてみても良いでしょう。

書込番号:18504600

ナイスクチコミ!1


スレ主 rukariraさん
クチコミ投稿数:2件

2015/02/22 12:31(1年以上前)

ありがとうございました。とても参考になりました。

書込番号:18505487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エスクァイア」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エスクァイアを新規書き込みエスクァイアをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エスクァイア
トヨタ

エスクァイア

新車価格:259〜346万円

中古車価格:75〜610万円

エスクァイアをお気に入り製品に追加する <238

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エスクァイアの中古車 (1,533物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エスクァイアの中古車 (1,533物件)