トヨタ エスクァイア のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

エスクァイア のクチコミ掲示板

(4644件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エスクァイア 2014年モデル 2704件 新規書き込み 新規書き込み
エスクァイア(モデル指定なし) 1940件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全415スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エスクァイア」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エスクァイアを新規書き込みエスクァイアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 エンジンスターター

2015/01/24 13:27(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

クチコミ投稿数:11件

はじめまして。
質問ですがエンジンスターターは社外のものでとりつけれるものはありますでしょうか?

書込番号:18401265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2015/01/24 17:15(1年以上前)

サーキットデザインさんでプッシュスタート、普通キー両方ともあるようですね。
http://es89.com/es/user/harness/2.asp
ノア、ヴォクシーと共通のはずです。

書込番号:18401861

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2015/01/24 17:38(1年以上前)

yukamayuhiroさん紹介のサーキットデザインさんで、プッシュスタート車(エンジンイモビライザー装着車)のエスクァイアの適応が確認出来ます。
  ↓
http://es89.com/products/nextlight/nextlight-toyota/

書込番号:18401922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/01/24 21:24(1年以上前)

ユピテル
http://www.yupiteru.co.jp/harness/toyota.pdf 

カーメイト(ヴォクシー)
http://db.carmate.co.jp/matching/output/index.php?tesqID=2163&carMakerID=12&carNameID=570&menuST=36

コムテック 現在適合無し


社外の製品は、予備のスマートキーが必要な場合があったり(ユピテル・カーメイト)
スターターでエンジンを始動するとスマートキーでドアを解錠出来ない等の使い勝手が悪いので注意が必要です
高くても純正が使い易かったりもしますので、よく検討して下さい。

書込番号:18402696

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ガラスのフィルムって…

2015/01/19 18:02(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア

スレ主 vulcan...さん
クチコミ投稿数:5件

先月中旬頃にエスクワイアの契約をしました。
後部座席以降にフィルムを貼ろうかと思っているのですが、スライドドアの窓ガラスには黒いドットがあるのですが、問題なく貼れるのでしょうか?
貼った方はみえますか?
カー用品店で聞いたら、気泡は入るけど、プライバシーが効いてるので目立たないと言われました。
実際の所どうなのかなと思い初投稿してみました。
私自身そこまで車に詳しくないので、お分りになる方宜しくお願い致します。

書込番号:18386483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:10件

2015/01/19 18:24(1年以上前)

スレ主さんこんばんは(^_^)v
私も貼っていますが全く気になりませんよ(^_^)v
逆にドットを貼らない方が目立つような気がします(。>д<)

書込番号:18386529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 vulcan...さん
クチコミ投稿数:5件

2015/01/19 18:29(1年以上前)

たかちんパパさん
早速のお返事ありがとうございました。
実際に貼って見える方の意見が聞けてとても参考になりました。
目立たないということであれば安心して貼れそうです。

書込番号:18386542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/19 22:34(1年以上前)

DOPで頼みましたが全く問題なく、違和感ありません!
いまおもうと、IRカットフィルムにすればよかったです(笑)

書込番号:18387441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 vulcan...さん
クチコミ投稿数:5件

2015/01/20 00:56(1年以上前)

マリウスカワジュンさん
返信ありがとうございます
DOPやIRカットフィルムがどういう物なのか私には分かりませんが、問題ないなら良かったです。
是非納車されたらフィルムを貼ろうと思います。

書込番号:18387950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/22 17:47(1年以上前)

ドット部分に貼っても問題ないようですよ!

高いですがスーパークールを貼ることをオススメします。

書込番号:18395549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 vulcan...さん
クチコミ投稿数:5件

2015/01/22 17:55(1年以上前)

しんやっちょさん
書き込みありがとうございます^o^
スーパークールとは色の濃さですか?
フィルムの種類ですか?
カー用品店では色の濃さは選べたと思うのですが、種類までは分かりませんでした。
今度見てみます

書込番号:18395570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/22 18:06(1年以上前)

フィルムは大体3種類あります。

プライバシー確保するフィルム
断熱フィルム
スーパークールフィルム

スーパークールは夏場は外からの熱を遮断し
冬場は車内の暖房熱を奪わない効果があります。

ミニバンで45000円くらいしますが半永久的に使えるのでオススメします!

書込番号:18395596 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

シフトノブ交換について

2015/01/20 21:49(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

スレ主 kate-toさん
クチコミ投稿数:3件

皆様はじめまして。
いよいよ待ちに待った納車が25日の日曜日に決まりました。

本当はエアロとかアルミやサス等も変えたいのですが
予算が乏しく。。。
なので、ナビやスピーカー、デッドニング等
内装を少しづつ変えていこうかと思っております。

そこで、ご質問させて頂きたいのですが
シフトノブを交換したいのですが
プリウス用とエスクァイアでは仕様が異なりますか?
よく、ノアヴォク、プリウス仕様可能と書かれている商品がありますが。
調べていくとプリウスはM6、ノアヴォクはM8となっていたりします。

TOM'sのハイブリッドシフトノブがいいなぁ〜と思っているのですが取り付けは可能でしょうか?
仕様は直径42mm、シャフトM8X1.25、ネジ穴深さ26mm

ご回答宜しくお願いします。

書込番号:18390304

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

クチコミ投稿数:3件

みなさん初めまして。
2月納車予定で、納車が待ち遠しく悶々とした日々を送っています(^^;

今回、オーダーしたカラーはブラックパールなのですが、皆さんは納車後にコーティング等は行われていますか?
前回、プリウスαの時にはディーラーでガードコスメをしていたのですが、メンテナンスをきちんとしなかったせいか、あまり良い印象がありませんでした。
とはいっても、専門業者に依頼するほどの余裕もないので、自分で何かしらしようかと思っています。

カー用品店でもネット通販でも色々と出回っていますが、正直何がよいのか迷っています。

ガラスコーティング系のものを一度施工してから洗車時のメンテナンスはゼロウォーターなどのものにしようかと思っているのですが、皆さんはどのようなメンテナンス方法をお考えでしょうか?

ご意見、アドバイス等頂けると幸いです。

宜しくお願いします。

書込番号:18371370

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:37件

2015/01/15 06:30(1年以上前)

納車、待ち遠しいですね。

コーティングはします。昔は業者任せ
でしたが今は自分で行います。

ゼロウォーターよりCCIのスマートミストを
オススメします。店頭価格がゼロウォーター
より安いですが、撥水等の性能は遥かに上
ですから。

書込番号:18371679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2015/01/15 22:50(1年以上前)

一番星星桃次郎さん

コメントありがとうございます。

ホント、納車が待ち遠しいです。
今回はTRDのエアロをつけて、前の車に使用していたレイズのアルミを履かせるので、想像するだけで「くぅ〜〜!」って感じです(笑)

スマートミスト、最近カー用品店でよく見かけますね。
ゼロウォーターが少し残っていますが、この機会に乗り換えてみようかな。

スマートミストだけでなく、その前段階で使用されるコーティング剤でお勧めはありますか?

カーワックス、コーティングのランキングをみると、「ポリマー&ガラス Wコーティング 」や「ハイパーピカピカレイン」などが掲載されていますが、新車に施行するのに何が良いのやらです・・・

書込番号:18374085

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:13件

2015/01/15 23:33(1年以上前)

私も業者に相談しましたが、撥水処理のコーティングは洗車後や雨水が残っていると跡が残るので、親水処理のガラスコーティングを進められました。

書込番号:18374238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:37件

2015/01/16 08:01(1年以上前)

ピカピカレインなんて一回使って家に
放ったらかしです。この値段を払うなら
市販品のツヤエキスパート使います。
こちらは硬化系ガラスコートになります。
この上からゼロウォーターとかスマートミスト
などのような簡易ガラスコートを使います。

親水、つまり弾きにくいタイプは確かに
跡が付きにくいですが洗車したという
達成感や車の保有感は濃色車ほど撥水系が
素晴らしいと感じますよ。
ある意味、どれだけ撥水するか。

書込番号:18374849 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/01/17 22:22(1年以上前)

Ho Chi Minhさん、Ho Chi Minhさん

コメントありがとうございます。

ようは自分の好みに合わせるしかない感じですね。

もう少し考えて自分に合ったものを選択したいと思います。

ご意見ありがとうございました。

書込番号:18380481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ88

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

飛び石によるフロントガラスにひび

2015/01/02 13:57(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

スレ主 中断熱さん
クチコミ投稿数:189件 エスクァイア 2014年モデルの満足度4

ディーラーが正月休みなので聞く事ができない為こちらで質問させていただきます。不運にも飛び石でフロントガラスにひびが入ってしまいました。

ひびの長さは1センチほどなのですが、放置しておくと延びる可能性があるので早めに修理しようと思います。

そこで質問なのですが、ウインドリペアは納車数日でも有料でしょうか?まぁ事故みたいなものですから無料ではない気がしますが、、、。有料であれば近くのカー用品店にでもすぐに行こうと思います。納車すぐのひびの経験ある方はぜひアドバイスをお願いします。

書込番号:18329015

ナイスクチコミ!6


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2015/01/02 14:09(1年以上前)

〉ウインドリペアは納車数日でも有料でしょうか?

ディーラーの責任?ちがうよね。

書込番号:18329048

Goodアンサーナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2015/01/02 14:21(1年以上前)

中断熱さん

納車時には異常がないか確認の上、同意書のようなものを取り交わしていると思います。
納車数日で残念な気持ちはよくわかりますが、有料ですね。

ただし、ウィンドウリペアが外注ではなくディーラーで施行してる場合(あまり例はないと思いますが)
中断熱さんのディーラーとの付き合いによっては、多少割引をしてくれるかもしれません。

また、ウィンドウリペアを依頼するなら、カー用品店よりも自動車ガラス専門店のほうがいいですよ。

書込番号:18329082

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 鳥撮 

2015/01/02 14:24(1年以上前)

当然ながら、納車日当日でも有料修理となります。

書込番号:18329093

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1件

2015/01/02 14:47(1年以上前)

ワインをお店で購入して帰り道で落として割ったのはお店の責任なのですか

書込番号:18329166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/01/02 14:57(1年以上前)

こんにちは

責任の所在については、皆さんお書きの通りですが、今後の対処方法です。
ひびの程度や場所(ドライバー正面とか)によりますが、液体ガラス接着などでプロが修理できる場合もあるでしょう。
もう一つは保険の適用でのガラス交換です、次年度だけ保険料が少しアップします。

書込番号:18329193

ナイスクチコミ!1


スレ主 中断熱さん
クチコミ投稿数:189件 エスクァイア 2014年モデルの満足度4

2015/01/02 15:03(1年以上前)

早々のアドバイスありがとうございます。まぁ無料の期待はしていませんので案の定といったところでしょうか。ボディに石が飛ぶより良かったと考えています。

佐竹54万石さん

ガラス専門店の方が安いとは知りませんでした。偶然にも近くにあるのでさっそく確認したいと思います。有益情報ありがとうございます^o^

書込番号:18329205

ナイスクチコミ!1


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2015/01/02 15:05(1年以上前)

納車後の飛び石ですよね?なぜ、それをディーラーが無料で修理する必要があるのでしょう?典型的な過剰サービスの要求です。

書込番号:18329209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2015/01/02 15:07(1年以上前)

中断熱さん

ガラス専門店のほうが安いという意味で書いたのではありません。
技術力の点からお勧めした次第です。

書込番号:18329216

ナイスクチコミ!5


スレ主 中断熱さん
クチコミ投稿数:189件 エスクァイア 2014年モデルの満足度4

2015/01/02 15:09(1年以上前)

里いもさん

私も飛び石によるひびは過去にも経験があり、数センチだったものが放置しておいたら修理不可能なほどの長さに成長した事がありました。その時はガラス交換しましたが保険適用した為、おっしゃる通り翌年から保険料アップでした^o^;

今回は1センチ未満なので恐らく修理可能だと予測しています。休み中は車に乗る事を控えるようにしようと思います。

書込番号:18329223

ナイスクチコミ!2


スレ主 中断熱さん
クチコミ投稿数:189件 エスクァイア 2014年モデルの満足度4

2015/01/02 15:12(1年以上前)

佐竹54万石さん

承知致しました。まずは価格の確認からしたいと思います^o^

書込番号:18329227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:17件

2015/01/02 15:51(1年以上前)

五百円玉より小さいキズならリペア可能みたいですね。
http://www.glas-ys.com
この位の費用で直るなら保険を使わない方が良いかと思います。

書込番号:18329299

ナイスクチコミ!1


スレ主 中断熱さん
クチコミ投稿数:189件 エスクァイア 2014年モデルの満足度4

2015/01/02 21:17(1年以上前)

ポイポノさん

リンクありがとうございます。さっそく問い合わせのメールを送ってみました^o^

書込番号:18330109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:5件

2015/01/03 07:06(1年以上前)

中断熱さん

こんなの見つけました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/70100110045/SortID=12435817/


書込番号:18331166

ナイスクチコミ!0


HMK2さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:1件 Photohito 

2015/01/12 12:08(1年以上前)

車に詳しくない後輩が購入検討してるとの事で相談受けたので気になって拝見してました。

質問への返答でなく恐縮ですが気になったので失礼します。

確かにスレ主様の質問内容も配慮に欠ける部分もあるかと思いますが、鬼の首とった様によってたかって批判的な書き込みをされるのも陰湿な虐めの様に見えて仕方ありません。

これでは某掲示板と同じですね…

書込番号:18362178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:682件Goodアンサー獲得:15件

2015/01/12 12:41(1年以上前)

HMK2様、どこの掲示板でも匿名である以上、同じだと思います。

書込番号:18362289

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2015/01/12 15:06(1年以上前)

>鬼の首とった様によってたかって批判的な書き込みをされるのも陰湿な虐めの様に見えて仕方ありません。


冷たい書き方の人もいますが、そこまでひどいでしょうか?
PC板なんて過去スレを見ていたらいい歳をした人間たちが、
中学性をよってたかっていじめていたのを見たことがあります。

それに比べると、ここはマシなほうですよ。
とはいえ、今後も気をつけたいとは思います。

書込番号:18362702

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件 エスクァイア 2014年モデルの満足度4

2015/01/15 10:45(1年以上前)

過去にスレ主様と、同じ経験をしています。
ホルツのガラスリペアを利用して、DIYで修理しました。

この時は、かなり綺麗にしあがりました。

きおつけるのは、ヒビに、ゴミが入らないようにすぐ修理する
ことです。

すぐ対応できないのであれば、ガムテープで、養生しておくと
いいでしょう。
100円ショップのガムテープは、品質がいまいちな事があり、
はがしたさいに、粘着部分が、残りこまるかもです。

さんこうまでに。

書込番号:18372094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ184

返信19

お気に入りに追加

標準

ノア・ボクの違いは?

2014/11/08 21:00(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア

ベースは同じで内装に30万かけたのがこれ?

30万まけてくれるなら・・・一番売れるはず。

がんばれエクスファイヤー。

書込番号:18145370

ナイスクチコミ!7


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2014/11/08 21:04(1年以上前)

これでもか、という位のスピンドルグリル。カッコ悪過ぎ。
安易な三つ子車。
ま、ガンバレっていう感じ。

書込番号:18145394

ナイスクチコミ!20


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 鳥撮 

2014/11/08 21:09(1年以上前)

>30万まけてくれるなら・・・一番売れるはず。

ノア、ヴォクシーも同じような値引きを提示してくるから、価格差は縮まらないかな・・・。

書込番号:18145423

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2014/11/08 21:16(1年以上前)

それでもトヨタ車のオーナー予備軍は買ってくれるんですよ
心配ご無用です
アルヴェル、ハリアー、SAI・・がいい例です
見た目が豪華チックでトヨタ車であれば何でもいいんですよ

そうじゃなきゃ、ノアヴォクオーナーさんらがエスクァイアの豪華な内装の件でディーラーに殴りこんでいますよ
なんでやねん、何で今頃になってキタねーぞ・・なんて
数か月したら、30万円アップのノアヴォクが出てくると思います
そしたら、現オーナーさんの3割は買い替えに走るでしょう

書込番号:18145456

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2014/11/08 22:25(1年以上前)

これスピンドルグリルっていうのかな?

書込番号:18145805

ナイスクチコミ!8


CPXGBさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/09 07:56(1年以上前)

>ベースは同じで内装に30万かけたのがこれ?

ハイブリッドGiを購入しましたが、
ノアハイブリッドGと比較した場合、15万高です

両側スライドドアも標準なので、実質9万ほどで内装質感アップと認識しています。

なので値引きが同じくらいになってきたら、
それなりに購入者もいるのではないかと思っていました

ガソリン車は何が違っているのかは知りませんが、
価格差は22.3万ですよ

書込番号:18146842

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/09 09:04(1年以上前)

現時点で本体のみの値引き限界が、
エスクァイア10万円、ノアヴォク35万円といったところでしょうか。
車体の価格差は20万円前後ですので、購入価格は計40万円〜高くなりますね。

エスクァイアの値引き余地は今後まだまだ拡大するので見極めていきたいところです。
トヨタは純利益を稼ぎ過ぎなので、適正価格で買いたいものです。
本体値引き25万円〜になってくるともっと売れると思います。
3兄弟の量産効果は既に相当出ていると思いますので、そう遠くないのではないかと。

書込番号:18147060

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2014/11/09 10:03(1年以上前)

ノアハイブリッドGのモデリスタエアロ付を予定していたので、金額的に大差なく、エスクァイアいけるんじゃね?と思い、内外装やスライドドた等を考えるとお得な気がしてしまったんです。うまいこと、トヨタの術中にはまった典型的パターンかも。
車両値引きで、ノアが16万、エスクが10万ってこともありエスクで契約しました。ノア値引き渋かった印象でした。

書込番号:18147237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/09 10:36(1年以上前)

確かにかっこ悪い、最終的に兄弟の中では一番売れない車になると思う

書込番号:18147354

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:12件

2014/11/09 13:05(1年以上前)

個人的には見た目も名前も3車の中では一番嫌い。

書込番号:18147875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:4件

2014/11/09 13:13(1年以上前)

高級路線と聞いていたけど……フロントグリルがゴテゴテしただけでカッコ悪いし30万アップとか中途半端な値上げして内装もそれ程変化がないですね。。
トヨタの割に売り方下手くそだなって感じです。
それにしても洗車が大変そうなグリルだな。。。

書込番号:18147906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:11件

2014/11/09 15:15(1年以上前)

プログレ、ヴレヴィス、ヴェロッサ。
小型高級車はあまり実績がないですよね(*^^*)

書込番号:18148369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2014/11/10 18:08(1年以上前)

いっその事、クラウン1BOXワゴンで売れば良かったのに。これに乗せたいユーザー層にバットマンの宣伝って、受けるかな ?
日本の国民性からいって、小さな高級車は売れない事位判っている筈なのに。最近の国内市場の規模で併売、併売じゃ、この先ディーラーの4系列の維持も難しくなるでしょう。その内トヨタ店とトヨペット店の高級車系とカローラ店とネッツ店の大衆車系の2系列になりそうな気配。

最近のトヨタの宣伝も変なのばっかり。センス悪い。
北野たけしやドラえもんのRe BORNシリーズや緑のクラウンも言いたい事が伝わってこないし、同じ様な内容でクドイ。このCMが流れるとチャンネル変えたくなりませんか ?
またまた出ました"子供店長"。前任の子供店長が18才になって、免許を取って"86"買いました。の方が受けるかも。ラジオCMのAKB48が何で"恋する充電プリウス"。キムタクがジーパン履いてアクシオ(カローラシリーズの個人での平均購入年齢層がモデルチェンジの度に上がってきて、その内乗る人が皆死んでしまう心配をメーカーがしている位)なんか乗る訳ない。年寄りがこれ見てアクシオ買いますか ? 車種毎に売りたい客層があって、その層に訴えるCMを打つのに。マーケティングもしてるでしょ。高額のギャラ払ってこれじゃね〜。
一方で、最近のマツダの宣伝は頑張ってるな、と感じますが。

因みに、ディーラーがメーカーから仕入れる際、台あたり数万円の広告宣伝協力費(メーカーが流すTVスポット広告や新聞広告等の費用)が別途上乗せされています。

書込番号:18152657

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:10件

2014/11/10 20:19(1年以上前)

マークU 3兄弟のクレスタ的な?(笑)
あっ! 私はチェイサーが好きでした^_^

書込番号:18153124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/12 14:11(1年以上前)

先週見てきましたこれ。試乗はしていませんが…

いや〜、CMとかで「高級車」を連呼してるから、どんなもんかな〜と思ったのですが、さ〜すがは天下のトヨタ!!!!
新たな「高級車」の定義を作り出したと思います。

ズバリ、キャッチフレーズ等で「高級車」と銘打てば、どんな車でも「高級車」になるということです。
それはすなわち、中身が伴わなくてもいいんです!!
言ったもの勝ちなんです!!

これは本物の高級車を扱うブランドではありえない手法ではないでしょうか。
そういった意味では非常に革新的な広報を展開していると思います。
これまでの固定観念にとらわれない新たな発想に基づく商品開発及び広報戦略…つまりイノベーションです!
ノア・ボクシーといった人気車を販売できないトヨペット店とトヨタ店による強烈な突き上げへの対策と、開発費の抑制・利益の拡大への対策を同時に行える、まさにトヨタの真骨頂だと思います。

「トヨタ各販売店の綱引きも高級車の定義もここからだ!エスクァイア!!(大真面目)」
さぁ、ファミリーカーから高級車へ進化させるための類まれなる手法を見よ。
○「高級車」なので、ノアのグリルをちょっと変えました!(クール!)
○「高級車」なので、後ろから見たら車名ロゴを見ないとノアと区別できません!(超クール!・これはマークU3兄弟も真っ青だぜ!)
○「高級車」なので、インテリアの内貼りの材質だけ変えました!デザインは変えていません!(グレイト!)
○「高級車」なので、ノアには無いインテリアカラーを設定!(超グレイト!)
○「高級車」なので、メーターはノア・ボクシーと同じものを使用しました!(マーベラス!)
○「高級車」なので、スイッチ類はノア・ボクシーと同じものを使用しました!(アメイジング!)
○「高級車」なので、実績と信頼のあるノア・ボクシーと同型エンジンを搭載!特に手は加えていません!(アンビリーバボー!)

いかがですか?
あなたも、新しいジャンルの「高級車」を体験してみませんか?
トヨタのすごさを実感できるはずです。
まずは試乗からどうぞ。

ま、正直これならボクシーに差額分オプション付けた方が快適だし、リセールもいいでしょうが…。

書込番号:18159601

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:4件

2014/11/12 23:46(1年以上前)

東京グール。さんナイスインプレッションですね。
ハリアーを断りに行った時にトヨペットの営業さんとエスクワイアの話題になった時にノア、ヴォクシーが売ることができなかったからエスクワイアの導入は嬉しいって言ってましたよ。
ターゲットはアルファード、ヴェルファイアがデカ過ぎて手が出せない、価格的にも手が届かない層を取り込みたいって事らしいです。
見た目はクラウンアスリートワンボックスってのがピッタリでしたねー。
( ´・ω・`)それならクラウンアスリートワゴン作ってくれよって思いましたが需要がないから仕方無いか……

書込番号:18161740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/19 17:49(1年以上前)

あの顔がクラウンでうけた?からって、エスクァイアでも採用?申し訳ないけど、ダッッッッサイ!(>_<)痛車かよ!トヨタにはもうウンザリ。期待していただけに・・・。

書込番号:18184090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:482件Goodアンサー獲得:56件

2014/11/23 09:32(1年以上前)

まぁ、簡単に言うと・・・
ノア「カローラ店」ヴォクシー「ネッツ店」と違い、エスクァイアを取り扱う「トヨタ店」と「トヨペット店」は小金持ちユーザーが多いので、多少の価格設定アップは高級車と謳えば大丈夫と判断したのかな?
短命で終わった迷車「マークXzio」の二の舞にならなきゃいいけど(笑)

書込番号:18196911

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/11 13:56(1年以上前)

読んでいて,皆さんの書き込みになにかさみしい気がしたのは私だけ。嫌なことでもあったのでしょうか?

頑張っていきましょう

書込番号:18358800

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:18件

2015/01/11 17:01(1年以上前)

私も、エスクァイア2.0Giの納車待ちをしている者です。
ま、車のカッコよさなんて、個人の主観ですから、『カッコいい』と思う人もいれば、『カッコ悪い』と思う人もいて当然ですね。
ただ、この口コミを見る人は、エスクァイアを購入したい、または興味がある人を対象としているのですから、わざわざ此処で悪口を書いても、本来エスクァイアの情報を欲している人にとって何の役にも立たないばかりか、人の感情を逆撫でするという配慮が出来ない方なんでしょうね。

書込番号:18359396

ナイスクチコミ!33



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エスクァイア」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エスクァイアを新規書き込みエスクァイアをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エスクァイア
トヨタ

エスクァイア

新車価格:259〜346万円

中古車価格:75〜610万円

エスクァイアをお気に入り製品に追加する <238

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エスクァイアの中古車 (1,534物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エスクァイアの中古車 (1,534物件)