エスクァイアの新車
新車価格: 259〜346 万円 2014年10月29日発売〜2022年1月販売終了
中古車価格: 75〜610 万円 (1,540物件) エスクァイアの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
エスクァイア 2014年モデル | 2704件 | ![]() ![]() |
エスクァイア(モデル指定なし) | 1940件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全78スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
21 | 9 | 2017年3月23日 11:53 |
![]() ![]() |
8 | 1 | 2017年2月19日 07:14 |
![]() ![]() |
9 | 2 | 2017年2月15日 11:05 |
![]() ![]() |
17 | 6 | 2017年1月17日 06:21 |
![]() |
54 | 8 | 2016年12月9日 14:08 |
![]() ![]() |
12 | 6 | 2016年12月8日 18:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
三連休はとても暖かく天気も良かったのでドライブして来ました。
写真は走行距離50キロ、途中ちょっとした渋滞とノロノロ運転、が3割、残りは平坦な海沿いの道を走った時の燃費計です。
その後は渋滞ありの札幌市街等々を走って約400キロ走行で現在の燃費計は22.4となっていました。
スタッドレスで思ったよりもいい数字なので満足です。走り方は結構燃費を意識しつつも周りに迷惑を掛けない運転を心がけています。
書込番号:20753647 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ダイキマンさん
凄ぶる燃費にガクブル(゜ロ゜)
前方の車はパジェロですね
書込番号:20753795
0点

角度からみて運転手本人の撮影でしょうね。
書込番号:20753834
1点

撮影については運転席後ろの席にいた妻です。
ちなみに信号は青になっていますが、直前まで赤だったので車が動くか動かないかのタイミングで撮って貰いました。
書込番号:20754408 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

総重量を考慮したら、凄い好燃費ですね。
私の600ccのバイクなんて、総重量200sちょい+80s(人間)なのに20q/Lほど・・・・
世の中何か間違ってんじゃないの?(笑
もっと精進してください>バイクメーカー
スレチご容赦。
書込番号:20755894
3点

先日、箱根周辺を走り小田原城によるなどして、
約400km走行して、21km/Lでした。
高速と一般道を半々位。
市街地だと、約14km/L。
現在、スタッドレスはいての燃費。
書込番号:20758101 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ケイン@さん
箱根周辺だとアップダウンが結構ありますよね?
それで21キロは凄いですね!
私は毎朝五分程の暖気を必要とするので通勤で使うと16位まで落ちます。
エコモードですか?
書込番号:20759361 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

モードは特に選ばず、通常モードです。
下りは回生をやや意識はしましたが、ごく普通の運転です。
それでも下りでかなり好転しますね。
高速は80kmから100km程度。
一般道でも80kmの区間があるので、やや高速よりだったかもしれません(6:4)
燃費がいいのは、財布に優しいし、スタンドに行く回数も減らせるのがいいです。
最近はセルフばかりです。
寒風の中の給油は震えますね(笑
今週末あたりから、関東南部では花見がはじまりそうです。
タイヤ交換して、近所の公園にでも花見かな。
書込番号:20759969
0点

>ケイン@さん
通常モードでも20超えるんですね。
花見の暖かさとタイヤ交換羨ましいです!
北海道は今日も積雪でまだまだ交換は先になりそうです。
書込番号:20760760 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



納車されて一週間経ちました!納車前からコーティングをどうしようか?納車後直ぐがいいのか、雪解けを待った方がいいのか?を悩んでいましたが、納車後直ぐの方が絶対にいいというアドバイスを頂きこの雪解け進行中の動いたら直ぐに泥だらけになるこの時期にダイヤモンドキーパーを施工して頂きました。
過去、所有していた車全てにクリスタルキーパーはかけていましたが今回は思い切ってダイヤにしました。
結果から言うと、勿論綺麗です!ただホワイトパールの為やはり濃色系の艶にはかないません(;_;)
もしこれから施工予定の方がいましたら参考にして下さい(^.^)
また、フロントグリルのみTRDに変えています。そちらも検討中の方の参考になれば!
雪国のみなさん気をつけて下さい。ノーマルでもえっ??というとこで擦りますよ(*_*)
書込番号:20670981 スマートフォンサイトからの書き込み
3点




本日HV特別仕様車を納車いたしました。
数々の質問に答えて頂いた皆様ありがとうございました。
本日はDから自宅までの40q程度しか運転していませんので、ある程度乗ったらまたレビューしたいと思います。
書込番号:20653566 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

おめでとうございます!私も3月中に納車予定です。
また色々教えてくださいね。
書込番号:20659794 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>レ-バンナさん
まだまだ乗れてないですが聞いてください!
納車楽しみですね^_^
私は納車日は天気は良かったのですがいいぶん雪解けで直ぐに泥だらけになりました(;_;)
納車の時は天気がいいといいですね!
書込番号:20660059 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



HV特別仕様車を1月8日に契約しました。本日Dより1月末には納車できそうとの連絡を頂きました。
当初はバレンタイン前後になりそうですと言われていたのでまさかの嬉しい誤算でした。
オプションはホワイトパール、ビッグX11、リアモニター、フロントグリル、リアスポイラー、ETC2.0です。
D曰くナビが早々に手に入りそうなので月末には行けそうですと言われました。
現在のエスクァイアの納期はこんなに早いのですか?
一応在庫でも展示でも無いとは言われましたが余りにも早くて少し心配になったので同じ時期位に契約した方がいましたら教えて下さい。
書込番号:20572997 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私はHV・GI(ブラック)を1月7日に契約し、1月29日納車予定となっています。
契約時から今月中に納車可能と言われ、ビックリした記憶があります(当然、在庫や展示ではないはずです。)。
互いに納車が楽しみですね。
書込番号:20574949
2点

>はるきち君さん
返信ありがとうございます。
やはり一ヶ月かからないんですね。お互い楽しみましょう!
書込番号:20575387 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は12月の中旬に家族をつれて、始めて試乗をしたのですが、条件がよかったので、その日に契約してしまいました。
納車は1月9日だったので、3週間くらいでしたよ。グレードはHV GIで、色はブラックのオプションカラーです。メーカーオプションはつけてないので早かったかもしれませんね。
走行して一週間が過ぎました。所有していることに優越感を味わえるいい車だと思います。
ナビはPanasonic製の、飛び出た9インチで、リアモニターはカロッツェリアの10.5インチくらいの物を付けました。Blu-rayが後部座席で観れるのが特徴です。
何か知りたいことがありましたら、言ってくださいね。同じ車を所有する同士です。
書込番号:20575440 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>minori40さん
返信ありがとうございます。
納車おめでとうございます。私も初試乗で値引きがかなり良かったのでそのまま契約となりました。
まだ納車もされてないので実感もあまりないですが、納車が待ち遠しいです。
書込番号:20575624 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは。
私は1月9日にHV Gi(ブラックパールCS)を契約し、納車が2月6日と連絡頂きました。
私の場合はDオプションでコーティングを付けているのを考えると、今の段階では3週間から1ヶ月弱での納期となりそうですね。
2月末ぐらいを想定してたのでかなり嬉しい報告でした。
それでは、お互いによいエスクァイアライフを!!
書込番号:20575631 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>おずぽんさん
返信ありがとうございます。
やはりみなさん一ヶ月かからないで納車なんですね。
私も嬉しい誤算でした。ただ、冬タイヤやマットなどをオプションに入れなかったので納車情報を聞いて慌てて選んでいる最中です。
書込番号:20576086 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
凄い!
贅沢の極致ですね!
羨ましい限りです!
納車レポート楽しみにしていますよ!
書込番号:20448057 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

しかし、ナビに48万円とは・・・
大型4Kテレビでも安く買えるこの時代に凄いですね。ちなみにこのナビ、よく知らないのですが画面がでかい以外に何か凄い機能でもあるのですか?
書込番号:20448226 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

僕はアルパインの7インチですよ笑
インテリア的に主張し過ぎなくていいと自分に言い聞かせてます笑
書込番号:20449718 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>かず@きたきゅうさん
返信が遅れましてすみません。
納車は来年1月後半とのことで、気長に待ってます。
今の車は70型ヴォクシーで約11,000K走行していましたが、
9月に入り信号待ちから発進の際にエンストするという致命的な
ダメージ?を受けまして渋々購入しました。
納車は来年1月後半とのことで、気長に待ってます。
その際には納車報告をさせていただきますのでよろしくお願いいたします。
書込番号:20456378
4点

>雷々剣さん
返信遅れましてすみません
そうなんです、私自身もナビごときに40万以上かけるなんて思っても
いませんでしたが、いろいろ模索していく中でアルパインが一番
私には合っている気がしまして・・・
一番の理由は「モニターの大きさ」「ダブルゾーン」「HDMIリアビジョンリンク」
この3つが決め手でした。
書込番号:20456389
4点

>sho_U_5さん
返信遅れましてすみません
7インチ確かに今のご時世では少々微妙かも知れませんが
ナビとして機能していれば充分かも知れませんね。
書込番号:20456398
6点

すみません
110、000キロメートルでした
書込番号:20456456 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私も同じような構成で、購入しました。
ナビは、同じ11インチで、リヤビジョンはつけないで、etcは、光ビーコンありタイプにして、持ち込み。
五年保障をつけて、26.5万円でした。
書込番号:20468072 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



見積情報です。
買いでしょうか?
○本体2,955千円→2,449千円
○MOP32千円(値引き無)
○付属品370千円(値引き無、値引きは本体値引きに含まれていると予想)
○下取210千円
○税金保険他351千円(ウェルカムサポート54ヶ月コース付き)
☆総額3,155千円
御検討中の方はご参考になれば。
ちなみに下取は10年以上前の古いイストでビッグモーターでの査定で5万円でした。
また、コーナーセンサーつけようか迷っています。
皆さんあまりつけてないように感じますが…
書込番号:20432876 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

申し訳ありません。
間違えておりました。
本体2,955千円→2,455千円
付属品527千円でした。
書込番号:20433210 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>☆にっしゃん☆さん
車両価格から1割、ディーラーオプションから2割と考えれば、十分な値引きかと。買取会社の査定額と下取額の差額は実質値引きと考えていいと思います。
ただ商談がどの程度の段階か分かりませんが、初回でいきなりこれだけの値引きだと、在庫車かな?と思ってしまいますが。
書込番号:20434824 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>takekentaさん
ご連絡ありがとうございます。
段階ですが、契約前の最終見積です。
ただ、本体値引きは最初からこの値引きを頂いておりました。(下取は当初10万円だったと思います。)
ディーラーの創業祭という事で題材的にフェアをしていたのと、初めに大体の予算とノア競合の情報を伝えたから頑張ってくれたものと思います。
書込番号:20435154 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

納車が3月の為、コーナーセンサーはまだ考えても良いとの事でしたので記載内容でとりあえず発注しました。
ありがとうございました。
書込番号:20463013 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

コーナーセンサー付けています。
迷っているならお勧めします。
つける人が少ないのは認知度が低いせいもあると思います。
一度付けた方は次の車にもつける傾向が強いようなので効果は高いのではないでしょうか。
少し値段が高いように感じますが、後悔するとしたら金額だけなので、納車後は何とも思わなくなります。
もし、駐車場などで隣の車をこすってしまった場合、自分の車だけではなく相手の修理代もかかるので、10万〜20万円すぐに飛んでしまいます。
一度でも事故を防げれば、元をとれたと思っていいのでは。
書込番号:20464156
1点

アドバイスありがとうございます。嫁が少し不安がっているのと、以前私も乗っていた車でコーナーセンサーに助けられた事があり、検討しております。価格と見た目(こっちはあまり気になりませんが)で悩んでおります。
おっしゃる通り、一回ぶつけた事を考えるとそれを回避出来る事はお得にも思えます。貴重なご意見ありがとうございました。前向きに嫁と考えてみます。
書込番号:20465770 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


エスクァイアの中古車 (1,540物件)
-
- 支払総額
- 287.3万円
- 車両価格
- 281.1万円
- 諸費用
- 6.2万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 7.8万km
-
エスクァイア Xi 両電スラ セーフティセンス Aハイビーム クルコン Aストップ オートLED キーレス 純正CD ステリモ 電格ウインカーミラー Pガラス Rロール Rテーブル 純正15AW
- 支払総額
- 199.8万円
- 車両価格
- 187.7万円
- 諸費用
- 12.1万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.1万km
-
- 支払総額
- 168.1万円
- 車両価格
- 157.9万円
- 諸費用
- 10.2万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 10.0万km
-
- 支払総額
- 190.4万円
- 車両価格
- 179.9万円
- 諸費用
- 10.5万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 7.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1913万円
-
35〜2898万円
-
19〜710万円
-
28〜485万円
-
18〜435万円
-
19〜720万円
-
16〜499万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 287.3万円
- 車両価格
- 281.1万円
- 諸費用
- 6.2万円
-
エスクァイア Xi 両電スラ セーフティセンス Aハイビーム クルコン Aストップ オートLED キーレス 純正CD ステリモ 電格ウインカーミラー Pガラス Rロール Rテーブル 純正15AW
- 支払総額
- 199.8万円
- 車両価格
- 187.7万円
- 諸費用
- 12.1万円
-
- 支払総額
- 168.1万円
- 車両価格
- 157.9万円
- 諸費用
- 10.2万円
-
- 支払総額
- 190.4万円
- 車両価格
- 179.9万円
- 諸費用
- 10.5万円