トヨタ エスクァイア のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

エスクァイア のクチコミ掲示板

(4644件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エスクァイア 2014年モデル 2704件 新規書き込み 新規書き込み
エスクァイア(モデル指定なし) 1940件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エスクァイア」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エスクァイアを新規書き込みエスクァイアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ガソリンタイプを契約しました

2014/11/25 20:29(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

クチコミ投稿数:1件

ガソリンタイプのXiを契約しました。契約時期は10月中旬で納車予定は12月初旬です。色はスパークリングブラック、エアロは付けてません。ガソリン車ですが早めに契約したのが良かったみたいですね。

書込番号:18206297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ190

返信97

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

クチコミ投稿数:136件 エスクァイア 2014年モデルの満足度5

おかげ様で無事本日納車になりました(^_^)
そして納車されて4時間ですでに内装からぶった切りをして今はもうすでバラバラです(笑)

明日仕事だけと、凄い状態で出勤することになりそうです。

まだ10キロ走行なので、これからエスクァイアライフ楽しみます(≧∇≦)

みなさんよろしくお願いします

書込番号:18201902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する

この間に77件の返信があります。


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/29 17:33(1年以上前)

ヴェルエイプーさん

ありがとうございます!エアロミックス本当に悩みますよね(^_^)

確かに見た目のバランスは、ノーマルの車高だとカッコいいとは

言えないかもしれませんね。でもローダウンするといろいろと便利

が悪くなる場合も有るので...^_^;

ちなみに私の場合は、見た目はいいのですが少し便利がわるいので

フロント、リアを+10アップしようと考えています。

LEDスタリッシュビームですが残念ながら納車時に部品が間に合わず

次の日に取付けにDまで行って、作業をしてもらいました。

ところが作業ミスで部品のツメを折ったり、取付け金具を無くしたりで

仮付け状態となっています。仮付け状態の画像でもよければ後でUPしますね(^_^)

書込番号:18317046

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/30 18:39(1年以上前)

タカランドさん

おそらくエアロミックスに決める思います。

ただ、ローダウンさせる予算がないのでしばらくはノーマル車高になります。。

タカランドさんの画像が決め手ですね。ありがとうございました!

LEDスタイリッシュビームは仮付だったんですねー

書込番号:18320635

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/30 22:48(1年以上前)

ヴェルエイプーさん

お待たせ致しました。LEDスタイリッシュビームの点灯画像です。

書込番号:18321389

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件 エスクァイア 2014年モデルの満足度5

2014/12/31 11:11(1年以上前)

タカランドさん

いい明るさですね!
純正品ならではのクオリティがうかがえます。
自分には手が出ない金額ですので羨ましいです。(^_^)

書込番号:18322598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


naokinboさん
クチコミ投稿数:25件

2015/01/08 23:31(1年以上前)

私もタカランドさんに1票です。

今、ハイブリッドGの納車待ちなんですが、エアロに非常に悩んでました。

フロントは、純正。でも、サイドは、モデリスタが気になって気になって仕方ありませんでした。

ただ、ディーラーでは、そんなことしない方が良いですよ。の一点張り。

その悩みを、一掃して頂いたのが、タカランドさんの画像でした。

私は、色はブラックにしたのですが、すごくイメージがわきました。

本当に感謝です。

タイヤは、15インチでアルミだけ買える予定です。


タカランドさんに質問ですが、フロントとサイドのバランスはどのような感じでしょうか?

高さの具合とか・・・。フロントはこすりやすいとか・・・。

ほぼ、タカランドさんと同じ様になる予定ですので・・・。

画像、アップ頂ければ幸いです。

宜しくお願い致します。



書込番号:18350309

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/09 23:14(1年以上前)

naokinboさん

ボディカラー(ブラック)いいですね(^_^) 私も実は、ブラックを考えていました。

エアロは、確かに人それぞれです。メーカーのエアロセットがいいと言う人もいれば、メーカー別に

エアロミックスの方がいいと言う人もいます。エアロは個人のスタイルなので自分の気に入った組み合わせ

が一番かと思います。そこから組み合わせのバランスを考えればいいと思いますよ(^_^)

では質問内容に答えたいと思います。まず全体的なバランスですよね。

フロントとサイドのバランスは、確かに非常に気になるところですね...でも大丈夫と思いますよ。

厳密に言えばフロント10mm/サイド約30mm/リア約23mmのダウン量ですので、あまり違和感は無いと思います。

むしろ私の場合ですが、この組合せは自分がイメージしていたままだったので全然OKと思います。

それから高さの具合ですけどノーマル車高でしたらまずこする心配もあまり無いと思います。

ただリアにモデリスタのマフラーカッターを装着する場合は、少し注意した方がいいかも知れません。

それは私も納車してから気づいた事なのですが、思っていたよりマフラーカッターが下がっていました。

特に駐車時にタイヤ止めのブロックに注意が必要な場合もあると思います。それ以外は、デザインも良く

カッコいいと思います。値段が少し高いのがネックですけどね^_^;

余談ですが私は、みんカラを参考にしてマフラーカッターの向きを少し上向きにしました。

あと画像UPなんですが、どのような画像でしょうか? 外装か内装 ?

書込番号:18353266

ナイスクチコミ!1


naokinboさん
クチコミ投稿数:25件

2015/01/10 00:10(1年以上前)

タカランド様

早速のお返事、感謝致します。

ご丁寧な回答で、更にわかりやすくイメージすることができました。

高さのバランスも問題ないとのことで、非常に安心しました。

明日、最終打ち合わせなので、ミックスエアロにすることに決めたいと思います。

また、私もマフラーカッターを装着する予定なので、納車後は、フロント以上に気を付けます。

もう2つ質問よろしいですか?

エアロに、『バックドアスムージングパネル』というのがあるみたいですが、やっぱりつけた方が良いですか?

好みですか?

ナビは、7インチを付ける予定ですが、がんばって9インチにした方が良いですか?

わがままを聞いて頂けるのであれば、画像は、真正面、真横、真裏をお願いします。

いろいろすみません・・・。

書込番号:18353475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/10 14:53(1年以上前)

naokinboさん

エアロを装着したら『バックドアスムージングパネル』も確かに付けたくなりますよね(^_^)

私も実は『バックドアスムージングパネル』も考えていました。

でも予算が合わずあきらめてボイスコーナーセンサーにしました。

予算が有れば『バックドアスムージングパネル』本当にいいと思いますよ。

次にナビですよね。個人的な意見を言うと、9インチにした方がいいと思います。

画面が大きく見やすいし内装のパネルとのマッチングもいいと思います。

私は、10インチナビを付けていますがとても操作しやすくいい感じにフィットしていますよ(^_^)

こちらも予算が有れば9インチをおすすめします。

あと画像ですよね。私は車高調でローダウンしているのであまり参考にならないかも知れませんが...^_^;

ちなみにフロント-30、リア-45のダウンです。

書込番号:18355198

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/10 16:32(1年以上前)

横から失礼します!
ようやく本日納車となりました!

たくさんスレを立て、質問しましたが、どの方も丁寧に返答いただきありがとうございました。
皆さんのおかげで、今日を迎えられました。

母が、アッシー契約料金といい、ポンとお小遣いくれましたので、ボイスコーナーセンサーを後日追加しようかと考えてます(笑)


ブラックでクォーツコートにしましたが、あんまりよくわかりません(笑)
しかし綺麗です!
ホワイトがいいなと頭をかかえてましたが、ブラックで間違いなかったです!


燃費が伸びにくいと悪戦苦闘ですが、これからの新車(支払い)生活を楽しみます!
ありがとうございました!
30歳まであと一ヶ月近くなりましたが、新しい気持ちでこれからまた頑張ろうと思いました!

書込番号:18355509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/10 16:37(1年以上前)

私のエスクァイアです。
ブラック クォーツコート施工。

書込番号:18355524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


naokinboさん
クチコミ投稿数:25件

2015/01/10 19:35(1年以上前)

タカランド様

か、か、かっこい〜〜。

私の為に、わざわざ写真をお撮りいただき、ほんとにありがとうございました。

バランスも良く、イメージが、現実のものとなりました(^O^)/。

先程、ディーラーに行き、最終確認をしてきました。

『バックドアスムージングパネル』『ナビ9インチ』は予算の関係で、あきらめました。

ですので、タカランドさんと外装はほぼ同じかな?って思います。

私は11月25日に契約してましたが、納車は2月中旬とのこと。

本日以降に契約する方は、5月中旬以降になりそうだと言われてました。

早く契約して良かった〜。

タカランドさんありがとうございました。

納車が楽しみです。

書込番号:18356140

ナイスクチコミ!3


mmcktzさん
クチコミ投稿数:4件

2015/01/11 16:24(1年以上前)

タカランドさん

はじまして、Gi納車待ちの者です。
リア画像拝見させて頂きましたが、ナンバーフレームは
レクサス純正ですか?
レクサス純正であれば、何用か教えて頂けませんでしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:18359274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/11 18:35(1年以上前)

mmcktzさん

レクサス IS用 リアナンバーフレームです。

素地を同色に塗装しました。

書込番号:18359672

ナイスクチコミ!0


mmcktzさん
クチコミ投稿数:4件

2015/01/11 20:33(1年以上前)

タカランドさん

ありがとうございます。

すごくカッコイイですね。
参考にさせて頂きます。

書込番号:18360052

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/03 06:29(1年以上前)

りんご味の梨さん

ご無沙汰しております。
りんご味の梨さんのカキコミを参考に、ルームランプ、フォグランプなど、交換しエスクァイア楽しんでおります(^o^ゞ!

最近のりんご味の梨さんは、どんな感じですかぁー?

書込番号:18537748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2015/03/16 21:57(1年以上前)

ここに書き込みをされていた皆さ〜ん。
いかがお過ごしでしょうか?
皆さんのことですからエスクァイアライフを
楽しんでいらっしゃる事と察します。
11月30日に契約したHVGiが3月21日に納車となりました。エスクァイア購入に至ったきっかけが、ここに登場されていた皆さんの書き込みだったので報告させて貰います。
車好きの皆さんの書き込みは大変楽しく、また大変参考になっていました。ありがとうございます。どうしても御礼がしたくて書き込みさせていただきました。長文で失礼しました。

書込番号:18586113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:14件

2015/03/16 22:49(1年以上前)

ヒロ3844さん
納車おめでとうございます。
自分は11/29契約で一足早く先週の3/7に納車でした。
納車して一週間、最初は走りに違和感感じていましたが慣れました(笑)
少しづつ弄りもして楽しんでいます。今は次何しようかいっぱいあり過ぎて悩んで・・。
今週末の千葉遠征旅行にセッティングや車の慣れが間に合ってよかったと思っているところです。
良い車です!ヒロ3844さんもエスクァイアライフを楽しんでください。

書込番号:18586423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2015/03/16 23:10(1年以上前)

たけふみランドさん
千葉遠征羨ましいです。
このスレから想いが膨らみあれもこれもって
(笑)
私も皆さんのようにエスクァイア楽しみます。
弄りだした時に不明な事があったら色々教えて下さい。遠征、楽しんで下さいね。

書込番号:18586504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/17 20:02(1年以上前)

ヒロ3844さん

納車おめでとうございますぅ!
これから、いろいろと楽しみですね(´ω`)

書込番号:18589071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2015/03/18 09:37(1年以上前)

でっちパパさん
ありがとうございます。
楽しませてもらいます 笑
何かの時は、いろいろ教えて下さいませ。

書込番号:18590895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ71

返信30

お気に入りに追加

標準

ボディカラーに悩まれている方へ

2014/11/09 21:05(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

クチコミ投稿数:174件

ブラックパールの展示車が少ないみたいので参考にしてください。

書込番号:18149819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に10件の返信があります。


クチコミ投稿数:174件

2014/11/10 21:07(1年以上前)

ちゃぼさん

ノアのNマークが好きでは無く
それでエスクァイアなんですか?w

奥様もみられて、少しは納得してくれたみたいなので少しはお役に立てて良かったです。


書込番号:18153401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2014/11/10 22:38(1年以上前)

パピプパピプさん

ありがとうございます。
因みに、ホンダ車も、Hマークが嫌らしいです。確かに、昔に比べて大きすぎな感じはありますけどね(^^;)
で、ハリアーお気に入りらしいです。
これも、エンブレムからの〜だったら笑えますけど、さすがに怖くてまだきいていません(^o^)

書込番号:18153955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:174件

2014/11/11 00:32(1年以上前)

ちゃあぼさん

の奥様は、エンブレムにこだわりが有るんですか
ハリアーのチュウヒのデザインかっこよいですよね
エスクァイアのエンブレムがトランスフォーマーみたいだけど、発表前の雑誌に載っていたEマークじゃなくてホントに良かったです
あれだったら、考えてしまいます^_^;

書込番号:18154473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:174件

2014/11/15 22:15(1年以上前)

ブラックパールTRD

バイオレット

今日は試乗してきました

ハイブリッドGi
ブラックパールTRD
ガソリンxi
バイオレットです

初めてバイオレットをみましたよ

正直、直射日光が当たってると
新車でコーティングがしてあり
何方も輝いているので
色の見分けが分かりませんでした^_^;

ただ、後で見た時に曇っていた時に
バイオレットは、やっぱり紫が強く出ていて
ブラックパールは、紺に近い感じでした

書込番号:18171541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2014/11/16 19:53(1年以上前)

パピプパピプさん

やっと、ブラックパール見ることができました。画像貼ってくれたり色々ありがとうございました。私は、トヨペットで契約でしたが、トヨタ店に入ったとのことで、しらばっくれて、みてきました。ブラックパール純正エアロでしたが、雰囲気を感じれたのでよかったです。パピプパピプさんのおかげで、イメージ通りでした。嫁さんは、納得はしてないけど、諦めの境地? みたいな感じで良いとこ探しに頑張ってました。
店長さんが対応してくれましたが、エアロつけるなら、取付工賃込10万でOKと言ってました。納車は、来年2月以降と言ってました。

書込番号:18174574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:174件

2014/11/16 22:33(1年以上前)

ちゃあぼさん

トヨタ店でブラックパール見れたんですねw
やっぱりイメージ通りで良かったです
ホワイトパールは気にいっている色ですが
、ブラックパールは昨日みてやっぱり良い色ですから^_^
まだ純正エアロの現物を見てないので、羨ましいですw

店長さんが出てくれば、店長決済より上を狙いたいところですよw
エアロつけるなら、取付工賃込10万って値引きも他に値引きが有ってですか?

もう2月以降の納車って人気ですね~_~;

書込番号:18175359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件 エスクァイア 2014年モデルの満足度4

2014/11/17 09:26(1年以上前)

ちゃあぼさん

納車2月ですか?
私は、昨日商談したときは、12月中旬から月末までに納車が可能ですと営業から聞いています。

書込番号:18176443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件

2014/11/17 09:46(1年以上前)

ケイン@さん

地域差なのでしょうか?
店長さんの駆け引きなのでしょうか?
店長さんいわく、県内トヨタ店全店舗で15,16日の店内発表会&試乗会を催し、15日までの契約が予想以上だったためとか言っていました。



パピプパピプさん

値引き以外みたいです。エアロ嫌なら、スマートキーをサービスと言ってもいました。発表後だからでしょうか? 


発表前に、トヨペット店での交渉も頑張れたかなと思って契約してたのですが、ちょっ〜っと後悔かも。ブラックパール見たくて一見さんぽくぷらっとトヨタ店に入った時のお話でした。

書込番号:18176472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:174件

2014/11/17 10:30(1年以上前)

ちゃあぼさん

値引き以外でですか、
エスクァイアがそんなに待つなら、ヴォクシー煌や新型ステップワゴンも出そうですし、
安全装備がついてて納期が比較的早いセレナの3つとエスクァイアで考えてますって
話を進めて
最終的に県外も含むトヨタ店、トヨペット店で相見積が値引きが行けそうですよね
私は発表前にそんな感じで進めましたよ


書込番号:18176574

ナイスクチコミ!1


ryuukenさん
クチコミ投稿数:3件 エスクァイア 2014年モデルのオーナーエスクァイア 2014年モデルの満足度5

2014/11/17 19:32(1年以上前)

割り当て枠の見込み発注車だと早いそうです。色と若干の組み合わせ等の状態から選ぶような感じですね。昨日の段階でフルオーダーだとやっぱり2月納車といってましたよ。

書込番号:18177902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件

2014/11/17 21:42(1年以上前)

ryuukenさん

見込み発注分以外だと、やはり時間がかかってしまうのですか
考えている方は自動車取得税が免税になる3月31日までに登録出来るよう話を進めた方が良さそうですね

消費税が先送りされれば、自動車取得税の廃止も先送りみたいですし延長はどうなんでしょう?(⌒-⌒; )

書込番号:18178449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2014/11/24 18:38(1年以上前)

ディーラーで、ホワイトパールと、ブラックパールの試乗車が、並んでたのでパチリました。嫁さんは、さすがにブラックパールで了解っていうか、諦めましたが、並んでいる2台を見て、発表前に契約していなく、これから契約なら、ホワイトパールにするって言ってました。
そんなこんな言い合ったりしている、納車前の今が、楽しい時間なんですがね(^O^)

書込番号:18202444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2014/11/24 18:53(1年以上前)

画像添付忘れてました(^^;)
ナンバー消し消ししなきゃなんで、明日までお待ちしてください。すいません(^^;)

書込番号:18202497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件

2014/11/24 20:28(1年以上前)

ちゃあぼさん

まだ奥様に言われてしまうのですねw
次買いかえる時は選んでもらわないといけませんねw
写真載せて下さい

書込番号:18202863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2014/11/26 18:04(1年以上前)

パピプパピプさん

次はおそらく170,000K走行のワゴンRが潰れた時と思いますが、また色で揉めると思います(^^;) 今考えてるところですと、ハスラーの赤、オレンジ、ピンクってところです(^O^)


ガソリン車ブラックパール、ハイブリッド車ホワイトパールの画像貼ってみます。並んでみると、ホワイトパールの方が高級って感じというか、しっくりしてますね。
ブラックパールも良いですけどね(^O^)
と、言い聞かせる自分がいたりw

そろそろ納車日の連絡があるかと思いますが、その時に最後のお願いで、スタッドレスタイヤ取付サービスをねだってみようと思ってます。もちろん車庫証明シール、整備シールも貼らないようにとも忘れずに言わなきゃですな

書込番号:18209459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:174件

2014/11/26 20:15(1年以上前)

ちゃあぼさん

ワゴンRも乗られてるんですか
しかも17万キロって、それだけ走れる車とは
売れる訳 ですね

ハスラーを考えているんですか、
ハスラーはモノトーンのカラーも見ますがツートン設定の方がハスラーらしくて良いと思いますね、やっぱりインテリアも変わるオレンジでしょw
赤とブルーも良いと思います
好みになると思いますので奥様に選んで貰った方が^_^;

エスクァイアを並んだ写真は中々無いのでありがとうございます
並べると両方共よいです^_^

スタッドレス取付サービス
営業さんにお願いして、いけると良いですね

車庫証明 整備 エコカーシール剥がしは
お願いして無かった自分で外すつもりです

書込番号:18209947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/26 22:49(1年以上前)

ホワイトパールにすればよかった…。
これはありがたい対比です。
ブラックよりホワイトパールだったなと思いました(笑)
タイムマシンがあれば。

書込番号:18210767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2014/11/26 23:24(1年以上前)

マリウスカワジュンさん

タイムマシンがあれば...
その言葉。私も... かも (^^;)
嫁には、ブラックパールじゃなく、ブラックが良かったと責められ。並んだ2台を見ればホワイトパールと言われ...  私もホワイトパールに心動かされ(^o^)w 発表直後の契約だったし、仕方ないけど...
しか〜し、ブラックパールにバーガンディーの内装は、シブいんだ!! と、言いきかせてます。


パピプパピプさん

以前、別スレで言ってたシール剥がし剤のお勧め商品の画像添付します。普通にホームセンターでも買えたりしますよ。某大手マット会社のお掃除部門でも、使ってるみたいです。


書込番号:18210935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件

2014/11/26 23:51(1年以上前)

ちゃあぼさん

ブラックパールに内装バーガンディーはシブかっこ良いですよ
私はホワイトパールに内装ブラックですけど
w

シール剥がしスプレーありがとうございます
まだ買って無いので、3Mなら間違いなさそうですし、でも結構あまりそうですよね
普段何に使えばよいのでしょう?w

書込番号:18211083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/26 23:56(1年以上前)

ちゃあぼさん

いまからキャンセルしたらさすがに怒られますよね…
私は納期に間に合うなら変えてもらいたいくらいです。
ブラックにしたのもかっこよいかなと思ったのですが、白エスクァイア素敵すぎますよ。

ブラックパールかっこいいですよね!
私はブラックのが好きでしたが、こちらもおしゃれです。

書込番号:18211108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

エスクァイア契約しました!

2014/11/03 14:46(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

昨日に引き続いて本日、2回目の商談で、契約してきました。
エスティマ3.5アエラスGパッケージ(H18年式・7人乗り)からの乗換となります。
3人目の子供が生まれ、家族5人となり、常時3列目シートを使うようになり、8人乗りが欲しくなっていました。
前車エスティマもいい車でしたが、ハイオクで燃費が悪く、来年3月の車検前に乗りかえることにしました。
前車から少しサイズダウンしますが、扱いやすいサイズでかつインテリアも落ち着いているエスクァイア1択で、他車・他店競合の商談はしていません。


エスクァイア Gi
8人乗り 2000cc FF スパークリングブラックパールCS 内装BK/BK

車両本体              2,792,571円
(本体値引き)              -86,400円

【MOP】
スパークリングブラックパールCS          32,400円
寒冷地仕様              66,960円
SRSサイド+カーテンシールドAB          48,600円
(小計)               147,960円

【DOP】
盗難防止ナンバーフレームタイプT         6,912円
エアロパーツセット          216,540円
リアスポイラー             41,472円
フィルム2面(前席)         27,000円
フィルム5面(後席)          55,080円
LEDスタイリッシュビーム             44,928円
フロアマット(ラグジュアリー)          64,928円
リバース連動ミラー          23,760円
(用品値引き)            -91,120円
(小計)               384,480円

【下取り】              -680,000円

【諸費用】
(ウェルカムサポート含む)          182,240円

【支払合計】            2,740,851円


下取り車は、10月初めに下取り車の購入店とガリバーで査定した際は、50万円でしたので、下取りも頑張って下さった方だと思います。
納車予定はまだ分かりませんが、来明けは確定のようです。
納車しても、すぐにガラスコーティングと、ナビ・後席モニター取付・スピーカー交換等で入庫する予定です。
ちなみに、購入店は大阪府下です。ご参考まで。




書込番号:18125732

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:114件

2014/11/03 22:35(1年以上前)

スレ主様 ご契約おめでとうございます。スパークリングブラックパール良い色ですね!
やはり車体値引きは1桁ですか〜今からでも年明けなんですね〜納車しましたら
UPお願いします。

書込番号:18127773

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2014/11/04 17:57(1年以上前)

げんたろうさん、ありがとうございます。

今の時点で、値引きはあまり期待できないですね。
というより、『高級車』らしいので、値引きなんてしませんよ、ってことなのでしょうか!?
『高級車』というのは、無理があるような気がしますが....。

15日あたりに展示車が来るらしいので、実車見てこようと思います。

書込番号:18130211

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:45件

2014/11/04 23:54(1年以上前)

>3人目の子供が生まれ、家族5人となり、常時3列目シートを使うようになり、8人乗りが欲しくなっていました。

3列目への移動を考えると7人乗りのほうが良くないですか?2列目の真ん中って、どの車でもそうですが長時間乗れないでしょう?
8人乗りですと3列目への移動は一回車外に出ることになるのでは・・・ちょっと面倒くさいですよ。

個人的には7人乗りでも8人乗りでも「6人の大人がしっかり乗れる車」と思っており、あとの1〜2人分は非常用かな・・・という感想です。

2列目、3列目のお子さんたちの面倒を見るのに室内移動を考えておられるのなら7人乗りのほうがいいですよ。

書込番号:18131862

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8件

2014/11/23 16:52(1年以上前)

スレ主様契約おめでとうございます。

自分も21日に契約しましたので、合わせて報告させて下さい。


ガソリン Gi 7人乗り 内装 BK/BK

【MOP】
スパークリングブラックパール
スペアタイヤ
寒冷地仕様

【DOP】
リヤスポイラー
サイドバイザー(RVワイド)
盗難防止ナンバーフレーム タイプ1
リモートスタート(スマートキー一体タイプ)
IRカットフィルム(スモーク)
ドアエッジプロテクター(樹脂製)
プレミアムホーン
オートアラーム(プレミアム)

以上になります。

支払い総額が¥3,190,000 です。
尚、下取りなしで、支払は現金一括です。

交渉はトヨペットで一回限りで、他車種、他販売店の競合はしませんでした。

納車は3月になるそうです。

書込番号:18198103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ241

返信26

お気に入りに追加

標準

エスティマの代わりにはならない

2014/10/30 04:41(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

スレ主 satehieさん
クチコミ投稿数:5件

ノアボクより高級に感じますが、エスティマのステータスには届かないレベル。これをもってエスティマの代わりにはならないと思いますね。

書込番号:18108621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


返信する

この間に6件の返信があります。


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/10/30 08:17(1年以上前)

エスクワイアって

騎士とか
ジェントルマンとか
男爵ってことじゃね?

書込番号:18108893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2014/10/30 12:42(1年以上前)

エスクァイアは従騎士・郷士ですね。

騎士の一つ下。男爵はバロン。男爵>準男爵>騎士>従騎士。
ちなみに男爵は貴族階級では一番下です。

ずいぶん下っぽい名前にしたものですねぇ。

書込番号:18109543

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:20件

2014/10/30 13:04(1年以上前)

ノア、ヴォクシーの兄弟車に、エスティマをクラスを求められても…

書込番号:18109632

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:47件

2014/10/30 15:43(1年以上前)

エスティマにステータスがあるような車だとは到底思えないけど、この車も狙い所がよくわからないなー。
つーか宣伝もしてないし、雑誌でも話題になってなかったから発売されたの知らなかった。

ノアをベースにサスペンションとか変更されてるの?

書込番号:18109990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


gorou4さん
クチコミ投稿数:19件

2014/10/30 16:19(1年以上前)

超高級ですね。
ガソリン車ならハリアーと同じエンジン積んでますよお。

書込番号:18110090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:22件

2014/10/30 17:47(1年以上前)

なんでバットマン?ブルースも安く見積もられたもんだ。
一つ上を目指す男なら、ペンギンさんがお似合いです。

エスティマは後継が出そうですね^_^
http://carinfoj.blog.fc2.com/blog-entry-59.html

書込番号:18110308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:66件

2014/10/30 17:56(1年以上前)

そんなにステイタスにこだわるならアルファードかヴェルファイアがあるのにね。
本当は車買うつもりないのでは?

書込番号:18110335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:47件

2014/10/30 18:00(1年以上前)

車の日本名なんて変なのばかりというか、雰囲気良ければOKですからね。

書込番号:18110345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/30 22:51(1年以上前)

どうせ売り出すなら、むかしどこかで聞いたことがあるような グランドノア とかにすればいいのに

書込番号:18111554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2014/10/30 22:56(1年以上前)

>ノアボクより高級に感じますが、

トヨタはここ迄しか望んで無いと思いますが・・・
勝手に上位車種と一緒にされてもね。

書込番号:18111572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/31 01:24(1年以上前)

ミニバンにステータスもクソもないやろ。

書込番号:18112044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2014/10/31 01:30(1年以上前)

エスティマは商用車のイメージしかありません。それで、voxyとかが開発されたのでは?

書込番号:18112051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LunarE2さん
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:46件

2014/10/31 06:30(1年以上前)

>エスティマは商用車のイメージしかありません。それで、voxyとかが開発されたのでは?

意味がわからん。
VOXYは確か40系以降のノア派系じゃないの?
エスティマは初代だけはエンジンマウント含めて特別な印象。

書込番号:18112304

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件 エスクァイア 2014年モデルの満足度4

2014/10/31 06:45(1年以上前)

エスティマ初代は、おしりが暑くなるし、サスのへたりが早くダメダメだったね。

3代目は、かなり改良されている。
ノアボクとは、全くの別路線。
比較する意味ないでしょう。

ツリだな…

書込番号:18112326

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:42件

2014/10/31 08:43(1年以上前)

トヨタって、300万円の物を400万円に魅せて売るのが上手いですよね(笑)
現に、ハリアーと同じエンジン積んでるから超高級って書き込みされている方もいるくらいです。まぁ中身とコストはノア、VOXYで価格だけはエスティマなんでしょうね。

書込番号:18112566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2014/11/01 15:33(1年以上前)

ノアヴォクのインパネが軽4並みにチープだったから、オプションで革風カバーでもあるのかなと思っていたら、
こういうカラクリなのね
ノアヴォクの標準車でエスクァイアの内装だったらいいのに、そんな差別化必要なのでしょうか?
少ししたら、ノアヴォクにもエスクァイア内装のモデルが出てくると思いますが・・・
なんだかなあって感じがします(そこまでして儲けたいんかな、トヨタ)

書込番号:18117454

ナイスクチコミ!4


tenzanroさん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:26件

2014/11/01 22:37(1年以上前)

トヨタは最近のクラウンを始めスピンドルグリルを広く採用しようとしてますが
レクサスは止めるそうです

私も このデザインのグリルの車のオーナーにはなりたくないなぁ

書込番号:18119122

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:29件

2014/11/06 16:03(1年以上前)

アルベルのプラットフォームのエスティマと
ノアボクのプラットフォームのエスクァイヤを
比べたらダメでしょw
私から見ると後が
アルベルとノアボクエスクァイヤは箱見たいで
あまり好きじゃありませんので
エスティマの方が好きかなぁ
3列目が羽上げじゃないとこが良いし
オットマンもついてるしってことで
エスクワィヤと吟味した上で
エスハイ買いました
ほんと言えばシエナのHV有れば即買いなんですけどね

書込番号:18137099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


RGM079さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:57件

2014/11/06 17:31(1年以上前)

エスクァイヤってノアボクの内外装を良くしただけだから、元々ステータスなんて無いよ。
かといって、エスティマも普通のファミリーカーだからステータスなんか無いと思うけど。

でもこの二台から選ぶなら、迷わずエスティマですね。
最近はやりの箱型にデカイ顔は生理的にうけつけません。

書込番号:18137296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


gakunnさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件

2014/11/09 22:20(1年以上前)

そりゃあなんの代わりにもなりませんよ。ノアヴォクシーなら車体が同じだからなるかもしれませんが、ミラの代わりにすらなりません。軽しか運転出来ない人にとっちゃあただの動かないでかい鉄の塊ですから。

書込番号:18150246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ143

返信200

お気に入りに追加

標準

初心者 エスクァイヤ発表ですね!

2014/10/29 18:41(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア

クチコミ投稿数:136件

今月の3日にエスクァイヤハイブリッドGiを注文して納車待ちです。
MOPはホワイトパールとスペアタイヤ
DOPはTRDのエアロ3点、グリル、トヨタ純正リアスポイラー、サイドバイザーとナンバーフレームのみです。
ナビ関係はネットで全て取り揃え済み
ビッグX10インチノア用、DSRC.11.4フリップダウンモニター、iPhone接続キット、前後スピーカーこれらは自分で取り付けです。
マットは純正が気に入らなかったので、オージードリームさんのプレミアムタイプ2を選びました。

11月中納車予定です。

同じエスクァイヤ乗りの方、ノア、ヴォクシーハイブリッド乗りのの先輩方情報交換などよろしくお願いします!

書込番号:18106769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


この間に180件の返信があります。


クチコミ投稿数:29件

2014/12/03 06:54(1年以上前)

りんご味の梨さん

フォグ情報、ありがとうございます。自分なりにも調べて、チョイスしたいと思います。ルームランプ、ナンバーランプは、りんご味さん情報の通りにしようかなと思います。


パピプパピプさん

メッキモールは、 いいですねぇ(^O^)
納車されたら、実車目の前に、シュミレーションしてみようと思います。ノアにしようとしてたとき、なんちゃってバンパー大型化を目指し、バンパー下部に貼る作戦たててました。


お二方へ

いろいろ情報ありがとうございます。これからもいろいろ教えてください。
納車日が7日と決まりました

書込番号:18232265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/03 08:21(1年以上前)

ちゃあぼさん

納車7日に決まったんですか
おめでとうございます!
お互い週末が楽しみですね^_^

下部に貼ってなんちゃってバンパー大型化は面白いですね
良いアイディア合ったら教えて下さいw

書込番号:18232404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2014/12/03 12:16(1年以上前)

ちゃあぼさん

7日納車なんですね!
おめでとうございます。

エスクァイア乗りがどんどん増えてますね(≧∇≦)

書込番号:18232877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2014/12/03 17:04(1年以上前)

りんご味の梨さん
パピプパピプさん

ありがとうございます。
日曜日が楽しみです。
続々と納車されてるようですし、販売も好調みたいですね。22,000台/月、でしたっけ?
アクア、プリウスのように、80系もどこでも見受ける車となるのでしょうかね。

書込番号:18233537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/03 18:39(1年以上前)

ちゃあぼさん

発表の10月29日から1ヶ月で22,000台なので
事前受注分9,000台だったから結構な注文ですね

アクア、フィット、プリウスはずっと売れ続けてるからよく見かけますねw
80系は、アルヴェルやステップワゴンの新型も出ますしどうなって行くか
11月以降の新車乗用車販売台数が気になりますよ。

書込番号:18233766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/03 19:15(1年以上前)

エスクァイア月22000台ですか!
やはり内装の部分などでの差かもしれませんが、もうすぐオーナーとなれるものとして嬉しい限りです!


納車を今週に繰り上げられると話をディーラーからありましたが、登録の兼ね合いで一月にしました。
しかし、あと一ヶ月が待ち遠しい!

書込番号:18233870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/03 23:30(1年以上前)

22,000−9,000=13,000ですか、結構売れてますね。

わたし的な考えですが、プリウス・アクアのようにあまり売れすぎてどこでも見かける車にはなって欲しくないなーとも思っています。
同じ車に乗る方が増えるのはとても嬉しいことですが、自分の乗る車がありふれた車であって欲しくないなと思います。
なんか矛盾してますよねーw

室内灯はりんご味の梨さんと同じfclのを購入しました、とても参考になりました!
納車前なので無料取り付けをディーラーにお願いしました。

よくノア・ヴォクシーのLEDヘッドライトは暗いという意見を聞きますが、どなたかHID化とか予定されてる方はいらっしゃいませんか?
また、予定されている方はお勧めのブランドとか有りますか?

書込番号:18234890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2014/12/04 00:15(1年以上前)

sikerohituさん

試乗車や展示車が入っていると加味しても意外に台数でているので驚きました。
売れているのは嬉しいですね。

LEDのヘッドライトのHID化ですが、技術的には可能だと思いますが、費用がかなりかかり現実的ではないのが現状です。通常のハロゲンなどとは違い、バルブ形状の違いやLED制御用のコンピューターやオートレべリングライトやバラストなと様々な制御を取り外さねばならなくなり多分金額が十万単位の金額が必要になると思います。
残念ながら今のところLEDで我慢しなければなりません。
自分もヘッドライトが暗いのでフォグを交換やハイビームをHIDにして対策してます。

あとはオートレべリングライトをマニュアル化して制御するキットがヤフオクなどにあるので、それを装着して少し遠くを照らすなどで対策するしかないと思います。
マニュアル化は個人的にすごく興味があり今ほしいキットの一つなんです。

書込番号:18235054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/04 10:15(1年以上前)

sikerohituさん

確かに矛盾してるけど分かりますよ^_^
でも売れてくれれば、エスクァイアや80系専用のオプションなど が数多く出てくれますから
お財布には優しく無いですがw


りんご味の梨さん

フォグのLEDで色々なメーカーがありますが
オススメのメーカーさんってありますか?

書込番号:18235818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2014/12/04 10:27(1年以上前)

パピプパピプさん

フォグのオススメですが、自分も安物しか試してないのでオススメ出来るような物はまだなんとも・・・σ(^_^;)

しかし、LEDAやピカQというメーカーなどは装着してる方は多いみたいですね。
明るさもまずまずとのこと。アタッチメントのカバーを付けるだけで黄色フォグになる商品もあるようですし、好みで選んで良いと思いますよ。

自分が買ったLEDはフォグは明るいと評判でしてが、実際はやはり物足りない感じでしたので、壊れたら25wタイプのHIDにしようかと思ってます

書込番号:18235837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/04 12:44(1年以上前)

りんご味の梨さん

LEDフォグだと、LEDAやピカQが多いのですか
アタッチメントで黄色になるのは面白いですね
ホームページを見てみました^_^

今のLEDフォグだと物足りないのですか
やっぱりHIDの方が良いのかな

HIDの25Wだと、次買うならコレって目星がありますか?

書込番号:18236146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2014/12/04 12:59(1年以上前)

パピプパピプさん

HIDもあまりこだわりはないのですが、オールインワンタイプが手軽でいいですね。
ルームランプ同様にfclが良さそうです。
35wを取り付けするとフォグの樹脂レンズが溶けるそうですが、このメーカーで純正交換のガラスレンズもあったので、ガラスフォグレンズに35wタイプHIDの組み合わせも良さげですね。

書込番号:18236204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/04 15:37(1年以上前)

りんご味の梨さん

りんご味の梨さんの情報を元に調べてみたらやっぱり買い換えるなら、35wオールインワンタイプが良さそうです
ベロフのキットが良いなって見てみたら
良い金額ですねw

納車してどうしても暗かったら、変えてみようかなって思いました^_^

りんご味の梨さんの書き込みを見てると、どんどん物欲が止まらなくなりそうなので自制しないと(≧∇≦)

書込番号:18236543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/05 10:44(1年以上前)

りんご味の梨さん

HID化が現実的でないのはよくわかりました、ありがとうございました。
素人考えで申し訳ないのですが、暗いならLEDのワット数をあげればどうかと思いました。
そうすることで何か問題がおこるのでしょうか?
無知で申し訳ありませんがご教授願います。


パピプパピプさん

カー用品店に車種専用グッズがあるとついつい見てしまいますよね。
車外品のグッズの充実もやはり需要あってのものですから、ユーザーの増加はやはり嬉しいですね。


しかしここを見ているといろんなものに興味が出てしまいます。
個々は数千円単位でも塵も積もれば・・・
どんどん付けまくった挙げ句不要な物が多かったとならないよう、わたしも必要な物を見極めて以降と思います!

書込番号:18239205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2014/12/05 14:00(1年以上前)

sikerohituさん

LEDのヘッドライトのワットを上げることはできるかもしれませんが、これも大掛かりな作業になると思います。
そして、最大のデメリットがメーカーの保証が受けられなくなります。
想定以上の電圧を流すので部品の負担も大きくなりますし、オススメ出来ないのです。

なので、現状はフォグで補うかロービームを光軸調整などして車検に問題ない範囲で出来るだけ遠くを照らすしかないですね。
光軸調整するだけでも見やすくなると思います。

書込番号:18239690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/05 14:49(1年以上前)

りんご味の梨さん

丁寧に説明ありがとうございます。
なるほど現状で行くしかないわけですね。
よく光軸のおかしい殺人ビーム級のフォグを常時点灯している車がいるのでフォグは殆ど使ってませんでしたが、光量不足はフォグやヘッドライトの光軸調整含めて考えてみます。
まずは現車が来て自分の目で確かめてからですね。

書込番号:18239798

ナイスクチコミ!0


CPXGBさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/05 22:30(1年以上前)

sikerohituさん

今日納車になりましたが、
自分は今までの車より明るくて不満ありませんよ

とてもいい車です

書込番号:18241083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2014/12/05 22:41(1年以上前)

CPXGBさん

納車おめでとうございます(^_^)
自分も納車から二週間経ちましたが、早く遠くにドライブしたいです。

スレッドも間も無く200で一杯になります。
ここまで伸びたのも皆さんのおかげです。
ありがとうございます!

書込番号:18241125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


CPXGBさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/05 22:51(1年以上前)

りんご味の梨さん

ありがとうございます

ちょこっとドライブしましたが、
静かで乗りやすく大満足です

明日はETC,レーダー,ルームランプを取り付ける予定ですが、ルームランプカバーを外す時って素手でいけますか?
コツの様なものがあれば教えてください

書込番号:18241166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2014/12/05 23:07(1年以上前)

CPXGBさん

手袋のほうが安全ですが、素手でも問題ですよ!
ただ、ルームランプのカバーをマイナスドライバーなどで外すので勢いあまって手を怪我しないようにしてくださいね!

自分で作業するとますます愛着湧きますよ。
頑張って下さい
自分はレーダーは取り付け場所が今だに仮置きみたいな状態なんですよ。
なにかいい案ありましたら教えて頂きたいです(^_^)

書込番号:18241231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


最初前の6件次の6件最後

「エスクァイア」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エスクァイアを新規書き込みエスクァイアをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エスクァイア
トヨタ

エスクァイア

新車価格:259〜346万円

中古車価格:75〜610万円

エスクァイアをお気に入り製品に追加する <238

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エスクァイアの中古車 (1,525物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エスクァイアの中古車 (1,525物件)