トヨタ エスクァイア のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

エスクァイア のクチコミ掲示板

(1913件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エスクァイア 2014年モデル 2704件 新規書き込み 新規書き込み
エスクァイア(モデル指定なし) 1940件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全212スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エスクァイア」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エスクァイアを新規書き込みエスクァイアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
212

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

エスクァイアフロント純正エアロについて

2016/02/28 19:16(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア

クチコミ投稿数:44件

様々悩んだ末、先日、エスクァイアを契約しました。OPで純正エアロ仕様としましたが、フロント部分にメッシュネット仕様をDIYでと考えていますが、純正エアロ仕様のフロントに何か工夫されている方々でアドバイスお願いします。

書込番号:19640659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2016/02/28 20:37(1年以上前)

おっとこさん

縦メッキラインのグリルですよね

メッシュグリルは見た事ありませんが、施工してもあまり目立たないように思えます。

TRDならメッシュが合いそうに思えます。

書込番号:19640942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2016/02/28 20:45(1年以上前)

>うましゃんさん
ご回答有り難うごさいます。そうです縦メッキのグリルです。実際に装着車両をDで見させて頂いた時にラジエター丸見えで、何かガードできないかな、と考えていたところです。うましゃんさんのおっしゃるTRDも考えたのですが・・

書込番号:19640975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > エスクァイア

スレ主 GAN&JAMさん
クチコミ投稿数:20件

新型エスクァイア(2016年1月のマイナーチェンジ後)の車で、カーセキュリティを付けた方などに質問です。

色々調べたのですが、OBDU対応のカーセキュリティですと、新型は対応してないものばかりでした。
どなたか、対応さてているカーセキュリティをご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
また、適合車種に載ってなかったけど、付けてみたら大丈夫だった、なんて強者の方はいらっしゃいますでしょうか?

※写真は適合しなかったカーセキュリティの一部です。

よろしくお願い致します。

書込番号:19638868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 GAN&JAMさん
クチコミ投稿数:20件

2016/02/28 09:52(1年以上前)

あれ?写真が載ってない・・・
追加します(^_^;)

書込番号:19638883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2016/02/28 10:57(1年以上前)

GAN&JAMさん

TSS-Cは付きましたが、車両ハーネス関係の大きな変更はないようなので
付くかもしれまんね

人柱がいなければ、メーカー適合情報の更新を待ちたいところです。
それか、サービスセンターに直電した方が早いです。

書込番号:19639091

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 GAN&JAMさん
クチコミ投稿数:20件

2016/02/28 13:03(1年以上前)

うましゃんさん

早速ありがとうございます!
確かに問い合わせちゃうのも確かですね!

書込番号:19639506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 GAN&JAMさん
クチコミ投稿数:20件

2016/03/11 20:33(1年以上前)

>うましゃんさん

返信が遅れました。
問い合わせた結果、ダメでした^^;
問い合わせて良かったです(^ ^)

書込番号:19682328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/03/29 00:20(1年以上前)

ユピテルVE-S500R ネットで買ってディーラーで取付頼んだのですが、
「作動しませんでした」との報告で取付を断念しました。
(ディーラーからユピテルに電話で問い合わせてもらった結果、適合しないといわれたそうです)

マイナーチェンジ前は適合なので軽く考えて買ってしまって失敗しました。
みなさんも気を付けてくださいね

書込番号:19738382

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ホーンについて

2016/02/23 22:14(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

スレ主 masak82さん
クチコミ投稿数:7件

ホーンについてお聞きします
3日前にエスクァイアハイブリッドGiが納車になったものです。
さっそく運転したのですが、ホーンがすごく安っぽく聞こえてしまって交換しようか迷っています。
皆さんはホーンの交換とかされましたか。された場合どのようなものにされましたか?
参考までにご教示ください

書込番号:19622791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51450件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2016/02/23 22:25(1年以上前)

masak82さん

↓のエスクァイア及びエスクァイア ハイブリッドのホーンに関するパーツレビューが参考になりそうです。

・エスクァイア
http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/esquire/partsreview/review.aspx?bi=19&ci=188&srt=1&trm=0

・エスクァイア ハイブリッド
http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/esquire_hybrid/partsreview/review.aspx?bi=19&ci=188&srt=1&trm=0

この中でもアース配線不要でポン付け出来てトヨタディーラーで部品として購入出来るレクサス純正ホーンがお勧めです。

書込番号:19622832

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:7件

2016/02/24 00:21(1年以上前)

>masak82さん
高級車を謳っておいて、あの「ビッビィー」はないですよね〜(笑) 私も耐えかねて変えました。純正OPでプレミアムホーンもありますが値段が高いのとデザインが好みじゃなかったので、私はLEXUS RCF用にしました。こいつ外観は真っ黒で味気ないですが、なかなか良い音を出してくれます♪ トヨタDが聴いて、クラウンともまた違う音だと言っていたので個性が出てよかったと満足しています。参考まで♪

書込番号:19623372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 masak82さん
クチコミ投稿数:7件

2016/02/24 08:14(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

さっそくありがとうございます。
レクサスホーンですか、今度ディーラーで聞いてみたいと思います。

>オスクァイアTRDさん

情報ありがとうございます。
確かに純正の音は驚きますよね(笑)
レクサスほか、いろんな車種のホーンを調べてみたいと思います。

書込番号:19623983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:14件

2016/02/24 22:55(1年以上前)

レクサスホーンも良いですがハイエースとかセルシオ用も人気ありますよ。
自分はセルシオ用を付けています。
通常ホーンはローとハイですが、セルシオ用はローとスーパーローです。
低音のきいたホーンでお気に入り。
レクサス用も買いましたが自分はセルシオ用かハイエース用を進薦めています。
好みの問題ですけどね。

書込番号:19626660

ナイスクチコミ!5


スレ主 masak82さん
クチコミ投稿数:7件

2016/02/25 22:20(1年以上前)

>たけふみランドさん

情報ありがとうございます

いろいろと奥が深そうですね
ネットで試聴しながら判断したいと思います。

書込番号:19629959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ60

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

エスクィアのフロントグリルについて

2016/02/21 09:00(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア

クチコミ投稿数:44件

エスクィア購入された方で、純正エアロのグリル、ノーマルでご検討された方々、ご意見頂きたいと思います。宜しくお願いします。

書込番号:19612938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
imokunさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/21 09:42(1年以上前)

× エスクィア
○ エスクァイア

気長に気付くのを待つなんて、皆さん優しいですね。

書込番号:19613058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12件

2016/02/21 10:05(1年以上前)

2月10日にエスクァイアのHVGiを注文し、只今納車待ちの者です。
エアロをモデリスタで全部揃え、フロントグリルはSILK BLAZEの物を注文済みです。
グリルは縦筋物より横筋の方が好きなので。
ディーラーに持ち込み取り替え作業してもらいます。

書込番号:19613115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2016/02/21 10:09(1年以上前)

おっとこさん

ノーマルグリルでモデリスタのリップ付ければ十分カッコ良いと思います。

また特別仕様車がダークグレーメッキになりましたのでノーマルでも渋くなりましたね

書込番号:19613127

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2016/02/21 10:56(1年以上前)

imokunさん、ご指摘有り難うごさいます。
エスクァイア ですね、すみませんでした。

書込番号:19613275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:44件

2016/02/21 10:59(1年以上前)

>トヨタ車大好き人間さん
アフターでこのようなパーツが出ているのは知りませんでした。調べてみようと思います。かなりお高いのでしょうか?

書込番号:19613285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2016/02/21 11:05(1年以上前)

>うましゃんさん
そうですね、モデリスタのフロント装着も考えてはいたのですが、今の時点ではやはり純正エアロが候補で、裏にメッシュネットなんか付けたらどうかなとも考えております。

書込番号:19613305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2016/02/21 11:10(1年以上前)

ディーラーオプションのTRDよりも安いですよ。

確か送料込みで58,00円くらいだったかと・・・

書込番号:19613316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件

2016/02/21 11:34(1年以上前)

>トヨタ車大好き人間さん
今、SILK BLAZEのサイトで確認しました。なかなかいいですね、ちなみにトヨタ車大好き人間さんは、納車と合わせて換えてもらうということですが、SILK BLAZEのフロントグリルは、ノーマルのグリルと交換になると思いますが、純正エアロをつけた場合のフロントグリルと交換はできるものでしょうか?お分かりになるのでありましてら、教えて頂きたいと思います。申し訳ございません、ご面倒な質問で

書込番号:19613402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2016/02/21 11:50(1年以上前)

おっとこさんへ

多分ですが、純正のスポイラーと幅広縦グリルは一体物じゃないですかね?

書込番号:19613457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2016/02/21 12:01(1年以上前)

>トヨタ車大好き人間さん
有り難うごさいます。私の方でも確認してみます。

書込番号:19613488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2016/02/21 13:59(1年以上前)

今、ディーラーに来ていて担当の方にお聞きしましたが、やはり大型グリルとエアロが一体式でエアロだけ取り替えやグリルだけを大型グリルに取り替えるというのは出来ないみたいです。

サイズが合わないみたいです。

書込番号:19613852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2016/02/21 14:17(1年以上前)

>トヨタ車大好き人間さん
有り難うごさいます。大変お手数をお掛け致しまして申し訳ございませんでした。純正エアロの方は一体型なんですね、大変重要なアドバイスを頂きました。

書込番号:19613910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2016/03/15 20:48(1年以上前)

日曜日に届き、先ほどクロームモール貼り付け完了しました。
あとはディーラーに持ち込み取り替え作業してもらいます。

書込番号:19696217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2016/03/15 20:51(1年以上前)

これです

書込番号:19696229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2016/03/22 19:58(1年以上前)

こんな風に加工しました。

書込番号:19718727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:7件

2016/03/24 05:21(1年以上前)

>トヨタ車大好き人間さん
SILK BLAZE なかなか良さそうですね♪
縦筋派の私ですがこの横筋なら…(笑)
同じHV乗りとしては青エンブレムもグッときました!
しかしモノの造りもしっかりしてそうですね♪

書込番号:19723024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2016/03/24 09:57(1年以上前)

はい、なかなかしっかり造られてましたよ。

ディーラーに持ち込み、来週半ばには納車となります。

また画像アップしますね。

書込番号:19723524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2016/03/24 10:18(1年以上前)

ちなみに、エンブレム外されたエスクァイアの画像です。

書込番号:19723565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2016/03/29 15:14(1年以上前)

こんな感じに仕上がったみたいです(^_^)v

書込番号:19739613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:7件

2016/03/29 22:02(1年以上前)

>トヨタ車大好き人間さん
横グリルなのにしっかりエスクァイア感も残ってて
なんだか不思議な感じがしますね♪

書込番号:19740779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ52

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

エスクィア、ヴォクシー悩んでおります。

2016/02/16 12:44(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア

クチコミ投稿数:44件

次期購入車両として、エスクィアGi,ヴォクシーZS煌の2台を検討しているところです。ともにMOP,DOPは同じものとして、価格差としてはエスクィアに純正エアロの分の価格差です。室内はエスクィア、外観はヴォクシー、色はどちらも白と検討しているのですが、どなたか私と同じように迷ったかたいらっしゃいませんか?

書込番号:19595662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2016/02/16 13:34(1年以上前)

迷ったら外見重視ですよ

室内以外はほぼ同じ車なら、やはり気になるのはエクステリアですね

書込番号:19595795

ナイスクチコミ!5


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2016/02/16 14:00(1年以上前)

こんにちは。

最終的にご自分が内装を重視するか、外観を重視するかで
決めるしかないと思いますよ。

個人的には内装が気に入ってるほうが飽きがこない気がします。

書込番号:19595860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2016/02/16 15:18(1年以上前)

うましゃんさん、Greenさんご回答有り難うごさいます。
そうなんですよね、外観、最初からエアロついていますし、惹かれてしまうんですよね、ただ内装もこだわりたいところで、エスクィアの内装も惹かれているんです、じゃ、ヴェルファイアにしたらいいんじゃないの?ともなるんですが、なかなかトヨタさんもあの手この手という戦略なんでしょうね、つい先程ディーラーさんから連絡ありまして、2台の車同時に揃えてもらえるらしいので、現車を家族で行って、見てみて決めたいと思います!

書込番号:19596028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:12件

2016/02/16 16:56(1年以上前)

オールドタイプの私はどうしても3ナンバーの方が格上に思えます。内装が気にならなければヴォクシーかノアのエアロモデルにします。

書込番号:19596251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:44件

2016/02/16 17:05(1年以上前)

柴犬かってるよさん、ご回答有り難うごさいます。
そうなんですよね、何ともいっても最終的にはあなたが満足する車、ということになるんですかね、後からあーやっぱりこれにしたら良かったと後悔しないようにしたいと思います。

書込番号:19596270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:5件

2016/02/16 17:18(1年以上前)

>おっとこさん
こんにちわ
2車種同時!
系列ちがうのになかなかすごいですね。

考え方がいろいろあるとおもいますが、
時間的に長く付き合うのはインテリアですね。
エクステリアは、乗る前後、あとは外見カッコいいなぁと眺める時間とか(笑)

インテリアは乗っていれば全てに目がいくので、ずーと気になったりするかもです。5年乗ったら、5年一緒に過ごすところですからね。

という私はエクスのインテリアよりもVOの外見が好きでVOにしましたけど(笑)
VOのインテリアと過ごす決意をしました。
あとは自分で手を加えて好みのインテリアにしようかなと思っています。

書込番号:19596299 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:44件

2016/02/16 17:33(1年以上前)

バックストロークさん、ご回答有り難うごさいます。
なかなか説得力のあるご回答有り難うごさいます。
エクステリア、インテリアお話しにあるように割り切りが必要なんですよね、ヴォクシーは色々インテリア面ではパーツが豊富ですよね、多分エスクにも流用可能ですがうーん、悩むところです。今乗っている愛車が15年共にしてきたランクル100君なのですが、15年経っても全然飽きないところです。とにかく、悔いが残らないよう決めたいと思います。

書込番号:19596341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/16 19:58(1年以上前)

>おっとこさん
はじめまして(^_^)v
自分もやはり
エスクァイアのインテリア
or
ヴォクシーのエクステリアで迷いました。
煌かっこいいですよね。ワイドな感じが好きです!
でもエスクァイアも見慣れてくると悪くはないな。と思いエスクァイアに決めました!
何と言ってもGiのバーガンディが良いです。
前車がウィングロードなので余計にですが
気に入ってます(^-^)
最初はモデリスタにしようかと思いましたが
車高が低くなるのでパス。
次に純正エアロにするつもりだったのですが
インパクトが強すぎるのでやめました。
で、結果的にノーマルです。
そして社外パーツのサムライプロデュースの
アイテムをつけようと思います。
安いけどなかなか良さそうです。
納車はまだですが楽しみです。

なんか自分の事ばかりになりましたが
バックストロークさんがおっしゃる事は
正にそうだなと思いました。

書込番号:19596741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:44件

2016/02/16 20:36(1年以上前)

新川ことさん、ご回答有り難うごさいます。
そうなんです、ヴォクシー、エスクィア、まさにそうなんです。ヴォクシーのエクステリアはどの方向から見ても隙がないと思うのです。エスクィアは、今のところ純正エアロを装着予定でフロントはあの迫力あるタイプなのですが、リヤ側から見るともうちょっと迫力が、それじゃモデリスタ?TRD?と候補が上がってくるとこなのですが、さりげないエアロがエスクィアに一番似合うのかな、とも思っております。新川ことさんのようにアフターパーツの手法で好みのエクステリアにするのもひとつの手ですよね。

書込番号:19596855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:5件

2016/02/16 21:17(1年以上前)

>おっとこさん
>新川ことさん

今でもエクスのインテリアはいいなぁって思います。
きっとヴォクシーが納車され、乗ってしまえばエクスのインテリアのことは忘れるでしょう。買うときだけです悩むのは(笑)

書込番号:19597059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:5件

2016/02/16 21:19(1年以上前)

すんません
エクス×
エスク○
です。

書込番号:19597066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:7件

2016/02/16 23:08(1年以上前)

>おっとこさん
はじめまして、私は内装とグリルでエスクァイアに決めました。HVGi、TRDエアロ、ノーマルグリルの組合わせです。妻曰くエスクァイアのあのグリルなら次の日見ても間違わない自信があるとのことで決めました(笑) 私はHVが欲しかったのでこの選択がベストだったと信じていますが、最近発表されたヴォクシーG'sなんてどうでしょう? あのスポーティーさが好みの範囲内ならですが、外観ヴォクシーで内装はエスクァイアの装備を流用しつつ更に発展させているように見えます。人工皮革シート、エスクァイアメーター、ピアノブラックコンソール等々。いいとこ取りで羨ましすぎます(涙) 6月頃にゴニョゴニョ…

書込番号:19597645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2016/02/17 02:33(1年以上前)

車選びは恋人選びと同じですから、やはり最終的には理屈よりも好き嫌いで決められるのがよいかと思います。
私は歳も歳なので、10年乗ったとしてエアロが付いてたらちょっとイタイなと思い、エアロは想定しませんでした。
でもヴォクシー自体は前車と同じディーラーさんで担当して下さった営業さんもまだいたので、2番候補にしていました。
私は内装重視でした(^^)

書込番号:19598212

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件

2016/02/17 06:51(1年以上前)

オスクァイアTRDさん、ご回答有り難うごさいます。はい、私もオスクァイアさんと同仕様のエスクィアが納車されたものを今商談中のDで拝見したことがあります。皆さんそれぞれの好みで仕上げているんだなあ、という思いで拝見して、多くのエスクィアオーナーさんたちがいることが改めてわかりました。私もGs仕様気になってはいました。しかし、後10年若かったら購入候補にあがりましたが、今は少し落ち着いた仕様でも良いのかな?と思っております。

書込番号:19598373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2016/02/17 06:57(1年以上前)

zenzencityさん、ご回答有り難うごさいます。
ご回答のとおりそうなんですよね、若くてまだギンギン仕様の車に乗る、こういう風になるといいのですが、私も年も年ですので、自分がこれからいつも乗る車、ということを念頭として決めたいと思います。

書込番号:19598384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:9件

2016/02/17 12:44(1年以上前)

>おっとこさん
もし自分が現状で同じ選択肢を迫られたらエスクワイヤ一択ですね。
内装の質感はアフターパーツだけじゃどうにもならないし、TRDのエアロ&グリルでちょっと飾って過去スレにあった3ナンバー納車を検討するのもひとつの手かなって思います。
実際自分がその仕様で乗りたいんですけどね(笑)

書込番号:19599159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:44件

2016/02/17 12:54(1年以上前)

Moto-fxtbさん、ご回答有り難うごさいます。ご回答のとおり、内装は変えられないですよね、悔いのないように決めたいと思います。有り難うごさいます。

書込番号:19599193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

天井スピーカーについて

2016/02/10 02:53(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア

スレ主 ひんたさん
クチコミ投稿数:114件

フロントとリアスピーカーを交換しましたがやはり気になってくるのは天井スピーカーです。
社外品に交換しようにも物が無いという事で出来ませんしカットするにも勿体ない気もします。

ネットで色々と調べてひとつ気になったのですが天井スピーカーがツイータの役割でリアスピーカーとネットワークになっているとの事
もしこの情報が正しければ社外品セパレートタイプのスピーカーを買ってきてツイーターサイズなら天井スピーカーに無理やり取付できそうですし音が大化けする事はないのでしょうか?

書込番号:19574376

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/02/10 06:25(1年以上前)

無いと思います

天井スピーカーの配線ルートが不明で殺す事も出来ないらしいので
セパレートのネットワークの配線の方法がありません。

書込番号:19574482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51450件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2016/02/10 12:41(1年以上前)

ひんたさん

下記の80系エスクァイア等3兄弟の整備手帳のように、天井のスピーカーの交換事例はありません。

・エスクァイア
http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/esquire/note/?kw=%e3%82%b9%e3%83%94%e3%83%bc%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%80%80%e5%a4%a9%e4%ba%95

・エスクァイアHV
http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/esquire_hybrid/note/?kw=%e3%82%b9%e3%83%94%e3%83%bc%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%80%80%e5%a4%a9%e4%ba%95

・80系ヴォクシー
http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/voxy/note/?mg=3.1451&kw=%e3%82%b9%e3%83%94%e3%83%bc%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%80%80%e5%a4%a9%e4%ba%95

・ヴォクシーHV
http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/voxy_hybrid/note/?kw=%e3%82%b9%e3%83%94%e3%83%bc%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%80%80%e5%a4%a9%e4%ba%95

・80系ノア
http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/noah/note/?mg=3.1455&kw=%e3%82%b9%e3%83%94%e3%83%bc%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%80%80%e5%a4%a9%e4%ba%95

・ノアHV
http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/noah_hybrid/note/?kw=%e3%82%b9%e3%83%94%e3%83%bc%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%80%80%e5%a4%a9%e4%ba%95

この事から天井のスピーカーを弄る事は難しいのではと考えられます。

という事で音質に拘るなら天井のスピーカーを弄るよりも、フロントのスピーカーを弄った方が現実的かもしれませんね。

書込番号:19575290

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 ひんたさん
クチコミ投稿数:114件

2016/02/10 21:45(1年以上前)

北に住んでいますさん

天井スピーカーの配線ルートが不明なのですね。
なるべく生かす方向で行きたいのですが殺すことも難しいとは。。



書込番号:19576712

ナイスクチコミ!1


スレ主 ひんたさん
クチコミ投稿数:114件

2016/02/10 21:52(1年以上前)

スーパーアルテッルァさん

たくさん調べていただきありがとうございます!

フロントスピーカーはアルパインのセパレートタイプにデットニング、リアスピーカーはケンウッドのコアキシャルに交換しました。
で、最後に気になるのが天井スピーカーで何とかならないものかと考案していたのですがなかなか難しいようですね。
天井スピーカーも天井内貼りを剥がさないと弄れなそうなのでなかなか・・いい方法が確立されていれば踏み切れるのですが

書込番号:19576742

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/02 19:13(1年以上前)

かなり前の質問で解決されているとは思いますが目に付いたので。
天井スピーカーは助手席側のピラー外したら白いカプラーあるので、その中の2本抜くか切るかしたら切れますよ。
交換は特製?薄型スピーカーらしいので互換品は無かったです。

書込番号:20936979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ひんたさん
クチコミ投稿数:114件

2017/06/07 02:45(1年以上前)

スラッシュコムさん
お返事ありがとうございます。
天井スピーカーはカットする方も多いみたいですね。
でもせっかくなので生かしてみたい気もします
こんな記事を見つけましたが
http://mobile-square.jugem.jp/?eid=1612
色々と試したいのでが天井を剥がす作業が大変過ぎてなかなか行動に移せませんね^^;

書込番号:20947593

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/10 02:29(1年以上前)

僕はカットしてました。
デットニングして前後スピーカー交換にウーハー取り付けて物足りない感は無かったです。
互換品あるのですね!知らなかった〜

書込番号:20955110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エスクァイア」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エスクァイアを新規書き込みエスクァイアをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エスクァイア
トヨタ

エスクァイア

新車価格:259〜346万円

中古車価格:75〜610万円

エスクァイアをお気に入り製品に追加する <238

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エスクァイアの中古車 (1,525物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エスクァイアの中古車 (1,525物件)