トヨタ エスクァイア のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

エスクァイア のクチコミ掲示板

(1913件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エスクァイア 2014年モデル 2704件 新規書き込み 新規書き込み
エスクァイア(モデル指定なし) 1940件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全212スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エスクァイア」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エスクァイアを新規書き込みエスクァイアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
212

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

見積りについて

2016/01/19 17:23(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア

クチコミ投稿数:29件

皆様
こんにちは。

今日 ハイブリッドGiの見積りをいただきました。
なかなか値引きが渋いの覚悟してましたが
マイチェン後の目標がわからず
判断しかねてます。

いかがでしょうか?
見積り金額にはコーティングが含まれてませんが
込みで330万です。
ほとんど社外品なので割引額は少ないのですかね?
よろしくお願いいたします。

書込番号:19505706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/20 07:20(1年以上前)

現在、私もHVGIを交渉中です。
契約目前で、DOP12万(オプションの2割弱)、本体18万の値引きです。
あと、5万位値引き出来るなら、契約と考えてますが、難しいようなら、歩み寄りし落とし所を検討します。
今週末、ハンコ持って、最終交渉予定です。

書込番号:19507474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 11型後席ディスプレイV11T-R62Cについて

2016/01/17 18:42(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

クチコミ投稿数:6件

エスクァイアHVーGiの特別仕様車の注文をした者です。ナビはDOPの10インチ、11型後席ディスプレイV11T-R62Cを付けました。

特別仕様車は天井カラーも黒一色になるため後席ディスプレイも黒に近い色を選ばないとカッコ悪くなるな、と思っていたのですが見積もり時に色をディーラー営業担当者から聞かれませんでした。
その事を営業担当者に聞くと、「見積もり端末にオプション入力する際に色の指定ができなかった、だから色は選べない」と言っていました。
こちらからは「この特別仕様車の天井カラーでグレー系のモノだとカッコ悪いよね、だから自ずと黒系の色になるんだよね」と聞いたら「特別仕様車のカタログ写真も黒系の色の後席ディスプレイが掲載されていますからそのはずです」と返ってきました。

特別仕様車に付ける11型後席ディスプレイの色は選べないのか、それとも選べるのか、ご存知の方はいらっしゃいますか?
また、選べない場合は黒系のカラーのモノになるのかどうかも併せてご教示いただけると助かります。

よろしくお願いします。

書込番号:19500231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
imokunさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/18 11:29(1年以上前)

安心して下さい、黒の後席ディスプレイが装着されますよ。
自分も昨日商談時に同じ疑問を持ちましたので聞きました。注文コードが他の色と同じなんですよ。
車両の型式によってオプションが自動設定されるので黒設定しかありません。なのでグレーの設定は出来ません。
ちなみにエスクァイアやノア・ヴォクの10インチナビも型式はアル・ヴェルと同じなんですが、車両型式から自動に振り分けられ専用のパネルが設定されます。

無いと思いますが、もし間違って黒以外が装着されたらクレームですし余程ダメな配車センターなんでしょうね。

書込番号:19502012 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2016/01/18 12:14(1年以上前)

>imokunさん

コメントありがとうございました。

特別仕様であの色に室内を統一しておいてDOPの後席ディスプレイがその統一感を失わせるようなことは
させないですよね。

と、いうことで、納車を楽しみにしたいと思います。

書込番号:19502106

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2016/02/02 13:27(1年以上前)

1/29に配車センターからディーラー店舗に納車され、1/30に引渡しを受けました。

ちゃんと後席ディスプレイはブラックのものが装着されていました。

実際に見ると、やはりあの天井色にはこのディスプレイ色で無いとおかしいですね。

そんなに心配はしていませんでしたが、とりあえずはホっとしました。

以上、報告まで。

書込番号:19548570

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ29

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

アルパインバックカメラ画像について

2016/01/12 07:49(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア

クチコミ投稿数:65件

こんにちは。
私はアルパインBIG-Xにアルパインバックカメラの組み合わせなのですがバックカメラの画像が悪く見えるのですが同じ組み合わせの方はいかがでしょうか?ディーラーいわく「純正のカメラに比べたら粗いですね〜」との事。しかし、「BIG-Xとの組み合わせはあまり見たことがないので比較が出来ない」と言われてしまいました。人それぞれ感じ方はあると思いますがいかがでしょうか?(アルパインのカメラは新しい機能が付いているみたいでそのせいかなと思っています。)

書込番号:19483929

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:7件

2016/01/12 12:30(1年以上前)

私もBigXで同じ組合せですが、確かに粗いですよね(笑)
私のはカメラがマイチェン前のモデルでHDRじゃないので夜は更に劣ります(涙)。代車でトヨタ純正バックカメラ付きの車両に乗ったりすると…あのレベルが欲しくなる気持ち、よくわかります。

書込番号:19484457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2016/01/12 16:08(1年以上前)

私は過去にクラリオン、三菱のナビにそれぞれの会社のバックカメラを付けましたが
暗くて粗いので見にくかったのですが、BIG-Xナビにして同社のバックカメラを付けて
ものすごく良く見えてうれしい驚きでした。

比較する物によって良い悪いの感じ方がだいぶ違ってくると思いますが
スレ主さまはBIG-Xが悪く感じるとのことですが、ではどこのメーカーの
がそんなに良かったのですか?

DOPの画質がBIG-Xより良いとは私は感じませんでしたが!

参考までに教えてください。

書込番号:19484933

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:65件

2016/01/12 17:16(1年以上前)

オスクァイアTRDさん
お久しぶりです。私のもHDRではないタイプで粗いというかシラッちゃけてるというか…
比較が出来ないので不良なのか良なのかが分かりません(泣)しかし、オスクァイアTRDさんも同じということは良品なのでしょうね(笑)

書込番号:19485062

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:65件

2016/01/12 17:23(1年以上前)

ねむねむ120さん
ありがとうございます。私は今までバックカメラなどは拘ったことはありませんが、納車されてリバースに入れたときに違和感を感じました。何となく粗いような、シラッちゃけてるというか…。知り合いにも、Dメカニックにも言われました(泣) まあこういうものだと諦めるしかないですね。(画質調整も出来ないみたいですし)

書込番号:19485083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:7件

2016/01/12 23:49(1年以上前)

>近肖古王さん
ちなみに私はフロントカメラもサイドカメラもアルパインつけてますが、どれも粗いので、これはきっと仕様ってやつですね(笑)
少ないTRD派、頑張っていきましょう。
ちなみにまたサイドスカートが剥がれてきました(涙)

書込番号:19486474 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2016/01/13 07:43(1年以上前)

オスクァイアTRDさん
やはり仕様なんですかね〜。私は先月ダウンサス入れて不便をしいられています(笑) 思ったよりTRDエアロは低いですね。輪留めにリアエアロが2回ほど擦りました。わざとあんまり落ちないRG(レーシングギア)入れたのに…。インチアップしろと言っているのかな?(笑)

書込番号:19487048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2016/01/18 10:37(1年以上前)

Dよりメーカーに確認してもらった所、BIG−Xみたいに画面が大きいと画像?を引き伸ばす為粗くなるとの事。8・9インチくらいのナビにすれば鮮明な画像になるとの事でした。チャンチャン…

書込番号:19501908

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:7件

2016/01/18 23:31(1年以上前)

>近肖古王さん
ステキな大画面にカメラの画素数が追い付いてないってことですね(笑) ちなみにダウンサス羨ましいです。自分は通勤経路と駐車場の段差がキツイのでいまのとこ様子見です(涙)… ところで私は地面相手じゃないですが、駐車場で配慮のない車にドアでガリっとやられちゃいました(相手は検討ついてますけど現行犯じゃないので泣き寝入り…)。でもTRDのサイドスカートが横に張り出してるし尖ってるお陰でドア本体の塗装は無傷でした。元々車体本体の傷つき防止も目的でエアロ付けてるので、まぁよしってとこですが…

書込番号:19504019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件

2016/01/19 07:49(1年以上前)

オスクァイアTRDさん
ダウンサスは結構不便です。(泣)(エアロが思ったより低い)昨日の雪は参りました。(汗)
お車のヒットはご愁傷さまです。本当に気を使わない方は腹が立ちます!自己防衛でスーパーなどは少し面倒でも周りに車が泊めていない所に駐車するようにしています。(笑)

書込番号:19504594

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

寒冷地仕様について

2016/01/10 16:52(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

クチコミ投稿数:11件

現在、Giハイブリッドについて検討中で、寒冷地仕様にするかどうか迷っています。
秋田に住んでいるのですが、必要性を決めかねています。
地域としては、どの辺りから寒冷地仕様になるのでしょうか?
ちなみに、三列目に子供を乗せて、スキー場へ2〜3回行きます。

書込番号:19478202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/01/10 17:30(1年以上前)

http://toyota.jp/faq/car/each-model/esquire/0014.html 寒冷地仕様の装備
http://www.corolla-akita.jp/No1/kanreichi/ 寒冷地仕様の装備の参考

北海道以外の地域では寒冷地仕様はオプションです

秋田に住まわれているのならば結構使える装備では?
ウィンドシールドデアイサーやウィンドシールドワイパーやヒーター付ドアミラーは雪の日等に役に立つと思います
フロントPTC補助ヒーター(リアヒーターはXiは標準装備)も付きます

Xiなら44,000円ですし
付けなくて後悔する事は有り得ますが、付けて後悔する事はありません(付けなくても良かったかな?とは思うかも知れませんが)。

書込番号:19478302

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件

2016/01/10 19:47(1年以上前)

オートエアコンは、欲しかったのですが、ハイブリッドとガソリン車の価格差を埋められないかと、検討中でした。
雪山へ行くのであれば、付ける方が、間違いないですね。

書込番号:19478741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:14件

2016/01/10 20:48(1年以上前)

自分は雪の降らない静岡県ですが買う車全てに寒冷地仕様を選択しています。
いろいろ装備が付いていて値段の割にお得感あるので。
エスクァイアの場合、ミラーヒーターは便利だと思います。雪以外にも水滴除去にもなるし。
リアヒーターダクトも後部座席の方には温かい装備ですね。
車種によってはバッテリーが大きくなったりと。

書込番号:19478955

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/01/10 21:37(1年以上前)

ちょっと書き間違いの為訂正をします

>フロントPTC補助ヒーター(リアヒーターはXiは標準装備)も付きます
>Xiなら44,000円ですし

共にXiでなくてGiの間違いでした


>オートエアコンは、欲しかったのですが、

Giを検討中なら、Giはリアオートエアコン(リヤクーラー+リヤヒーター)が標準装備ですよ。

書込番号:19479134

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件

2016/01/13 12:51(1年以上前)

NITRO99さん
はじめまして。私は雪国ではありませんがリヤオートエアコンなどが欲しくて寒冷地仕様にしました。(見た目もオートエアコンの方が高級感がある)本当はリヤフォグも欲しかったのですが、TRDエアロ装着の為取り付け不可でした。(泣)私もたけふみランドさんと同じ考えですが、無駄だと思う方も居るかも知れません。しかし、NITRO99さんのように北国でしたら付けた方が何かと便利ではないでしょうか?

書込番号:19487698

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

クチコミ投稿数:29件 エスクァイア 2014年モデルの満足度5

こんばんわ。
毎日勉強しながら見させていただいてます。

来月にGiハイブリッドの購入を予定しており
なるべく安く済ませたいので社外品の持ち込みを考えてます。
自分なりに調べた結果

ナビ
ケンウッド Z702W

リアモニター
アルパイン 10.1型WSVGA PSH-10-R-B

バックカメラ
アルパイン ステアリング連動 SGS-C1000D-NVE

以上それぞれ考えてます。

バックカメラはRCAケーブルが別に必要とまでわかりました。
そこで質問なのですが
以上の3点+RCAケーブルだけの持ち込みでそれぞれ機能するのでしょうか?

ナビとリアモニターの互換性?
RCAケーブルの長さ?など大丈夫かわかりません。

あと
フロアマット
アルミホイールを社外持ち込みにしますが
なんでもかんでも持ち込みにすると嫌な客と思われるでしょうか?
Dらー担当の人はとても感じがよくずっとお世話になるかもしれません。
小心者で気になります。

組み合わせや経験等
どなたかご存知な方ご教授ください。

宜しくお願いします。




書込番号:19471975

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件 エスクァイア 2014年モデルの満足度5

2016/01/08 18:21(1年以上前)

すいません。
リアモニターの品番
RSH10-R-B
の間違いです。

宜しくお願い致します。

書込番号:19471991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:48件

2016/01/08 21:24(1年以上前)

>新川ことさん
同じ商品で揃えた方が、無難です。

バラバラだと不具合の原因になります。

書込番号:19472584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件 エスクァイア 2014年モデルの満足度5

2016/01/11 00:03(1年以上前)

生まれたてパパさん
返信ありがとうございます。

閲覧された皆様方
ありがとうございます。

別のスレッドで解決いたしました。
ありがとうございました。


書込番号:19479651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ43

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

特別仕様車の内装

2016/01/06 19:46(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア

スレ主 溶射さん
クチコミ投稿数:8件

一部改良(28年1月6日)以前のガソリンgiに乗っています。
特別仕様車の内装ブラック&ブラックへ内装を張り替えることは可能なのでしょうか?

営業マンにに聞けば済む話なのでしょうがなかなか車屋に連絡する機会がなく質問させていただきました。

書込番号:19466092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
悪プーさん
クチコミ投稿数:53件

2016/01/06 19:57(1年以上前)

ディーラーじゃなく専門店にいけばやってくれます。

書込番号:19466149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2016/01/06 20:11(1年以上前)

特別仕様用の色違いの内装の部品に交換すれば可能でしょうが、莫大な部品代はかかるでしょう。

費用対効果を考えれば無駄な事です。

書込番号:19466211

ナイスクチコミ!9


スレ主 溶射さん
クチコミ投稿数:8件

2016/01/06 20:44(1年以上前)

ディーラーではなく専門店なのですね!

書込番号:19466381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 溶射さん
クチコミ投稿数:8件

2016/01/06 20:46(1年以上前)

>YS-2さん
ですよねー・・・相棒にも絶対反対されるのは目に見えてるんですが(^_^;)

書込番号:19466392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2016/01/06 20:53(1年以上前)

溶射さん

補給部品として全て、または欲しい部分を取り寄せて交換すれば可能です。

全て交換するとすれば、部品代だけで25万くらいはかかりそうです。

ディーラーでの作業可否は、販社によって異なりますので
一度相談されたらと思います。
ちなみに私の付き合いのあるディーラーでは対応可能ですよ

書込番号:19466441

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 溶射さん
クチコミ投稿数:8件

2016/01/06 21:02(1年以上前)

>うましゃんさん
25万(゚Д゚)!!!!

でもそのくらいはしますよね!

同僚がホンダのエヌスラッシュに乗ってて中が真っ黒でカッコよかったので出来るならしたかったのですかキツそうです( ;∀;)

書込番号:19466489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2016/01/06 21:09(1年以上前)

去年の12月中旬に契約しました。納車が来月と営業マンに聞いてます。特別仕様車ガソリンGi8人乗りです。

書込番号:19466521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 溶射さん
クチコミ投稿数:8件

2016/01/06 21:11(1年以上前)

>ともっちFcさん
来月ですか〜♬

たのしみですね!!!

特別仕様車はメッキ類もダークメッキでより一層カッコイイですよねー

書込番号:19466529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/01/06 21:30(1年以上前)

内装ってドアとかシートのことですよね。
ディーラ作業だと張替えではなく、部品交換になるので
シートはシート毎の交換でないとやってくれませんね。
軽く50万は掛かるのでは。
内装屋でも30万以上掛かると思いますよ。

書込番号:19466614

ナイスクチコミ!2


スレ主 溶射さん
クチコミ投稿数:8件

2016/01/06 21:32(1年以上前)

>働きたくないでござるさん
天井?です。
今乗ってる奴は天井がシロっぽいんですが特別仕様車は黒なんですよ〜

書込番号:19466625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2016/01/10 02:42(1年以上前)

>溶射さん

ルーフライニング(天井)だけなら、工賃込で10万以下で出来ます。
これならディーラーで可能です。

ただ天井って普段見ない、目に入らないような…

書込番号:19476675

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エスクァイア」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エスクァイアを新規書き込みエスクァイアをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エスクァイア
トヨタ

エスクァイア

新車価格:259〜346万円

中古車価格:75〜610万円

エスクァイアをお気に入り製品に追加する <238

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エスクァイアの中古車 (1,530物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エスクァイアの中古車 (1,530物件)