トヨタ エスクァイア のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

エスクァイア のクチコミ掲示板

(1913件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エスクァイア 2014年モデル 2704件 新規書き込み 新規書き込み
エスクァイア(モデル指定なし) 1940件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全212スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エスクァイア」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エスクァイアを新規書き込みエスクァイアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
212

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LEDウインカー用抵抗器の取り付け

2015/02/18 09:02(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

クチコミ投稿数:18件

エスクワイャーのウインカーをLEDに変更しましたが抵抗器の取り付けましたがフロントはシャーシに抵抗器を固定出来ましたが
リアーはどの様に抵抗器を固定してますか?
テールランプ内はプラスチックで抵抗器の固定に悩んでいます。
車体側に耐熱用の両面テープで固定しか無いかなとお願いしますが、LEDに変更された方は教えてください。

書込番号:18490070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2015/02/18 09:14(1年以上前)

車種ところかメーカーも違うので具体的に指定できず恐縮ですが、
抵抗器はけっこうな熱を発しそうでしたので、熱伝導性の良さそうな金属部品(≠シャーシ)にネジ止めしました。

書込番号:18490099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/18 12:51(1年以上前)

人それぞれやり方あるのでネットサーフィンしたらいいと思います。

ネジ止めしたり、バンドで止めたりいろいろですね〜
耐熱両面テープでもいいと思います。
抵抗が何度になるかはわかりませんけど( ̄▽ ̄)

書込番号:18490759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2015/02/18 20:58(1年以上前)

適当に固定してそこから発火した事例をみんカラのどこかで見たよ。

温度は大気開放で200度、内装に閉じ込めちゃえば300度はいく。
http://www.geocities.jp/hm_80supra/hmkoubou/hmkoubou_002.htm
http://gontaya.jp/old/warning.html

書込番号:18492137

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2015/02/20 08:42(1年以上前)

皆さんありがとうございます
熱対策は大切ですね。

書込番号:18497298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

レーダー探知機の取り付け場所に関して

2015/02/14 08:03(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

スレ主 h-komyさん
クチコミ投稿数:5件

初めて質問します。
三月末納車予定で、レーダー探知機を取り付けたいのですが、
どの位置に取り付けるのがいいのでしょうか?
サイズは、3インチ位を考えています。
なるべく邪魔にならない場所が理想です。
よろしくお願いします。

書込番号:18474113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1564件Goodアンサー獲得:36件

2015/02/15 08:11(1年以上前)

オススメはミラータイプです!
視界の妨げにならないし、ちゃんとモニター部も反射します!常に確認する場所なので、オススメですよ!
若しくは、Aピラー横の送風ダクトの奥ですね!
エスクァイアならば、マルチファンクションディスプレーの横にセンサー別体式を配置するのもアリかと思います!
参考になれば幸いです!

書込番号:18478194 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 h-komyさん
クチコミ投稿数:5件

2015/02/17 07:48(1年以上前)

ありがとうございました。
ミラー式で検討してみます(^_^)

書込番号:18486222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/02/17 10:01(1年以上前)

でも、自動防眩インナーミラーですよね?
せっかくの機能が…。もったいないと思うのは、私だけでしょうか?

書込番号:18486501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

SWE-1500

2015/02/12 15:50(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア

クチコミ投稿数:73件

ALPINEのサブウーファーのSWE-1500の取り付け場所はどこが好ましいでしょうか??

リアのラゲッジルームに設置するか前のシート下にするか、おくだけ充電の前に置くか。。

悩んでいます。。

また、運転席、助手席ともにシート下には設置できるのでしょうか?

書込番号:18468250

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/13 02:15(1年以上前)

私はカロッツェリアのサブウーファーを前車から引継ぎで設置しました。
いろいろ悩んだ挙句、運転席のシート下に決めました。
見た目にも悪くなく、シートで音が遮られるからどうかと思いましたが問題ないですね。
最初はお尻の下で振動するので気になっていましたが馴れます(笑)
小さな音でも自分には低音伝わってきてるのがメリットかもしれませんが、後から思ったのは助手席に人がいる時は音をあんまり鳴らさないので助手席下に設置すればよかったのかもということだけでしょうか。
自己満足という面では運転席下に設置してよかったと今は思います。

書込番号:18470379

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/13 02:24(1年以上前)

追記です。

私のがこのサイズで
280mm(幅) × 75mm(高さ) × 200mm(奥行)

SWE-1500が
257mm(幅)× 66.3mm(高さ)× 192mm(奥行)

なのでシート下には十分入ると思いますよ。

書込番号:18470390

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2015/02/13 10:21(1年以上前)

chappy-papaさん

ありがとうございます!!

すっごい参考になりました。

助手席下で考えてみようと思います。

ただ、実際にシート下を覗いてみたのですが、運転席と助手席ともに床からこんもりもりあがってますよね。。

だからシート下には入らないと思ってました。。

書込番号:18471077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/13 14:04(1年以上前)

正直こんもりしているので綺麗には入りませんでした。
なので少し斜めになってしまうのと、シート下と床のサンドイッチ状態になってしまうぐらいの隙間だと思ってください。
ビシッと綺麗に設置したかったのですが今回は目に見える部分じゃないので我慢しました(笑)
あと助手席下は試したわけではないので入るかどうかは実際わかりませんが見た感じ運転席下と変わらないので大丈夫!?ぐらいだと思っていてください。

書込番号:18471639

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2015/02/23 10:09(1年以上前)

chappy-papaさん

助手席下に設置しました。

すっきりしていいですね^^

座ってる人は振動が嫌だとか言ってるけど。。

書込番号:18509206

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ40

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

シートヒーターは燃費に影響するのか?

2015/02/11 22:58(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア

クチコミ投稿数:114件

シートヒーター使用してますが、燃費に影響するのでしょうか?

書込番号:18466224

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:47件

2015/02/12 04:32(1年以上前)

使用電力が増えれば燃費には少なからず影響します。

書込番号:18466897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


WDB210さん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:45件

2015/02/12 16:08(1年以上前)

影響するかしないかと言われれば
するだろうけど・・・
でも誤差の範囲じゃないですか?

書込番号:18468291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 キッチン くにしゃん♪ 

2015/02/12 18:45(1年以上前)

私もそれを疑問に思い、技術者に聞いてみたところ。ほんの僅か燃費に影響するらしいですよ。

書込番号:18468730

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:114件

2015/02/12 22:36(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございます。間違いなくエアコンおよびヒータ使用するよりは省電力ですよね!
またガソリン上がるみたいですね!

書込番号:18469706

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/16 16:50(1年以上前)

げんたろう・・さん

シートヒーターは割とすぐ温まりませんか!?
なので、暖気運転も少なくてすみます
結果としてシートヒーターのおかげで結果的に燃費が良くなると思います (^^)

書込番号:18483739

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:114件

2015/02/16 22:58(1年以上前)

skipos0208 さん 返信ありがとうございます。
確かにすぐ暖まりますね!おかげでヒータもほとんど使用してません。ヒータ使用すると燃費はおちますね。
エコモードにすれば燃費よくなりますね!

書込番号:18485318

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/05 10:04(1年以上前)

真偽のほどはわかりませんが、確かにそんな感じかも?と思いそうなことが書いてありました (^^)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1181743341

書込番号:18545123

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 GI契約しましたが、これって良い内容?

2015/02/09 13:36(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

クチコミ投稿数:16件

営業マンの人柄と熱意で判を押してきました。
これって良い内容?
詳しい方、教えてください。

【オプション】
ホワイトパール
リアスポイラー
フロアマット
サイドバイザー
ナンバーフレーム
カーフィルム
オートアラーム
アルパイン製10インチナビ bigX
バックモニター
VICSビーコン+ETCセット
ユピテル製ドラレコ
ガラスコーティング
【下取り】
400,000
(H16式エスティマGエディション
パールホワイト、8万キロ)
【値引き】
220,000
以上の条件で、総支払額が2,990,000です。

ちなみに、納車は5月だそうです。
どうでしょうか?

書込番号:18456873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 鳥撮 

2015/02/09 20:14(1年以上前)

たかたかEQさん

ご契約おめでとうございます。

エスクァイアの値引き目標額ですが、車両本体20〜22万円、DOP2割引程度でしょう。

つまり、値引き額だけを見れば、もう一息といった感じです。

しかしながら、下取り額に実質値引きの上乗せが含まれているようですね。

下取り額には、おそらく30万円位の値引きが含まれているでしょう。

以上の事より実質値引き総額は52万円位になりそうですので良い値引き額と言えそうです。

それでは納車を楽しみにお待ち下さい。

書込番号:18457904

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件

2015/02/09 20:41(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん ありがとうございました。

なるほど、まだまだ値引き交渉できたかもとモヤモヤしていましたが、納得のコメントに気持ちがスッキリしました(^∇^)

納車までまだまだ時間がありますが、街中で走る色々なエスクァイアを見つけながら家族で待ちたいと思います。

書込番号:18458032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2015/02/11 20:11(1年以上前)

担当の営業マンとの話で希望したフィルムのグレード(断熱)だとプラス5,000位すると聞き、契約後にも関わらず再度交渉開始。
オイラ(^人^)
営業マンΣ(゚д゚lll)

フィルム代とプレミアムホーンを追加して、現状維持の2,990,000で話をまとめました。

本当は2,950,000に話を持っていきたかったです。
*\(^o^)/* ヤッター

書込番号:18465372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 エスクワイャーのウインカーのLED変更

2015/02/07 22:12(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

クチコミ投稿数:18件

エスクワイャーのウインカーのLEDに変更された方に筆問です。よろしくお願いします
エスクワイャーウインカーをLEDに変更しましたが今一ハイフラが治りません
ハイフラ抵抗を入れましたがダメです。
電球に比べてLEDの抵抗が低いから車両側が電球切れと判断をしているのだと思います
何方かエクスワイャのウインカーをLEDに変更された方はがいましたら教えて下さい
よろしくお願いします

書込番号:18450390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:121件

2015/02/08 02:13(1年以上前)

こんばんは。
普通に抵抗をかませばLEDウインカーでも
問題なく作動してますよ。

おそらく、使用しているLEDウインカーに対して
かましてる抵抗値が合ってないだけだと思います。

私は消費電力1.5WのLEDウインカーに対し
9Ωの抵抗をかましています。

書込番号:18451184

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2015/02/08 08:21(1年以上前)

AQUAパッツァさん
返事ありがとうございます
ネットでLEDと同時購入をしたハイフラ抵抗をテスターで測ったら×1kのレンジで0オーム《ショート》状態です。
商品の上部には50w6RJと記載は有りますが不明です
これは商品不良かもしれませんね

書込番号:18451589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


comcamさん
クチコミ投稿数:17件

2015/02/08 09:04(1年以上前)

テスターのレンジまちがいです。そんな小さな抵抗はx1で測って下さい。9オームが正しいのであれば、6オームは30%の誤差です。この誤差は大きいくないのかなぁ

書込番号:18451709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2015/02/08 09:34(1年以上前)

>0オーム《ショート》状態です。

測定レンジはさて置き、
ショート状態の物(単に”線”として)をLEDに並列接続し12V・・・?

書込番号:18451810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2015/02/08 10:45(1年以上前)

皆さん返事ありがとうございます
再度テスターの×1レンジで測ると約10Ωをさします。これはたんに10Ωですかね。
このハイフラ抵抗は使えるのですか
皆さん教えて下さい。
追伸
左側の前後にLEDとハイフラ抵抗を付けましたがハイフラ状態でした

書込番号:18452074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:76件

2015/02/08 10:50(1年以上前)

エスクワイアのターンシグナルバルブは、標準で21W。
単純に抵抗値を計算すると、6.86Ω。

LEDが仮に2Wとした場合、7.58Ωが最適値。

6Ωは、ちょっと小さすぎる。
でも、ちゃんと接続されていれば、大丈夫な気もしますが。

確認方法として、一度、LEDバルブを外し、抵抗だけ付けて、動作させてみてください。
もし、それで、カチカチ音が正常なら、抵抗値が低すぎるという事だから、
8〜9Ωの抵抗に交換。

それでもダメなら、抵抗がうまく接続できていない可能性が高いと思います。

書込番号:18452098

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2015/02/08 11:26(1年以上前)

ありがとうございます
一度やってみます。

書込番号:18452253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:76件

2015/02/10 10:12(1年以上前)

あれ? 写真のテスター画像では、8Ωですね。
0Ω調整はやられてますか?

通常のバルブ(電球)は点灯時と比べ、点灯開始時は温度が低いため
抵抗は低めです。ですから、ハイフラ防止抵抗の抵抗値が多少低め
でも、大丈夫だと思います。

ただ、この抵抗には2A近い電流が流れるので、接続は確実に。
接続が不完全だと、抵抗が高くなり、ハイフラ防止になりません。

書込番号:18459822

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2015/02/10 11:32(1年以上前)

>電球に比べてLEDの抵抗が低いから車両側が電球切れと判断をしているのだと思います

>約10Ωをさします。これはたんに10Ωですかね。

等々からの老婆心です。

−−=−−抵抗−−=−−LED−−−−

では無くて下記と(線等はずれてるかも)、

−−■−−LED−−■−
   │          │
   │−−抵抗−−│

最低でも接続する物(■)を介して接続されてますね。

書込番号:18460025

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2015/02/10 11:38(1年以上前)

犬と仲良しさん
ありがとうございます
テスターの0調整はやりました
左側の前後を抵抗を付けましたがハイフラは治らず 付属のエレクトロタップも少し不安だったため直接電線を3分岐しましたがダメでした
その為3Ωの抵抗器を別にたのんで現在は3Ωを届くのを待ちです。
色々ありがとうございます

書込番号:18460040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2015/02/10 13:29(1年以上前)

batabatayanaさん
返事ありがとうございます
私も色々接続もしました。
購入をした店の接続方法もしましたがダメでした
3Ωの抵抗をフロントの左右に一度付けてみます。

書込番号:18460349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:76件

2015/02/11 01:04(1年以上前)

3Ωはいくらなんでも無謀ですよ!

片側4Aも電流が流れてしまいます。
電力として50W近くですから、ヘッドランプ並み。ヒューズが飛んだり、車側が壊れてしまう
可能性があります。

21Wのバルブ(電球)でちゃんと動いているんですから、それ相当以上に抵抗値を下げる必要は
ありません。

もう一度落ち着いて、抵抗値、接続をチャックしてみることをお勧めします。

書込番号:18462604

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2015/02/11 12:15(1年以上前)

ハイフラ含め素人ですが、レスにて多少なりとも糸口が見つかるかと思い。

確認された駄目な結線を手書きされた写真のアップとか?
それに今後予定の3Ωに関しても、LEDのWは大差ないとしてもそれも。

書込番号:18463726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2015/02/11 12:27(1年以上前)

皆さん返事ありがとうございます
batabatayanaさんに前回書いていただいた接続方法で結線をしたのですがダメでした
3Ωの件はフロントの左右にだけ3Ωを入れてみるのはダメですかね。
なぜフロントなのかというと抵抗器自体がかなりの熱をもつからですが

ちなみに純正のウインカーの玉をテスターで測ると約3Ωぐらいをさしますが3Ωの抵抗器はヤバイですか?

書込番号:18463768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2015/02/11 13:53(1年以上前)

すみません、ここに来てでは有りますが
解決までのやり取りは私には無理な感じです。

今更では有りますが危険ですので”やってみる”でトライする事案では無いですので、
Dさんとかそれ相当のお店(ナビ取り付け店とか)などに
ご相談等も視野に入れられた方が良いかと思います。

書込番号:18464076

ナイスクチコミ!0


MIG13さん
クチコミ投稿数:3941件Goodアンサー獲得:154件 エスクァイア 2014年モデルの満足度4

2015/02/12 23:50(1年以上前)

全てのウインカーが正常に接続されないとハイフラになると思います。一度 全てのウインカーを電球に戻して正常を確認してから、1つずつLEDに交換していくと不良箇所が絞り込めると思います。

書込番号:18470042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2015/02/13 07:26(1年以上前)

MIG13さん
返事ありがとうございます
一度落ち着いて1つずつやってみます。
ありがとうございます

書込番号:18470629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


RA6乗りさん
クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:42件

2015/02/17 16:11(1年以上前)

>購入をした店の接続方法もしましたがダメでした

どのような方法でしょうか

ウインカーの配線へ並列接続されてるんですよね。

書込番号:18487449

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2015/02/17 18:42(1年以上前)

皆さんありがとうございます
購入をした店に確認をして抵抗器の不良品のため本日商品が届き取り替えたら正常に発熱して作動してます。
皆さん ありがとうございます

書込番号:18487909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2015/02/18 13:24(1年以上前)

皆さんありがとうございました
無事にハイフラ抵抗器の件は解決しました。

書込番号:18490844

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エスクァイア」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エスクァイアを新規書き込みエスクァイアをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エスクァイア
トヨタ

エスクァイア

新車価格:259〜346万円

中古車価格:75〜610万円

エスクァイアをお気に入り製品に追加する <238

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エスクァイアの中古車 (1,538物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エスクァイアの中古車 (1,538物件)