トヨタ エスクァイア のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

エスクァイア のクチコミ掲示板

(1913件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エスクァイア 2014年モデル 2704件 新規書き込み 新規書き込み
エスクァイア(モデル指定なし) 1940件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全212スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エスクァイア」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エスクァイアを新規書き込みエスクァイアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
212

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

本日エスクァイアHV 特別仕様車 色ブラックテーラを契約したんですが初めて購入の為まだ値引きが出来るか?を教えて下さい。次回購入する時に参考にしたいです。

値段ですが372万+キャッシュバック9万で、実質363万円で購入になります。
見積書にフロアマット分の値段が入っていない為367万7千円ですが実際にはフロアマットも入って372万になります。
別途サービスで走行中でもナビの操作とテレビが出来るようにしてもらってます。

わかりづらい文章で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

書込番号:20709813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51449件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2017/03/04 20:07(1年以上前)

ハイエイタスファンタジーさん

エスクァイアHYBRID Gi Black−Tailoredのご契約おめでとうございます。

という事は値引き額やプレゼントの合計約43万円+キャッシュバック9万円で実質値引き総額は約52万円という事ですね。

エスクァイアHYBRIDの値引き目標額ですが、車両本体値引き26〜31万円、DOP2割引き13万円の値引き総額39〜44万円辺りではと思います。

又、特別仕様車のHYBRID Gi Black−Tailoredはお買い得感があり、値引き額は多少渋くなる傾向のようです。

これに対して契約時の値引き額は約52万円のようですから、上記の値引き目標額を上回り良い値引き額だと思いますので、ご安心下さい。

それではエスクァイアHYBRID Gi Black−Tailoredの納車を楽しみにお待ち下さい。

書込番号:20709946

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2017/03/04 20:17(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
回答ありがとうございます。
因みにウェルカムサポートに入ったんですが購入される方は大体加入するものなんでしょうか?

書込番号:20709983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51449件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2017/03/04 20:28(1年以上前)

ハイエイタスファンタジーさん

それは様々だと思います。

ただ、ご自身で車の点検をあまりされないなら、半年毎の点検となるウェルカムサポートに加入しておいた方が安心です。

書込番号:20710015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:3件 エスクァイア 2014年モデルの満足度5

2017/03/04 22:05(1年以上前)

>ハイエイタスファンタジーさん

こんばんわ!私は先月同じくHVの特別仕様車を納車しました!
ちょうどもう少しで1か月になります。
質問のウエルカムサポートですが、私は加入しました。 確かに加入するかどうかは人それぞれだと思いますが、私の場合は、点検、オイル交換がすべて含まれているので加入しました。
前車が点検パックに入っていなかったため毎回オイル交換で4000円近く(ディーラーだと5000円以上)かかっていましたので、お得感もあり加入しました。

ところでウエルカムサポートについては担当者は何の相談や説明もなく勝手に加入になっていたってことですよね?

そちらの方が問題あるかと・・・

とてもいい車なので納車まで楽しみに待っていてください!!!

書込番号:20710299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2017/03/05 17:10(1年以上前)

>ハイエイタスファンタジーさん
ご契約おめでとうございます。
ウェルカムサポート自分は、友達の車屋
から、勿体無いから、入らない方がいいと言われて、加入してません。オイル交換とかは、1000〜2000ぐらいでしょ。

書込番号:20712592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


伍号さん
クチコミ投稿数:2件

2017/03/25 01:53(1年以上前)

>ハイエイタスファンタジーさん
ご成約おめでとうございます。
隠しているのはローン部分ですか?
支障がなければ隠してる部分を見せてもらったら試算します。

書込番号:20764808

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ32

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 見積り評価お願いします

2017/03/02 15:01(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア

クチコミ投稿数:6件

Giブラックテーラード
2回ほど商談した結果値引き総額40万ほどですが契約してもいいと思いますか?車両25万オプション15万ぐらいの値引きです。もう決めようかと思っていますが、評価やアドバイスお願いします

書込番号:20703447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
takekentaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:92件

2017/03/02 15:09(1年以上前)

>フーコとフーコさん

1番いいのが、見積の画像をあげて頂ければいいと思いますが、難しいなら車両本体価格とメーカーオプション、ディーラーオプション、諸費用、下取車の有無、下取車ありなら車種と下取価格をお知らせ頂かないとアドバイスは難しいかと思います。

書込番号:20703459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2017/03/02 15:29(1年以上前)

>takekentaさん
情報少なくてすみません。では値引き額の評価のみでいいのでお願いします

書込番号:20703490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2017/03/02 16:27(1年以上前)

車両はともかく、オプションの総額・内容が不明なのでなんとも。

オプション総額100万に対し15万なら「シケてんな〜」
オプション総額30万に対し15万なら「そんなもん」
オプション総額20万に対し15万なら「破格!」

どうでしょう?

書込番号:20703601

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51449件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2017/03/02 19:12(1年以上前)

フーコとフーコさん

エクスァイアの値引き目標額は車両本体値引き27〜32万円位ではと思います。

ただし、特別仕様車のGi Black-Tailoredはお買い得感があり、値引き額は多少し渋くなる傾向のようです。

又、DOPからも2割引程度の値引きを引き出したいところです。

しかしながら、MOPからは値引きを引き出す事は難しい場合が多いようです。

以上を基に、値引き総額40万円という値引き額の良し悪しをご判断下さい。

書込番号:20703965

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:5件

2017/03/02 20:05(1年以上前)

フーコとフーコさん

最近納車が一ヶ月チョットの書き込みが多数有りますが

まさか、決算時期でも有るし近日中に契約して今月中に納車なんて話なのかな〜

当たっていれば 55万から60万円 位が妥当ですよ。

書込番号:20704111

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2017/03/02 20:28(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございます!本日再度交渉してきましたが、やはりこれ以上の値引きは無理との事でした。

車両価格318万
MOP3万2千円
DOP75万

車両値引き24万
DOP値引き16万
総値引き40万です。契約ならオプション1つプレゼントしますとの事。今契約なら納車予定は4月末みたいです。

評価お願いします!

書込番号:20704170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


takekentaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:92件

2017/03/02 20:37(1年以上前)

>フーコとフーコさん

値引きの額面でと言われても、お買い得かはわからないですね。お分かりだとは思いますが、総額300万で40万値引きなら13%引きですが、400万で40万値引きなら10%引きになりますし。

まあ>スーパーアルテッツァさんも仰っていますが、車両本体価格で1割程度、ディーラーオプションで2割の合計が40万より多いか少ないかで判断をされてみては如何でしょうか?

書込番号:20704203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


takekentaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:92件

2017/03/02 20:42(1年以上前)

>フーコとフーコさん

すいません。レスが行き違いになりましたね。拝見しました。オプション1つプレゼントが金額がどのぐらいのオプションが可能か次第ですかね。

10万円前後のオプションサービスならアリですかね。

書込番号:20704227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51449件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2017/03/02 20:46(1年以上前)

フーコとフーコさん

その内容なら値引き総額42〜47万円辺りが値引き目標額になりそうです。

これに対して現状の値引き総額は40万円+DOP1点プレゼントとの事ですね。

DOPプレゼントの額が不明ですが、その値引き額なら特別仕様車という事や登録時期が来年度になる事を考慮すると先ず先ずの値引き額だと思います。


尚、更なる値引きを目指すなら競合を行ってみては如何でしょうか。

エスクァイアはトヨタ店とトヨペット店で販売されています。

この両店でエスクァイアの見積もりを取って同士競合させてみるのです。

やはり、同士競合は大きな値引きを引き出す有効な手段と考えられるからです。

その他、兄弟車種のヴォクシーやノアと競合させてみても良いのではと思います。


それでは交渉頑張って下さい。

書込番号:20704237

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2017/03/02 21:06(1年以上前)

他に検討されている車種はありますか?
営業マンも、それ以上値引き額を増やすには「理由」が必要です。大幅値引きには上司に値引きが必要な理由を説明し、了解を得る必要がありますので。

理由の例として、「他車とどちらにするか迷っていて、そちらが10万程安く迷っている、同額以下になればこちらで契約したい」などと伝えれば、営業マンも上司に値引き増額の相談をしやすいはずです。

またDOPはナビ等でしょうか?DOPカタログに記載の製品に強いこだわりが無ければ、同等製品をオートバックス等量販店のほうが安価に揃える事が可能と思います。総額定価75万に対し16万は少ないです。

書込番号:20704296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:3件

2017/03/02 21:07(1年以上前)

>フーコとフーコさん

こんばんわ!皆さん言われている通り内容が無いと分かりづらいですが、値引きだけを率直に考えるともっと値引きできると思います。エスクァイアは時期もあるかもしれませんが、皆さん結構な値引きを引き出していらっしゃるので販売店を変えるなどしてもっと攻めてもいいんじゃ無いでしょうか?

書込番号:20704300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2017/03/02 21:08(1年以上前)

下取りがプリウスαなのですが、140万買い取りのところを150万にしていただきました。これは10万値引きプラスと考えてよろしいのでしょうか?だとすると50万の値引きとなりますかね。。大手買い取り業者にも行きましたが130万でしたのでディーラーで下取りしたほうがいいかと。


新車購入初めてなのでよくわからなくて、文章乱文ですみません。

書込番号:20704302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51449件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2017/03/02 21:12(1年以上前)

フーコとフーコさん

そうでね。

下取り額アップ10万円があるのなら、実質値引き総額は50万円になりそうです。

この値引き額なら前述の値引き目標額を超えており、良い値引き額と言えそうですね。

書込番号:20704319

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2017/03/03 11:00(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます!契約してこようと思います!

書込番号:20705679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:5件

2017/03/04 07:22(1年以上前)

(140万買い取りのところを150万にしていただきました。)
(大手買い取り業者にも行きましたが130万でしたのでディーラーで下取りしたほうがいいかと。)

私は今まで家族の車を数台買い取り店で見積もりをとりましたが
全てDより買い取り店の方が数万円ですが良かったです。

(フーコとフーコさん)は20万円Dの方が高額です
買い取り店でも一カ所でなく3社位は回ったらいかがですか?。


書込番号:20708037

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2017/03/05 13:39(1年以上前)

>なおなおはぁさん
他も当たりましたが、やはりDのほうが高く買い取っていただけました!

トータル50万値引きで本日契約してきました!

書込番号:20712033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スピーカー交換、工賃について

2016/01/05 21:51(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

クチコミ投稿数:20件

エスクァイアのスピーカー交換された方々に質問させて下さい。
自分はGiに乗っていますが、スピーカーを全て変えたいと思っています。ナビはアルパインのBIGXでリアモニター付きです、なのでアルパインのスピーカーにしようかどうか悩んでいます。オススメ等はありますか?
天井にも純正のスピーカーが2つ付いてますよね?交換された方はいらっしゃいますか?
何に交換されたか教えていただきたいです。
後、スピーカー交換工賃はいくらぐらいかかるのか教えていただけると助かります。
長々とすみませんが、よろしくお願いします。

書込番号:19463270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/01/06 07:02(1年以上前)

スピーカーはメーカーや機種により出る音が変わりますので
出来るのならば試聴出来る店舗で好みの音が出るスピーカーを選択された方が良いと思います
ナビとスピーカーのメーカーを合わせる必要はありません

天井のスピーカーを交換する事は出来ません
交換する製品もありませんし、交換するとしたら大仕事になりそうです
出来るとしたら殺す事位ですけど、配線が何処からの分岐なのかが不明らしいです

工賃ですが、スピーカーの交換と一口に言ってもピンキリです
スピーカーを交換するだけなら1万円するかしないか位でしょうけど
音の為にバッフルやデッドニング等もすると結構掛かりますよ(出来る店舗も限られますけど)

書込番号:19464118

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件

2016/01/06 23:08(1年以上前)

>北に住んでいますさん
ご回答ありがとうございます!
ナビとスピーカーは合わせる必要はないんですね。天井のスピーカーは交換しない方が良さそうですね、とりあえず店舗に行って見積もり等調べてみたいと思います、ありがとうございました。

書込番号:19467054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:7件

2016/01/06 23:49(1年以上前)

>たかみん996さん
アルパインのプレミアムサウンドパッケージはどうでしょう? BigX専用かつエスクァイア専用品なのでさすがに良い音出してくれますよ♪自分はリヤスピーカーもセットで替えましたけど、バッフル&工賃こみで10万くらいでした(汗) 以前 他の方のスレに品番等々書いたのでそちらも見てみてください。

書込番号:19467202 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件

2016/01/08 00:15(1年以上前)

>オスクァイアTRDさん
返信ありがとうございます!先のスレ拝見しました。
プレミアムサウンドパッケージですね、かなり高価ですが、気になります。ネットと近場店舗で調べると、66000〜83000円ぐらいしてますね、
リアスピーカーも交換されたんですね?
DDL-R170Cですか?16000〜22000円しますね〜スピーカー2つですよね?
インナーバッフルですか?KTX-Y171HBです?これも2つセットですかね?4500〜5500円しますね。
全部で大体86000〜95000円ぐらいですかね?スピーカーは簡単に取り付け出来るのでしょうか?
?ばっかりですみません。

書込番号:19470303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:7件

2016/01/08 00:55(1年以上前)

>たかみん996さん
まさにその組合せですね〜(笑)
リヤはセパレートの170Sと迷うところですが、ツイーターの置き場に困るのでコアキシャルの170Cがベストだと思います。音も充分満足できると思いますよ♪
取り付け…フロント周結構ばらす感じなので自分でやるのは正直難しいと思います(汗)

書込番号:19470373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2016/01/09 13:59(1年以上前)

>オスクァイアTRDさん
返信ありがとうございます!
170Cですね?自分もそれにします!バッフルもつけます。
店舗で170Cとプレミアムサウンドパッケージの試聴が出来たので聴いて来ましたが、めっちゃ良いですね。
自分もこの組み合わせにしたいと思います!
取り付けは自分では厳しいので、アマゾンで3点セット買いし、(86592円でした。)ディーラーへ持ち込みます。

書込番号:19474559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:7件

2016/01/09 15:09(1年以上前)

>たかみん996さん
ディーラー持込み良いですね、賢明だと思います。
ばらす範囲が広いので、構造を理解していて車を大事に扱ってくれるお店で取付けるのが吉です♪ ちなみに私は某量販店で付けたんですが、キズだらけで戻ってきました(笑) 作業者の当たり外れがあるので一概には言えませんけど、その後の対応考えるとディーラーがベストでしょうね♪

書込番号:19474723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


trinitaさん
クチコミ投稿数:127件

2017/02/16 22:44(1年以上前)

すみません。アルパインのプレミアムサウンドパッケージはトヨタ純正ナビに取り付けても良い音は変わらないのでしょうか?自分のはナビがアルパインではない為、スピーカーとの相性が気になります。

書込番号:20664786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2017/02/27 23:18(1年以上前)

>trinitaさん
自分は専門家ではないので、わかりませんが、ショップなどで聞いてみたらいかがでしょうか?
多分スピーカー自体は付けれない事は無いと思いますが、BIG-Xで専用のサウンド設定が変更できたりするので、サウンド設定が出来ないぶん、ひょっとしたらBIG-X専用品かもしれませんね。

書込番号:20696743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 慣らし運転は必要?

2017/02/22 12:41(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア

クチコミ投稿数:228件

何回も質問申し訳ありません。
表題の通りなんですが慣らし運転は必要なのでしょうか?
また慣らし運転とはどのような運転をすれば良いのでしょうか?
エコモードは最初あまり使わない方が良いんですか?
久しぶりの新車で前に買ったのが10年近く前なので、よく覚えていませんし、慣らし運転は必要ないという方もよく聞くのでどちらが本当?車の為に良いのでしょうか?
納車して400キロ程の走行距離であまり意識せずエコモードで乗っています。
よろしくお願いします。

書込番号:20680315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:13件

2017/02/22 12:52(1年以上前)

>ダイキマンさん

公式HPからですが、必要ないとの事です。

http://toyota.jp/faq/after_service/others/0001.html

書込番号:20680341

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2017/02/22 13:04(1年以上前)

>また慣らし運転とはどのような運転をすれば良いのでしょうか?

普通の運転をしていればそれが慣らし運転になります

書込番号:20680372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/22 13:19(1年以上前)

心配ならやっとけば。まずは納車されたときに営業に聞くべきだったわね。

書込番号:20680400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Rokuzoさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:20件

2017/02/22 13:20(1年以上前)

初回のオイル交換だけ3000k以内にすればそれだけでOK−

書込番号:20680401

ナイスクチコミ!2


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/02/22 13:26(1年以上前)

慣らしは不要です。緊急時を除いて急発進・急加速・急ブレーキのように急が付く操作をしなければ十分ですよ。またクルマが温まっていないような早朝などは少し暖機運転をしましょう。

書込番号:20680412

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29447件Goodアンサー獲得:1637件

2017/02/22 13:45(1年以上前)

慣らしって車以外の場合どうします無理をせずになじませますよね

車も同じです無理をせずに使えば大丈夫です


書込番号:20680459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:228件

2017/02/22 14:27(1年以上前)

皆さんありがとうございます!
今まで通りで良いんですね!
ありがとうございました(^.^)

書込番号:20680544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2017/02/27 19:39(1年以上前)

最近の車は、ほとんど馴らしを必要とはしない。
ハイブリッドは、特に。
高回転を回すスポーツカーや、ターボぐらいかな。

書込番号:20696006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

リアエアコンについて

2017/02/23 06:46(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

クチコミ投稿数:18件

先日、ブラックテーラードが納車され初のミニバンライフを楽しんでおります。
その中で嬉しい誤算があったので確認をしたく、投稿させて頂きました。
当初カタログスペックを見たところ、リアエアコンについてはHV車が標準装備でガソリン車については特別装備という表現でしたので、てっきりガソリン車はリアクーラーになると思い込んでおりました。(ディーラー営業にも寒冷地仕様にすればリアエアコンになりますよねーという話をしておりましたが、九州で寒冷地仕様はあまり聞きませんねーくらいの会話有り)
ところが納車(下取車があった為、店舗へ足を運びました)の帰りに後部座席に座ってリアモニターを見ているとリアエアコン(液晶)になっているのに気付きました。
結局私のカタログ表現の取り方が間違っていたのでしょうか?結果そうだったのはわかっているのですが、少し気になりましたのでご教授頂けると幸いです。

書込番号:20682399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51449件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2017/02/23 07:06(1年以上前)

☆にっしゃん☆さん

↓から主要装備一覧表をダウンロードすればGi“Black-Tailoredにはリアオートエアコンが別装備と記載されています。

http://toyota.jp/esquire/grade/special/

この表現ならガソリン車にもリアオートエアコンが付くはずです。

書込番号:20682421

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51449件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2017/02/23 07:57(1年以上前)

↑に脱字がありましたので、下記のように訂正致します。

正:↓から主要装備一覧表をダウンロードすればGi“Black-Tailoredにはリアオートエアコンが特別装備と記載されています。

誤:↓から主要装備一覧表をダウンロードすればGi“Black-Tailoredにはリアオートエアコンが別装備と記載されています。

書込番号:20682478

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2017/02/23 13:34(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
御回答ありがとうございました。
やはり私の取違いでしたね。スッキリしました。
ありがとうございます!

書込番号:20683228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

スレ主 trinitaさん
クチコミ投稿数:127件

現在、エスクァイアの納車前でトヨタの純正ナビ(NSZN-Z66T)を付けてますが、アルパインの専用スピーカー(DL3-F180NVE-SまたはX3-180S-NVE)の購入を考えてます。そこで質問ですが、ナビがアルパインのBIGXではなくてもエスクァイア専用スピーカーの取り付けは可能でしょうか?
取り付けができないのであれば他のスピーカーを取り付けようと思ってますが、オススメのスピーカーはありますか?ご教授頂ければ嬉しいです。よろしくお願いします。

書込番号:20671173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51449件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2017/02/19 09:19(1年以上前)

trinitaさん

アルパインナビ以外でも取り付け可能です。

詳しくは↓からノア/ヴォクシー/エスクァイア専用 Xシリーズ3WAYスピーカーの取付説明書をダウンロードしてご確認下さい。

http://products.alpine.co.jp/om/owner/product?P1=5436

書込番号:20671251

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 trinitaさん
クチコミ投稿数:127件

2017/02/19 23:05(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
取り付けられるか心配だったので安心しました!
今度、実際に販売店で品物を見てみたいと思います!
ありがとうございました!!

書込番号:20673790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エスクァイア」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エスクァイアを新規書き込みエスクァイアをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エスクァイア
トヨタ

エスクァイア

新車価格:259〜346万円

中古車価格:75〜610万円

エスクァイアをお気に入り製品に追加する <238

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エスクァイアの中古車 (1,532物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エスクァイアの中古車 (1,532物件)