トヨタ エスクァイア のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

エスクァイア のクチコミ掲示板

(1913件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エスクァイア 2014年モデル 2704件 新規書き込み 新規書き込み
エスクァイア(モデル指定なし) 1940件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全212スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エスクァイア」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エスクァイアを新規書き込みエスクァイアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
212

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ビッグX11について

2017/01/10 22:19(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア

クチコミ投稿数:228件

こんばんわ!ビッグX11についての質問ですが、スマホの動画をナビのモニターで写したいのですが別売りの接続ユニットは必要なのでしょうか?
ナビのパンフには接続ユニットが標準と書いて有りますが、接続のHDMIケーブルだけを購入すれば動画をモニターで観れると言う認識でよろしいのでしょうか?
動画はYouTubeやAmazonのプライムビデオを見る予定です。
よろしくお願いします。

書込番号:20558115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/01/10 22:47(1年以上前)

>別売りの接続ユニットは必要なのでしょうか?

別売りの接続ユニットってこれですか?
http://www.alpine.co.jp/accessory/kcu-y60hu/

基本的に別売りの商品ですが、ナビやリアビジョン等のセットで販売している場合は付属している事もあります
そのパンフの問い合わせ先に確認して下さい

http://www.alpine.co.jp/accessory/pdf/HDMI_list.pdf
スマホにより必用なケーブルが違います
お使いのスマホにHDMI(又はMHL)が無ければ接続は出来ません。

書込番号:20558236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:228件

2017/01/10 23:06(1年以上前)

>北に住んでいますさん

早速の返信ありがとうございます。そのユニットです。
一応パンフには標準と書いてあるのですが、詳しい写真などは載ってなかったので気になりました。
また接続ケーブルについてはiPhone用と書いてあればそれだけで大丈夫ですか?

書込番号:20558305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/01/10 23:53(1年以上前)

iPhone5以降なら
私の前レスの2番目のリンクのPDFを見れば判ると思います。

書込番号:20558445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/01/11 07:09(1年以上前)

>ダイキマンさん
ナビのパンフってディーラーのパンフでは無いですか?
ディーラーのパンフであればディーラーが設定したセット物なのでここで聴いても?です。(どこのディーラーなのか書込みしてくれればわかるかも知れませんが?)

書込番号:20558869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2017/01/11 08:25(1年以上前)

シガーソケット横にHDMIの入力端子とUSB端子が標準で付きます。
ですのでHDMI出力できる機器であれば接続可能です。
我が家では動画ではありませんが、ファミコンクラシックミニを接続し、待ち時間の暇つぶしをしています。
11インチあればゲームも余裕です(笑)
Chromecast等の接続は試してないですがいけるんじゃないでしょうか?

書込番号:20558954

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:228件

2017/01/11 13:00(1年以上前)

>F 3.5さん

ありがとうございます。
パンフについてはトヨペットのものです。しかし実際に購入したのはトヨタのため細部不明です。
トヨタではパンフが無かったので確認もできませんでした。一応担当者には確認してもらってはいるのですが実際使っている方の意見を聞きたいと思い投稿しました。

>じゅりえ〜ったさん

ありがとうございます。どこで買っても標準で付いてくるのでしょうか?

書込番号:20559435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/01/11 17:44(1年以上前)

普通は別に取付るので付けて無いと思いますよ。

良くディーラーでのパンフでセット設定した物があります。(ナビ、後席モニター、ETC、USB/HDMIなどなど)

別のディーラーで購入したなら普通は取付されていないのでKCU-Y60HUが取付られているかは購入ディーラーで聴くしかありません。(契約時ナビ、後席モニター、等の品番等で言われたら取付されているかも知れませんが…?)

書込番号:20559947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件

2017/01/11 19:27(1年以上前)

>F 3.5さん

先ほど確認をしたらパンフはトヨペットから取り寄せたから品番等は確認出来たから大丈夫とは言われました。
トヨタでもトヨペットの販売セットナビは買えるものなのでしょうか?

書込番号:20560193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/01/11 20:10(1年以上前)

アルパインはディーラー直販モデルとして設定をしているだけで機能やOPぱーつ等は市販ナビと少しも変わりません。(品番が少々違います)

トヨペットのパンフを確認したとの事なのでUSB/HDMI端子(KCU-Y60HU)が取付られていなければツッコミを入れるしか無いですね。
じゅりえ〜ったさんが言われている通り、端子は普通センターコンソールの下のシガーソケット横に取付しますがサービスホールが空いている所なら何処にでも付いてしまいます。納車時チェックしてみて下さい。

そこに北に住んでいますさんが貼り付けたパーツでご自分のスマホを接続すればOKです。(スマホによりパーツが違います)

後々、フロント、サイドカメラ等アルパインの市販パーツも追加出来ます。

書込番号:20560321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:228件

2017/01/11 22:14(1年以上前)

>F 3.5さん

ありがとうございます。
納車時に確認してみます。接続ケーブルもパンフレットにのっている音楽再生用ではない方を注文しました。
音楽再生用と映像用が別だとは思いませんでした。

書込番号:20560754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/15 11:01(1年以上前)

こんにちは
エスクァイアで同じアルパインナビを頼みました
HDMIとUSBの端子がトヨペットやトヨタでセットになったパンフレット等があります
iPhoneの映像をナビに映すのはそれだけダメですiPhoneとナビの接続にはHDMIケーブルとUSBケーブルとApple Lightning - Digital AVアダプタ MD826AM/Aが必要です
音楽再生はBluetoothできますよ

書込番号:20570712 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件

2017/01/15 13:35(1年以上前)

>SNOOPY1982さん

返信ありがとうございます。
Apple Lightning - Digital AVアダプタ MD826AM/Aと言うのはパンフレットにのっている接続ケーブルとは別に必要ということでしょうか?

書込番号:20571152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/15 13:45(1年以上前)

HDMIとUSBの端子がシガーソケット横についていたらアルパインのオプションのケーブル必要がなくて市販のHDMIケーブルとUSBケーブル必要の長さとiPhoneにつなぐApple Lightning - Digital AVアダプタ MD826AM/Aがあれば映像をナビに映すことが可能です
音楽再生にはオプションのケーブルが必要ですが家族の音楽再生機器で再生する場合iPhone以外なら別のケーブルが必要ですので車内も配線でぐちゃぐちゃになると思うのでBluetoothの方が良いかと思います
また走行中に電話の着信の際にもでれると思います

書込番号:20571180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:228件

2017/01/15 19:44(1年以上前)

>SNOOPY1982さん

iPhoneからHDMIに変換できるケーブルが必要という認識で大丈夫でしょうか?
無知で申し訳ありません。

書込番号:20572214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/15 20:46(1年以上前)

ダイキマンさんのiPhoneの詳細がわかりませんが充電するようにコネクタにDigital AVアダプタを差し込んでUSBケーブルとHDMIケーブルをつないでシガーソケット横にUSBとHDMI端子に差し込んだら映ります

iPhone5以降ならLightningですのでLightningDigital AVアダプタで大丈夫ですので家電量販店やアマゾンで購入してください

書込番号:20572373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件

2017/01/15 22:32(1年以上前)

>SNOOPY1982さん

詳しくありがとうございます。アップルだと7千円近くするんですね(><)
Amazonだと自信がないので量販店に行ってみます。
ありがとうございました。

書込番号:20572786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 TRDフロントスポイラーについて

2017/01/08 00:18(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア

クチコミ投稿数:228件

初めまして。現在購入を検討していますが、エアロを付けようかで迷っています。
そこで質問なのですが、TRDのフロントスポイラーだけを装着するとまた感じは変でしょうか?
もしフロントだけエアロを装着された方がいましたら見た目とあれば写真を載せていただきたいです。よろしくお願いします。同じくTRDのグリル?は変える予定でいます。

書込番号:20549145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51450件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2017/01/08 06:51(1年以上前)

ダイキマンさん

車の表情を変える為にフロントスポーラーだけを装着するのはありだと思います。

又、フロントスポイラーだけで違和感があるようなら、後からでもサイドやリヤを装着する事も可能です。

という事で先ずはフロントスポイラーだけを装着して納車してもらえば如何でしょうか。

その結果、外観に違和感があるようなら、上記のようにサイドスカートやリヤバンパースポイラーを装着するのです。

尚、カスタマイズは自己満足の世界ですから、ダイキマンさんのお好きなように弄れば良いと思いますよ。


↓のエスクァイアの愛車紹介の中に、TRDのフロントスポイラーだけを装着されている方がいらっしゃるかもしれません。

http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/esquire/usercar/

因みに下記の方がエスクァイアハイブリッドにフロントスポイラー(TRDではありません)だけを装着されていらっしゃいます。

http://minkara.carview.co.jp/userid/2551984/car/2136188/profile.aspx

書込番号:20549463

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:228件

2017/01/08 07:59(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

おはようございます。返信が遅くなり申し訳有りません。
確かに自己満の世界ですよね。
私が北海道に住んでいるためエアロを付けたら段差(雪の影響のガタガタ)などで擦ったりしないかと言うのもかなり気になっています。

書込番号:20549573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > エスクァイア

クチコミ投稿数:672件

気温が低いと勝手にエンジンがかかってしまい、そのため燃費が悪くなってしまいます。
燃費を良くするためにはエアコンを切ればよいらしいのですが、悪くならない程度に暖房を入れたいと思います。

@冷却水の温度が何度以上になってからエアコンをつければよいでしょうか?
Aまたこの車は何度以下になるとエンジンがかかる仕組みになっているのでしょうか?

書込番号:20497377

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:121件

2016/12/19 19:53(1年以上前)

こんばんは。

暖房を使用してない場合は、水温が60度前後になるまでは暖気運転が入ります。

暖房を使用した場合は、設定温度と風量によって、吹き出し温度を満足するのに必要な
水温が変わってくるので、一概に何度までってのは言えないですが、80度くらいを目安にしたら
いいと思います。

書込番号:20497421

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:856件Goodアンサー獲得:15件

2016/12/19 20:24(1年以上前)

暖房はエンジンの熱で暖めればいいからA/CはOffでいいです。

書込番号:20497519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2016/12/19 20:51(1年以上前)

外気温と水温、温度設定が紐付いてます。
あとは試して下さい。

冬場は気を使わないと燃費は維持出来ませんね…


書込番号:20497601

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:38件

2016/12/20 10:58(1年以上前)

ハイブリッドに乗っている時は冬場よくやってましたね。温度は忘れてしまいましたが…
デジタルの水温計があれば数日見てればエンジンのかかる条件は掴めますよ。
水温下がってきたから暖房切ろうとか、
エンジン駆動で水温上がってきたからまた暖房点けようとか。

暖房を使うと水温が下がって燃費が落ちるため、
シートヒーターやブランケットを使って寒さ対策されている方が多いですね。
あとはお勧めはしませんがラジエターグリルを一部塞いで
水温を下がりにくくされている猛者もいらっしゃいます。

書込番号:20499045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:672件

2016/12/20 19:06(1年以上前)

>AQUAパッツァさん
>PING G30さん
>TOCHIKOさん
>らいおんは‐とさん
ありがとうございます。

60度までの暖気運転はしかたないようですね。
もったいないような気がするのですが、60度以下で走るよりなにかメリットがあるのでしょうか。
A/Cもオフにしてみました。
OBD2 ELM327とスマホで監視しているのですが、様子を見ながら空調してみようと思います。
それにしてもこの車寒いですね。その分燃費がいいのかな。


書込番号:20499972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2016/12/24 09:50(1年以上前)

エンジンを止めることで、かなりの燃費を稼いでいます。
実際には、ブレーキ、エンジンブレーキでも回収充電しているのですが。

冬場は、シートヒーターとブランケットで。
外気がマイナス時は、我慢しないで、暖房かな。

関東平野部ではこれで十分だと思いますが、東北、北海道では、暖房ONでないと
辛すぎるとおもいます。(その前にHVは買わないか、FFだし)

書込番号:20509498

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2016/12/24 09:52(1年以上前)

今時分の燃費は関東平野部の街中で18km/l前後。 
たまに暖房しての燃費です。

書込番号:20509501

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > エスクァイア

スレ主 Zamarripaさん
クチコミ投稿数:30件

エスクァイアHV特別仕様車を先日契約しました。
当初はグーネット&カーセンサーの中で最安だった乗出し315万円のHV特別仕様車を購入しアルパインのナビ&後席モニターを後付けするつもりだったのですが、それとほぼ同価格まで値引きがあったので営業さんの「今日契約して頂けるのが前提での価格です」との言葉もあり勢いで契約しちゃいました。
自分では頑張って値引いたつもりなのですが、新車購入が初めてだったので、内容についてみなさまの評価お願いします。

また、ガラスコーティングについてネットで調べるとディーラーではなく専門業者に頼んだ方が良いという意見が多かったので外してもらおうかとも思ってます。アドバイスお願いします。

書込番号:20493479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51450件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2016/12/18 12:05(1年以上前)

Zamarripaさん

ご契約おめでとうございます。

ご質問の件ですが、エスクァイアハイブリッドなら車両本体値引き25〜30万円、DOP2割引き11万円の値引き総額36〜41万円辺りが値引き目標額になりそうです。

又、特別仕様車のGi Black−Tailoredはお買い得感があり、値引き額は多少渋くなる傾向のようです。

これに対して契約時の値引き額は車両本体値引き約40.5万円、DOP値引き6.7万円の値引き総額約47万円という事ですね。

この値引き額なら前述の値引額を上回り特別仕様車という事も考慮して良い値引き額だと思います。

ただ、契約済ならQMIグラスシーラントを外す事は、難しいのではと思いますよ。

つまり、利益率が高いQMIグラスシーラントがあるから、ここまでの大きな値引きが提示出来たと考えられるからです。

このQMIグラスシーラントを外すのなら、値引き額も減額されると考えるべきでしょう。

それでは納車を楽しみにお待ち下さい。

書込番号:20493515

Goodアンサーナイスクチコミ!7


Jesperさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:30件

2016/12/18 12:09(1年以上前)

一般論として、契約したあとでオプションを外すのは再契約になるのではないでしょうか。
ハンコを押したなら価格情報は一切見ないのが精神衛生上よろしいかと思います。

書込番号:20493527

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2016/12/18 12:20(1年以上前)

レビューをざっと見ると一番大きな値引額は55万円引きというのがありました。
誰もがこんなに値引きしてもらえる訳じゃないけど、上には上がいますね。

http://review.kakaku.com/review/K0000710765/ReviewCD=910896/#tab

書込番号:20493553

ナイスクチコミ!3


スレ主 Zamarripaさん
クチコミ投稿数:30件

2016/12/18 12:23(1年以上前)

>Jesperさん
>スーパーアルテッツァさん
返信ありがとうございます!
やはりコーティング外したら値引きも減りますよね(><)契約の変更に関しては、営業さんが販売店オプションの追加などはできると言っていたので、できることはできるのかと…。

書込番号:20493564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51450件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2016/12/18 13:53(1年以上前)

Zamarripaさん

DOPの追加は何の問題も無いと思います。

しかしながら、DOPの変更や取り止めは、やはり営業マンに相談が必要でしょうね。

もし、QMIグラスシーラントを止めれば前述の通りですが、値引き額は減額される可能性が高いと思います。

書込番号:20493786

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:716件Goodアンサー獲得:48件

2016/12/18 20:41(1年以上前)

QMIガラスコーティングを外して、

ヤフオクで出てるCPC プレミアムコーティング ダブルG

を自分で施工した方が安いです(施工書付き)

書込番号:20494860

ナイスクチコミ!1


Jesperさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:30件

2016/12/18 22:50(1年以上前)

ディーラーオプションの追加はディーラーにとってデメリットが全くないので当然できるでしょう。
コーティングのような値段があって無いようなオプションはディーラーの美味しい部分だと想像できます。

書込番号:20495299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > エスクァイア

クチコミ投稿数:672件

ホイールサイズ 15インチ 6J PCD 5穴 PCD 114.3 オフセット +45
タイヤサイズ    195 65R 15

セレナ用として売り出しているもので、値段が安くデザインが好みでしたので購入しようか迷っています。

このサイズのスタッドレスセットは装着できるでしょうか?
車検は通るでしょうか?
純正サイズに比べて不具合などあるとしたらどのようなことが考えられますか?

書込番号:20408294

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51450件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2016/11/19 16:49(1年以上前)

 コットン さん

エスクァイア ハイブリッドの純正タイヤ&ホイールサイズは↓の通りです。

http://toyota.jp/pages/contents/faq/car/all/about-tire/common_tire_esquire_185634.pdf

つまり、今回の候補のタイヤ&ホイールは純正のタイヤ&ホイールに比較した場合、インセットが50から45に変わるだけです。

インセットが50から45に変わるという事は、タイヤ&ホイールが外側に5mm出るだけです。

この程度なら数字的には特に不具合が発生する事も無く、車検にも通りそうですね。

書込番号:20408345

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:672件

2016/11/20 14:29(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
的確な返答ありがとうございます。
特に問題なさそうということなので、前向きに検討したいと思います。

書込番号:20411105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/22 05:29(1年以上前)

トヨタはその辺厳しいですよ。自分は1cm近く出てただけで、6ヶ月点検を拒否されました。車検なら尚更だと思いますよ。そのタイヤで車検を通したいなら、ディーラーはヤメて3流の適当なトコ行くしか無いですよ。

書込番号:20416108 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:672件

2016/11/24 18:44(1年以上前)

>もうなんでもいいさん
ありがとうございます。

ディーラーに電話で聞いてみました。
やはり車体から少しでもはみ出ると、整備などできないそうです。
測り方も教えてもらい、計ってみたところ、5ミリは行けそうな感じですが微妙なところでした。

迷っていたところ、そのセレナ向けのホイールセットは完売になってしまいました。
また、探そうと思います。


書込番号:20423696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 コンソールボックスにきまして。

2016/10/25 13:00(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア

クチコミ投稿数:3件

こんにちわ。
新型エスクァイアのBlack Tailored Gi 8人乗りにコンソールボックスを設置している方いらっしゃいますでしょうか。
純正品以外で探しているのですが、対応品がよくわからず困っております。
みなさまのオススメなどございましたら、教えてください。

書込番号:20329537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51450件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2016/10/25 14:47(1年以上前)

まめたろう。さん

下記のパーツレビューのようにシーエー産商のコンソールBOXを装着されている方が多いです。

・エスクァイア
http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/esquire/partsreview/review.aspx?bi=7&ci=488&srt=1&trm=0

・エスクァイア ハイブリッド
http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/esquire_hybrid/partsreview/review.aspx?bi=7&ci=488&srt=1&trm=0

書込番号:20329728

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2016/10/26 13:20(1年以上前)

返信ありがとうございます!
助かりました。
ご参考までに教えて頂きたいのですが、上のものはガソリンタイプにもフィットしますか?

書込番号:20332425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51450件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2016/10/26 19:11(1年以上前)

まめたろう。さん

ガソリンなら↓のアームレスト・コンソールA-304を取り付けされている方が多いようですね。

http://www.ca-sansho.co.jp/products/armrest/a304.html

書込番号:20333063

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2016/10/27 09:56(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます。
ガソリンタイプにも使えるとのことで安心しました。
こちら購入させて頂きます。

書込番号:20334713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エスクァイア」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エスクァイアを新規書き込みエスクァイアをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エスクァイア
トヨタ

エスクァイア

新車価格:259〜346万円

中古車価格:75〜610万円

エスクァイアをお気に入り製品に追加する <238

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エスクァイアの中古車 (1,528物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エスクァイアの中古車 (1,528物件)