トヨタ エスクァイア のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

エスクァイア のクチコミ掲示板

(1469件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エスクァイア 2014年モデル 2704件 新規書き込み 新規書き込み
エスクァイア(モデル指定なし) 1940件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全176スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エスクァイア」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エスクァイアを新規書き込みエスクァイアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
176

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > エスクァイア

クチコミ投稿数:13件

ハイブリッドのGiプレミアムパッケージを購入予定で見積りをトヨペットで出してもらいましたが車両値引きができないと言われました。
私は富山県住みで愛知だとか県外は富山よりよく売れるから車両値引きができるが富山県は売れる台数が少ないかOPからしか値引きできないと言われました。
どこまで値引きできるかはまだなんとも…と言われましたがそれなら車両価格が大体同じなVOXY煌3と迷ってしまいます。
この話が本当なのかもわからないです。
車両値引きなしで購入された方いますか?

書込番号:21607772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2018/02/17 21:13(1年以上前)

しいちゃん☆さん

エスクァイアは下記のトヨタ店(富山トヨタ)でも販売されています。

https://toyota.jp/shop/04101/

このトヨタ店でもエスクァイアの見積もりを取って、車両本体値引き0と言われたトヨペット店と同士競合させてみては如何でしょうか。

勿論、ネッツ店でヴォクシーZS煌の見積もりも取って、トヨタ店やトヨペット店のエスクァイアと競合させてみても良いでしょう。

書込番号:21607797

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件

2018/02/17 21:19(1年以上前)

ありがとうございます。
ネッツには行ってきており今までもそこで車を何台も買っていたので値引きは結構してくれると思います。
明日トヨタ店に行って早速見積り出してこようと思います!

書込番号:21607817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:115件

2018/02/18 09:13(1年以上前)

>しいちゃん☆さん

自販連ホームページから1月の新車販売台数(登録車)を見てみると、ヴォクシーは7284台(5位)に対し、エスクァイアは2923台(26位)となっています。 特にヴォクシーは特別仕様車 煌 が売れたようです。
この数字から見ても、売れてる台数が多い分、ヴォクシーのほうが車体からの値引きも多くできるのだと思います。
エスクァイアもいい車ですが、ネッツ店とこれまでも付き合いがあるのでしたら、ヴォクシーのほうがより多くの値引きが期待できると思います。 

書込番号:21608988

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 TRDフロントスポイラー装着している方

2018/02/11 14:48(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

クチコミ投稿数:228件 エスクァイア 2014年モデルの満足度5

初めまして!質問なんですが、表題のTRDフロントスポイラーについてです。
当方北海道に住んでおりこの時期は道がガタガタで車高が低くなり擦ってしまうと言われたので、契約時はグリルのみの選択としました。
しかし一年乗っていてやはりグリルだけというのは中途半端だと思い購入を考えています。
そこで実際つけている方に質問なんですが、雪道にかかわらずかなり気を使わないと擦ってしまうほど低いのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:21589567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:115件

2018/02/11 16:16(1年以上前)

>ダイキマンさん

エスクァイアではありませんが、ヴォクシーハイブリッドV(前期)にTRDのエアロを付けています。エスクァイアは標準車仕様ですからエアロのZSよりは数値は近いと思います。 フロントスポイラーのセンター部分で地上高は約20cmです。両端で地上高は約18cmです。すべて実測値です。
去年の今頃、雪が積もった時、道路脇に除雪した雪があって「雪だから大丈夫だろう」と気にせずにいくと、これが凍結していてフロントバンパーの端の底をすってしまいました。スポイラーの底ですからサンドペーパーで磨いてスプレーを吹いて自分で直しました。
当方は関西ですが、積もった雪も一晩超えると、あくる朝には凍っています。雪が凍ると、これはもう岩といっしょですから。
あと急な坂の登り口、降り口は超スローで行ったほうがいいです。勢いよく行くと 「ガリッ」といきます。コンビニやスーパーの車止めにも注意です。色々高さがあって低いもので12cm〜高いものだと15cmあります。前向きでとめるとぎりぎりの時があります。駐車はバックでとめたほうが安全です。

書込番号:21589801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件 エスクァイア 2014年モデルの満足度5

2018/02/11 18:03(1年以上前)

>M&M.comさん

返信ありがとうございます。コンビニとかの出入り口って大抵は大丈夫ですか?
氷った雪って見た目以上に硬いですよね(*_*)

書込番号:21590069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:115件

2018/02/11 18:54(1年以上前)

>ダイキマンさん

道路からコンビニに入る時は、段差とスロープの見分けがつきますし、底をすることはありません。
この前、段差に向かって前向きにとめていて、うっかりそのまま前進で出てしまって「 ガタッ 」 っと
いったことがありました。 「駐車はバックでとめないと」 と改めて思いました。

書込番号:21590183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:228件 エスクァイア 2014年モデルの満足度5

2018/02/11 18:57(1年以上前)

>M&M.comさん

前からは止めない方が良さそうですね。
ありがとうございます。

書込番号:21590191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

そろそろ見積りを取ろうと思ってます

2018/01/28 11:28(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

クチコミ投稿数:310件

みなさん、お教えください。
エスクァイアを購入したいと思い、試乗などをしてきました。来週末あたりから見積りを取ろうと思っています。
よく、3月決算に合わせれば値引きが大きいとかいいますが、いつ頃までに契約すればその流れに乗れるものでしょうか。一日違いで見積りが大きく違うというのであれば、よくよく考えて動きたいと思っています。もう遅いのがもしれませんが。
下取り車は9月まで車検があるので時間的にはまだ余裕がある状況です。
よろしくお願いします。

書込番号:21548538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/01/28 11:39(1年以上前)

3月末に登録できないと決算成績には反映されないので
納車待ちを考えると2月頭には決めないと厳しいのでは?

書込番号:21548575

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2018/01/28 11:51(1年以上前)

neko2017さん

現状のエスクァイア ハイブリッドの納期は1ヶ月半から2ヶ月位ではと思います。

もし、納期が2ヶ月掛かるのなら、1月末までに契約すれば3月末までに納車されますから決算期に間に合った事になります。

ただ、実際には納車は4月にずれ込んでも、車体番号が分かれば登録する事は可能です。

つまり、納車は来年度の4月以降になっても、年度内に登録が出来れば決算期に間に合った事になります。

この事を考慮すると上記よりも、もう少し遅く契約しても年度内の登録は可能かもしれませんね。

何れしても早めにエスクァイア ハイブリッドを販売しているトヨタ店とトヨペット店の両店へ行き、値引き交渉と共に納車時期も確認してみて下さい。

この交渉でいつ位までに契約すれば決算期に間に合うかある程度は分かると思います。

それではエスクァイア ハイブリッドの交渉頑張って下さい。

書込番号:21548605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:25件

2018/01/28 13:50(1年以上前)

>hossiさん
まずはディーラーで見積りをもらい、納期を確認しましょう。
そこから商談のスタートです。
年度末決算とかを気にせず商談しましょう。
「年度末だから安くなりますか?」などは聞かないですよね。
納期を見据えて年度内に登録ができる最終ラインを考えましょう。

書込番号:21548898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/01/28 16:13(1年以上前)

今期末(3月末)までに登録できると、今期の販売車となります。
どのくらいで登録できるかはその店の配車割り当てや注文具合によって
変わるので、商談の際に確認するのが良いです。

1回で納得する値引きが出ることは稀なので、早めに商談スタートするのが
良いと思いますよ。

9月まで余裕があるなら、夏ボーナス商戦待ちもありかもしれません。

書込番号:21549249

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:310件

2018/01/28 16:41(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
来週の日曜がちょうど立春なので、そこから見積りを取りたいと思います。
現状の納車は1カ月程度かかるようなので、その次の三連休か、次の週末くらいまでがリミットでしょうか。来週聞いてみます。
また、正確なことがわかったら報告しますね。

書込番号:21549330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

標準

このグリルはポン付できますか?

2018/01/20 07:43(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア

クチコミ投稿数:310件

はじめまして。年明けから新車購入を考え始め、エスクァイアを検討中です。よろしくお願いします。

フロントグリルについて教えてください。純正もいいのですが、写真の太いグリルに興味を持っています。ただ、この画像のフロントスポイラーにはあまり惹かれていません。ちょっとゴツすぎるように感じます。
ただ、楽天などで見ていたら、グリルのみ4万円弱で購入できそうでしたので、グリルだけを太い画像のものに交換したいと思っています。

そこで、お伺いしたいのですが、グリルをポン付できないでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:21525013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2018/01/20 07:56(1年以上前)

トヨタ純正でしょ?
後期を購入検討し、後期用の部品。
付属品がどの程度付属するのか次第ですが、ピンの位置などは問題無いですよ。

書込番号:21525032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/01/20 08:12(1年以上前)

http://toyota.jp/esquire/customize/dynamicaerostyle/?padid=ag341_from_esquire_ex_dynamicaerostyle

普通にトヨタのオプションですね

ディーラーに聞いた方が早いかもです。

書込番号:21525052

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:115件

2018/01/20 08:19(1年以上前)

>hossiさん
カタログで見ると、「フロントグリル&フロントスポイラー(Led付)」となっていますからセット販売かもしれませんが、右のイラストではパーツは別ですしグリルだけ付けれるかディーラーで確かめたらどうでしょう。

書込番号:21525061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:310件

2018/01/21 10:16(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
確認したらまた報告します。

書込番号:21528498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:310件

2018/02/07 14:43(1年以上前)

ディーラーに聞いてみたのですが、「多分つけることはできると思うが、パッケージ販売しているものなので回答できない」とのことでした。
また、新しい情報がわかったらお伝えします。

書込番号:21578581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2018/09/29 18:45(1年以上前)

フロントグリルはつける事が出来ましたか?

書込番号:22146779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

シートの質感の違いについて

2018/01/16 23:41(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア

クチコミ投稿数:19件

Giプレミアムパッケージの合皮シートとGiの合皮シートの違いがよくわかりません。
店舗ではGiの合皮シートしか見れませんでしたが、これで十分高級感がありました。
プレミアムパッケージは座席面が布地のようですが、もしかしてGiのほうが高級感があるのですか?
両方見比べられた方がいたら教えてください。

書込番号:21516697

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/28 00:45(1年以上前)

プレミアムパッケージはスエードのような手触りで気持ちいいです。Giの合皮シートも高級感があります。プレミアムパッケージは現状ブラウンしかないので、ディーラーからはあまり売れていないと聞いてます。内装までブラウンになり、特に樹脂の部分がチープに見えます。プレミアムパッケージに黒があれば、間違いなくそちらを購入したんですけど。トヨタさん分かってないですね・・・

書込番号:21636964

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

社外ナビ取付けについて質問です。

2018/01/16 20:31(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

クチコミ投稿数:33件

先日まで別の車種にて検討していましたが家族からの反対もあり‥急遽こちらの車種で購入予定です。
社外ナビパナソニックのCN-F1DかCN-F1XDにカロッツェリアのフリップダウンモニターTVM-FW1030とDOPバックガイドモニターを考えています。
この組み合わせで問題なく取付け出来るのでしょうか?取付けはディーラー経由で電装屋さんでお願いします。また、バックガイドには線は映るのでしょうか?
純正並みに取付けできるなら社外カメラも検討してますが、どれを用意したら良いのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:21516052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/01/17 18:21(1年以上前)

出来るけど、通販で購入しての持込みですかね?

何にも無ければ安価で上がる方法ですが、デメリットは知っていますか?

製品の保証はメーカーや販売店のがあるけど、取付だけをする業者には関係有りません

初期不良等のトラブルがあったら自分でメーカーや販売店へ連絡したり送付したりとかなり面倒な事になります

個人的に取付が絡むナビは購入と取付は同じ店でするのがベストかと思います。

書込番号:21518370

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件

2018/01/17 19:38(1年以上前)

>北に住んでいますさん
回答ありがとうございます。
ネット購入で考えています。たしかに安くすみますが、デメリットもありますよね。
よく検討してみます。

書込番号:21518569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エスクァイア」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エスクァイアを新規書き込みエスクァイアをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エスクァイア
トヨタ

エスクァイア

新車価格:259〜346万円

中古車価格:75〜610万円

エスクァイアをお気に入り製品に追加する <238

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エスクァイアの中古車 (1,541物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エスクァイアの中古車 (1,541物件)