エスクァイアの新車
新車価格: 259〜346 万円 2014年10月29日発売〜2022年1月販売終了
中古車価格: 75〜610 万円 (1,534物件) エスクァイアの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
エスクァイア 2014年モデル | 2704件 | ![]() ![]() |
エスクァイア(モデル指定なし) | 1940件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全176スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 5 | 2016年2月2日 18:35 |
![]() |
6 | 3 | 2016年2月2日 13:24 |
![]() |
14 | 7 | 2016年2月3日 12:41 |
![]() |
8 | 3 | 2016年1月23日 02:04 |
![]() |
4 | 2 | 2016年1月18日 08:51 |
![]() ![]() |
31 | 8 | 2016年1月28日 11:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エスクァイアハイブリッドに、新しいヴォクシーハイブリッドzs用の鍛造16インチ純正ホイールって装着可能でしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:19544670 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

兄弟車なので履けますよ、履けない理由が無いです
個人的には、その鍛造よりもガソリンZSの17インチの方が好みです。
書込番号:19546782
2点

>ヒデ4568さん
ZSはエアロボディなのでフロントフェンダーの幅が異なり、純正オプション17インチのホイル幅も7Jまで設定があります。対してエスクァイアは標準ボディなので6.5Jが純正オプションの最大サイズです。鍛造ホイルの幅がもし7Jであれば、標準車高の場合はフロントのハミタイ要注意です。Dにサイズもあわせて確認してみるのが吉です♪
書込番号:19546859 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうなんですか、車検に通るとかもディーラーに確認しないと分からないですよね?
あと、単体で純正ホイールなんて買った事ないですけど、結構値段高そうでしょうか?
書込番号:19547220 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ヒデ4568さん
Spectankというサイトで調べるとノアハイブリッドSiのホイールサイズが16x6.0(インセット+50)となっていますね。この情報が正しければホイール自体ははみ出ないです。あとはタイヤのサイドウォールの張り出し具合が気になる…ので、やはり価格も含めてDに聞くが良いでしょう♪
書込番号:19549255 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みんカラでは、エスクァイアでもインチアップで18-19インチで7.5Jとか履いている方も居ますし
MC前のZS用ホイールをノーマルボディに履いている方も居ますので問題無いでしょう
http://minkara.carview.co.jp/userid/2412092/car/1923282/3176097/note.aspx
価格はディーラーで新品を購入するとタイヤ代も含めてメチャ高いと思います
オク等で新車外しのタイヤセットを入手するのが良いのでは?と思います
一箇所訂正
>個人的には、その鍛造よりもガソリンZSの17インチの方が好みです
16インチでしたね。
書込番号:19549377
1点



エスクァイアHVーGiの特別仕様車の注文をした者です。ナビはDOPの10インチ、11型後席ディスプレイV11T-R62Cを付けました。
1/6の変更前の見積もりが可能だった時にはそのディーラーではDOPナビ(9インチ)のステアリングスイッチコントローラーの購入、取り付けもディーラー端末から入力ができ、お願いすることができたのですが1/6以降型の見積りにはステアリングスイッチコントローラーについてはオプション入力できない状態となっていると担当営業から言われていました。
社外品のコントローラー(どこのメーカーのモノかは聞けていません)なため今回新たに装着できることになった10インチナビの動作確認を要するため、と理由は聞かされています。
近々ディーラー担当営業にはその後ディーラーオプションとして注文できるようになったかどうかを聞こうと思いますが、どなたかディーラーでステアリングスイッチコントローラーを注文、取り付けを既に行った方はいらっしゃいますでしょうか?
なお、事前に見積り金額にはそのコントローラーの購入費用、装着費用は含めてもらっているためディーラーで販売するとなった暁にはコントローラーを装着してもらう約束は書面で取り付けている状況です。
よろしくお願いします。
2点

「10インチナビの動作確認を要するため」と言うのならその通りなのかも知れません。
でも、ステアリングスイッチのメーカーのホームページを見ると、オーディオレス車にも付けるくらいですから、ナビの違いによって動作不良するようなものではなく、むしろ車側との相性のように書かれているような気もします(要確認)。
おそらく納車の頃には検証済みになっているのではないかと思いますよ。
私は昨年の内にマイナーチェンジ版(ガソリンGi・4WD)を注文しましたが、DOP9インチナビで、むしろ「私も付けています便利ですよ」と営業さんに勧められたくらいでした。
本品はDOPではなく社外品ですが、DOPに準ずる扱いになっているようです。
書込番号:19525529
4点

>zenzencityさん
コメントありがとうございました。
私も変更前車の見積もり時にはこのコントローラーをオプション扱いで明細に含めていたのですが、今はオプションとして入力できなくなっているようです。
DOPナビもメーカーが同じで画面サイズだけが9インチから10インチに変わっただけなので動作自体に問題は無いだろうとは思っているのですけど、やはり販売店としては社外パーツという事もあって動作確認できるまでは売れないんでしょうか。
まずは担当営業に状況を聞いてみたいと思います。
書込番号:19525821 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1/29にディーラーに納車され、1/30に引渡しを受けました。
ステアリングスイッチコントローラーについては稼動確認が取れオプション登録ができるようになったとの
ことでしたがまだコントローラー自体がディーラーに入荷されていないため、後日1ヶ月点検の際に取り付けて
いただくことになりました。
以上、結果報告となります。
書込番号:19548555
0点



Gi 7人乗り4WDを検討しています。
近くのトヨタ店に数回通い購入二歩手前まできています。
今現在は、本体値引き無し
下取り40万
オプション 全て純正で9インチナビ、リアモニタ、ETC2.0
フロアマットにサイドバイザで値引き20万
計330万です。
みなさんの口コミを見ると本体からも20万程値引きがありますが
担当営業さんは本体からは引けないのでオプションで引く。
トータルで見てほしいと言っています。
で、あればまだ引けそうな感じではあるような気もしますが……
そこでアドバイスを頂きたいのですが
トヨペット店のように同一車を扱ってる他店に行って
見積りを取って競合させたらいい条件とかでるでしょうか。
また、↑をやられている方、どんな感じで営業さんと
交渉してますか?トヨタ店の見積出してもう10万引いてくれたら買う
とかそういう感じでしょうか。
2点

値引きシブチンなんだから普通に競合させるでしょ。
書込番号:19519239
3点

上記の方が書かれているように普通に競合させます。逆に貴殿の場合、競合されるのに不都合なことがあるのでしょうか?(なんで競合させたくないのか?)
セールスマンは値引きにマニュアルというか理由の項目があります。利益を確保するためです。商売なんで好き嫌いの理由だけで値引きが拡大するわけではありません。相手が市場価格の話をしてきたとか競合を提示されたとか、車の購入をしそうな仲間(身内)を紹介しそうだ(継続的に信頼関係を築ける要因がある)とかセカンドカーを買ってくれそうなお金持ちそうだとかこの人に買ってもらわなければ後で後悔すると言った時に値引きは拡大します。それが商談です。
手間がかかるかもしれませんが値引きを拡大させたければ何らかのアクションが必要です。値引きしてくれるまでジーッとにらめあいっこしても、セールスマンは値引きしてくれません(動きません)。そういうお客さんは死ぬほど見てきていますから。
書込番号:19519662 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

きたこまちさん
契約交渉は、十分な下調べの元に目標金額を立てて
その金額で落ちるか、間を取るかで決めるものです。
>トヨペット店のように同一車を扱ってる他店に行って
見積りを取って競合させたらいい条件とかでるでしょうか。
↑販社に寄りますね。かえって高い提示が出る場合があります。
ちなみに同一販社の販売店違いでの交渉は出来ないですよ。
越境するのは、遠方なら点検やクレーム対応の際面倒です。
>トヨタ店の見積出してもう10万引いてくれたら買うとかそういう感じでしょうか。
↑それで目標金額に達するならそれで良いと思いますよ。
地域性や販社の方針で値引き金額は様々ですので、あとは御自身で判断するしかなさそうです。
ネットや雑誌の高額な値引き額なんて、まれな話ですし嘘かもしれませんので
あまり数字に踊らされないでください。
要は、御自身が納得されて気持ち良くサイン出来ればのでしょうか。
顧客
※値引きも重要ですが、購入後は整備がメインですので、店舗の顧客対応(営業マンやサービス)も
購入時の重要な要素となります。
私はこの点もチェックしています。
それでは頑張ってくださいね!
書込番号:19519726
0点

AS−Pさん、しっぽ@レヴォーグさん、うましゃんさん 返信ありがとうございます。
いただいたアドバイスを元に朝からディーラ回りをしました。
結果的に最初20万の値引きでしたが回って一番いい所が
同一構成で40万まで値引きしてもらう事ができました。
今朝ここに書き込みしなかったら20万余計?に
払う事になったかと思うと感謝感謝です。
本当にありがとうございました!
書込番号:19521040
3点

ヴォクシーを購入する際にエスクァイアを競合させ、トヨタ店で見積もりしてもらいましたが一回目で40万値引きでした。オプションは概ねスレ主さん程度のものです。
見積もりをしたのはガソリン車2WDの特別仕様車です。
地域にもよると思いますがネッツ店の営業マンはやはり競合になるとトヨタ店とでは分が悪いとも言ってました。競合によりもう少し値引きは可能ではないかと思います。
私の場合は最初からはっきりヴォクシーとエスクァイアで迷っていると伝えて交渉しました。
書込番号:19533116 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すみません。もう契約済まれたみたいですね!おめでとうございます!
書込番号:19533157 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>煌HPさん
お返事ありがとうごさまいます。
後部のモニタなくして300ジャストで契約してきました。
今回色々勉強になりました。
ありがとうございました
書込番号:19552084
2点



自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
エスクァイアの購入を検討しているのですが、グレードの選択で迷っております。
Giに試乗し、シートヒーターも心地よく気に入ったのですが、2列目以降にはヒーターが無い事と、逆に夏場には合皮シートは蒸れたり、汗でベトつくのではとの懸念があります。
この辺り、合皮シートとファブリックシートの比較等、オーナーの皆様のご意見をお伺い出来ましたら幸いです。
よろしくお願いします。
書込番号:19514536 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

合皮は、あまり蒸れたりしませんよ。
本革なら別ですが
色が黒っぽいなら夏場、暑いだけです。
書込番号:19515223 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ユースフルデイズさん
Giに乗ってますが、シートの中央がパンチングになっていてうまく呼吸をしてくれるのであまり蒸れたりはしません。真夏に車中泊も経験しましたが、別段問題なかったです(笑) 暑い時期はエアコンもつけて湿気も自然ととれるでしょうから気にしなくても大丈夫だとおもいます♪ シートの上にモノを置いたまま走行したとき滑りやすいので、そこは少し工夫必要かもしれません。参考まで♪
書込番号:19515544 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>えくすかりぱさん
合皮は本革より蒸れないんですね!
子ども汗かきなので、黒が夏場に暑いのは覚悟していたのですが、安心しました。
>オスクァイアTRDさん
夏場の車中泊でも問題ないとは…。
パンチングの効果はすごいんですね。
シートの上のモノが滑りやすいのは、盲点でした。
メインで運転する妻にとっては大きなポイントになりそうです。
お二方とも、早速のご回答をありがとうございます!
書込番号:19515664 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

販売店によって、先行発注している車があると思います。それが、希望に合えば、来月上旬とか納車可能になる場合もあると思います。
書込番号:19501579 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どちらも変わらないと思いますが、
企業としては、トヨペットの方がトヨタ自動車に近い立ち位置らしいです。
しかしそれが納車が早いには結びつくことではないですが‥。
書込番号:19501716 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
始めまして。
HV-GIを購入予定でトヨペットで見積もりを取ったのですがもう少し値引く事は可能だと思いますか?
詳細は車両値引きが20万
オプション 色 スパークリングブラック220
フロントグリル アルパインナビ10インチ バックカメラ ETC
アルパイン後席モニター 12.8インチ
合計額 3,916,831円→最終値引き 3,780,000円(136,831円)
予算350万で検討しているのですが、流石に厳しい金額でしょうか?
画像は今回トヨペットで出してもらった見積もり書です。
8点

あと28万はさすがに厳しいんじゃないですか?
普段の乗り方や距離によりますが、ハイブリッドっとガソリンの差が約34万。この差を埋めれるだけ乗るかどうか?ですよ。あまり距離を乗らないのであれば、ハイブリッドの恩恵は受けられないですから。
書込番号:19500191 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ハァバァさん
現状でも約33万円の値引き額ですね。
ここから更に28万円の値引きの上乗せを引き出して、値引き総額61万円に到着する事は流石に厳しいと思います。
又、一部改良でToyota Safety Sense Cを搭載して、更にはお買い得感がある特別仕様車のBlack-Tailoredという事もあり、大幅な値引きの上乗せは難しいかもしれませんね。
何れにしてもトヨタ店でもエスクァイアの見積もりを取ってトヨペット店と同士競合させて、少しでも値引きの上乗せを引き出して下さい。
書込番号:19500198
5点

私も、HVGIで交渉中で、契約直前です。
ハァバァさん、上手く値引き出来てると思います。
375万で契約かなと思います。
書込番号:19500445 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>annie928さん
やはりそうですよね...
予算オーバーしても購入したい車か検討してみたいと思います。
アドバイス有り難う御座いました。
書込番号:19511700 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スーパーアルテッツァさん
やはりこれ以上少しでも値引きを...っと考えたら競合しかないですよね...
アドバイス有り難う御座います。
オプション等見直して冷静に考えてみます。
書込番号:19511706 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>NITRO99さん
返信遅くなりましたm(__)m
先日無事に契約してきました(^-^)
ナビ リアモニターを純正に変更し355万で購入することが出来ました。
担当さんに大分頑張ってもらって可能になった金額ですし
希望価格にギリギリまで近づけて下さったので即決で契約しました(^-^)
NITRO99さんは無事に契約出来ましたか?
書込番号:19521959
2点

ハァバァさん
契約おめでとうございます。
私も、HVGIを契約しました。
値引きは、合計35万円でした。営業マンの頑張りで、目標金額で希望の車を買えて良かったです。
ハァバァさん 納車日はいつになりますか?
私は、4月頃を希望しているので、納車日を聞いてないんです。
書込番号:19528471 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>NITRO99さん
ご契約おめでとうございます(^-^)
担当さんには最短で2月18日に納車可能と言われました(^-^)
3月希望だったので思ったより早くに納車出来るんだな
っと思いましたね:-)
書込番号:19531921 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


エスクァイアの中古車 (1,534物件)
-
- 支払総額
- 233.0万円
- 車両価格
- 226.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 9.3万km
-
エスクァイア Gi 純正フルセグナビTV バックカメラ 前後ドラレコ ETC 両側パワースライドドア シートヒーター テレビキャンセラー Bluetooth
- 支払総額
- 129.8万円
- 車両価格
- 119.0万円
- 諸費用
- 10.8万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.7万km
-
- 支払総額
- 169.7万円
- 車両価格
- 159.7万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.9万km
-
- 支払総額
- 213.2万円
- 車両価格
- 203.0万円
- 諸費用
- 10.2万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1920万円
-
35〜2898万円
-
27〜710万円
-
28〜484万円
-
18〜435万円
-
19〜720万円
-
13〜499万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 233.0万円
- 車両価格
- 226.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
-
エスクァイア Gi 純正フルセグナビTV バックカメラ 前後ドラレコ ETC 両側パワースライドドア シートヒーター テレビキャンセラー Bluetooth
- 支払総額
- 129.8万円
- 車両価格
- 119.0万円
- 諸費用
- 10.8万円
-
- 支払総額
- 169.7万円
- 車両価格
- 159.7万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 213.2万円
- 車両価格
- 203.0万円
- 諸費用
- 10.2万円