トヨタ エスクァイア のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

エスクァイア のクチコミ掲示板

(1469件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エスクァイア 2014年モデル 2704件 新規書き込み 新規書き込み
エスクァイア(モデル指定なし) 1940件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全176スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エスクァイア」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エスクァイアを新規書き込みエスクァイアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
176

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

走行中TVキットについて

2015/03/14 06:07(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア

スレ主 龍星(^^)さん
クチコミ投稿数:11件

ALPINEのビッグX10型つけてるのですが、走行中TVキットが多数出ており迷っています。
みなさんのつけてるものやおすすめがあれば教えてください(^^)

書込番号:18575805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2015/03/14 16:47(1年以上前)

この手の話は、具体的に書けば運営者に削除されるんで書けないんだよ。

書込番号:18577553

ナイスクチコミ!1


スレ主 龍星(^^)さん
クチコミ投稿数:11件

2015/03/14 19:55(1年以上前)

ありがとうございます。知りませんでした^_^;

書込番号:18578213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

エアロはミックス出来ますか?

2015/03/12 12:37(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

クチコミ投稿数:16件

エアロを付けようか悩んでいましたが、付ける方向に傾いています。ただ・・・

フロントはモデリスタ、サイドとリアはTRDが気に入っています。この組み合わせは可能なのでしょうか? 若干割高になるのは覚悟していますが、見た目に支障があるならやめようとも思います。例えば、フロントスポイラーとサイドの段差が目立つなど

どなたか良いアドバイスをお願いします(^人^)

書込番号:18570113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17件

2015/03/17 14:30(1年以上前)

知り合いがフロント純正エアロ、サイドとリアはモデリスタってのがいます(^^)
エアロの高さは気にならない程度でしたよ♪
自分はすべて純正エアロで組みました〜!

書込番号:18588173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 目標値引額を教えて下さい。

2015/03/08 02:17(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

クチコミ投稿数:7件

初めまして。
当方、新車購入も書き込みも初めての者です。

今、エスクァイヤHVのXiを検討しています。
決算時期の今、目標値引額はおいくらなのでしょうか。
予算の関係で、30万程だと助かるのですが、厳しいですよね?

調べてはみたものの、新しい車のためか情報が少なくて…。

漠然とした質問で申し訳ありませんが、皆様宜しく御願い致します。

書込番号:18554808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 鳥撮 

2015/03/08 07:16(1年以上前)

ブラックあゆさん

先ず値引き目標額について。

エスクァイアハイブリッドの値引き目標額ですが、車両本体18〜20万円、DOP2割引き程度かなと思われます。

しかしながらMOPから値引きを引き出す事は難しい場合が多いようです。


次に値引き交渉方法について。

エスクァイアはトヨタ店とトヨペット店で販売されています。

この両店でエスクァイアの見積もりを取って同士競合させれば大きな値引きが引き出しやすいです。


最後に決算期の注意点について。

決算期はメーカーから課せられたノルマ達成目的等で値引き額は大きくなりやすいのは事実です。

ただ、このノルマは契約件数では無く、登録件数なのです。

つまり、3月中頃に契約はしたけど登録が4月になるのなら決算期を逃した事になりますのでご注意下さい。


それでは値引き交渉頑張って下さい!

書込番号:18555091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2015/03/08 12:45(1年以上前)

私はXIを3月1日に契約しました、

この車は新型で大きな値引きをしてまで売ろうとDはしていないです、

何十万のDOPを付ければ35〜45位は可能かもしれませんがその分支払も増えます、

私の場合最初の車両本体からの値引きは10万でしたでもそのDからは通算4台目の購入になります、

値引き10万は気に入らない車両本体の1割なら契約しますと交渉3時間待たされ契約しましたが契約書の車両本体値引きの数字は10万のままで数字のマジックでごまかされています、

DOP無料とか現金一括では買えないので金利をダウンして頂いているので色々合わせると車両本体価格の2割引き位です、

生意気な事かも知れませんが他人様に目標値引き額を聞いてもその額では購入できないと思いますご自分の欲しい車なのですから30万引いてと交渉してみて下さい、

この車は今契約しても納車6月らしいです決算期は関係なく強気なセールスですよ長々失礼いたしました。

書込番号:18556057

ナイスクチコミ!1


takekentaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:92件

2015/03/09 08:34(1年以上前)

スレ主さん

はじめまして。

決算期に限らず、予算がある程度決まられているのであれば、この予算ならという交渉もありですよ。(まずは本当に買う気があることを見せないと営業マンも交渉に乗ってくれません。)

もし値引き対応が不可でも、在庫車やオプション等、売りたい営業マンならむこうからこの条件ならとかこれを我慢してもらえるなら等の条件提示があると思いますよ。

もちろんトヨタ店とトヨペット店どちらとも同じように交渉をしてくださいね。

新車購入頑張ってください!

書込番号:18559295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件 エスクァイア 2014年モデルの満足度4

2015/03/11 13:09(1年以上前)

これから発注分は、決算期を逃していますので、値引きは、
期待できません。

キャンセル車が、あればまだ間に合うので、大幅値引き可能性が、
あります。

色とか、グレードは、選べませんが。

4月以降、ライバルのステップワゴンや、セレナがモデルチェンジ
してくるので、5月以降の商談が狙い目かと思います。

競合させれば今より有利な値引きが見えてきますよ。

書込番号:18567056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2015/03/11 22:56(1年以上前)

素の状態(車両購入のみでオプションや下取り車両は無し)での30万は、難しいと思います。


現状、ヴォクシーで20万〜30万。ノアで30万〜40万。(それぞれ限度目一杯)を値引きで引き出すのにみなさん四苦八苦してる状態なので、ほっといても売れるエスクァイアは言わずもがなです。
何かオプションをつけるのなら、また話も変わってきますが、、、。


かといって、まったく望みがないわけでは無いのも事実。
いろいろな手法があるので、自分に合ったやり方で(もしくはディーラーの営業マンのタイプに合ったやり方で)交渉してみてはいかがでしょう。


ちなみに私の場合は、車両値引き22万と欲しいオプション8万円分を全てサービスでつけていただきました。(2/1契約・愛知県)

勿論最初は値引き5万円スタートで、最終は10万円以上は決裁できないの一点張りです。
そこからが本当の交渉スタートですので、それなりの戦い方をしないとダメですが。

書込番号:18568730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/04/03 11:40(1年以上前)

スーパーアルテッツァ様

遅くなってしまい、申し訳ありません。
アドバイス、ありがとうございました。

本体から20万円もひける物なのですね!
DOPもMOPも今回は必要最低限と考えていました。
おっしゃる通り、MOPは値引きが難しいようです。

早速、競合を試みます(>_<)
緊張します(笑)

決算期は過ぎてしまったんですが、3月にお店巡りしていた時、登録が決算期過ぎても、今は決算時期だからお安くしますと言われたのですが、なんだったのでしょう(°∀°)

書込番号:18643873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2015/04/03 11:47(1年以上前)

リット様

返信が遅くなってしまい、申し訳ありません。
アドバイスありがとうございました。

やはり出たばかりで、Dは強気なんですね…。

数字のマジック恐ろしいです。
4台買ってもそんな事が(>_<)

初めての交渉なので、いきなり言うのは緊張しますが
頑張りますね。

納期は延びてそう…。

体験まで、詳しくありがとうございました。

書込番号:18643886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/04/03 12:32(1年以上前)

Takekenta様

返信が遅くなってしまい、申し訳ありません。
アドバイス、ありがとうございました。

最初からその交渉もありなのですね!
条件提示してもらえるよう、相談したいと思います。

ありがとうございました!

書込番号:18644013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2015/04/03 12:36(1年以上前)

ケイン様

返信遅くなってしまい、申し訳ありません。
アドバイスありがとうございました。

キャンセル車があればお安くなるんですね。
初耳です(>_<)

決算期は逃してしまったので、
他社の競合車が新しくなったらリベンジしたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:18644029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2015/04/03 12:42(1年以上前)

りおんはると様

やはり30万値引きは難しいのですね(>_<)
オプションも最低限のみの予定なので、余計厳しそうです。

初めてなので、自分に合ったやり方も、相手に合ったやり方も難しいのですが、自分なりに頑張ってみますね!

トータル30万値引きですか!?
すごいですね…。
見習いたい。

体験までお話いただき、ありがとうございました。

書込番号:18644053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2015/04/05 00:14(1年以上前)

参考までに書込みします。
当方3月中旬にGIを契約しました。
車両本体の値引きは15万円からスタートで、最終25万円でした。
オプションは9インチナビなど付けて、そこから値引き6万円。
後は下取り車の価格を5万円プラスしてもらいました。
トヨタ店のみで、1日の交渉で決めてしまいました。日産セレナからの乗り換えで、トヨタのハイブリッドが乗りたいと、ひたすらアピールしました。
納車は当初は5月下旬とのことでしたが、今日現在も正確な日にちは分からないとのことでした。
3月の交渉内容ですので、あまり参考にならないかも知れませんが、書込みさせていただきました。

書込番号:18649284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2015/04/05 11:29(1年以上前)

パパコマ様

返信ありがとうございます。

すごい値引き額ですね!
結構オプションをつけたのでしょうか?

やはりアピールは効果的なのですね。
は早く納車なれば良いですね〜

参考になりました。
あありがとうございました。

書込番号:18650411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2015/04/12 22:40(1年以上前)

ブラックあゆ様

その後値引き交渉はどうですか?

今日、納期確認の為Dの営業さんに連絡したら4月になり余り販売台数が取れないと嘆いていました、

その様な営業さんに当たれば決算期関係無しに良い値引き額で契約出来るかもです、頑張って下さい。

書込番号:18675905

ナイスクチコミ!0


kyokokoさん
クチコミ投稿数:2件

2015/04/26 06:43(1年以上前)

ちなみに私は数日前にペットの方でGI契約してきました。
下取り無し45万値引きしてくれました。
ちょっとトラブルもあったのでトヨタに見積もり持っていって交渉してみましたが、さすがにこの値段ではウチは出せないとの事でペットで契約しました。
大阪にお住まいでしたら、購入店舗教えられますが(^^;;

書込番号:18719309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

運転席の狭さについて

2015/03/02 09:18(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

クチコミ投稿数:19件

先日、展示車の運転席に座ってみましたが、少し狭いように感じました。
購入された方やこれから検討している方は、運転席についてどう感じておられますか?

書込番号:18534342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/03/02 10:18(1年以上前)

圧迫感があるのかも。

シートの寸法自体は遜色無いけど
センターコンソール入れちゃってるから
足元狭く感じるのかも。

ステップも、セレナも、横線強調して開放感出してるもんね。

書込番号:18534482

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件 エスクァイア 2014年モデルの満足度5

2015/03/02 19:03(1年以上前)

180cm.中肉中背。
座面を1番下、ハンドルを1番上、さらに手前に引き出すことで、運転席の閉塞感は解消しました。

書込番号:18535859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


中断熱さん
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:1件 エスクァイア 2014年モデルの満足度4

2015/03/03 20:54(1年以上前)

個人的には最初から広くは感じていません。5ナンバーと思えば今のところ納得できてますね。見晴らしはいいと感じてます。

書込番号:18539912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


X_JAPANさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/04 12:49(1年以上前)

左足のことですかね?
先代から?狭くなったように感じます。上の方もおっしゃってますが、コンソールに当たるんですよね。怒られるかもしれませんが、軽のバンよりも圧迫感を感じます。
正しい姿勢での運転中は問題は無いのですが。。。

書込番号:18542143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


bokunoaさん
クチコミ投稿数:3件

2015/04/08 23:57(1年以上前)

ノアHVのコーナーに同様の質問をしたのですが、左足の膝が当たって痛いです。体格体系の以前の問題だと思うのですが、皆さんもショールームでは、実感出来ない問題だと思います。購入後実走して実感します。何とかならんのかい?と毎日思っております。

書込番号:18662604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:7件

2015/04/09 21:34(1年以上前)

左膝のところ、確かに広いとは言えないですね。
最初はちょっとだけ気になりましたが、納車されてから毎日乗っているうちにいつの間にか慣れました。
個人差もあると思うので、何回か試乗してみるのも良いかもしれません。

書込番号:18665325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 顔はエアロがいい? ノーマルがいい?

2015/02/26 10:12(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

クチコミ投稿数:16件

エアロを付けるかノーマルかで未だに悩んでいます。
契約は2月上旬に済ませましたが、フルエアロ(スタイリングパッケージ3点セット)にするかノーマルのままいくか悩み中です。
ちなみにどっちの場合でもリアスポイラーは付けます。変更できる猶予はあと少しだそうです。

ノーマルで後悔はしたくないし、エアロは値引きして197,000で取付け可能だけど 高いしなぁ f^_^;

皆さんのご意見をお聞かせください。

書込番号:18519614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/26 11:04(1年以上前)

ノーマルボディかエアロボディにもよるかと思いますが、ノーマルボディならエアロ付けた方が良いと個人的には思います。

書込番号:18519728

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/26 11:09(1年以上前)

失礼しました。ノーマルだとグリルがダサいですね。私はグリルがダサすぎて純正のフルエアロを組みました。今思えば購入したことに後悔しています。オプションのあの縦型のグリルさえなければ買っていなかったのに・・・

書込番号:18519742

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/26 12:22(1年以上前)

初めまして。
エアロはDオプションで納車後も装着できるので、迷っているならしばらくはノーマルで、物足りなかったらつければいいと思います。
もしかしたら、もっとカッチョいいエアロがでるかもしれませんし\(^.^)/

書込番号:18519902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2015/02/26 12:54(1年以上前)

早速のご意見ありがとうございました。

なるほど、後から出るエアロってのもありですね。
ノーマルのグリルをなかなか受け入れることが出来ないのですが、納車されたら気持ちも変わるかも知れませんよね。
でも、エアロ付けるとカッコいいなぁ 憧れです。

書込番号:18520018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 キッチン くにしゃん♪ 

2015/02/26 19:49(1年以上前)

たかたかEQさん♪こんばんは☆エアロは、えーあろ(^_^)vなんちゃって〜♪私はノーマルで購入して、乗っています。最初は全くたかたかEQさんと同じ気持ちでした…結構な値段しますからね〜(>_<)!購入してからエアロを少しずつ小分けに付けて行くつもりで、最近ミラーカバー付けました。次はリアスポイラーを…フロントグリルは高いから最後に…少しずつ少しずつね(^_^)vでも、乗ってるとノーマルもいいなぁ〜って思うようになってきましたよ(*^o^*)♪

書込番号:18521179

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30件

2015/03/01 08:11(1年以上前)

エアロはヴォクシーだと思います。
この車のキャラクターならメッキパーツや純正オプションでさり気なく飾るのが良いと思います。

書込番号:18530035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5431件Goodアンサー獲得:411件

2015/03/01 08:59(1年以上前)

悩んでいるのなら、エアロ装着は見送るべきなのかなと。

取り敢えず外装はノーマルで乗る。その後納車時の新鮮味が薄れた頃、気分一新でテコ入れにエアロ装着。つまり一粒で二度美味しい。
それにノーマルで乗っている間に、もっと素敵なエアロが発売される可能性もあります。

私はクルマは徐々にイジるから愉しいと思っています。アレコレ悩むのもまた愉しい。

書込番号:18530173

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

ユーザー設定

2015/02/22 11:03(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア

クチコミ投稿数:4件

エスクァイアの納車を楽しみに待ってる者です(*^^*)
色々と口コミを見ているとサイドミラーの開閉のタイミングの設定等の設定変更が出来るような書き込みを見るのですがエスクァイアで出来るユーザー設定にはどんなのがあるか、また、オススメのユーザー設定があれば教えください☆

書込番号:18505111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2015/02/22 11:21(1年以上前)


クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:14件

2015/02/22 12:14(1年以上前)

自分はまだ納車待ちですが、契約時に幾つか設定してもらいました。
・リモコンキーで窓の開閉ができるように設定(あまり使わないけど有っても良いかなと)
・オートエアコン作動時に内気外気循導入を自動的に切り替える機能をOFF(内気循環派なので)
・ドアロック連動によるドアミラーの自動格納をOFF(停車時にドアミラーは畳まない派なので)
個人の好みだと思いますがですが参考までに。

書込番号:18505418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/22 14:52(1年以上前)

たけふみランドさんのように私もいろいろ頼んだのですがドアの開閉のタイミングだけは出来ませんでした。
私の場合はACCオンでミラーを展開でロック時にミラー収納が希望だったのですが、ディーラーにその後もいろいろ調べてもらいましたが無理のようです。

http://toyota.jp/after_service/hybrid_e_service/menu/owners_select.html

上記サイトでいろいろ載ってますが出来ないのもあるみたいです。
ちなみにシフト位置連動 全ドア施錠機能はエスクァイアでは使えないそうです。

書込番号:18505993

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:14件

2015/02/22 20:37(1年以上前)

電動ミラーカスタマイズ

chappy-papaさん
このような情報サイトがあるのは知りませんでした。ありがとうございます。
ドアミラーの開閉タイミングは開と閉で違うタイミングが選べないのですよね。
ACC連動もしくはドアロック連動は選択できると思いますが。
素人考えですいません。
Dラーからもらった資料を基に納車待ちまでの検討資料として眺めていまして・・。

書込番号:18507379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/23 15:09(1年以上前)

>たけふみランドさん

はいディーラーでもそのように言われましたよ。
ACC連動かロックアンロック連動のどちらかしかできないと。
社外の別売りの配線キットもありますが今回はそのままの設定でいこうと思います。

書込番号:18509877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/02/24 21:33(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます(*^^*)やはり色々と設定は出来るのですね♪
ちなみにスライドドアの開閉音とリアワイパー連動は設定変えられそうにないですか?

書込番号:18514569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:14件

2015/02/24 22:55(1年以上前)

トヨタサービスの資料を素人が見てのコメントです。間違っていたらすいません。

パワースライドドアの作動音の有無の設定は可能かもしれません。
音の選択や音量調整はないようです。
ドアロック・アンロック時のアンサーバック音量の調整は出来そうです。
リアワイパーのバック連動は僕もオフしたいけど設定無さそうです。

書込番号:18515007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/02/25 15:57(1年以上前)

たけふみランドさん

スライドドアの音設定出来るかもしれないんですね(*^^*)ディーラーに行ったときに確認してみます☆リアワイパーの設定が無いのは残念です(;_;)

書込番号:18517064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エスクァイア」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エスクァイアを新規書き込みエスクァイアをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エスクァイア
トヨタ

エスクァイア

新車価格:259〜346万円

中古車価格:75〜610万円

エスクァイアをお気に入り製品に追加する <238

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エスクァイアの中古車 (1,538物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エスクァイアの中古車 (1,538物件)