トヨタ エスクァイア のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

エスクァイア のクチコミ掲示板

(1469件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エスクァイア 2014年モデル 2704件 新規書き込み 新規書き込み
エスクァイア(モデル指定なし) 1940件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全176スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エスクァイア」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エスクァイアを新規書き込みエスクァイアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
176

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

エスクァイアハイブリッドGIが欲しいのですが。数年前に車上荒らしが多発した地域なので、バイパーセキュリティーを付けようか迷っています。皆さんは、どうなさっているのでしょうか?
また、どの位警報機に注目されたのでしょうか?
皆さんのご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いいたします。

書込番号:18210590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/26 23:09(1年以上前)

カクカクシカジカさん

ハイパーセキュリティってオプションは設定されて無いので
プレミアムアラームの方を付けましたよ

プレミアムアラームは前の車にも付けてていたずらも無かったから
無くても良いかなって考えましたが

カーナビやオーディオなどを欲しかった物に揃えるつもりだったので
アラームを付けましたね

書込番号:18210864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2014/11/27 09:17(1年以上前)

バイパーというメーカーのセキュリティーの事ですよね?
とても立派なセキュリティーのようです。
ただし、取り付けに関しては専門の業者へお願いして、ある程度の時間を必要とすると思います。
車上荒らしに過去に遭われているとの事ですので、付けておいて失敗は無いかと思いますよ。
気持ちの問題というところはありますが・・
バイパーのはマークも青く浮かび上がってカッコイいですよね!

書込番号:18211898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2014/11/27 11:35(1年以上前)

パピプパピプさん
ありがとうございます(^^)
警報機つけられた方も、おられて良かったです。妻は、要らないと言うでしょうが。やっと買い替えられるようになった大事な車ですので、買う前から心配でf^_^;)
前の車で、警報機付けてたお陰で二度盗難を阻止できたのでつけようと思ってます(^^)
バイパーセキュリティの純正キー対応の物にするか。トヨタさんにするか考え中です。ヨタさんオプションの警報機は、どこが作ってるのでしょうか?

書込番号:18212190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2014/11/27 12:18(1年以上前)

子連れパパ さん
ありがとうございます(^^)
今は、文字が浮かび上がるようになったんですね!!
知りませんでした(^^)前の車に取り付けてもらった事があるのですが。資格持った方が、バンパーなどを外して、ホーンや配線が外から切ることができないように工夫しながら1日がかりで取り付けてくれたんです。
台風の時でも誤作動無く、怪しい人が車を覗いてたら、遠くからボタン一つで威嚇出来てたので(^^)今回も、つけたいのです。
ただ、そこまでしなくても大丈夫ならお金がもったいないので、皆さんのご意見をお聞かせいただきたかったのです。皆さん色々教えていただきありがとうございます(^^)

書込番号:18212284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:33件

2014/11/27 13:22(1年以上前)

普通にバイパーでセキュリティを組んだほうが無難だと思います。ただ、お値段をどれくらいまてで組むかを専門店で話をされてから、考えてみてはどうですか?バイパーの上位機種のクリフォードのほうがいい場合もあるかもしれませし、他、メーカー、ゴルゴ、コードアラーム、パンテーラなどもありますが、ご自身の意向にそった機種を進めてくれると思います。ちなみに、店も一つで決めず、何店も行くことを進めます。言うこと違いますので。

書込番号:18212456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/27 21:06(1年以上前)

カクカクシカジカさん

バイパーってメーカーが有るんですね
勉強になりましたwパピプパピプさん
ありがとうございます(^^)

前の車で二度盗難を阻止出来たのですか^_^;
それなら付けた方が良いですよ

社外だと性能が良さそうな物も有りそうですよね、前車のプレミアムアラームでイタズラなと有ってたら、もっとお金をかけましたけど何事も無かったので
無難に純正でw

プレミアムアラームは何処が作っているんでしょうね


書込番号:18213723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2014/11/27 21:52(1年以上前)

菜の太郎さん
ありがとうございます(^^)
バイパーよりクリフォードの方が上位ランクなんですね!(◎_◎;)前のバイパーでも、10万円程したのに(・□・;)調べてみます。

書込番号:18213950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2014/11/27 22:20(1年以上前)

パピプパピプさん
自分も、2社しか知りませんでしたし(^^)次々と新しいのが出るので、全く分かりません。菜の太郎さんに教えていただいたメーカーさんの警報機も調べてみたいと思います。
パピプパピプさんの警報機を付けておられる事を妻に伝えて、警報機が必要だと説得する時に助かるんです(^^)ご意見をお聞かせいただきありがとうございます。
プレミアムアラームの製造元は、トヨタさんに尋ねてみますね。

書込番号:18214096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/28 00:34(1年以上前)

カクカクシカジカさん

カクカクシカジカさんにあったセキュリティが見つかると良いですね
プラス カーフィルムをつけると割られにくそうです

書込番号:18214648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2014/11/28 06:20(1年以上前)

パピプパピプさん
ありがとうございます(^^)
なるほど、侵入しにくくする。て事は考えてなかったです(^^)ディーラーさんに見積もりしてもらいます。

書込番号:18215015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:33件

2014/11/28 08:16(1年以上前)

少し前はコードアラーム、パンテーラ、クリフォードが最上位の三機種だったと思います。今のセキュリティは変わってるかも知れないので間違ってたらすいません。普通に構成する部品が10万なら工賃もほぼ同じくらいはかかりますので、気をつけて下さいね。ショップの技術料はもっと高い場合もあります。ただ、どれだけしても、盗み難くなるだけです。

書込番号:18215214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2014/11/28 10:25(1年以上前)

菜の太郎さんありがとうございます(^^)
お店で説明受けないと分かりにくそうですねf^_^;)
納車までに、決めたいと思います。

書込番号:18215475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

標準

DOPについて

2014/11/26 01:47(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

追加でDOPを考えておりますが、皆さんのオススメや、逆にこれは…というものありますか?
よろしければ教えてください。


私はオットマンをやめて、イルミネーションライトか、インテリアパネルセットかなどで悩んでます。
イルミネーションライトは飽きたりそんなに使わないとかあるかな?と考えたりしますが、つけてかたいらっしゃいますか?

また2列目にディスプレイもいいなっておもいますが、付ける方はお子さんがいらっしゃる方でしょうか?


付けたDOP
9インチナビ、バックモニター、
スモークガラス、ガラスコート、ETC、
Tコネクトマイク、サイドバイザー
フロアマット、

です。

書込番号:18207632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7件

2014/11/26 12:46(1年以上前)

わたしも似たようなDOPですが
プレミアムホーンはどうでしょう?
70系からのコストカット?か何かでかなり音がちゃちいらしく・・・
見に行かれたら軽く鳴らしてみてください。

プレミアムホーンの音はこちらで聞けますよ!
http://toyota.jp/dop/recommend/premiumhorn/index2.html

書込番号:18208633

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/26 20:34(1年以上前)

マリウスさん

子供がいるので
私はアルパインのカーナビですが
妻も付けた方が良いっていってリアモニター付けますよ

スモークガラスってフィルムの事ですよね
二列目のドット部分を貼ってくれないみたいなので、貼るとしたらフィルム専門店で貼りますね

付けている人はあまりいないみたいですが
プレミアムアラームとコーナーセンサーは付けてますよ

前もプレミアムアラームつけてましたし
セキュリティはもちろんの事
ピカピカ光ってればちゃんと鍵をかけたなって分かるので地味に便利ですw

書込番号:18210039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2014/11/26 23:18(1年以上前)

迷いましたさん

お返事ありがとうございます!
なるほど、プレミアムホーンですか☆
今度実機を鳴らして、ちゃちさを確認してきます!

書込番号:18210907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2014/11/26 23:22(1年以上前)

パピプパピプさん

アルパインかーなびいいですね!
知っていればそちらになってました(笑)


カーフィルムそうなんですか!!
営業くんに聞きましたら、外部発注らしいです。
しかしもう少し確認して聞きます。
IRフィルムのがよいですかね?


プレミアムアラームは盗難防止にも役立つならば、田舎ですがあってもよいですね☆


書込番号:18210926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/26 23:42(1年以上前)

マリウスさん

紫外線だけなら
そのままで結構カットしてくれているので
必要ないです

断熱目的であれば
赤外線をカットするIRカットフィルムを付けた方が良いと思いますよ

二席の目のドットがあるから
フィルムつけるか悩みます
削ってくるれるお店もあるみたいですけど、
細かい仕上がりまでは画像じゃわからないですからね^_^;


書込番号:18211036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2014/11/30 14:24(1年以上前)

パピプパピプさん

お返事ありがとうございます。
でぃらーへ確認しましたが、ドット部分はフィルム付けられないと返答ありました。
あとIRフィルムのスモークってどれほどの暗さになりますかね?


プレミアムホーンはつけようと思ってます。
あと、イルミネーションライトはハリアーのを見てすごくそそられましたが、ただのヤン車みたいになりますかね?

書込番号:18223256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/30 23:12(1年以上前)

マリウスさん

DOPのフィルムスモークは程々に位位だと思いますよ
真っ黒にしたいなら、社外品かなって思います、今考えてるのがシルフィードってフィルムの二番目に黒いフィルムが良いなって思っています。

イルミネーションライトでハリアーのを見て良かったなら付けても良いと思いますよ
私もエアロにはなりますがスタイリッシュビームに惹かれて付けましたから

書込番号:18225236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/13 18:37(1年以上前)

こんにちわ、スレ主さん(笑)。

それから(笑)

>断熱目的であれば
赤外線をカットするIRカットフィルムを付けた方が良いと思いますよ

とか言っとった奴(呆)。

今日のニュース見ましたか?

消費者庁の調査によると、これらのカーフィルムで謳われている断熱効果は全く偽りの謳い文句だったと(笑)

つまり、フィルムに断熱効果は全く無しとの事だ(笑)

だから断熱目的で、IRカットフィルムなんか付けても、良くなんか無いと思いますよ♪

書込番号:18472215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 エスクァイア 2014年モデルの満足度5

2015/02/14 23:42(1年以上前)


メディアに踊らされ、人のことをアホと言うアホ(笑)

説明する気も起きんわ〜
もっと勉強しましょうね〜

書込番号:18477373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 エスクァイア 2014年モデルの満足度5

2015/02/14 23:46(1年以上前)

消費者庁はともかく、IRカットフィルムはちゃんとしたのであれば肌のジリジリ感は緩和されますよ(^^)
断熱効果は、天井焼け等からなかなか効果は薄いと思いますが…

書込番号:18477403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/20 23:30(1年以上前)

消費者庁によれば、断熱フイルムに続いて、ベランダに引っ掛けるような虫除け剤なんかも、各社が謳っている程の効果なんぞ殆んど無いとの事よ(笑)

こういう事書いとると、メディアに踊らされとるとか、ホザくアレも居るが(笑)、エエ加減なメーカーの謳い文句に踊らされる奴等の方こそ大丈夫か?と思うがな(笑)

虫除けとか、実際に効果無いし(笑)

書込番号:18499961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信23

お気に入りに追加

標準

ブラックパールで契約しました!

2014/11/25 21:00(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

クチコミ投稿数:7件

ホワイトパールと迷った末、現車見て決めて来ました。
1月中納車予定らしいです。
仮予約はしてたんですが値引きも渋くノアで決めかけてたところ、最終的に飛び込んだトヨタ店で契約しました。
ハイブリッドGi オプションは・・・・
 ブラックパール色
 サンバイザー
 バックガイドモニター
 ETC
 モデリスタエアロ
 モデリスタサス
 ガラスコーティング
総額340万円(税込)でした。
ナビについては、アルパインをジェームスにて取付の予定です。
そこで悩んでるのがエアロなんですが・・・・。
純正スタイリングパッケージを展示車で見て悩みまくりです。
モデリスタの展示車が無く納車予定も無いみたいで・・・。

モデリスタで注文・納車予定の方いらっしゃいませんか?
ご意見頂けたら幸いです。

書込番号:18206441

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/25 21:38(1年以上前)

戦国時代好きさん

私も実車は純正とTRDだけしかみて無いですね
知ってるかもしれませんが
ここのサイトに
モデリスタエアロの画像が載っていますよ

http://s.response.jp/article/2014/10/29/236140.html

書込番号:18206655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/26 20:45(1年以上前)

先週末同じくブラックパールで契約しました!!

納車日はまだ未定ですが、年内には納車いけそうな感じらしいです。

HYBRID Gi

スパークリングブラックパールクリスタルシャイン

内装色 バーガンディ&ブラック

T-connect 9インチナビ

ETC(ナビ連動ボイスタイプ)

バックガイドモニター

11型後席ディスプレイ サウンドチューンアンプ

USB/HDMIアダプター

音声認識マイク&スイッチ

コーナーセンサー(ボイス4)

純正エアロパーツセット

LEDスタイリッシュビーム

リアスポイラー

サイドバイザー

フロアマット(デラックスタイプ)

ナンバーフレームセット

総額427万円を375万円でした。

更にサービスでボディコート 持ち込み部品取付(ホーン、レーダー) 納車時ガソリン満タン

納車が待ち遠しいです。



書込番号:18210087

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2014/11/26 21:37(1年以上前)

値引き50万もしてもらえたんですか?
すごすぎる!

書込番号:18210374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2014/11/26 22:40(1年以上前)

戦国時代好きさん・ヴェルエイプーさん
Gi購入検討中です。
値引き交渉素晴らしいですね!
下取り車も含まれてるのでしょうか?また購入先はトヨタ店ですか?



書込番号:18210706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/11/27 00:38(1年以上前)

モデリスタ

モデリスタバージョンってこれですよね?

越谷のレイクタウンにありますよ、

書込番号:18211248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/27 00:44(1年以上前)

ささりゅうさん

レイクタウンにモデリスタエアロの実車が有るんですね、まだ見た事が無いので見てみたいですよ

書込番号:18211266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/11/27 02:26(1年以上前)

ヴェルエイプーさん!
フル装備じゃないですかー^o^
値引もサービスも凄いですねぇ(~_~;)

納車待ち遠しいですね!
どちらが先でしょうかね(^_^)

書込番号:18211430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/11/27 02:28(1年以上前)

ぱぴぷぱぴぷさん!

参考にさせてもらいました(^_^)
悩みは続きますが…(~_~;)

書込番号:18211435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2014/11/27 02:32(1年以上前)

らっかせい55さん!

下取りは無しです。
買取屋に売ろうと思ってます。
ちなみにプリウスαで、丁度車検間近だったもので(~_~;)
トヨタ店です!
トヨペットの方が渋かったです。

書込番号:18211439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/11/27 02:37(1年以上前)

ささりゅうさん!

有難うございます(~_~;)
カッコ良いとは思いますが、結構フロントスポが低そうですね⁈
仕事でも乗るんで純正エアロのが無難かな〜とも思ってます^^;
生で見たいけど岡山なもんで…(~_~;)

書込番号:18211446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/11/27 02:40(1年以上前)

田舎なもんで見に行けません(´・_・`)

なんせ岡山なもんで…(~_~;)
実車見て決めたいとは思ってるんですが…

書込番号:18211450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


isikatsuさん
クチコミ投稿数:13件

2014/11/27 11:40(1年以上前)

ヴェルエイプーさん
総額約50万引きとはすごいですね
下取りなんかも含まれてるのでしょうか?
教えて下さい?

書込番号:18212198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/11/27 13:26(1年以上前)

初めまして。
戦国時代好きさん。
僕も岡山です。
純正エアロ組んだのならならバイパスのトヨペット本店にありましたよ。

僕は土曜日に納車でなんで仕事が手につきません(笑)

書込番号:18212464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/11/27 15:19(1年以上前)

初の新車さん
ありがとうございます^^;
それ見ました!カッコ良いですよねー
ただ、横が淋しいかなと(~_~;)
正面はいかついのにって思います。
ノーマルで買われたんですか?
モデリスタが非常に興味あるんですが
実車がないのが残念です。

書込番号:18212700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/27 15:57(1年以上前)

下取りは無しです。本体値引きはやはり10万です。
オプションの方での値引きですかね・・・^^

書込番号:18212784

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2014/11/27 18:05(1年以上前)

エアロは純正にしました。
顔が一目惚れで(笑)
横はモデリスタとのミックスを考えたんですけど、車高の落ち具合が気になったのと、嫁も運転するんで擦られたらショックなんで…
大人しく純正です。

書込番号:18213082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/27 19:39(1年以上前)

戦国時代好きさん

悩んでベストなのを探して下さいね

私はディーラーさんのお得なエアロ特別セットがあったから純正エアロにしましたが
モデリスタのサイドがヴォクシーで走ってるを見てかっこ良いなぁって思ってましたし

純正サイドはさっぱりし過ぎているので追加で
メッキモールを自然に貼れないかなって考えてます
マジェスタ位の太さにしたいです(≧∇≦)

書込番号:18213366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/27 19:43(1年以上前)

初の新車さん

明後日納車なんですか
羨ましいです
純正エアロのグリルかっこ良いですよね

仕事を休みに出来たら月曜日納車にしたかったです、一日早ければ^_^;
12月6日納車は待ち遠しいです

書込番号:18213384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/11/27 20:15(1年以上前)

パピプペポさん

納車日に関しては結構無理を言わせて頂きました(笑)

ほんとは30日以降と言われていたのを29日にしてもらいました✨
ただ、家には持って来れないとの事だったので嫁の実家に納車になりました☀
Dが嫁の実家に近いためです😅

書込番号:18213503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/27 20:26(1年以上前)

初の新車さん

無理を行って早めて貰ったとは
私も無理を言えば良かったかな?w

納車費用をカットにしましたけど
家まで持って来てくれると選べたのですが

雨が降ったり天気が悪いと外装内装の傷チェックなどがやりにくいので、ディーラーまで行きますよ
何も問題無く無事に納車出来るとよいですね^_^



書込番号:18213543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ19

返信25

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

クチコミ投稿数:7件

大阪トヨタ、トヨペットに見積もりしに行ったのですが、ここの書き込みとかの値引きにはならなさそうな感じです。
皆さんはどのようにして値引き額を引き出してるんでしょうか?
やはり何回か足を運んでコツコツ交渉しないといけないのかな?

書込番号:18202768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
中断熱さん
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:1件 エスクァイア 2014年モデルの満足度4

2014/11/24 22:38(1年以上前)

やはり第一は競合ではないでしょうか

トヨペット店、トヨタ店はもちろんのこと、ノアヴォクとも競合されられるので私は交渉しやすかったです。

あとは「安くしなければ他で買うよ」的な強い気持ちも必要かもですね^o^

書込番号:18203487

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/25 00:02(1年以上前)

じょいなんさん

大阪だと値引きし易い場所だと思われます

ただ、納車待ちが多くなって来ると値引きが厳しくなってきますから

県外にも行ってみて良い条件が出ると良いですね 頑張って下さい!

書込番号:18203885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/25 00:50(1年以上前)

私は仕事関係の紹介で大阪の販売店で予約(10月上旬)して商談。その時、下取り車無しで
約15万から20万ぐらい値引きの約束をしてくれました。

じょいなんさん車両の値引きが限度ならば担当セールスさんにお願いして
純正用品/コーティング/その他をサービスで付けてくれるようお願いしてみては、いかがでしょうか?

値引はディーラー本社で車両値引きの限度は、すでに決まっています。
予約時の値引き限度。発表後の値引き限度みたいな。

他のクチコミを見ていたらひょっとして、大阪は意外と値引きがきびしいのかもしれませんね。


書込番号:18204026

ナイスクチコミ!0


CPXGBさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件 エスクァイア 2014年モデルの満足度5

2014/11/25 04:43(1年以上前)

今は出たばかりなので、値引きは厳し目だと思います

このサイトに投稿されている値引きは、支払い方法によりマチマチなのではないかと思います。
ローンだと現金と比較して、金利収入が見込めて、値引きを大きくしている可能性があります

私はディーラーオプションほとんど無し、現金支払いで8万値引きでした

私の場合競合させていませんが、トヨタ店・トヨペット店での両方で交渉されれば、もう少しいい条件引き出せると思いますよ

頑張ってくださいね

書込番号:18204250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


KG5さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/25 08:35(1年以上前)

じょいなんさん

わたしも大阪トヨタで交渉しましたが、車両からの値引きは86400円でした。
ノアハイブリッドも交渉しましたが、はじめて行ったディーラーであまり相手にされず、値引きは70000円でした。

書込番号:18204523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:2件 エスクァイア 2014年モデルの満足度5

2014/11/25 10:57(1年以上前)

じょいなんさん

自分は本体54000円とDOP2割のみでした。
発表前の契約だったのでかなり渋かったのと、諸事情によりトヨペットから買うしか選択肢がありませんでした。

値引交渉するなら、場所が遠くなければそのディーラーの本社の営業と交渉がいいですね。その会社の店長以上の値引枠を持っている人がいるばすなので、交渉してみるといいと思います。もしくはそのディーラーのイベントを狙うのもありですね。CMまで告知しているイベントだとなお良いと思います。値引を多くしても1台でも注文を多くしてイベントを成功させたいという気持ちがででくるはずですから。自分はあまり値引できませんでしたが頑張って下さいね!

書込番号:18204804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2014/11/25 12:33(1年以上前)

やはり、皆さんも値引き厳しめなんですね〜
発売して間もないので仕方ないのでしょうね。
来年3月をめどにゆっくり交渉したいと思います。皆さんありがとうございました!
いちおう、いま契約なら納車はトヨペットで2月トヨタ店で3月らしいです。しかし客層見てもオールドな方ばかりだったのであえて値引きせず強気なスタンス方針なんでしょうが、あの値段だとあまり売れないような気がします。

書込番号:18205021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2014/11/25 22:54(1年以上前)

自分も、困ってます。
1年程前から、ボクシーハイブリッドの見積もりしてて、今は、エスクァイアハイブリッドGIの見積もりをあちこちでとってますが、ここで書かれてた4◯万は届きません(´・_・`)
本体10万値引きは、2社クリアしましたが。オプションが難しいです。ナビの取り付け工賃サービス等は無料でしますと言う約束だけいただけました。ミライースとセットで現金払いの交渉では、不十分なのでしょうか?
因みに、エスクァイアの目標台数に税金引き上げ先延ばしで売り上げ台数が落ち達成できるのか?
とか、会話の中に、含ませて
トヨタ本社は黒字なので、「トヨタ本社と個人的には交渉できないので、申し訳ないですが。トヨタ本社に仕入れ値を下げてもらえないか。店長から交渉をして下さい(__)」と泣きつくように店長にお願いして、最終見積もり待ちです。
効果は、あるか分かりません(´・_・`)その他に、交渉手段が思いつきませんでした。
どなたか良い交渉手段を自分にも教えて下さい。
この前行ったトヨペットで、決算が11月だと聞いたのですが。本当でしょうか?

書込番号:18207059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:2件 エスクァイア 2014年モデルの満足度5

2014/11/25 23:17(1年以上前)

カクカク シカジカさん

ナビの取り付け工賃サービスとの事でしたが、ナビは持ち込みでしょうか?
DOPのナビ取り付けなのであれば通常の値段に取り付け工賃も含まれていた様な気がします。用品から工賃分だけ値引なのでしょうか?

11月決算は珍しいトヨペットですね。
中間決算なのでしょうか?そのトヨペットのホームページの会社概要などに決算時期載ってたりすればわかるのですが・・・

予算を伝えてこの金額なら買う意思を見せてみるのも良いと思いますよ。
下取りもあるようなので、交渉の材料はあると思います!エスクァイア決まるといいですね。

書込番号:18207179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/25 23:26(1年以上前)

カクカクシカジカさん

下取りが有り無しかもそれが買取店とのどの
位の差が有るか分からないので
現実的にに4◯万の値段を狙って話してても
難しいかなって思いますよ。

雑誌でも、目標が20万位なので
20万を目標にしてもう少しいけそうだなって判断出来た時に30万を狙う形が良いと思います。

ディーラーさんは3月 9月決算で12月のボーナス月に比較的値引きがし易いと言われてるので
11月決算は初めて聞くので、本当なら珍しいディーラーさんですね



同時にもう一台買われるのは値引きし易くなると思いますが
下取り車もそうですが、有る程度話が煮詰まった時にもう一台買うのでどうにかなりませんかって出した方が効果的かもしれません

書込番号:18207217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2014/11/25 23:54(1年以上前)

りんご味の梨さん
返信ありがとうございます(^^)
ナビは、セットで30万くらいで、ネットで買えるので、ディーラーで買うのを諦めました(´・_・`)
下取り二台は、奥の手で、見積もりから外しています(^^)そろそろ高価下取りしてもらえるよう交渉たいと思います。

書込番号:18207340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2014/11/26 00:04(1年以上前)

パビプパビプさん
教えていただきありがとうございます(^^)
20万は目標で頑張ってみます!
兄弟で、アクアへ乗り換えを考えてる人がいるので、兄弟が買う気になったら最終兵器はそれも交渉手段に使いますf^_^;)現在、兄弟誘惑中です(笑)
良い情報をありがとうございます(^^)12月頑張ってみます!

書込番号:18207384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/26 00:33(1年以上前)

カクカクシカジカさん

下取りも二台控えてるとはw
それ無しで20万行ければ、上を目指せそうなのと
3月末までに登録が済まないと
自動車取得税が上乗せされる可能性が

本決算の3月末までに登録出来る場合限って値引きを狙えます

なので12月末までに煮詰めておいて
初売りには契約しないと納車が間に合わないかもしれません

カクカクシカジカさんは
下取り車やプラス購入ってカードが有るので
結構な値引きが出るかも

書込番号:18207469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2014/11/26 06:22(1年以上前)

パピプパピプさん
ありがとうございます!三月末までにしないといけないのを忘れてました!

書込番号:18207801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2014/12/01 21:44(1年以上前)

はじめまして。ハイブリッドGiが欲しくて、いまトヨタ店とトヨペット店とで交渉しています。オプションを80万円ほどつけているので総額415万円超とかなりお高くなってしまいました。ここから値引きですが、トヨペット店は渋くて現在7万円引きですが、トヨタ店は12月中に決めれば35万円余り引いてくれるということです。トヨタ店で特別なことをしたわけではないのですが、こうも違うとなるとトヨタ店での購入がほぼ決まりです。せっかくなので40万円を目指して値引きはもう少しがんばります。

書込番号:18227970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:2件 エスクァイア 2014年モデルの満足度5

2014/12/01 22:14(1年以上前)

かめしのさん

それだけオプションを付けても値引き7万はトヨペット店は強気ですね。
逆にトヨタ店の見積もりを提示して40万引きなら購入するなど駆け引きも良いかもしれませんね。

値段がほとんどかわらず総額が似ているなら営業マンで選んでも良いと思います。
分割の場合は金利なども考慮してトータルの支払いが少ないほうを選ぶべきですね。


高い買い物ですし、良い買い物になるといいですね!

書込番号:18228130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/01 22:16(1年以上前)

かめしのさん

はじめまして、
オプションを80万円ほどってナビとかもですよね

トヨタ店さんで今決めてくれればじゃなく12月中に決めてくれればで、35万って頑張りましたねw

営業さんで、初めからズバッと値段出してくれる人の方が気持ちが良いですよね

そのトヨタ店さんで決めているなら
上手くトヨペットさんを引き合いに使ったりして頑張って下さい

書込番号:18228139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2014/12/01 23:11(1年以上前)

りんご味の梨さん

返信ありがとうございます。
営業さんの手法もかなり違っていまして、トヨペット店の方は仮押さえを迫ってきたりして、とにかく契約を急がせてきましたが、トヨタ店の営業さんはそのようなことはなく、すでに心はトヨタ店に決まっています。

参考までにお伺いしたいのですが、トヨタ店では35万円ほど引いてくれるとのことですが、まだ見積書には値引き額は記載されていません。話をしながらその場で私が書き込んだ状態です。ですのでまだ口約束の段階なのですが、この状態でもトヨペット店にトヨタ店の条件を示すと効果が期待できるでしょうか。トヨペット店の営業さんとはあまり相性が良くないので、かわされるだけで終わってしまいそうで。

書込番号:18228395

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2014/12/01 23:14(1年以上前)

パピプパピプさん

返信ありがとうございます。
ナビは9インチのものを選びました。他にETCやサイドバイザー、フロアマットなどはもちろん、変わりどころ(?)としては室内カーテンもつけています。
見積りを見せていただいて、「値引きはどれくらいですか?」と尋ねると、トヨタ店の営業さんから、「オプションをたくさんつけてくれたので、僕的にはこれくらいまで頑張りたい」とこちらもびっくりするような値引き額がいきなり出てきました。営業さんによってこうも違うのかと思った次第で、買うならトヨタ店と心は既に決まっていますが、次の交渉ではあと一押ししてみます。

書込番号:18228408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/01 23:34(1年以上前)

かめしのさん

頑張りますって言って10万引きだったりする事も有るのに、良い営業さんですね

カーテン気になってたんですよ
新型の遮光タイプの方ですか?
そうじゃない方だと光が結構漏れるみたいですから^_^;

書込番号:18228504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ32

返信28

お気に入りに追加

標準

ガソリン車の納期も教えて?

2014/11/24 02:01(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

クチコミ投稿数:7件

前回シートの良さで書き込みした「迷いました」です。
嫁さんの気持ちもヴォクシーに決めかけていた中、実車を見て嫁さんもコロリと変わり即決して契約となりました。
あまり距離を乗らない為ガソリン車のGiグレード
色はホワイトパールクリスタルシャイン
内装はバーガンディ&ブラック
メーカーOPはカラーのみ
あとは販売店OPのナビ等です。
契約日は11/9です。
みなさんハイブリッドの購入が多いのかガソリン車の書き込みは少ないですがいつ頃注文して納期はいつ頃になっているのでしょうか?
当方は年末かないし年明けかもと言われています。
よろしくお願いいたします(*^-^*)

書込番号:18200051

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8件

2014/11/24 07:30(1年以上前)

私は21日に契約しましたが、納車は3月になると言われました。担当者の話だと、ハイブリッドの方に力を入れてるので、ガソリン車が遅れる方向になってるらしいです。ですが、今後の調整で早くなる可能性もあるって言ってましたよ。

書込番号:18200384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/24 09:42(1年以上前)

お疲れ様です!

私は11/16日にガソリンGiを契約しました!
うまくいけば、年内に間に合うかも!?という感じでした!
楽しみですねぇ( ´∀`)

書込番号:18200747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/11/24 12:40(1年以上前)

クーアリパパさん、デッチパパさん
早速のご返事ありがとうございます。!(^^)!
5日違いですごい納期に差があるのですね・・・
ハイブリッドの書き込みにもあったように販売店の割り当てなどで差が出るのでしょうか?
色や仕様によっても差は出ると思いますが3月は待ち遠し過ぎですね・・・
楽しみに待ちます(*^▽^*)

書込番号:18201422

ナイスクチコミ!1


CPXGBさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件 エスクァイア 2014年モデルの満足度5

2014/11/24 14:19(1年以上前)

迷いましたさん

私が購入したディーラーでの割り当ては、各月ハイブリッドが30台ほど、ガソリンが10数台とハイブリッドに重点が置かれていると聞きました

同じ様な契約日でも各ディーラー毎の注文状況によって、納車までの差が出てしまうのでは無いかと予想しています

書込番号:18201687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


youkai33さん
クチコミ投稿数:9件

2014/11/24 18:48(1年以上前)

はじめまして。
私は、不運な事故により愛車が廃車になり(0対100)急遽車を購入する事態に陥ったyoukai33と申します。

保険会社の代車も30日位しか借りられないという事で、

発表前の10月12日契約してきました。
グレード:Gi
カラー:スパークリングブラックパール
オプション:純正エアロ等です。

この時点での営業さんのお話では、10月20日までに契約すれば割り当て分の11月最初の製造ラインに乗るので、納車は12月中旬との事でした。(年内には欲しかったので即決でした)
2週間前のお話では11月25か26日工場出荷できるかもと言っていましたが、一昨日お話した時はこの件について触れてなかったので、実際の所わかりませんが・・・
どっちにしろ、私用車がないので早く納車される事を望みます・・・

書込番号:18202484

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/24 22:22(1年以上前)

youkai33さん

不運な事故で、しかも0対100とは^_^;

ブラックパール 純正エアロなんですね

私は10月4日に契約しましたよ、
11月22日出荷で12月1日納車可能って言われて、でも月曜日なので12月6日土曜納車です^_^;
25日工場出荷で同じ位に納車してくれるとよいですね

書込番号:18203405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2014/11/25 12:45(1年以上前)

CPXGPさん、youkai33さん、バビブバビブさんありがとうございます。

昨日試乗車が入っているとの連絡があったのでついでに販売店で聞いてきました。
年末予定が少し早まるかもとは言われましたが詳しい日取りはまだ聞けませんでした・・・
まだ試乗車以外は街中を走っていないと言われていましたが、12/6納車ならもう来週あたりから見かけることができるかも?ですね(^−^)
待ち遠しいです。

youkai33さん事故とは大変です(-_-;)
早く納車されると良いですね!

書込番号:18205069

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/25 16:01(1年以上前)

迷いましたさん

改めて読んで、ガソリンの納期ですよね
すみません、私はハイブリッドです~_~;
気にしてみてますが、まだ私の方でも試乗車以外で見た事が無いですよ

書込番号:18205490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


youkai33さん
クチコミ投稿数:9件

2014/11/28 12:00(1年以上前)

迷いましたさん

お疲れ様です。
本日ディーラーから納車日の連絡がありましたのでご報告です。

12月7日ディーラー入りで、9日夕方に納車可能との事でした。
ですので、9日に納車決定です!!



書込番号:18215660

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件

2014/11/28 22:57(1年以上前)

11月24日契約 GI 4WD 1月下旬登録予定です。

書込番号:18217521

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2014/11/29 11:08(1年以上前)

東京トヨペットでガソリン車を11月29日に契約
納車は3月ギリギリくらいになりそうですと言われた
ガソリン車でもハイブリッドでもほとんど納車時期は変わらないと
22-24の3連休でかなりオーダーがあったとのこと(このときは2月納車と言われた)

書込番号:18218882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/29 15:21(1年以上前)

げんたろうさん

おめでとうございます!
GI4WDなんですか
私の方だと試乗車でも無いので走りが気になりますよ


新宿あつしさん

おめでとうございます!
今だと東京トヨペットで三月納期ですか^_^;
待ち遠しいですね

書込番号:18219620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/12/03 12:53(1年以上前)

皆さん納車が始まっているようですね(^−^)
ハイブリッドの方を覗くと納車後の写真をUPされている方もいらっしゃいますね。
待ち遠しいですが未だに予定の連絡はありません・・・
年内はたしかだと思うのですが(-_-;)
まだ街中を走るエスクァイアは見かけないですね

書込番号:18232994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/05 18:37(1年以上前)

そろそろ、街中ですれ違うようになってきますかね♪


まだ、まだ見かけないですねぇ三( ゜∀゜)
ちなみに、28日納車が決まりました(≧∇≦)

書込番号:18240369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


youkai33さん
クチコミ投稿数:9件

2014/12/06 05:47(1年以上前)

デッチパパさん


私も試乗車を街中でみかけただけですね〜

自分の納車日が9日予定から13日にずれ込みました。
理由はLEDスタイリッシュビームが欠品しているという事で遅れると連絡が・・・

楽しみが先になりました(笑)

書込番号:18241854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/06 10:52(1年以上前)

youkai33さん

あと、1週間ですね( ・∇・)♪
納車が延びたのは残念ですが、スタイリッシュビームは、羨ましい(。>д<)

私も付けたかったのですが、予算が、、、

書込番号:18242404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/07 01:26(1年以上前)

youkai33さん

LEDスタイリッシュビームって人気?生産少?どちらでしょw

安くは無いですが
個人的には好みです
スイッチでオンオフ出来るのが楽しいですよ

納車日が13日ですか、楽しみですね
納車前の一週間は、エスクァイアのオプションの事ばっかり考えてましたw

書込番号:18245006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/12/07 21:41(1年以上前)

私は10月4日に契約して12月6日に納車でしたよ!

書込番号:18247709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


youkai33さん
クチコミ投稿数:9件

2014/12/08 04:58(1年以上前)

デッチパパさん
なんか勢いで選んだ感じでしたね!
自分も予算オーバー覚悟のLEDでした(笑)
その分大事に乗りたいと思います!!


パピプパピプさん
LED・・・どちらなんでしょうかね?(苦笑)
まさか、LEDで納車延期とは考えてもいませんでした(笑)

確かに納車前は色々考えてしまいますね!
自分はいまだにバーカンディの色も純正エアロも確認していないので(実車で)それを含めて期待と不安が・・・
運転が楽しい車に仕上がっていればと願うばかりの1週間になりそうです!

バズだいすきっままさん
納車されたんですね!
おめでとうございます!!
自分も週末が待ち遠しいです!

書込番号:18248578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/08 11:23(1年以上前)

youkai33さん

まだバーカンディは確認されていないのですか、ブラックを選びましたが落ち着いた良い色合いですよ^_^

純正エアロのグリルはカタログと実車は結構違いますからね

真っ正面からみるとスケスケですしw
昨日もガラスコーティングしてますが
メッキをコーティングしてるのかわからないので、CCWaterでグリルをコーティングしつつ
LEDスタイリッシュビームをオンオフして楽しんでましたよ

書込番号:18249118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ34

返信25

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

クチコミ投稿数:174件

エスクァイアを考えてる方や購入された方で、
カーナビやカーオーディオをどういう物を
導入されている方がいるのかなと思いました
カーオーデイオ初心者で参考にしたいので教えて下さい。


私が購入したのは

○アルパイン

 ☆カーナビ本体
 EX1000-EQ   BIGX カーナビ 
 ☆リアビジョン
 PCH-RM4500B  11.4型 フリップダウンリアビジョン
 KTX-Y2004VG  80系専用 天井取付け型リアビジョン用
 KCU-610RV   HDMIリアビジョンリンクケーブル
 ☆バックカメラ
 SGS-C920D-NV-W ステアリング連動カメラホワイト
 ☆ETC
 HCE-B110V   DSRC車載器
 KTX-Y20B    ↑トヨタ車用パーフェクトフィット 
 ☆アクセサリー
 KCU-Y60HU ビルトインUSB/HDMI接続ユニット
 KCU-G60i ↑用iPod/iPhone接続HDMIケーブル
 KTX-Y401R   ステアリングリモートコントロール
 KAE-N1000PF 10型ナビ用指紋プロテクトフィルム
 RUE-4213    リアビジョンリンクリモコン
 ☆オーディオ
 DDL-R170S フロント用2ウェイスピーカー
 KTX-Y171HB   ↑用インナーバッフルボード
 SWE-1200    サブウーファー

 よろしくお願いします。

 
 

書込番号:18164343

ナイスクチコミ!2


返信する
中断熱さん
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:1件 エスクァイア 2014年モデルの満足度4

2014/11/13 22:10(1年以上前)

参考までに。

音に関しては個人的にはデッドニングを強くオススメします。

音がまるっきり変わります。音の輪郭がとてもハッキリします。

過去乗ったクルマは、オプションを節約してでもデッドニングに回していました。

ただ、市販されてるデッドニングキットはオススメできません。自分で施工してからしばらくはいいのですがやがては経年劣化で制振シートが剥がれてきます。恐らくこういったところで業者との差がでると個人的には思います。

以前乗ったエスティマで、好奇心からスピーカーはノーマルでデッドニングを行ったところ、デッドニングをせずスピーカーのみ社外品に交換の場合より締まった音を出してました。もちろん純正のスピーカーのグレードにもよるとは思いますが、、、

書込番号:18164688

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:174件

2014/11/13 22:44(1年以上前)

中断熱さん

勉強になります

デッドニングをやろうかなって
ディーラーオプションやカーナビセットで結構使っているので、節約して市販のデッドニングきっとを買おうと思ってましたよ

やっぱり素人がやると、難しいですね^_^;

書込番号:18164868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:2件 エスクァイア 2014年モデルの満足度5

2014/11/14 09:01(1年以上前)

パピプパピプさん

自分はパピプさんとほぼ似た仕様です(≧∇≦)
デッドニングは自分も今までやったことはないのですが、今回挑戦しようとエーモンのパワフルサウンドキットを用意してました。

車内の音が良くなることも大切なのですが、車外の音漏れもなんとかしたいと思ってたんです。
作業時間はかかると思いますが、みんカラなどでノア、ヴォクシーを施工している方も多いので参考にしながらやってみます!

音はハマりだすと費用が大変そうですから気をつけないとですね!自分はそこまで求めないとは思います。

書込番号:18165914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:174件

2014/11/14 11:58(1年以上前)

りんご味の梨さん

ウーファーは付けた後にそんなの必要ないと妻に言われると思い
シート下に目立たいないようにSWE-1500の方が良かったのですが、
青く光る演出をされてしまうという普通なら嬉しいけどバレてしまうので
SWE-1200にしました( ̄ー ̄)

エーモンのデッドニングキットを買われたんですね
それを購入しようかな?と、
オートバックスで聞いたらオーディオテクニカのデッドニングキットを勧められたので、どっちにしよう?
オーディオテクニカでやられてる方いるのかな?(^_^;)

私もみんカラをみてて、ブチルゴムをクリーナーでどうやって除去するのかまでは書いてないので
謎がいっぱいです

よかったら、張り終わった後にご指導お願いしますm(__)m

書込番号:18166282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:2件 エスクァイア 2014年モデルの満足度5

2014/11/14 12:13(1年以上前)

パピプパピプさん

サブウーファーまで用意とはうらやましいです。うちは基本アニメとか子供のやつばかりで、とりあえずスピーカーとデッドニングで様子見てみようかと思ってました。

ブチルはネバネバするガムのようなものですが、除去はヘラですくい取って残りは自分はパーツクリーナーで取りますね。あとはいらないウエスなどで上からふきあげするだけできれいになるかと。
伸びる材料なので少し根気がいるかもしれません。
ブチルクリーナーは使ったことがないので効果はわからないです(^_^;)

個人的意見ですが参考になればと思います。

書込番号:18166319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:174件

2014/11/14 12:45(1年以上前)

りんご味の梨さん

はじめはフロントスピーカーだけって思っていたんですけど
切りがないのでリヤかサブウーファーで悩み....
ダメですね、サブウーファーが欲しく(-_-;)

やはりブチルはガムのような物なんですね、
ふむふむ参考になります!

りんご味の梨さんはブチルクリーナーやブレーキクリーナではなく
パーツクリーナー何ですね、おすすめのメーカーってありますか?

書込番号:18166422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:2件 エスクァイア 2014年モデルの満足度5

2014/11/14 12:59(1年以上前)

パピプパピプさん

パーツクリーナーもブレーキクリーナーも中身は同じですよ(^_^)

オススメは特にはないのですが、速乾タイプや中乾タイプなどがあり自分は速乾を使いますね。

書込番号:18166479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:174件

2014/11/14 18:01(1年以上前)

りんご味の梨さん

パーツクリーナーとブレーキクリーナーは中身が一緒なんですねw
速乾タイプが良いとφ(..)

調べれば調べるほど、やりたくなってきますね(-_-;)
まず手始めにエンジンルーム静音シートから始めようかな

書込番号:18167069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件 エスクァイア 2014年モデルの満足度4

2014/11/15 04:15(1年以上前)

デッドニングキットなんて、便利なツールが、用意されて
いるので、いい時代になりました。
二昔前は、鉛シートの購入から始まり、試行錯誤でやったものです。
結構いい加減に、やっても音が格段によくなるので、時間と暇がある
かたで、DIYがすきなかたには、是非トライしてほしいですね。(≧∇≦)b

書込番号:18168816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:174件

2014/11/15 15:39(1年以上前)

ケイン@さん

昔は鉛シートだったりしたんですね
比重が重く柔らかいからかな??
今だと、うまい方の写真付きで見れますから助かりますよね^_^

書込番号:18170265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2014/12/06 15:40(1年以上前)

はじめまして。

他車と比較して検討した結果、HV-Giパールホワイトを購入する予定です。
どこに投稿するか迷ったのですが、スレ主さんと同じ様なオプションを付ける予定なのでここでお聞きします。

ビッグX10か9型
後席モニター 11.4か10.1型(プラズマクラスター無し)
ステアリング連動バックモニター
純正ステアリングリモートコントロールキット

ディーラーさんの見積りとネットショップで大きく差があるので、多少不安はありますがネットショップ(ノジマオンラインさんのセットが第一候補です)で注文してディーラーに持ち込み、取り付けをしてもらおうと思っています。

バックカメラは白と黒の二種類ありますが、ノジマさんのHPで「エスクァイアはバックガーニッシュが黒とメッキなので、外装色が白の方はご注意下さい」と書かれていました。
それは外装色が白の場合でも黒を選んだ方が違和感がないという意味でしょうか?
実際に取り付けられた方は白と黒のどちらを付けましたか?

ノジマさんのセット販売になっているものを購入すれば他には何もいらないのでしょうか?
(ステアリングリモコンキットは含まれていないので追加購入する予定です)
別々のショップの最低価格の積み上げで購入した方が安くなるのはわかっているのですが、保証など面倒で…

また、ディーラーではなくネットショップで買うことのメリットデメリット、保証など気を付けることを教えて下さい。

書込番号:18243261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件

2014/12/07 00:54(1年以上前)

ししじゅんさん

はじめましてですね^_^

私も悩んでこのセットにしましたよ
書いて有るのを買えば他には問題無いです
今日納車で、スーパーオートバックスさんで
付けてもらいました

ビッグX10型か9型でどっちに
しようか悩み
ネットには解像度が低いのに大きい画面だと
画質が粗くなるって書かれたのもあり
9型でも良いかなって思ってました
前が今は無き、パナソニックのストラーダFクラスシリーズだったので、そこまで綺麗では無いですけど、10型のデカさのメリットで相殺されますね

後部モニターはプラズマクラスター好みかなと思いますが後ろで見る事が多いなら11.4型でも良いと思います

ノジマオンラインさんで買って、カーナビ専門店で取り付けお願いしようと思ってましたが
五年保証で同じ位の金額になったのでスーパーオートバックスさんでお願いしましたよ

前からナビ関連で書き込みがあるように、
持ち込みディーラーさんだと、本体に不具合があった時に取り外し料金を支払って
メーカーに出さないといけなかったりするので、
買った所と取り付けの所は一緒の方がオススメで、でも取り外し出来る方なら問題無いと思います

バックカメラはホワイトパールなので白ですよ、見てもらって合うか合わないかは主観になるとおもいますので、明日写メを載せますね^_^

書込番号:18244938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件

2014/12/07 09:59(1年以上前)

下からみたら黒でも良いけど、見る事は無いですからねw

☆バックカメラ
 SGS-C920D-NV-W ステアリング連動カメラホワイト

の画像はります

書込番号:18245656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:2件 エスクァイア 2014年モデルの満足度5

2014/12/07 10:18(1年以上前)

ししじゅんさん

自分もノジマオンラインで購入しました。
取り付けも全て自分でやる前提だったのでかなり安く購入はできましたね。
保証は延長するとけっこうな金額になりめしたので延長せずに壊れたら考えようと思ってます。何年かしたら最新ナビがまた発売してそうなので壊れたら修理金額によっては買い替えです

バックカメラですが、自分は車購入前に用品そろえたのでカメラも白ですが、黒のほうがあってるかもしれませんね。下から覗かないとわからないので、自分はまったく気にしてません。

自分もホワイトパールのGiなので参考にどうぞ。

書込番号:18245707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:2件 エスクァイア 2014年モデルの満足度5

2014/12/07 11:28(1年以上前)

すいません。画像貼り忘れでした。σ(^_^;)

書込番号:18245904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2014/12/07 12:06(1年以上前)

純正にするか外品にするかで迷っています。
ナビ、後席ディスプレイ、etcで考えています。
純正だとこの3つで値引きいれて35万くらいです。
パピプパピプさんや皆さんのお値段やメリット、デメリットあれば教えてほしいです。

書込番号:18246006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:2件 エスクァイア 2014年モデルの満足度5

2014/12/07 13:58(1年以上前)

じょいなんさん

純正を選ぶメリットは故障などがあっても全国のトヨタ系ショップでサポートを受けられることですね。保証も3年6万キロと長いので安心ですね。
操作も社外よりも比較的簡単だと思います。

機能面では社外のほうが優れているものが多く細かい設定などを楽しみたい場合は社外をオススメします。フリップダウンモニターも取り付けするならばメーカーは統一したほうが機能面で有利ですね。

あと自分はアルパインで統一しましたが、内装や、枠の一部をカットしたので、後戻りが出来ないデメリットがあります。


35万予算であればネットで部品を注文してディーラーで取り付けにすれば工賃込みでもいけそうな金額ですので、検討してみてはいかがですか?

気になるメーカーなどはありますでしょうか?

書込番号:18246322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/12/07 21:40(1年以上前)

気になるメーカーはやはりアルパインですね!ナビは9型でリアビジョンは11.4型のプラズマクラスター付きのんです。
運転中、tvついたりナビの操作などもできるようにしたいです。

純正だと出来ないと聞いたもので。
バックカメラもつけたら35万こえるんでしょうか?

書込番号:18247705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2014/12/07 21:59(1年以上前)

パピプパピプさん、りんご味の梨さん、画像をありがとうございました!
お陰さまでとてもわかりやすかったです。

あらためてノジマさんのHPを見たら「エスクァイアには黒のカメラをお付けします」となっていました。
でもどちらでもそんなに違和感はなさそうですね。

やはり気になるのは保証の面です。
私は自分では取り付けできないのでそこがネックになりそうです。
購入したところで取り付けるのがいいのですね。
値段を取るか保証を取るか…
ちなみに個人的にディーラーさんの方がキレイに取り付けてくれるイメージがあるのですが、一概にそうとも言えないのですか?

書込番号:18247782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2014/12/07 22:18(1年以上前)

じょいなんさん

気になるのはアルパインさんなんですね
初めに書いたセットに五年保証 工賃やカーレーダーや小物を含めて、スーパーオートバックさんで50万でお願いしましたよ

五年保証って大きいなって思いますし
作業してくれた担当の方も良い方で
お店によって色々な方がいると思いますので
良かったです


スピーカーやウーハー レーダーなどを削れば
色々な所で相見積をとってアルパインナビ9型
であれば35万円でいけそうかも

純正ナビでテレビキット付けたりすると
余計に高く付くと思います

書込番号:18247852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に5件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エスクァイア」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エスクァイアを新規書き込みエスクァイアをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エスクァイア
トヨタ

エスクァイア

新車価格:259〜346万円

中古車価格:75〜610万円

エスクァイアをお気に入り製品に追加する <238

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エスクァイアの中古車 (1,542物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エスクァイアの中古車 (1,542物件)