エスクァイアの新車
新車価格: 259〜346 万円 2014年10月29日発売〜2022年1月販売終了
中古車価格: 75〜610 万円 (1,534物件) エスクァイアの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
エスクァイア 2014年モデル | 2704件 | ![]() ![]() |
エスクァイア(モデル指定なし) | 1940件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全176スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 6 | 2015年2月24日 21:28 |
![]() |
2 | 2 | 2015年2月22日 12:31 |
![]() |
6 | 8 | 2015年2月22日 12:15 |
![]() |
6 | 11 | 2015年2月20日 23:30 |
![]() |
4 | 8 | 2015年2月20日 21:05 |
![]() |
13 | 5 | 2015年2月20日 16:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
先日GIガソリン車の試乗、見積もりをしてもらいました。
以下の内容で、どのくらい値引きは可能なものでしょうか?
ちなみに、叔父が勤めていたディーラーに行ったので店長や営業さんからは値引きは考慮すると言われています。。
お店の方からは値引きについて
『今日契約決めてくれれば、そこから値引き交渉します』とのことで、その日に買います!とは言えなかったので、結果具体的な値引き額については教えてもらえませんでした。
(私の押しが弱いのかもしれませんが…泣)
以下オプション等載せてます。
【オプション】
ホワイトパール
フロアマット ラグジュアリータイプ
ペイントシーラント Dタイプ
サイドバイザー RVワイドタイプ1
ETCセットアップ
TCナビ9インチモデル NSZT-Y64T
バックガイドモニター
ETCシャサイキボイスナビレンドウ
TRDフロントグリル&ガーニッシュ
計388,908
【下取り】0〜1万?
19年式ビッツ水色、多少傷あり
(下取り価格もハッキリ言ってくれませんでした。)
以上の条件で、総支払額は
3,660,000です。
皆さんどのくらい値引き可能だと思いますか?詳しい方教えてください!!
書込番号:18461645 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

タマモエモンさん
先ずエスクァイアの値引き目標額ですが、車両本体20〜22万円、DOP2割引7万円の値引き総額27〜29万円程度になりそうです。
次に下取りのヴィッツですが、グレードや走行距離や状態で変わりますが、10万円位の額になる可能性はあるでしょう。
以上の事より、支払い総額327〜330万円辺りを目標に交渉されれば如何でしょうか。
尚、本来ならエスクァイアを販売しているトヨタ店とトヨペット店の両方で見積もりを取って同士競合させれば大きな値引きが引き出しやすいのです。
しかし、今回は叔父が勤めていたディーラーですから、競合は出来ませんよね?
知り合いの店だから無理を言えずに高く買ったという事だけは避けたいですね。
書込番号:18461759
3点

スレ主さん
はじめまして、今さらかもしれないですがまずは近所のディーラーに行かれて、これより金額が下がれば、という形でお知り合いのディーラーに行きたかったですね。
下取り車については買取専門店に査定してもらいましょう。ガリバー等の大手さんなら自宅まで査定に来てもらえますよ。そこで出た査定金額をお知り合いのディーラーさんにぶつけてみてください。
競合が出来ない以上、情報を色々集めて頂き、あとはスレ主さんの納得する金額でのこれなら今日ハンコを押しますよの一発交渉ですかね?
書込番号:18465594 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます!!!
そんなに値引き出来るんですね!
営業さんは新型だと値引きは数万円程度、下取りに関しても6年以上経つと0に近い額になると話していたのですが…
危うく営業トークにのるところでした。。
今度トヨタ店にも行って、見積もり出してもらおうと思います!
叔父のところで安くならないのであれば、他に行こうと思います。
貴重なアドバイスありがとうございます!
書込番号:18465815 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

takekentaさん
ありがとうございます!!!
色んなディーラー周ってみた方が良かったのですね。。今からでも情報収集するために他のところ行ってみようかなと思います!
下取りについては、その作戦いいですね!ガリバーさんとかも視野に入れたいと思います。
貴重なアドバイスありがとうございました!
書込番号:18465855 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん
買取専門店は車の手放し時期が明確じゃないと金額を言ってくれなかったり、本来じゃ買取しない高めの金額を興味を引くために伝えてきますのでご注意を。
あくまでも下取り金額の目安と考えて、下取り金額と1〜2万円の差であれば、手続きの手間を考えれば下取りをお勧めします。
あと色々なディーラーさんに行き、色々試乗されたり色々話を聞いて、楽しみながら新車購入を頑張ってください。
書込番号:18466028 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

兄はガリバーに買い取って貰ったが、ガリバー店舗までは自分で運転してきて欲しいとの事だったので、買い取ってもらった後は迎えが必要でした!
車種は違いますが、アルファードのクチコミに「ガリバーの査定額と同じにしてもらえた」との情報もあるので、ガリバー査定後にディラーに頑張ってもらいましょ。
またどの様になったか教えて下さい。
書込番号:18514538 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
ガソリン車7人乗りのGiの購入を検討していますが現在の値引き状況を教えてください。
私は田舎に住んでいますが都会と地方のディーラーでは値引きに差がありますか?教えてください又値引きを最大限に引き出すコツなどがあれば教えてください。
書込番号:18503569 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

rukariraさん
エスクァイアは登場して四ヶ月足らずという事で値引き額はマダマダ渋めです。
エスクァイアなら車両本体値引き20〜22万円、DOP2割引程度が値引き目標額になると思われます。
又、エスクァイアの大きな値引きを引き出す方法ですが、同士競合が最も効果的でしょう。
つまり、エスクァイアを販売しているトヨタ店とトヨペット店の両店でエスクァイアに見積もりを取って同士競合させれば大きな値引きが引き出しやすいです。
あとは兄弟車種のノアやヴォクシー、更にはライバル車種のセレナやステップワゴンと競合させてみても良いでしょう。
書込番号:18504600
1点

ありがとうございました。とても参考になりました。
書込番号:18505487 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
http://item.rakuten.co.jp/groovy-gbt/24580-nv/?scid=af_sp_we_ich_ranking_rss%2F%2Franking.rakuten.co.jp%2Frealtime%2F503190%2F%3Fscid%3Daf_link_urltxt&sc2id=312417966
自動ロックツールって、装着された方おられますか。
納車までまだまだですが、いろいろ見ていたら見つけまして
気になりました。
書込番号:18486907 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

comcamさん。
車速ドアロック付けてますよ〜
いいですよ。 ポンとつけるだけなので、、
でもたまにP押しても開かないことが・・・
ほんとたまにですけどね。
書込番号:18486985
2点

今のところこれを付けていて問題はありませんね。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00HO30UCO?psc=1&redirect=true&ref_=oh_aui_detailpage_o09_s00
書込番号:18487007
1点

教えて戴きたいのですが、これを付けていると、OBDU対応のレーダー探知機は同時に取り付けられないのでしょうか?
端子って複数あるのでしょうか?
書込番号:18489463 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

h-komyさん
レーダー探知機に車速感応ドアロック機能付きの物もありますよ
http://www.yupiteru.co.jp/products/radar/gwr93hvt/
書込番号:18489976
0点

>h-komyさん
もしもうすでにレーダー探知機を購入済みで製品をOBDUに繋げたい場合はOBDUの分配線が売っているのでそれで取り付けは可能です。
しかし分配した際に正常に作動する保証はなく、正常に作動しない場合もあるそうです。
私の場合は車速ロックとセキュリティーを自己責任で分配して取り付けましたが今のところ問題はありません。
書込番号:18490180
0点

2分岐もあれば 3分岐もあります
ヤフオクで1000円くらいで売ってますよ〜
書込番号:18491080
3点

comcamさんのカキコミを見て、車速オートドアロックツール購入、装着させてもらいました!!
今のところ、問題無く作動してます!
書込番号:18505424 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
追加でDOPを考えておりますが、皆さんのオススメや、逆にこれは…というものありますか?
よろしければ教えてください。
私はオットマンをやめて、イルミネーションライトか、インテリアパネルセットかなどで悩んでます。
イルミネーションライトは飽きたりそんなに使わないとかあるかな?と考えたりしますが、つけてかたいらっしゃいますか?
また2列目にディスプレイもいいなっておもいますが、付ける方はお子さんがいらっしゃる方でしょうか?
付けたDOP
9インチナビ、バックモニター、
スモークガラス、ガラスコート、ETC、
Tコネクトマイク、サイドバイザー
フロアマット、
です。
書込番号:18207632 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

わたしも似たようなDOPですが
プレミアムホーンはどうでしょう?
70系からのコストカット?か何かでかなり音がちゃちいらしく・・・
見に行かれたら軽く鳴らしてみてください。
プレミアムホーンの音はこちらで聞けますよ!
http://toyota.jp/dop/recommend/premiumhorn/index2.html
書込番号:18208633
2点

マリウスさん
子供がいるので
私はアルパインのカーナビですが
妻も付けた方が良いっていってリアモニター付けますよ
スモークガラスってフィルムの事ですよね
二列目のドット部分を貼ってくれないみたいなので、貼るとしたらフィルム専門店で貼りますね
付けている人はあまりいないみたいですが
プレミアムアラームとコーナーセンサーは付けてますよ
前もプレミアムアラームつけてましたし
セキュリティはもちろんの事
ピカピカ光ってればちゃんと鍵をかけたなって分かるので地味に便利ですw
書込番号:18210039 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

迷いましたさん
お返事ありがとうございます!
なるほど、プレミアムホーンですか☆
今度実機を鳴らして、ちゃちさを確認してきます!
書込番号:18210907 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

パピプパピプさん
アルパインかーなびいいですね!
知っていればそちらになってました(笑)
カーフィルムそうなんですか!!
営業くんに聞きましたら、外部発注らしいです。
しかしもう少し確認して聞きます。
IRフィルムのがよいですかね?
プレミアムアラームは盗難防止にも役立つならば、田舎ですがあってもよいですね☆
書込番号:18210926 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マリウスさん
紫外線だけなら
そのままで結構カットしてくれているので
必要ないです
断熱目的であれば
赤外線をカットするIRカットフィルムを付けた方が良いと思いますよ
二席の目のドットがあるから
フィルムつけるか悩みます
削ってくるれるお店もあるみたいですけど、
細かい仕上がりまでは画像じゃわからないですからね^_^;
書込番号:18211036 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パピプパピプさん
お返事ありがとうございます。
でぃらーへ確認しましたが、ドット部分はフィルム付けられないと返答ありました。
あとIRフィルムのスモークってどれほどの暗さになりますかね?
プレミアムホーンはつけようと思ってます。
あと、イルミネーションライトはハリアーのを見てすごくそそられましたが、ただのヤン車みたいになりますかね?
書込番号:18223256
0点

マリウスさん
DOPのフィルムスモークは程々に位位だと思いますよ
真っ黒にしたいなら、社外品かなって思います、今考えてるのがシルフィードってフィルムの二番目に黒いフィルムが良いなって思っています。
イルミネーションライトでハリアーのを見て良かったなら付けても良いと思いますよ
私もエアロにはなりますがスタイリッシュビームに惹かれて付けましたから
書込番号:18225236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちわ、スレ主さん(笑)。
それから(笑)
>断熱目的であれば
赤外線をカットするIRカットフィルムを付けた方が良いと思いますよ
とか言っとった奴(呆)。
今日のニュース見ましたか?
消費者庁の調査によると、これらのカーフィルムで謳われている断熱効果は全く偽りの謳い文句だったと(笑)
つまり、フィルムに断熱効果は全く無しとの事だ(笑)
だから断熱目的で、IRカットフィルムなんか付けても、良くなんか無いと思いますよ♪
書込番号:18472215 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

↑
メディアに踊らされ、人のことをアホと言うアホ(笑)
説明する気も起きんわ〜
もっと勉強しましょうね〜
書込番号:18477373 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

消費者庁はともかく、IRカットフィルムはちゃんとしたのであれば肌のジリジリ感は緩和されますよ(^^)
断熱効果は、天井焼け等からなかなか効果は薄いと思いますが…
書込番号:18477403 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

消費者庁によれば、断熱フイルムに続いて、ベランダに引っ掛けるような虫除け剤なんかも、各社が謳っている程の効果なんぞ殆んど無いとの事よ(笑)
こういう事書いとると、メディアに踊らされとるとか、ホザくアレも居るが(笑)、エエ加減なメーカーの謳い文句に踊らされる奴等の方こそ大丈夫か?と思うがな(笑)
虫除けとか、実際に効果無いし(笑)
書込番号:18499961 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




初めまして☆うちのガソリン車xiは
12月初旬発注で予定納期は3月末から4月初旬の予定でしたが、ディーラーから納期が早くなりました。と1週間ほど前に連絡があり
2月中旬になりました。
書込番号:18453331 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初めまして。Giを11月半に契約して2月20日予定でしたが、早まって11日には納車できるようです(^^)
書込番号:18453411 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ガソリン車は予定より、早く納車のけいこうですね。皆さんありがとうございました。
書込番号:18455371 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

12月中旬に契約しましたが、これと言って連絡はないです…
一応、3月の中旬頃にはと言われましたが…
納期、早まっているんですかね?
書込番号:18469278 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お互いにワクワクしながら納車の日をまちましょう。
書込番号:18469390 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はGiを11月末に契約しましたが
納車が4月になるかもってことで
皆さんよりかなり遅いようです。
書込番号:18470005
0点

本日納車しました。予定より1カ月半早くの納車です。ガソリンxiです。試乗せずに購入したのですが
すごく運転しやすく満足です。小さい子供3人なんですが大喜びですでに靴を脱いで転げまわってます。笑。大切に乗ります。☆
書込番号:18499020 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

納車おめでとうございます。
1ヵ月半も早まるとはスペシャルですね。うらやましいです。
この前ディーラーに電話したら、予定通りの3月末以降だと言われました。
子供達の春休みに間に合えばいいんですが(。>д<)
書込番号:18499305 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
初めまして。
エスクアィアの購入を決めましたが、エアロについて迷っています。
フロントは純正の『フロントグリル&フロントスポイラー』に一目惚れして決めたのですが、当初はサイドとリアはなにも付けないつもりでした。
しかし、よく考えたらアンバランスになるかと思ってきて純正の『サイドマットガード(メッキタイプ)』と『リヤバンパースポイラー(メッキタイプ)』を付けようかと思っていますが、付けないとやはりアンバランスになりますか?
お写真とかあれば見せて頂けないでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:18458285 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ファミリーカーさん
私のエスクワイアは、フロント純正のみですが、同じ悩みを抱えながら遂に現車を見て違和感なくホットしてます(*´∀`)
他スレに写真載せてますが、横、後は撮り忘れました(。-∀-)
今週末納車なんで、その時で間に合えばアップしますね〜
ちなみに、あるに越したことはないと思いますよ。うちは嫁が車に興味無いので却下されたんで…でもグリルは同じく一目惚れで頑張りました(^^)v予想以にスケスケでしたが(/▽\)♪
書込番号:18458375 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

翔真佑真の父さん
ご返信ありがとうございます。
とても参考になりました。
納車は春以降なので、是非宜しければお写真見てみたいです!
書込番号:18458602 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


翔真佑真の父さん
早速のご返信ありがとうございます。
とても見たかった画像です!
サイド、リアなくても違和感ないですね。
ご参考にさせて頂きます。
ありがとうございます‼︎
書込番号:18462261 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ファミリーカーさん
はじめまして。
自分はも同じ悩みから最終的にはつけました。(カラー:ブラックパール)
最終的につけた理由として車全体がシャープでより高級感?が出てくる感じがしたからです。
しかし、初めみた展示車のシルバー車では、サイドもリヤもなくても問題ないと思っていました。
納車直前にブラックパールの試乗車をみて、サイドとリヤを駆け込み追加しました。
おかげで高くつきましたが、追加して正解だったと思っています。
自分の感覚では、ボディーカラーによって違ってくるのではないのかなと思います。
翔真佑真の父さんの画像をみて、自分がホワイトだったらサイド・リヤもつけなかったと思います。
(あくまでも個人的な感覚です・・・)
長分失礼しました。
書込番号:18498484
0点


エスクァイアの中古車 (1,534物件)
-
エスクァイア GI フルセグ メモリーナビ DVD再生 後席モニター バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC 両側電動スライド LEDヘッドランプ 乗車定員7人 3列シート ワンオーナー
- 支払総額
- 221.3万円
- 車両価格
- 209.0万円
- 諸費用
- 12.3万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 10.9万km
-
- 支払総額
- 218.4万円
- 車両価格
- 210.0万円
- 諸費用
- 8.4万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.9万km
-
- 支払総額
- 89.8万円
- 車両価格
- 83.4万円
- 諸費用
- 6.4万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 14.2万km
-
- 支払総額
- 152.5万円
- 車両価格
- 143.7万円
- 諸費用
- 8.8万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 5.4万km
-
- 支払総額
- 250.9万円
- 車両価格
- 239.9万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 7.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1913万円
-
35〜2898万円
-
19〜710万円
-
28〜485万円
-
18〜435万円
-
19〜720万円
-
13〜499万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
エスクァイア GI フルセグ メモリーナビ DVD再生 後席モニター バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC 両側電動スライド LEDヘッドランプ 乗車定員7人 3列シート ワンオーナー
- 支払総額
- 221.3万円
- 車両価格
- 209.0万円
- 諸費用
- 12.3万円
-
- 支払総額
- 218.4万円
- 車両価格
- 210.0万円
- 諸費用
- 8.4万円
-
- 支払総額
- 89.8万円
- 車両価格
- 83.4万円
- 諸費用
- 6.4万円
-
- 支払総額
- 152.5万円
- 車両価格
- 143.7万円
- 諸費用
- 8.8万円
-
- 支払総額
- 250.9万円
- 車両価格
- 239.9万円
- 諸費用
- 11.0万円