トヨタ エスクァイア のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

エスクァイア のクチコミ掲示板

(4644件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エスクァイア 2014年モデル 2704件 新規書き込み 新規書き込み
エスクァイア(モデル指定なし) 1940件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全551スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エスクァイア」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エスクァイアを新規書き込みエスクァイアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

お恥ずかしいのですが教えてください

2024/08/07 16:03(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア

スレ主 otter29さん
クチコミ投稿数:12件

以前シエンタハイブリッドに乗っていました。
念願のエスクァイアに変えましたが、デジタル速度計と走行可能数(残り何キロ)の表示方法はどうすれば良いでしょうか。
説明書をみたのですがピンとくるものがなく困っています。お手数おかけしますがご教示いただけると助かります。

書込番号:25841360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/08/07 16:15(1年以上前)

>otter29さん

> お恥ずかしいのですが教えてください

販売店へ行き直接聞いた方が、判りやすいでっすよ。

書込番号:25841374

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2024/08/07 16:29(1年以上前)

エスクァイアって速度計はアナログじゃなかったでしたっけ?

書込番号:25841398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/08/07 16:36(1年以上前)

>otter29さん
>説明書をみたのですがピンとくるものがなく困っています

説明書が手元にあるのに解らない問題が文章の説明で理解出来るとは思えないんですが・・

スマホを持っているのだからグーグル先生に質問した方が良いのではないですか?(シリでもいいですが)

書込番号:25841406

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2024/08/07 16:47(1年以上前)

>otter29さん

こんにちは、取説P80-P81にありますが、メータースイッチの長押しやメーター操作スイッチのUPやDNの操作があり、
実際の車の表示を見ながらやってみてください。
瞬間燃費計や航続可能距離が表示されます。
速度計はメーターパネル中央です。

書込番号:25841424

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:1979件

2024/08/07 17:11(1年以上前)

エスクァイアのスピードメーターはデジタル表示出来ません。

航続可能距離の表示は取説の80Pに記載があります。

https://toyota.jp/faq/show/4631.html
タイプ別に表示方法があるので参考にしてみて下さい。

書込番号:25841456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 otter29さん
クチコミ投稿数:12件

2024/08/07 17:15(1年以上前)

ありがとうございます。ググりましたが明確な解答がヒットしなかったので助かりました。

書込番号:25841459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 中古ハイブリッド 重量税

2024/04/10 19:30(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア

スレ主 abab4さん
クチコミ投稿数:8件

トヨタ認定中古車の2017年式エスクァイアハイブリッドを購入してもうすぐ納車です

今日重量税が20000円ではなく32800円になったと営業から電話がありました
重量税が変わるかもしれないという話は事前に聞いていたのですが、理由がわからないとの事です

モデリスタのエアロ(前、横、後、スポイラー)がついている物を購入したのですが、新車登録時は5ナンバーで登録されており、今回登録の際に3ナンバーに変更になったようです
これが原因でしょうか?
何かわかる方教えてください
よろしくお願いします

書込番号:25694367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2848件Goodアンサー獲得:680件

2024/04/10 19:44(1年以上前)

>abab4さん
>今日重量税が20000円ではなく32800円になったと営業から電話がありました

エコカー減税適用が無くなったのと違いますか
確認してください

参照先
https://www.zurich.co.jp/car/useful/column/fp-mizuno/04/?psafe_param=1&utm_medium=pas&utm_source=iya&utm_campaign=tx&utm_content=100046&argument=hT7qcPFB&dmai=pas_iya_tx_100046&yclid=YSS.1001033242.EAIaIQobChMI8rjLj7q3hQMVTwd7Bx2ISguBEAAYAiAAEgKIwPD_BwE#anc-01

書込番号:25694384

ナイスクチコミ!3


スレ主 abab4さん
クチコミ投稿数:8件

2024/04/10 20:32(1年以上前)

返信ありがとうございます
エコカー減税が適用されると思っていたのですが、適用されない理由はなんでしょうか?

書込番号:25694438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2848件Goodアンサー獲得:680件

2024/04/10 21:14(1年以上前)

>abab4さん
>適用されない理由はなんでしょうか?

何年も続かないと思いますけど

下記の表でご自分の該当する分で金額を確認してください
参照先
https://www.mlit.go.jp/jidosha/content/001599518.pdf

書込番号:25694491

ナイスクチコミ!1


スレ主 abab4さん
クチコミ投稿数:8件

2024/04/10 23:02(1年以上前)

表を見てみたのですが本則税率になると思うのですが間違ってますでしょうか?

書込番号:25694604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2024/04/11 07:20(1年以上前)

https://www.nextmvtt.mlit.go.jp/nextmvtt-web/

↑ この画面で照会してみてはどうですか?
2017年型式エクスワイアハイブリッドは、燃費基準の何パーセントなのですか?
実際に持ち主が一番知っていると思いますし、販売会社の担当者が分からないのも変な気がしますが?

書込番号:25694833

ナイスクチコミ!0


スレ主 abab4さん
クチコミ投稿数:8件

2024/04/11 07:50(1年以上前)

車検証がまだ手元に無いので照会できません
車検証が出来ているなら今日メールで送ってもらって照会しようと思います

カタログ2020年燃費基準+40%達成
平成17年排出ガス基準75%低減
になります

単純にハイブリッドは車検時に払う重量税20000円になって13年経っても20000円のままだと思っていましたが、ややこしいですね

書込番号:25694859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4532件Goodアンサー獲得:387件

2024/04/11 07:52(1年以上前)

車検証例

>abab4さん
登録時の重量税額が車検証に記載されます。
もし、販売店からの請求額と実際の納付額が違えば返金してもらえば良いと思います。

ただし、今の車検証はICチップ埋め込みで小さくなって備考欄にはほとんど何も書かれていませんので、ICチップ読み取りアプリが必要です。
https://www.denshishakensho-portal.mlit.go.jp/user/application/

画像は昨年継続車検をうけたフリードHVの車検証をアプリで読み取った例です。
備考欄に納付された重量税が記載されています。

書込番号:25694860

ナイスクチコミ!0


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2024/04/11 08:51(1年以上前)

本則に該当しないとしたら、
令和12年度燃費基準に対して、要件を満たしていないという可能性でしょう。

エスクワイアが 令和12年の基準に対して、優秀な成績でないなら、当分の間税率に着地するということでは?

書込番号:25694915

ナイスクチコミ!0


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2024/04/11 11:38(1年以上前)

24年1月1日に厳しい基準を適用する
したがって、2030年(令和12年)燃費基準70%を達成していないと エコカーには認められないです ということでしょう。

2017年式と古いが、それはクリアしているのだ となれば 減税
そんな古い車では クリアできていないよ となれば 減税にならない

車種ごとの表は、古いものはなかなか探せないので確認が難しそうですが、概念的には こんな風では?

書込番号:25695079

ナイスクチコミ!0


スレ主 abab4さん
クチコミ投稿数:8件

2024/04/11 12:08(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございます
姉が新車で購入した2017年式ヴォクシーハイブリッドを乗っているので車検証の写真を送って貰いましたが重量税は20000円でした
次回の重量税も20000円でしたのでエコカーの基準を満たしていないわけではないようです

書込番号:25695116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 abab4さん
クチコミ投稿数:8件

2024/04/11 12:15(1年以上前)

ヴォクシーのGRが架装車両になるため持ち込み登録になり、減税の対象から外れるかもしれないと書いているので、これの関係かなと思っています

登録時に実測値を測ってダメだったとかですかね

書込番号:25695123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 abab4さん
クチコミ投稿数:8件

2024/04/11 12:42(1年以上前)

構造変更でエコカー減税が無くなってしまうが、算定燃費値取得済証があれば大丈夫と書いているサイトがありましたがどうなんでしょうか

書込番号:25695155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 abab4さん
クチコミ投稿数:8件

2024/04/12 19:51(1年以上前)

構造変更でエコカー減税が無くなってしまうので算定燃費値取得済証を提出したが、基準から外れてしまって減税対象じゃなくなったと言う結果でした

エスクァイアハイブリッドのモデリスタエアロ付きの車は一度抹消するともう減税から外れてしまうようなので、これから購入する方はご注意下さい

書込番号:25696871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 エスクァイアハイブリッドについて

2024/01/14 08:56(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

スレ主 yuki.alさん
クチコミ投稿数:2件

エスクァイアハイブリッド
2019年1月の改良型の車両接近通報装置は第何世代でしょうか?
わかるかた教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:25583375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:1979件

2024/01/14 09:19(1年以上前)

YouTubeでアップされた動画を聴く限り第二世代にあたりますね。

車両接近通報装置は2020年発売のヤリスHVぐらいから車種別の音色に変更されてる様です。

書込番号:25583405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuki.alさん
クチコミ投稿数:2件

2024/01/14 09:35(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
YouTubeで調べてもその年式くらいのものの紹介が全然なく第一世代か第二世代で気になっていました。
ちなみに可能であれば、そのYouTubeの詳細教えて頂きたいです。

書込番号:25583423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:1979件

2024/01/14 10:33(1年以上前)

https://m.youtube.com/watch?v=QxWevr7Cr_Y

既に拝見されてる動画だとは思いますが、音が小さく録音した音が画面の車両かどうかは不明です。

先代アクアや旧カローラHVなんかも第2世代採用と同時に音が変更されたようですね。

書込番号:25583506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

エスクァイアのメーターパネル

2023/10/17 08:05(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

スレ主 Ok1120さん
クチコミ投稿数:25件

先日たまたま目に入ったのですが、、
メーターの下の方にR35って表示があったのですがこれって何ですか?

書込番号:25466878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2023/10/17 11:28(1年以上前)

メーターの部品品番の一部では ? !

書込番号:25467141

ナイスクチコミ!2


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:1979件

2023/10/17 15:22(1年以上前)

私もメーターの部品品番や識別番号だと思います。

ちなみに80系ガソリンモデルのエスクァイアにはR34もあり、80系ノアはR32になってますね。

各々微妙な違いがあるのでしょう。

書込番号:25467443 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Ok1120さん
クチコミ投稿数:25件

2023/10/17 21:01(1年以上前)

ありがとうございます(^_^)

書込番号:25467852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ok1120さん
クチコミ投稿数:25件

2023/10/17 23:55(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:25468091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 下取りについて

2022/02/28 23:46(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

スレ主 s?nさん
クチコミ投稿数:19件

買取店ではなく、トヨタの下取りについてですが、
2018年製エスクァイア7人乗りハイブリッド約四万キロ走行を下取り見積もりしました。
系列が違う3店舗にお願いしたところ、初めて行くA店とエスクァイア購入のB店210万、C店240万、という下取り査定です。
正直240万というのはびっくりしました。
なぜなら、次に購入する車が納車される予定の今年の秋頃までは乗り続けてもいいからという条件付きです。
下取り提示が低いA店いわく、c店は営業マン単独の判断で買取店に流すのではないかと言われました。
ただ、査定の一番高いc店舗はしっかり下取り見積もりを取る際に個人情報の関係もあるのでということで、査定に対してサインしてくださいと言われており一番きっちりしている対応だったと感じました。
また、c店は次に購入する車の生産再開予定など詳細をc店だけが説明してくれています。
今後新車購入にあたり信頼度が高いところとお付き合いしたいと思っています。
こんなケースどこで今後もお願いすればいいんでしょうか?

書込番号:24626478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2022/02/28 23:57(1年以上前)

C。

書込番号:24626494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


tsuka880さん
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:54件

2022/03/01 00:07(1年以上前)

>s?nさん
B店にC店と同じ条件は出せないんでしょうか?
前回購入ということもあって是非頑張って欲しいところですが、ダメならC店で決めて良いと思います。

書込番号:24626507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3665件Goodアンサー獲得:408件

2022/03/01 07:52(1年以上前)

>s?nさん

下取り車の査定額については、買い取り店の評価を把握することが大切だと思います。

その査定額に基づき、ディーラーの下取り査定額が低評価(納車まで半年?まで査定額保証)だったり、値引きを査定額に含めて高評価だったりします。

私も値引きゼロで評判のディーラーから購入時、見掛けの値引きはゼロでも、下取り査定額を買い取り店より20万(実質的値引き)高取りして貰っています。

下取り査定額については、買い取り店の評判額を知ってる方が、正確な判断が出来ると思います。

書込番号:24626731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:11件

2022/03/01 08:20(1年以上前)

>s?nさん

s?nさんが特に違和感なく、営業の対応にも何ら問題ないのでしたら、C店でよろしいのではないでしょうか。

あとは念のため、下取金額の上乗せがされている分、値引きが渋くないかどうかではないでしょうか。

下取りが良くても、値引きが渋く実質トントンなら、敢えてC店が良いという判断にもならないと思いますので。

書込番号:24626767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:18件

2022/03/01 22:00(1年以上前)

>s?nさん
2017年式のエスクアイア2.0ガソリンGI premiumパッケージ走行2万キロですが、ディーラー査定215万買取店舗280万で買取店に売却しました、よって秋まで乗って現在の査定は特に対応問題ないと思います。

書込番号:24627789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

エスクァイア5年落ち買取価格

2022/02/13 01:04(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア

クチコミ投稿数:61件

H29年式
エスクァイア ガソリン車
GI パッケージ 8人乗り
ナビ純正10型
後席モニター純正12型
走行距離47000km

228万円で、無事買取してもらいました。
3月中古車市場の活性化に伴う中古車市場の在庫確保、コロナ禍及び半導体不足による中古車市場の活性化
の波にのれたかなと思っております。

買取金額には、大満足なのですが、いかがでしょうか?

書込番号:24596290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/02/13 14:33(1年以上前)

良いんじゃないでしょうか、1月のオークション相場は180〜230ですし。

書込番号:24597281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2022/02/15 00:53(1年以上前)

ありがとうございます!
相場感がわからなかったんですが、安心しました!

書込番号:24600535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「エスクァイア」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エスクァイアを新規書き込みエスクァイアをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エスクァイア
トヨタ

エスクァイア

新車価格:259〜346万円

中古車価格:75〜610万円

エスクァイアをお気に入り製品に追加する <238

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エスクァイアの中古車 (1,540物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エスクァイアの中古車 (1,540物件)