エスクァイアの新車
新車価格: 259〜346 万円 2014年10月29日発売〜2022年1月販売終了
中古車価格: 75〜610 万円 (1,527物件) エスクァイアの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
エスクァイア 2014年モデル | 2704件 | ![]() ![]() |
エスクァイア(モデル指定なし) | 1940件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全551スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 2 | 2020年2月20日 21:52 |
![]() ![]() |
12 | 6 | 2020年2月8日 22:55 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2020年1月20日 09:53 |
![]() |
3 | 1 | 2019年11月27日 23:01 |
![]() |
13 | 5 | 2019年11月19日 23:08 |
![]() |
2 | 2 | 2019年11月18日 23:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
以前、前期エスクァイアを後期型にカスタムしてくれる車屋さんが有ったのですが、連絡先が分からなくなってしまい、どなたかその様な所ご存知無いでしょうか?確か愛知県だったと思うのですが、その店じゃなくてもおすすめの所有りましたらお教え願います。
宜しくお願いします。当方兵庫県です。
書込番号:23242434 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

その店を探さなくても、請けて貰えるショップを探せばいいのでは。
https://www.goo-net.com/usedcar_shop/0207505/detail.html
○○顔の○○は、今でも偶に見かけますね。
キットがあれば簡単だと思いますが、全て純正パーツだと厳しい?
書込番号:23242705
3点

有り難うございます。サイトまで貼って頂いて。
一度連絡してみます。
書込番号:23242759 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



【使いたい環境や用途】
通勤、買い物
【重視するポイント】
子どもがいても扱いやすい
【予算】
350万
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
今日、電話にてエスクァイアの試乗予約して、店舗に行きましたが、下取り価格査定中にたった今、車が行ってしまって試乗できないと言われ、適当に見積もり作ってもらいました。(電話したのに、なぜ?と思いましたが、明日試乗できるようで行ってきます。店の策略??)
元々、中古のガソリン車ブラックテーラードを買おうと思ってたんですが、今日店舗に行った時に主人がハイブリッドがいいと言い出し、また現在乗ってる車が合皮で夏暑いので、xiのグレードで見積もってもらいました。
エスクァイアのハイブリッド車xi(シートがこれがいい)にナビ等諸々付けてオプション約100万かかり、とりあえずの値引きが23.7万。(下取り10.1万でキリよく支払い400万にされました)
2/16までは値引き期間でこれから更に値引きできると言われましたが、いくらだったら買えるか聞かれて、350万と伝えるとそれは無理と言われました。
まぁ無理でしょうけど...
この場合、どのくらいまで値引き可能でしょうか?
ハイブリッド車のxiの中古でオプション付いてないとなると、希望と異なるので、やはり新車で購入した方がいいでしょうか?
子どもが5月に生まれ、8月に車で長距離遠出する予定なので、できれば8月までに購入したいと考えてます。
書込番号:23218221 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

価格.comでこんなことを言うのは身も蓋もないのですが、ここで聞けば必ず「最低50万は値引き可能です」とか「私なら80万円値引きさせます」とか言われます。
そんなのを鵜呑みにしてディーラーへ行っても意味がありませんから、相見積もりを取るくらいしか値引きの材料はないでしょう。
最後に判子を押すかどうかはあなた次第です。
書込番号:23218244 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

536nnさん
今回の内容なら車両本体値引き28〜33万円、DOP2割引き15〜16万円の値引き総額43〜49万円辺りを目標に交渉されれば良いと思いますよ。
又、DOPの中に原材料費が安くて利益率が高く値引きを引き出しやすくなる約10万円のボディコーティングが含まれていますね。
同様に値引きを引き出しやすくなるローンをディーラーで組んでいますね。
以上の事から値引き総額50万円超えも狙えるのではと考えています。
あと気になる点は下取り額約10万円が妥当な金額かどうかという事です。
これに関しては下取り車を買取専門店数店で査定してみれば、10万円という下取り額が妥当な金額かどうかある程度は分かると思います。
最後に今後の交渉ですが、現在交渉中のトヨタディーラーで思ったような値引きが引き出せないようなら、別系列のトヨタディーラーでもエスクァイアの見積もりを取って同士競合させてみる方法があります。
エスクァイアはトヨタ店とトヨペット店の両ディーラーで販売されていますので、両店で見積もりを取って同士競合を行う事が可能なのです。
あとは兄弟車種のヴォクシーやノア、ライバル車種のセレナやステップワゴンと競合させてみる方法もあります。
それでは頑張って交渉してエスクァイアから大きな値引きを引き出して下さい。
書込番号:23218288
0点

>536nnさん
行き当たりバッタリ的な商談のように見えますが、高価な買い物ですので、地に足を付け慎重に行動する必要があります。
まず、希望の値引き額になれば3月決算絡みで買うのか?それとも8月納車でよいのか?
下取り車の約10万円の評価は妥当か?
新車のエスクァイアHVで本当に良いのか?それとも、やっぱり中古車にするのか?
・・・等がポイントとなりそうです。
3月決算絡みの商談の場合、あと1週間程の猶予しかなく短期決戦となります。
もし3月決算で買うなら「総額375万円なら買う、375万円にならなければ、今回は買わない」と強気で交渉し、最終375〜380万円の着地を目指す感じでええんではなかろうかと・・・。
まあ何はともあれ、試乗ですね。
書込番号:23218344
1点

あくまでも8月までの納車を考えてます。
今日、試乗のために予約して行ったのにさっき居なくなったと言われ、内心は?と思いましたが、、
また来させる為の策略?
そして2/16までが一番値引きがいい(確かに2/16までセールの文字が掲げてありました)、次同じくらいの値引きは秋になる(もしくは7.8月の可能性もある)とのことでした。
今はトヨタ車は中国工場の影響は受けてなくて、7月末〜5月納車みたいですが、新車と考えるとこれがどうなるか...
またどうしても新車HVというわけでなく、HVは主人が言ってるだけなので、ガソリン車でと説得理由をそれなりに並べて、、値段等、、ガソリン車にするのもありかと思います。(最近通勤で使うようになったのでHVがいいらしいですが、燃費も運転次第ですよね...)
中古ももちろん選択肢に入ってるので、強気に話してきます!
来週はお店に行けそうにないので、今回の購入はないと思いますが、参考にしたかったので、アドバイスありがとうございました。
書込番号:23218481 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Jesper さん
おっしゃる通りです。
ただ相場的にいくらくらいなのか、いくらまで可能なのか、詳しそうなので聞きたかったのです。
書込番号:23218507 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スーパーアルテッツァ さん
詳しく項目別に値引き相場を教えて頂きありがとうございます。
交渉者の腕によると思いますが、参考にさせて戴きます!
300くらいはキャッシュで考えてて、それ以上はローンかなとは思うのですが、これに関しては、勤務先のローン貸付の方が利率がいいので、トヨタではローン組まないと思います。
あとそうでした、コーティングは値引きを引き出しやすいというのはみたことありました!
本格的に交渉するとなると、これを使わせていただきたいなと思いました。
3兄弟でいうと、エスクァイアは高級感を売りにしてて競合は難しいのかなとは思いましたが
トヨタ店と競合はアリですね!
新車を本格的に検討するだったらこれも利用したいと思います。
下取りの妥当性は、正直わかりませんが
22年式の中古で今は10万キロ越え、車体傷ついてベコベコなので、こんなものかなとは思いましたが、中古車屋で一回査定してもらおうと思います。
営業からはこれからの値引きで下取り価格を上げることもありえるとのことでしたので、どうにでもなるとは思います。
色々アドバイスありがとうございました!
書込番号:23218533 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



【困っているポイント】
ZRR85G前期です。雪の影響で純正バンパーが破損しました。隠すためにフロントスポイラーを付けたいのですが、ノア・ボクシーのものを流用できますか?
実際に流用された方いましたら、教えていただけるとありがたいです。
0点

出来ません。
バンパー形状が違うからね。
書込番号:23177119 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バンパー形状は一緒みたいですね。
フォグランプのガーニッシュが干渉することもあるみたいなのですが・・・。
書込番号:23177188
0点

>北の巨人さん
>雪の影響で純正バンパーが破損しました。
バンパーの破損状況はどれくらいですか? 擦り傷ぐらいなら問題ありませんが、バンパーに割れや変形があると上からスポイラーを付けることができません。
エスクアイアにも、純正、モデリスタ、TRDからフロントスポイラーが出ています。 ノア・ヴォクシーの流用よりこちらのほうがフィットすると思います。 フロントスポイラーも結構値段がします。 バンパーの下部なら、そう目立つところではないですから、カーコンビニクラブのような板金塗装のほうが安くつくかもしれません。
書込番号:23177413
1点

エスクァイアとノア(ノーマルグレード)のバンパーは基本的に同じなので、スポイラーは流用可能かと思います。場合によっては多少の加工が必要かもしれません。
ヴォクシーはバンパー形状が全く違うので、流用できません。
他の方も仰っていますが、フロントスポイラーはバンパー下のクリップと、バンパーに両面テープで貼り付けて固定するので、現在のバンパーの状態によっては取り付けが厳しいかもしれません。
フロントスポイラーもそこそこ値段が張るので、バンパー交換をしても、金額的には差は少ないと思います。
書込番号:23179994 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
エスクァイア のブラックテイラードのHVの見積です。初めての新車購入なので見積の時点で割引が十分されているのか分かりません。知識不足なので是非教えていただきたいです。 377万にエアロ15万とリアフィルム3万で合計395万の見積額になります!
書込番号:23073689 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ブラックテイラード♪さん
現状のDOP総額はモデリスタエアロ等を含めると103万円位になりそうですね。
このエスクァイア ハイブリッドの値引き目標額ですが、車両本体値引き28〜33万円、DOP2割引き20〜21万円の値引き総額48〜54万円辺りだと考えています。
これに対して現状の値引き額は下記のようになりそうですね。
・車両本体値引き約41.3万円
・モニタープレゼント約10.5万円
・ナビインチ割引き10万円
・リアスポイラープレゼント5.3万円(モデリスタで工賃含む)
・モデリスタエアロキット値引き4万円(取付工賃値引き含む)
・値引き合計約71万円
この値引き額なら上記の値引き目標額を大幅に上回り、良い値引き額と言えそうです。
ただし、このような良い値引き額が引き出せたのには下記のような理由がありそうです。
・金利手数料約30万円の残価設定クレジットを組んでいる(ディーラーでローンを組むとローン会社からディーラーにバックマージンが入るので値引きを引き出しやすくなる)
・原材料費が安くて利益率が高く値引きを引き出しやすくなる6.6万円のボディコーティングがDOPに含まれている
・点検費用の前払いであるウエルカムパスポート8万円が見積もりに含まれている
以上のような事が大きな値引きを引き出せた理由になりそうです。
それでも値引き額約71万円なら良い値引きと言えそうなのです。
気になる点は下取り額8万円が妥当な額かどうかという点です。
これに関しては下取り車を買取専門店数店で査定してみれば、8万円という下取り額が妥当かどうかある程度は分かると思います。
今後の交渉ですが、エスクァイアはトヨタ店とトヨペット店の両店で販売されています。
この両店でエスクァイアの見積もりを取って同士競合させれば、値引きの上乗せが引き出せるかもです。
あとは兄弟車種のヴォクシーやノアと競合させてみたり、ライバル車種のセレナやステップワゴンと競合させてみる方法もあります。
ただ、現状でも前述の通り良い値引きを引き出されていますから、このまま契約というのもありかなと思いますが如何でしょうか。
書込番号:23073849
1点



自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
はじめて投稿します。
納車から、半年程ですが、11月に入ってから、ブレーキを踏んだ時に、異音がするようになりました。
車の始動時に発生することが多く、ほぼ毎回発生くらいしています。走行中にも、強めにブレーキを踏むと鳴ることがあります。
大概は、一回か二回、音がすれば収まります。
足にも、それなりの反動が、伝わります。
ブレーキなので、気になってきました。
近々ディーラーに相談に行きますが、同じような症状が出た方や、原因が分かる方は、いらっしゃいますか??
よろしくお願いします。
8点

>aki66さん
一つ伺いますが、車を停めている時にサイドブレーキをかけていますか?
サイドブレーキを掛けずに停めて、翌朝同じようなことをしたときには同じような音はしますか?
書込番号:23056506 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Goe。さん
返信ありがとうございます。
車を停めているときは、いつもサイドブレーキをかけています。
なので、サイドブレーキをかけずに停めて、翌朝に再現するかは、
確認できていません。
サイドブレーキが、悪さしている可能性ありでしょうか?
何かご存知でしたら、お願いします。
書込番号:23056718
0点

>aki66さん
この車のリアサスペンションの形式がトーションビーム付トレーリングアームだと思います。
このサス形式はサスが伸び縮みする時にホイールベースが伸び縮みするのですが、その際にサイドブレーキをひいているとタイヤが動かず、リアのドラムブレーキが無理やり動かされるとそんな音がするのだと思います。
ちなみに自分の車も同じサス形式のトヨタ車ですが、、タイヤ交換で車をシジャッキアップした後、下ろして車に乗り込むとそんな音がします。
自分はそれを当たり前に捉えていたので気にしてませんでしたが。
書込番号:23057194 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Goe。さん
ありがとうございます。
走行中にも発生するのは、同じ原理でしょうか?
ディーラーに相談しますが…毎回だと、不快でして。
返信ありがとうございました。
書込番号:23057236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>aki66さん
念のため調べてみたのですが、ハイブリッド車ではリアブレーキがディスクブレーキなので、走行時の音とサイドブレーキからの音は違うと思います。
どうしても気になるようでしたら、詳しくはディーラーで直接音を聞いて貰うのが間違いないとと思いますよ。
書込番号:23057994 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



後期のエスクァイアです。
走行中に多分車内の音だと思われるのですが、左後方のスライドドア付近から何かが折れる音と共に転がる音がしました。
音は「パキッ、カラカラ」という感じです。
停車後、車内を見渡しても折れた部品はありませんでした。
その後、走行していても目立った音等はしないのですが、心なしかスライドドア辺りから音がする気がします。
思い当たる節と言えば、ドライブレコーダーをお店で付けて貰ったこととサンシェードを掛けて走行していたぐらいです。
同じ様な出来事が起こった方はいらっしゃいますでしょうか?
2点

サンシェードの戻り具合はスムーズです?
巻き取り部がいかれて
戻りが悪いとかになって無いですか。
書込番号:23055848 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>anptop2000さん
返信ありがとうございます。
取り出しはスムーズでしたし、巻き取りも変化ない様に思います。
書込番号:23055900
0点


エスクァイアの中古車 (1,527物件)
-
- 支払総額
- 188.9万円
- 車両価格
- 183.3万円
- 諸費用
- 5.6万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 8.0万km
-
エスクァイア ハイブリッドXi ナビ バックカメラ ETC シートヒーター Bluetooth パワースライドドア デュアルエアコン オートエアコン オートライト スマートキー 純正アルミホイール
- 支払総額
- 109.8万円
- 車両価格
- 99.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 13.2万km
-
- 支払総額
- 240.7万円
- 車両価格
- 230.0万円
- 諸費用
- 10.7万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 7.1万km
-
- 支払総額
- 259.4万円
- 車両価格
- 247.7万円
- 諸費用
- 11.7万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.0万km
-
- 支払総額
- 175.0万円
- 車両価格
- 165.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1913万円
-
35〜2898万円
-
19〜710万円
-
28〜485万円
-
18〜435万円
-
19〜720万円
-
13〜499万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 188.9万円
- 車両価格
- 183.3万円
- 諸費用
- 5.6万円
-
エスクァイア ハイブリッドXi ナビ バックカメラ ETC シートヒーター Bluetooth パワースライドドア デュアルエアコン オートエアコン オートライト スマートキー 純正アルミホイール
- 支払総額
- 109.8万円
- 車両価格
- 99.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 240.7万円
- 車両価格
- 230.0万円
- 諸費用
- 10.7万円
-
- 支払総額
- 259.4万円
- 車両価格
- 247.7万円
- 諸費用
- 11.7万円
-
- 支払総額
- 175.0万円
- 車両価格
- 165.0万円
- 諸費用
- 10.0万円