エスクァイアの新車
新車価格: 259〜346 万円 2014年10月29日発売〜2022年1月販売終了
中古車価格: 75〜610 万円 (1,572物件) エスクァイアの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
エスクァイア 2014年モデル | 2704件 | ![]() ![]() |
エスクァイア(モデル指定なし) | 1940件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全551スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 9 | 2019年11月16日 10:04 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2019年9月23日 14:56 |
![]() |
20 | 4 | 2019年9月11日 09:45 |
![]() ![]() |
13 | 12 | 2019年8月31日 18:13 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2019年8月30日 21:19 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2019年8月21日 13:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


初めて投稿します。
2019.9.29に、HV特別仕様車(Premium Package Black Tailored)の契約をしました。
納期に関して、契約時には『年内には間に合うと思う』と言われました。
その後は今日現在(2019.11.6)まで進展ありません。
トヨタのHPでは、この1ヶ月間工場出荷目処が2カ月程度となっています。
このような状況なので、ディーラーオプション等の作業時間を加味しても、契約時の説明通り年内は大丈夫だとは思うのですが、未だ何の連絡もなくソワソワしています。
特に急いでいるという訳ではないのですが、皆さんは納車の何日位前にディーラーから連絡が来ましたか?
契約後の流れが知りたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:23030796 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>こともけさん
元トヨタセールスです。
販売店でわかる納期に関する情報は
@生産目処(〇月〇旬)
A生産日確定
Bフレームナンバー確定
の3点のみです。
また、販売店の方でも“@生産目処”ですらかなりギリギリにならないと連絡が来ません。
少なくとも“A生産日確定”が出た段階では車庫証明に関する動きがあるはずですから、それがあれば納車が近づいていると考えれば良いかと思います。
書込番号:23031276 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

状況がわからないから連絡がないんですよ
わからないのに連絡しても仕方ないし
そんなに暇じゃないんですよ営業マンも
あなた一人の為に営業マンはいません、たくさんのお客さんを抱えています
我慢できなければご自分から電話すればいいだけの事です
ここに書き込んでも納期はわかりません、
駄々をこねるか電話1本で済むことです
それか連絡があるまで待つだけです
まだ2019年には50日以上ありますから
書込番号:23031653
0点

>Goe。さん
返信ありがとうございます。
そうなんですね。
販売店でさえギリギリにならないとわからないということは、逆にいえば、連絡がきたらその後は進みが早そうですね。
契約後の仕組みがわからなかったので、連絡がこないのが普通なのかどうかもわからずソワソワしましたが、スッキリしました。
気長に待とうと思います。
書込番号:23031811 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>調べてから来てくださるさん
別に急いでいる訳でもありませんし、販売店を困らせるつもりはありません。
新車契約後の流れがわからず、何だか落ち着かなかったので、皆さんの場合はどんな感じか知りたかっただけなので…。
(1ヶ月以上連絡がないのは普通のことなのかもわからなかったので、不安もありまして)
年末まであと50日しかありませんし、12月中旬になっても何も連絡がなかったら、電話してみようと思います。
書込番号:23031822 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>こともけさん
過去、新車を17台購入してきましたが(通勤距離長いため、5年で18万キロ)、通常納車1ヶ月程前に完成予定日が判明し、完成後約2週間で搬送され、10日程納車準備がかかりそれからディーラーへ届く、この様な流れだと思います。ですから、年内納車予定であれば、恐らく今月末までには連絡があるかと思います。私の場合ですが、契約時の納車予定日と実際の納車日で、そんなにズレたことはありません!!
ですから、安心してもう少しお待ち下さい。
ただし、部品等の不具合が判明したり、特定の部品だけ納品か遅れていたりする場合、そのグレードだけ納期が掛かるといったことはあります。その様な場合、担当者から連絡が入るはずですから、もしその様な連絡がなければ年内納車できるはずですよ。
担当者も年内登録の方がメリットが大きいので。
書込番号:23032056 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まず2ヶ月待たないと。
書込番号:23032126 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>RTkobapapaさん
正に求めていた回答で、非常に参考になりました。
新車は楽しみではありますが、現在車がない訳ではないので困ってはいません。
とはいえ、連絡のないこの状況が問題ないのかということは気になっておりました。
多忙であろう販売店に問い合わせるのも気が引けて、こちらで質問させて頂いた次第です。
目安もわかり、このまま待っていて大丈夫なのだと安心できました。
本当にありがとうございました。
書込番号:23032746 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決済みにはしましたが、お世話になりましたのでご報告だけさせて頂きます。
昨日(11/15)にディーラーより電話がありました。
納期が確定し、12/10以降ならいつでも納車可能とのことだったので、12/15(日)の大安に納車してもらうことにしました。
ご回答を頂いていたので、連絡がくるまで安心して待っていられました。
本当にありがとうございました。
書込番号:23050134 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
はじめまして。
わかぱい@えすくと申します。
初めて投稿します。宜しくお願いします。
本日エスクァイア/HV/GIグレードを最終見積りして来ましたので評価の方をお願いします。
下取りはH22年式ステップワゴンスパーダで、走行13万q超え、擦り傷多数、ディーラーマンからは口頭で査定額15万と言われました。
ローンはディーラーマンより10万円だけ付き合って欲しいと頼まれて組みました。
値引き額は妥当でしょうか?
回答宜しくお願い致しますm(__)m
書込番号:22940169 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

わかぱい@えすくさん
現状の値引き額は車両本体値引き187,360円、DOP値引き32,400円、下取り額UP113,940円の実質値引き総額333,700円という事で宜しいでしょうか?
この333,700円という値引き額で正しければ、もう一押ししたい感じの値引き額だと思います。
その理由ですがエスクァイア ハイブリッドなら車両本体値引き28〜33万円、DOP2割引き14万円の値引き総額42〜47万円辺りが値引き目標額になると考えているからです。
この値引き目標額から現状の値引き額が333,700円なら、物足りない値引き額となるのです。
又、DOPの中に原材料費が安くて利益率が高く値引きを引き出しやすくなるボディコーティングが含まれている事も、もう一押ししたい理由になります。
次にもう一押しの方法ですが、エスクァイアはトヨタ店とトヨペット店の両ディーラーで販売されています。
このトヨタ店とトヨペット店の両ディーラーでエスクァイアの見積もりを取って同士競合させれば大きな値引きを引き出しやすいです。
又、兄弟車種のヴォクシーやノアと競合させてみる方法もあります。
あとはライバル車種となるセレナやステップワゴンと競合させてみても良いでしょう。
それでは引き続きエスクァイア ハイブリッドの交渉頑張って下さい。
書込番号:22940285
2点

>わかぱい@えすくさん
この見積ですが値引き前の総支払額が4380000円で値引き380000円の下取り150000円の支払い総額3850000円ということですか?
下取りですが一度下取り店で査定してみては如何ですか。
又、値引き380000円ならもう少し行けそうに思います。
スーパーアルテッツァさんの言われる通りもう少し競合した方が良いと思います。
私が春に見積を取った時点ではトヨタでの競合は有効ですがステップやセレナは相手にしてくれないかも(特にセレナ)しれません。
書込番号:22941113
1点

>スーパーアルテッツァさん
御回答ありがとうございます。
本日、交渉の末に上記の見積もりにキーケースを付けてもらい無事、契約となりました。
今回、他の皆様の様な大きな値引きとはいきませんでしたが、初めての新車購入と、ディーラーの営業さんの対応には満足してます。
次回もし新車購入の機会があればこの経験を活かしたいと思います。
貴重なご意見ありがとうございましたm(__)m
書込番号:22941732 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Toshi1967さん
御回答ありがとうございます。
本日上記の内容にキーケースをサービスで付けてもらいエスクァイア契約して来ました。
上記の見積もりはMC後の新型セレナe-powerと競合させての結果の見積もりとなります。
今回は大きな値引きとはいきませんでしたが、初めての新車なので納車まで楽しみに待ちたいと思います。
ご教授ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:22941757 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

純正のインセットはいくつですか?(カタログに記載がない・・)
書込番号:22913609
3点


エスクァイア ハイブリッドに乗ってます。
フロントが微妙です。
ディーラーではアウトだと思いますよ。
7Jだと50でツライチですね。
リアはもうちょいいけますけど。
車高下げても2cmじゃダメでした。
キャンバー付ければいけます。
後は個体差があるので、付けて見たらいけたりしますけど。
自分のは、18インチですが、70の時に履いてた48だとアウトと言われました。
今は50にしてます。
車高はモデリスタのスプリングで2cmダウンです。
もうちょいいけそうな感じはしますけど、個体差で自分はダメでした。
頑張って18インチの方が良いですよー
全然違います。
書込番号:22913636 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

とよさん。山形(略)さん
ありがとうございます。ホイール探して来ます(笑)
書込番号:22914879 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



この度、都内から甲信越地方への引越しに伴い
車を購入する事になりました。
見積もり評価をお願い致します。
頭金なしのフルローン予定です。
諸事情あり、銀行ローンは利用しない方向で考えております
書込番号:22886148 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

記載内容が、少し乏しかったので
追加させて頂きます。
エスクァイア HV GI
プレミアムパッケージ ブラックテイラード
ディーラーローン年利 3.5%
支払い総額4,446,137円
ボディカラー ブラック
結婚と転勤を機にファミリーカーへ乗り換えです
頭金なし、フルローンで購入する予定です。
オプションなどは、画像の通りです。
見積もり評価を、お願い致します。
書込番号:22886157 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

これだけ借りるのだったら、ディーラーローンではなく
銀行などで安いローンを探せばどうでしょう。
探せば2%程度の金利で借りられるローンなどがいくつかありますので、、、
書込番号:22886181
0点

返信ありがとうございます。
本体価格375万円ですが、見積もり結果的にはいかがでしょう?
素人ですみません。
書込番号:22886189 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

見積もり結果ですが、これってまだ値引き無しじゃ無いですか?
スタッドレスは、他で買いましょう。11万は高いです。
ガードコスメもそこまで値段を出すなら、他でやった方が良いと思います。
結婚してすぐなら、こんなに無理して車を買う必要って有りますか?
自分が相方なら、喧嘩になります。
しかもフルローンって
書込番号:22886196 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

返信ありがとうございます。
都内からの転勤で、車を持つのは初めてです。
現在の住まいから会社までの通勤手段の確保、家族での移動が多い事がありこの車を主人と、義両親が希望しています。
駅まで徒歩20分電車は1時間に1〜2本
勤務先の最寄駅からは徒歩40分歩かないといけない状況なので車は必要だと思います。
スタッドレスなどは、アドバイス通り他社製を購入してみようと思います。
ローンなし、現金購入ですと
この見積もりで375万円という数字は厳しいものなのでしょうか?
書込番号:22886202 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追記です。
金利手数料込みで、446万円
手数料を抜くと375万円だそうです。
書込番号:22886203 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やむたろさん
値引き後の支払い総額が375万円という事なら、値引き額は約70万円になりますね。
このESQUIRE HYBRIDの値引き目標額ですが、車両本体値引き28〜33万円、DOP2割引き16〜17万円の値引き総額44〜50万円位だと考えています。
又、特別仕様車のHYBRID Gi Premium Package・ Black-Tailoredはお買い得感があり値引き額は多少渋くなる傾向のようです。
これに対して現状の値引き額が前述の約70万円という事なら、上記の値引き目標額を大幅に上回り良い値引き額と言えそうです。
ただ、このような良い値引きが引き出せたのには下記のような理由もありそうです。
・原材料費が安くて利益率が高く値引きを引き出しやすくなるボディコーティングやスリーラスター(合計12.3万円)が含まれている
・割賦手数料約48万円と高額な手数料のローンをディーラーで組んでいる。(ディーラーでローンを組むとディーラーにバックマージンが入るので値引きをひきだしやすくなる)
・DOPが総額約82万円と高額
以上のような事が約70万円という大きな値引きを引き出せた理由になりそうですね。
又、ディーラーでローンを組む事を止めると、このような大きな値引きを引き出す事は難しいかもしれませんね。
次に今後の交渉ですかESQUIRE HYBRIDはトヨペット店とトヨタ店の両店で販売されています。
このトヨペット店とトヨタ店の両ディーラーでESQUIRE HYBRIDの見積もりを取って同士競合させれば大きな値引きが引き出しやすいです。
あとは兄弟車種のノアやヴォクシー、ライバル車種のセレナやステップワゴンと競合させてみる方法もあります。
それでは引き続きHYBRID Gi Premium Package・ Black-Tailoredの交渉頑張って下さい。
書込番号:22886221
1点

評価も何も値引き無しの1番高い見積書ですよね?
このままなら評価は最低でしょ。
現金一括払いで444.6万。
それをローンで頭金58万入れてローンの元金が375万。
さらに+金利48万。
頭金分、値引きしてくれるって事ですか?
見積書には値引き額の提示はありませんし、スレ主の書き込みにも値引きの記載はありません。
この見積書だと支払総額480万弱ですよ。
書込番号:22886433 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
説明が足りませんでしたm(._.)m
頭金5万円
本体価格+DOP 合わせて375万円
ディーラーローンを利用
金利が3.5% 84回払い
446万円が総支払額と今朝連絡がありました。
書込番号:22886443 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

訂正します。
50300×83=4,174,900
初回58,673+4,174,900=4,233,633
よって、
頭金5万円
金利抜き価格:375万円
金利込み価格:約424万円←が総支払額でした。
書込番号:22886484 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

頭金が575,490円となっていますが、50,000円なのでしょうか?
書込番号:22890443 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
エスクァイアの購入を考えてます。
まずは試乗にと思って予約せずに行ったらたまたま、試乗車がなく、おススメで見積もりを作成してもらったんですが、オプションをどうしようかと見積もりを見てると、カタログとほぼ値段が合ってなく...
見積もりとったのは8/3なんですが、消費税8%、10%どちらでも金額が合いません。
オプションの金額をカタログと見比べたのも、トヨタで見積もりとったのも初めてだったんですが、これは普通ですか?
書込番号:22889322 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

536nnさん
DOP の価格が異なるのは 取り付け工賃が加算されているからです。
書込番号:22889356 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

536nnさん
追記です。
↓の下の方に「価格は取付費を含まないメーカー希望小売消費税込価格で、参考価格です。」との記載があります。
https://toyota.jp/esquire/accessories/interior/
つまり、536nnさんの見積もりのDOP価格には取り付け工賃が加算される事で、カタログよりも金額が高くなっているのです。
書込番号:22889419
0点

返信ありがとうございます!
なるほど!
なんでこんなに全部金額が違うのかと思いました(>_<)
きちんと書いてありますね...苦笑
ディーラーで聞いちゃうところでした。
助かりました、ありがとうございました^_^
書込番号:22889529 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
HYBRID Gi Premium Packageに乗っているのですが、両側ともにたまにスライドドアが開く時にガンッって音がなります。
ディーラーに相談してみようと思っていますが、同じような音が出る方いますか?
書込番号:22798074 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ポリガリさん
はじめまして。
恐らく、パワースライドドアが完全に閉まる前に走行開始したことが原因かと予想します。
是非完全にドアが閉まってから走行開始してみてください。音は発生しないと思います。
書込番号:22798209 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>トトロ山さん
たまに閉じながらの走行あります。
確認してみますね。
ありがとうございます。
書込番号:22799255 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ノアやヴォクシーでも同様の異音についての相談などがあります。
ご参考までに
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000614625/SortID=20046267/
書込番号:22870687
0点


エスクァイアの中古車 (1,572物件)
-
エスクァイア ハイブリッドGi フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ 両側電動スライド LEDヘッドランプ 乗車定員7人 3列シート
- 支払総額
- 293.9万円
- 車両価格
- 285.0万円
- 諸費用
- 8.9万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 6.8万km
-
- 支払総額
- 260.0万円
- 車両価格
- 251.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 7.6万km
-
エスクァイア ハイブリッドGi 衝突被害軽減システム メモリーナビ フルセグ バックカメラ ETC ドラレコ 両側電動スライド 3列シート LEDヘッドランプ スマートキー 乗車定員7人
- 支払総額
- 215.1万円
- 車両価格
- 205.5万円
- 諸費用
- 9.6万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.2万km
-
- 支払総額
- 229.9万円
- 車両価格
- 215.0万円
- 諸費用
- 14.9万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.7万km
-
- 支払総額
- 219.9万円
- 車両価格
- 206.0万円
- 諸費用
- 13.9万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 5.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1920万円
-
38〜1515万円
-
26〜710万円
-
26〜484万円
-
20〜435万円
-
24〜720万円
-
13〜499万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
エスクァイア ハイブリッドGi フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ 両側電動スライド LEDヘッドランプ 乗車定員7人 3列シート
- 支払総額
- 293.9万円
- 車両価格
- 285.0万円
- 諸費用
- 8.9万円
-
- 支払総額
- 260.0万円
- 車両価格
- 251.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
-
エスクァイア ハイブリッドGi 衝突被害軽減システム メモリーナビ フルセグ バックカメラ ETC ドラレコ 両側電動スライド 3列シート LEDヘッドランプ スマートキー 乗車定員7人
- 支払総額
- 215.1万円
- 車両価格
- 205.5万円
- 諸費用
- 9.6万円
-
- 支払総額
- 229.9万円
- 車両価格
- 215.0万円
- 諸費用
- 14.9万円
-
- 支払総額
- 219.9万円
- 車両価格
- 206.0万円
- 諸費用
- 13.9万円