トヨタ エスクァイア 2014年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

エスクァイア 2014年モデル のクチコミ掲示板

(2704件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:エスクァイア 2014年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全250スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エスクァイア 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
エスクァイア 2014年モデルを新規書き込みエスクァイア 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 TRD

2015/06/21 22:15(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

クチコミ投稿数:7件

TRDのスポイラーをつけられた方、参考の為、是非実物の画像を共有してください。
また、フロントグリルはTRD以外、スポイラーはTRDにした方はおみえになるのでしょうか?是非よろしくお願いします。

書込番号:18895388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ87

返信33

お気に入りに追加

標準

ホイールサイズについて

2015/06/15 22:24(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

クチコミ投稿数:12件

7月上旬に納車を予定しており、納車と同時に17インチヘインチアップを計画しています。量販店でホイールを物色していた際に販売員の方に6.5Jでないとはみ出す可能性が大きい。と言われました。しかし、カタログを見る限り、7J以上がほとんどで、6.5Jはほぼ皆無でした。実際にインチアップされた方、詳しい方に質問ですが、7Jのはみ出し問題、どのようになされましたか??全く問題無かった。ディーラーへ入庫の際は履き替える。などなど、何卒素人なもので宜しくお願い致します。

書込番号:18875240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/16 20:08(1年以上前)

はじめまして
まずその量販店さんの店員のレベルが…不思議な感じです。
私はレオニスの17インチ7Jですが全く問題なく納車時にディーラーで持ち込み装着しました。
もちろんしっかりと中に収まってます。
エスクァイアの17インチでしたら予算に応じて選ぶのが大変な位たくさんの種類から選べますよ。
良かったら自分がネットで購入したフジコーポレーションで調べてください。
車種や希望のインチに応じて装着されるアルミが表示されますよ。
もし近所にフジコーポレーションがあるなら直接店頭で相談されるのがよろしいかと思います。
参考までに私のアルミアップします、ちなみに社外パーツのテールランプは本日交換しました。

書込番号:18877890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12件

2015/06/17 12:40(1年以上前)

モデリスタエスクァイアさん
写真までありがとうございます。
参考になりました。

書込番号:18880058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件 エスクァイア 2014年モデルの満足度5

2015/06/19 15:58(1年以上前)

私も近々納車で、持ち込みのアルミを探していました。

某通信販売店のお店にお伺いし、サイズは装着可能になっているけど大丈夫?と念のため聞いてみると、このサイズだとインセットのサイズ如何でははみ出るケースがあり、ディーラーでは断られる可能性があると言われました。(タイ〜ヤ、○ゼン ←全然隠した意味無いですが・・・)

諦めきれずディーラーのサービスの方に電話すると、205/50/17のタイヤ、アルミは17インチ/7.0J インセット+52 について対応頂けるか確認しましたが、微妙にはみ出るかもしれませんね。とのこと。ハッキリとは断られなかったので対応頂ける余地はありそうですが。。。

17インチの6.5Jだと、レオニスのLVとSLに6.5Jのサイズがあります(両方ともインセットは+53だったかな?)。このサイズだと2〜3センチは内側になるので装着は可能ですとも言ってました。

なもんで、持込については躊躇しており、再度アルミを物色していますが、納車のタイミングもあるので、取り敢えず純正版で納車してもらい、その後交換しようかなとも考えています。
狙っているのはユーロマジックのクロスG05です。

因みにモデリスタセレクションにある、レオニスのUCですが17インチの6.5Jなんですけど、レオニスのHPでは17インチの7.0Jになっているんですよね?ディーラーに聞いても??でしたが特注品なんでしょうかね?

乱筆ご容赦ください。

書込番号:18887059

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2015/06/19 19:01(1年以上前)

エスクァイア初心者さん
私と同じ状況ですね。
はみ出た場合にディーラーでの点検などの入庫をどうしようかなぁってところで
悩んでいます。
ただやはり、モデリスタエスクァイアさんのように7Jでも全く問題なかったなど聞くと、気にし過ぎなのかな!?
などと思っています。
どうしたらいいんでしょうね(笑)
ちなみに私の本命は、SSRのGTV03です。
毎晩、妄想が尽きません(笑)

書込番号:18887455

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件 エスクァイア 2014年モデルの満足度5

2015/06/19 19:06(1年以上前)

ユミコパパさん

毎日の妄想、、、楽しいですよね!

私はもうこのアルミとこのタイヤのセットで大丈夫か?とディーラーに確認しようかと思っています。
色々計算して大丈夫の場合もあるとのことなので、それがダメなら専門店での対応を検討しようと思います。
(仮にそうなっても車検はOKかも含め)

標準アルミをスタッドレスタイヤにしようと思うので、最悪スタッドレスタイヤで車検ですかね(笑

お互いベストを尽くしましょう!!

書込番号:18887469

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2015/06/20 12:33(1年以上前)

エスクァイア初心者さん
そうですね!!
納車楽しみですね

是非、その後も教えてください。

書込番号:18890022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2015/06/20 22:46(1年以上前)

17日に納車しましたけど、17インチ7.0J +53 で全然大丈夫でしたよ。参考までに。

書込番号:18891867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2015/06/20 23:39(1年以上前)

ホワイトマン777さん
非常に参考になりました。心強いです!!
もし、差し支えなければ入れたアルミのメーカーと
商品名、組み合わせたタイヤを教えていただけませんか?
また、どんな収まり具合か写真など上げていただけると嬉しいです。
もし、可能であれば宜しくお願い致します。

書込番号:18892068

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2015/06/21 00:39(1年以上前)

ユミコパパさん
自分はタイヤもホイールも、マルゼンの通販で買ったんですけど、車種から選んでいけば適合するサイズの中から選んでいく感じなんで、そんなに難しく考えなくても大丈夫だと思いますよ^^
ちなみに、レオニスVXとダンロップエナセーブRV504 205/50-17 を買いました。

書込番号:18892226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/21 02:35(1年以上前)

スレ主さま

私が写真アップしたタイヤとホイールの組み合わせはホワイトマン777さんと全く同じです。
タイヤのサイズも同じです。
タイヤのサイズは見た目重視、高速走行が多いなら215で乗りごごちと低燃費なら205が良いと思います。

あと私の記憶と知識が正しければエナセーブ17インチでは205の方が外径が少し大きいので少しでもタイヤハウスの隙間が少なくなればと私は選択しました。



書込番号:18892422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2015/06/21 02:44(1年以上前)

モデリスタエスクァイアさん
同じでしたか^^ちなみに自分もフルモデリスタなので相当似てますw

書込番号:18892430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2015/06/21 08:44(1年以上前)

ホワイトマン777さん
マルゼンですか。ありがとうございます‼
7Jは入るか微妙と言われてからちょっと神経質になっていました(笑)
モデリスタエスクァイアさん
再度、ありがとうございます。
今回は乗り心地を取って205で検討しようかと思います。
また、教えてください‼

書込番号:18892850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/21 09:23(1年以上前)

ホワイトマン777さんへ

フルモデリスタもオリジナルと同じ位街でみかけるようになりましたね、モデリスタにレオニスはメッキがマッチして良かったと満足しております。

今回テールランプも換えこフロントとミラーのメッキ増しで差別化して残すはローダウンぐらいですが数年はハイブリッドならではの静かで快適なのを楽しみたいと思ってますが正直タイヤハウスの隙間はきになりますが…

スレ主さんへ

希望があれば指定の角度から タイヤ レオニス等の写真撮ります。

書込番号:18892934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2015/06/21 09:28(1年以上前)

雑誌から。

書込番号:18892946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2015/06/21 09:36(1年以上前)

モデリスタエスクァイアさん
自分もメテオテール(スモーク・インナーレッド)
購入してるんですが自分で交換するのが不安でまだ
換えてませんw
ハイブリッドは静かでイイですね^^

書込番号:18892966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2015/06/21 10:07(1年以上前)

モデリスタエスクァイアさん
ご親切にありがとうございます!
お言葉に甘えていいですか(笑)
タイヤの収まり具合を正面から後ろにかけてのショットと、
側面真上からの二枚、お願いできませんか?

モデリスタとアルミの雰囲気がベストマッチって言う感じで格好いいです!

ホワイトマン777さん
心強いです雑誌の記事をありがとうございます。
ちょっとマルゼンで相談してみようと思います!

書込番号:18893067

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件

2015/06/21 10:32(1年以上前)

今、車の目の前にいたのでw

書込番号:18893162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2015/06/21 11:59(1年以上前)

モデリスタエスクァイアさん
ありがとうございます‼
キレイに収まってますねぇ〜
非常に参考になりました!!!

書込番号:18893421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/21 14:15(1年以上前)

スレ主様

私ではないですよん
ホワイトマン777さんです。
グレードもエアロにホイール&タイヤと同じですので
私が撮っても全く同じになります。
ホワイトマン777さんに感謝です。

ホワイトマン777さんへ
メテオのテールランプですがヴォクシーのスレで過去に拝見しておりました。
スレで話題になっておりますように純正みたいにポン付けにはならないですね。
私も先日ディーラーで純正の受けの部品計600円程度ですが購入、手直しの暇があれば交換してより良いフィット感にします。
現状はエムズスピードさんの動画の手順どうりに交換して通勤にも使用してますが少しグラツキと運転席側の隙間が助手席側に比べたら気になります。

私はカラーは迷いに迷い楽天限定のレッドメッキカバーのにしました。
また良かったらテールランプの写真もお願いします。

書込番号:18893773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2015/06/21 18:24(1年以上前)

モデリスタエスクァイアさん
テールのクリップは自分も今注文中です。届き次第ぼちぼち交換してみようと思ってます。
やっぱりぐらつきますかぁ><
交換したら写真上げますね^^
余談ですが最近の車ってスゴいですねぇ...
15年前のbBからこの車にしたので、ハイテクぶりに四苦八苦してますw 昨夜、セキュリティ取り付け入院から帰ってきて、今操作の勉強中ですw

書込番号:18894484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2015/06/22 00:04(1年以上前)

モデリスタエスクァイアさん
ホワイトマン777さん
両名とも大変失礼致しました(涙)
これからは、同じエスクァイア乗りとして末長く宜しくお願いします‼

書込番号:18895832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/22 11:50(1年以上前)

ホワイトマン777様

私も前のミニバンは10年ほど乗りハイブリッドにしたのでハイテクぶりには感動です。
他のスレに書きましたが遠征ではリッター20超え
800キロ以上の無給油と前のリッター6には戻れません。
セキリティはショップ依頼とのことなので良いの付けられましたね。
私はユピテルの安いのですがOBDU持続でしたので同ユピテルのレーダー探知機を分岐して自分でやりましたがリモコンに連動とそれなりに使い勝手が良いのですが衝撃の感度調整は時間を要しました。

写真のレーダー探知機を使うと更にハイブリッドの情報が確認できドアロック機能もついてくるのでオススメです。

このスレを見られててセキリティがまだの方にはAmazonで1万3千程度で買えるので私みたいに高級セキリティを買うまでの繋としてもユピテルはオススメです。
この値段でスキャナ付きのセキリティでリモコンにも音と画面の液晶に異常を知らせてくれるのはコスパ高いと思います。

書込番号:18896781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/22 12:08(1年以上前)

スレ主さんへ

話題がそれてしまい申し訳ないですが先ほど紹介のユピテルのセキリティはタイヤ ホイール盗難対策品でジャッキアップ検知機能つきですのでセキリティなしで無防備状態なら安心感が違います。
私は音量アップの為、オプションで社外サイレンも付けました

書込番号:18896825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2015/06/22 21:21(1年以上前)

モデリスタエスクァイアさん
パワーウィンドスイッチパネルとインナードアベゼル付けました^^地味だけど高級感上がってイイですね。
セキュリティは、ゴルゴとパンテーラで迷ってゴルゴにしました。オプション各種とエンスタ付けて、多少まけてもらって30万w(たっか)
プロテクタで施工してもらったんですが、キーレス連動はやめた方がいいと言われました。とゆうのも、最近はその場でスマートキーを作ってしまう悪党がいるそうで、連動してるとセキュリティ解除されちゃうらしいです。・・・いやな世の中です><

書込番号:18898267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/22 21:47(1年以上前)

セキリティ30万って正直びっくりしました、自分は10万位を想定してましたがあるんですね。
窃盗団もそこまでハイテク化されてるとは少しなめてました。
話は変わりますが今日ストップランプ交換しました。グラツキはなくなりましたがやはり自分も運転席側は助手席側に比べ浮きがありますが妥協できるレベルなのでOKとします。
内張り剥がしは写真のようなRのついたのがやりやすかったです。

書込番号:18898378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2015/06/22 22:25(1年以上前)

やっぱりテールランプカッコいいですね^^
Rがついてるのですか。参考になります。
セキュリティ見積りですw

書込番号:18898591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/22 23:33(1年以上前)

凄い見積もりありがとうございます
テールランプは真後ろからみるより先ほどの写真
の角度が個人的に気に入っております。

ホワイトマン777さんのエスクァイアはエアロにクールシャインキットにフェンダーイルミアーチで正真正銘のフルモデリスタで且つインテリアパネルにセキリティやナビにアルミ等で500万位になってそうで私の知る限りでNo.1で正に高級車の領域に突入してますね 笑

他にもこんなアイテム良いよとかあれば教えてください。

書込番号:18898841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/08/22 20:44(1年以上前)

オフセットで調整してみてわ
私は18インチ7.5J履いてますが
はみ出る事はありませんよ

書込番号:19074192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/10/26 13:30(1年以上前)

>ユミコパパさん
初めまして、私もホイールで悩んでいます。SSRのホイール履こうと思っていますが、どうされましたか?よかったら、教えて下さい。

書込番号:19261289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2015/10/26 21:19(1年以上前)

みやしゅうさん
ディーラーや量販店やホイールショップ数件の話を総合して検討しましたが、やはり最後ははめてみないとわからないが多分入るだろう。ということでした。ですので、着けたい気持ちが抑えられなかったので、一か八かSSRのGTV03の17インチを購入しました。結果、ディーラー入庫も問題無く装着出来ました。フロンはほぼツライチな雰囲気になっていますので、丁度いい感じになってます。
ちなみにタイヤはホイールがギりだと言われていたのでリムガード有りと無しで悩みましたが結局、リムガード有りのダンロップRV03にしました。色々とホイールで悩みましたが、GTV03のサイズとデザインで入るということは、大抵の7Jは入るんだろうなぁっていう印象です。

書込番号:19262414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/10/26 23:24(1年以上前)

ありがとうございます。私も色々迷いましたがユミコパパさんのスレ読んでSSR-GTV03に決めました✨
よろしければ装着の画像upお願いします。また、ホイールのサイズ教えて下さい、よろしくお願いいたします。

書込番号:19262863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2015/10/27 17:12(1年以上前)

参考にしてもらいありがとうございます。
サイズは 17×7J +50です。
ちなみに、ホイール交換後にテインFLEX Z を入れて前5.5cmリア6.5cm車高を下げました。
下げる前と後では、タイヤの収まり具合はほぼ変化は有りませんでしたので、ノーマルサスでもしっかり収まっていました。
写真はあまりうまく撮れませんでしたが、アップさせてもらいます。

書込番号:19264536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2015/10/27 23:18(1年以上前)

早速の画像アップありがとうございます。
やっぱり、いいですね、カッコいいと思います。
さらに車高調迄入れてるなんて、羨ましい限りです。私はホイールを今からなのでまだまだです。何時か車高調迄購入する事を妄想してコツコツ頑張ります。ユミコパパさんのスレ参考になりました、ありがとうございます。

書込番号:19265704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 エスクァイアのシート

2015/06/15 19:31(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

スレ主 yossy26さん
クチコミ投稿数:13件

エスクァイアが先日納車したのですが、シートが前後にガタつきがあるのが気になります。ブレーキや加速時に前後にシートが揺れます。
Dラーに言った方が良さそうですかね…?

書込番号:18874573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2015/06/15 19:34(1年以上前)

こんばんは。

そのガタの度合いが分からないので何とも言えませんが、気になるようでしたらデーラーに相談されてはいかがでしょうか?

書込番号:18874588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yossy26さん
クチコミ投稿数:13件

2015/06/15 20:07(1年以上前)

〉ただのポンコツさん
ありがとうございます。
今度デーラーに行った時に聞いてみます^^;
何か分かったら報告しますね。

書込番号:18874689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2015/06/15 20:10(1年以上前)

スライドのロックが甘いようです。
販売店で確認してもらって、交換でしょうね。

書込番号:18874704

ナイスクチコミ!0


スレ主 yossy26さん
クチコミ投稿数:13件

2015/06/16 05:44(1年以上前)

〉YS-2さん
新車からスライドロックが甘い事があるのですか?
そもそも、スライドロックの出来が悪い?

書込番号:18876014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2015/06/16 09:12(1年以上前)

普通、前後の調節をする際、左右の足の間に手を入れて解除レバーを上に上げて、レールのロックが外れて前後できるのですが、左右同時に外れなかったり、片側だけロックするとガタつきの原因になります。
部品そのものは簡単な構造のはずですから、製造時の組み付けが微妙にずれているのかもしれません。ディーラーで症状の確認が出来れば、部品交換してくれるでしょう。
余談ですが、ダイハツ車はここが最低です。バーの剛性が弱いのか、正確にバーの真中を丁寧に上げないとロックが外れません。仕事で時々乗りますが、イラっとします。

書込番号:18876388

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2015/06/16 09:38(1年以上前)

うちのタントはガタなんてないんだけどなーw

書込番号:18876451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 yossy26さん
クチコミ投稿数:13件

2015/06/17 05:51(1年以上前)

〉YS-2さん
ありがとうございます。
昨日確認したら、左側のロックが甘い感じです。パーキングブレーキを踏んだ時にシートが、「むにゅ」って感じに動きます。シートの位置を変えて、同じ事をすると、たまにロックがかかる時があるみたいで、症状が出る時と出ない時があります。
ディーラーに言う時に、症状がちゃんと出ればいいのですが…

書込番号:18879189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yossy26さん
クチコミ投稿数:13件

2015/06/17 05:53(1年以上前)

〉ただのポンコツさん
ダイハツはそんな感じなんですね…
もしダイハツの車買う事があれば注意します^^;

書込番号:18879191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yossy26さん
クチコミ投稿数:13件

2015/06/17 20:44(1年以上前)

今度の土曜日にディーラーに行ってきます^^;
また分かったら報告しますね!

書込番号:18881345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yossy26さん
クチコミ投稿数:13件

2015/06/20 13:08(1年以上前)

さっきディーラーに行ってきました!
やはり、左右のロックのバランスがおかしいみたいです。一度シートを外して確認したみたいなのですが、直らないので、次回の一カ月点検でレールの交換をしてもらう事になりました。

書込番号:18890140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2015/06/22 11:06(1年以上前)

そいつは良かった !

書込番号:18896697

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やっと納車〜♪

2015/06/14 00:07(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

クチコミ投稿数:2件

2月頭にガソリンXiブラックを契約して4ヶ月…先週、納車になりました。
納車までの長い間、ちょくちょくコチラを拝見していました。
本当は、GW明けの納車のはずでしたが、頼んでいたアルパインナビとバックカメラが…(-_-;)


入荷が遅れてます

入荷未定です

新型が出るため入荷未定です

新型も入荷未定です

ナビ変更しません?

…と、色々あり(-_-;)
結局、アマゾンで手配して取り付けしてもらい
納車になりました〜(^∇^)♪

予定より1ヶ月オーバーしましたが、めっちゃ快適です。普段は嫁運転用ですが、ちょこちょこ乗ってます(^∇^)
最近、街でもエスクァイアによくすれ違いますから続々納車されているんですね。
皆さんも、エスクァイアライフ楽しんでいますか?
オススメのグッズ等ありましたら、教えて下さい。


書込番号:18868949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信9

お気に入りに追加

標準

リッターどのくらい走ってますか?

2015/06/13 07:43(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

クチコミ投稿数:17件

街乗りだと10くらい、遠出すると15近く!
下りでリセットしたら99とか(笑)
会社の通勤時楽しんでました(笑)

書込番号:18866073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2015/06/13 08:01(1年以上前)

サーモン315さん

実燃費は乗り方で大きく変わりますが、一般的な街乗りならJC08モード燃費の60〜70%程度になる方が多いようです。

つまり、エスクァイアの街乗り時の実燃費は、下記のように10〜11km/L程度と考えておけば良さそうです。

・16.0km/L×0.6〜0.7=9.6〜11.2km/L

又、みんカラの燃費記録も↓のように上記の値に当てはまります。

http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/esquire/nenpi/

という事で「街乗りだと10くらい」という燃費は、エスクァイアの一般的な燃費かなと思われます。

ただ、注意点として燃費計の値は実燃費よりも良い値を表示する場合が多い事です。

やはり、実燃費は満タン法で確認すべきかなと思われます。

書込番号:18866108

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:10件

2015/06/13 08:34(1年以上前)

街乗り10ぐらいなんですか?

自分は、70ヴォクシー(現行の一つ前)ですが、10くらい走りますよ

カタログの燃費は、上がってるのに実燃費は、変わらないのですかね??

アイドリングストップを使えば変わってくるのかな??

書込番号:18866174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/06/13 08:41(1年以上前)

いくら技術が上がってエンジンの効率が上がっても、実際は微々たる変化です。
所詮、排気量が変わらなければ燃費なんてそうそう変わりません。
排気量と重さで燃費は変わると思います。

アイドリングストップは燃費には有効ですよね。
アイドリング中はガソリンを消費するのに距離は伸びない訳ですから。
燃費計算には有利ですね。

書込番号:18866190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:10件

2015/06/13 11:00(1年以上前)

ハイブリッドを除いて
純ガソリンエンジンでこれ以上の燃費向上は、限界なんですかねー??

ステップワゴンは、ダウンサイジングターボで燃費を良くしてきましたね

今乗ってるヴォクシーも燃費を意識しない走り方で街乗り15km/L ぐらい走ってくれたら幸せなんですがね(笑)

書込番号:18866541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:14件

2015/06/13 12:20(1年以上前)

燃費の向上はいかにガソリンを使用しないかが基本になってますよね。
アイスト、ハイブリット、電気とか。

エンジン自体の燃費性能は70系から80系に乗り継いでいますが、あまり変わりませんね(^_^ゞ
変わるとすれば70系は出足がいまいちでアクセル踏み込んでた分、燃費が落ちてたように思いました。

結局10km/l前後が2000ccNAの落ち着き所かと(^^ゞ

書込番号:18866748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:10件

2015/06/13 13:01(1年以上前)

70系、確かに出だしイマイチですね
CVTのセッティングですかね??
60前期ノア 70後期ヴォクシーと乗り継いでますが
ゼロ発進からアクセルべた踏みした時
(いい大人が、やっちゃダメ 笑)
70ヴォクシー(CVT)は、エンジン唸るけどスピードが乗らない
60ノアは(4AT)、エンジン唸ってホイルスピンもしました(笑)
ですが60前期ノアの燃費は、悪かったですね

書込番号:18866869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2015/06/13 14:08(1年以上前)

ちなみにヴオクシー60系から乗り換えなんですけどリッター3くらいは違いますね!

書込番号:18867028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2015/06/13 14:18(1年以上前)

>ちなみにヴオクシー60系から乗り換えなんですけどリッター3くらいは違いますね!

60系ヴォクシーの10・15モード燃費は13.2km/L、80系ヴォクシーのJC08モード燃費は16.0km/Lですから、3km/L程度燃費が良化したのは頷けます。

書込番号:18867060

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:10件

2015/06/13 14:41(1年以上前)

モデルチェンジを重ねるにつれ 燃費は、良くなってますね〜
60ノアは、メーカーOPナビ、サンルーフが付いてましたが、確か車重1500kg以下でした
70ヴォクシーは、1600kgと重くなってますが、燃費は、良くなってます
さすがバルブマチックエンジン??

まだ先の話しでしょうが、90ノア、ヴォク、エスは、どうなるでしょうね〜

書込番号:18867117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイパーレスについて

2015/06/05 20:24(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

スレ主 黒エスさん
クチコミ投稿数:7件

ワイパーレスされた方いますか?
またいましたらどこのメーカーのワイパーレスキットを購入されましたか?
洗車の時邪魔でレス化したいです。
宜しくお願い致します。

書込番号:18842725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2015/06/05 20:32(1年以上前)

黒エスさん

下記のようなワイパーレスキットを使われているようです。

・ガソリン
http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/esquire/partsreview/?kw=%e3%83%af%e3%82%a4%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%ac%e3%82%b9

・ハイブリッド
http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/esquire_hybrid/partsreview/?kw=%e3%83%af%e3%82%a4%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%ac%e3%82%b9

書込番号:18842742

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 黒エスさん
クチコミ投稿数:7件

2015/06/08 08:15(1年以上前)

スーパーアルテッツァさんいつもありがとうございます。

書込番号:18850683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エスクァイア 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
エスクァイア 2014年モデルを新規書き込みエスクァイア 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エスクァイア 2014年モデル
トヨタ

エスクァイア 2014年モデル

新車価格:259〜346万円

中古車価格:75〜610万円

エスクァイア 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <238

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エスクァイアの中古車 (1,533物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エスクァイアの中古車 (1,533物件)