トヨタ エスクァイア 2014年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

エスクァイア 2014年モデル のクチコミ掲示板

(2704件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:エスクァイア 2014年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全250スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エスクァイア 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
エスクァイア 2014年モデルを新規書き込みエスクァイア 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 目標値引額を教えて下さい。

2015/03/08 02:17(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

クチコミ投稿数:7件

初めまして。
当方、新車購入も書き込みも初めての者です。

今、エスクァイヤHVのXiを検討しています。
決算時期の今、目標値引額はおいくらなのでしょうか。
予算の関係で、30万程だと助かるのですが、厳しいですよね?

調べてはみたものの、新しい車のためか情報が少なくて…。

漠然とした質問で申し訳ありませんが、皆様宜しく御願い致します。

書込番号:18554808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2015/03/08 07:16(1年以上前)

ブラックあゆさん

先ず値引き目標額について。

エスクァイアハイブリッドの値引き目標額ですが、車両本体18〜20万円、DOP2割引き程度かなと思われます。

しかしながらMOPから値引きを引き出す事は難しい場合が多いようです。


次に値引き交渉方法について。

エスクァイアはトヨタ店とトヨペット店で販売されています。

この両店でエスクァイアの見積もりを取って同士競合させれば大きな値引きが引き出しやすいです。


最後に決算期の注意点について。

決算期はメーカーから課せられたノルマ達成目的等で値引き額は大きくなりやすいのは事実です。

ただ、このノルマは契約件数では無く、登録件数なのです。

つまり、3月中頃に契約はしたけど登録が4月になるのなら決算期を逃した事になりますのでご注意下さい。


それでは値引き交渉頑張って下さい!

書込番号:18555091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2015/03/08 12:45(1年以上前)

私はXIを3月1日に契約しました、

この車は新型で大きな値引きをしてまで売ろうとDはしていないです、

何十万のDOPを付ければ35〜45位は可能かもしれませんがその分支払も増えます、

私の場合最初の車両本体からの値引きは10万でしたでもそのDからは通算4台目の購入になります、

値引き10万は気に入らない車両本体の1割なら契約しますと交渉3時間待たされ契約しましたが契約書の車両本体値引きの数字は10万のままで数字のマジックでごまかされています、

DOP無料とか現金一括では買えないので金利をダウンして頂いているので色々合わせると車両本体価格の2割引き位です、

生意気な事かも知れませんが他人様に目標値引き額を聞いてもその額では購入できないと思いますご自分の欲しい車なのですから30万引いてと交渉してみて下さい、

この車は今契約しても納車6月らしいです決算期は関係なく強気なセールスですよ長々失礼いたしました。

書込番号:18556057

ナイスクチコミ!1


takekentaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:92件

2015/03/09 08:34(1年以上前)

スレ主さん

はじめまして。

決算期に限らず、予算がある程度決まられているのであれば、この予算ならという交渉もありですよ。(まずは本当に買う気があることを見せないと営業マンも交渉に乗ってくれません。)

もし値引き対応が不可でも、在庫車やオプション等、売りたい営業マンならむこうからこの条件ならとかこれを我慢してもらえるなら等の条件提示があると思いますよ。

もちろんトヨタ店とトヨペット店どちらとも同じように交渉をしてくださいね。

新車購入頑張ってください!

書込番号:18559295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件 エスクァイア 2014年モデルの満足度4

2015/03/11 13:09(1年以上前)

これから発注分は、決算期を逃していますので、値引きは、
期待できません。

キャンセル車が、あればまだ間に合うので、大幅値引き可能性が、
あります。

色とか、グレードは、選べませんが。

4月以降、ライバルのステップワゴンや、セレナがモデルチェンジ
してくるので、5月以降の商談が狙い目かと思います。

競合させれば今より有利な値引きが見えてきますよ。

書込番号:18567056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2015/03/11 22:56(1年以上前)

素の状態(車両購入のみでオプションや下取り車両は無し)での30万は、難しいと思います。


現状、ヴォクシーで20万〜30万。ノアで30万〜40万。(それぞれ限度目一杯)を値引きで引き出すのにみなさん四苦八苦してる状態なので、ほっといても売れるエスクァイアは言わずもがなです。
何かオプションをつけるのなら、また話も変わってきますが、、、。


かといって、まったく望みがないわけでは無いのも事実。
いろいろな手法があるので、自分に合ったやり方で(もしくはディーラーの営業マンのタイプに合ったやり方で)交渉してみてはいかがでしょう。


ちなみに私の場合は、車両値引き22万と欲しいオプション8万円分を全てサービスでつけていただきました。(2/1契約・愛知県)

勿論最初は値引き5万円スタートで、最終は10万円以上は決裁できないの一点張りです。
そこからが本当の交渉スタートですので、それなりの戦い方をしないとダメですが。

書込番号:18568730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/04/03 11:40(1年以上前)

スーパーアルテッツァ様

遅くなってしまい、申し訳ありません。
アドバイス、ありがとうございました。

本体から20万円もひける物なのですね!
DOPもMOPも今回は必要最低限と考えていました。
おっしゃる通り、MOPは値引きが難しいようです。

早速、競合を試みます(>_<)
緊張します(笑)

決算期は過ぎてしまったんですが、3月にお店巡りしていた時、登録が決算期過ぎても、今は決算時期だからお安くしますと言われたのですが、なんだったのでしょう(°∀°)

書込番号:18643873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2015/04/03 11:47(1年以上前)

リット様

返信が遅くなってしまい、申し訳ありません。
アドバイスありがとうございました。

やはり出たばかりで、Dは強気なんですね…。

数字のマジック恐ろしいです。
4台買ってもそんな事が(>_<)

初めての交渉なので、いきなり言うのは緊張しますが
頑張りますね。

納期は延びてそう…。

体験まで、詳しくありがとうございました。

書込番号:18643886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/04/03 12:32(1年以上前)

Takekenta様

返信が遅くなってしまい、申し訳ありません。
アドバイス、ありがとうございました。

最初からその交渉もありなのですね!
条件提示してもらえるよう、相談したいと思います。

ありがとうございました!

書込番号:18644013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2015/04/03 12:36(1年以上前)

ケイン様

返信遅くなってしまい、申し訳ありません。
アドバイスありがとうございました。

キャンセル車があればお安くなるんですね。
初耳です(>_<)

決算期は逃してしまったので、
他社の競合車が新しくなったらリベンジしたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:18644029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2015/04/03 12:42(1年以上前)

りおんはると様

やはり30万値引きは難しいのですね(>_<)
オプションも最低限のみの予定なので、余計厳しそうです。

初めてなので、自分に合ったやり方も、相手に合ったやり方も難しいのですが、自分なりに頑張ってみますね!

トータル30万値引きですか!?
すごいですね…。
見習いたい。

体験までお話いただき、ありがとうございました。

書込番号:18644053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2015/04/05 00:14(1年以上前)

参考までに書込みします。
当方3月中旬にGIを契約しました。
車両本体の値引きは15万円からスタートで、最終25万円でした。
オプションは9インチナビなど付けて、そこから値引き6万円。
後は下取り車の価格を5万円プラスしてもらいました。
トヨタ店のみで、1日の交渉で決めてしまいました。日産セレナからの乗り換えで、トヨタのハイブリッドが乗りたいと、ひたすらアピールしました。
納車は当初は5月下旬とのことでしたが、今日現在も正確な日にちは分からないとのことでした。
3月の交渉内容ですので、あまり参考にならないかも知れませんが、書込みさせていただきました。

書込番号:18649284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2015/04/05 11:29(1年以上前)

パパコマ様

返信ありがとうございます。

すごい値引き額ですね!
結構オプションをつけたのでしょうか?

やはりアピールは効果的なのですね。
は早く納車なれば良いですね〜

参考になりました。
あありがとうございました。

書込番号:18650411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2015/04/12 22:40(1年以上前)

ブラックあゆ様

その後値引き交渉はどうですか?

今日、納期確認の為Dの営業さんに連絡したら4月になり余り販売台数が取れないと嘆いていました、

その様な営業さんに当たれば決算期関係無しに良い値引き額で契約出来るかもです、頑張って下さい。

書込番号:18675905

ナイスクチコミ!0


kyokokoさん
クチコミ投稿数:2件

2015/04/26 06:43(1年以上前)

ちなみに私は数日前にペットの方でGI契約してきました。
下取り無し45万値引きしてくれました。
ちょっとトラブルもあったのでトヨタに見積もり持っていって交渉してみましたが、さすがにこの値段ではウチは出せないとの事でペットで契約しました。
大阪にお住まいでしたら、購入店舗教えられますが(^^;;

書込番号:18719309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

運転席の狭さについて

2015/03/02 09:18(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

クチコミ投稿数:19件

先日、展示車の運転席に座ってみましたが、少し狭いように感じました。
購入された方やこれから検討している方は、運転席についてどう感じておられますか?

書込番号:18534342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/03/02 10:18(1年以上前)

圧迫感があるのかも。

シートの寸法自体は遜色無いけど
センターコンソール入れちゃってるから
足元狭く感じるのかも。

ステップも、セレナも、横線強調して開放感出してるもんね。

書込番号:18534482

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件 エスクァイア 2014年モデルの満足度5

2015/03/02 19:03(1年以上前)

180cm.中肉中背。
座面を1番下、ハンドルを1番上、さらに手前に引き出すことで、運転席の閉塞感は解消しました。

書込番号:18535859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


中断熱さん
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:1件 エスクァイア 2014年モデルの満足度4

2015/03/03 20:54(1年以上前)

個人的には最初から広くは感じていません。5ナンバーと思えば今のところ納得できてますね。見晴らしはいいと感じてます。

書込番号:18539912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


X_JAPANさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/04 12:49(1年以上前)

左足のことですかね?
先代から?狭くなったように感じます。上の方もおっしゃってますが、コンソールに当たるんですよね。怒られるかもしれませんが、軽のバンよりも圧迫感を感じます。
正しい姿勢での運転中は問題は無いのですが。。。

書込番号:18542143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


bokunoaさん
クチコミ投稿数:3件

2015/04/08 23:57(1年以上前)

ノアHVのコーナーに同様の質問をしたのですが、左足の膝が当たって痛いです。体格体系の以前の問題だと思うのですが、皆さんもショールームでは、実感出来ない問題だと思います。購入後実走して実感します。何とかならんのかい?と毎日思っております。

書込番号:18662604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:7件

2015/04/09 21:34(1年以上前)

左膝のところ、確かに広いとは言えないですね。
最初はちょっとだけ気になりましたが、納車されてから毎日乗っているうちにいつの間にか慣れました。
個人差もあると思うので、何回か試乗してみるのも良いかもしれません。

書込番号:18665325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

値引き交渉について

2015/03/01 00:48(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

スレ主 match.comさん
クチコミ投稿数:10件

HVGiのホワイトパールで商談中です。
車両:3,204,000円
MOP
ホワイトパール:32,400円
DOP
9インチナビセット:90,000円(約24万円値引き)
純正フロント:124,200円
リヤスポイラー:43,200円
その他(マット、サイドバイザー、ナンバーフレーム等):85,860円
オプション値引き:25,470円

車両本体の値引きはなく、下取りありで諸費用含めて3,700,000円です。

ナビ割りが大きいためその他(例えば車両本体)での値引きは厳しいですかね?

書込番号:18529531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2015/03/01 06:50(1年以上前)

match.comさん

エスクァイアHVの値引き目標額なら、車両本体18〜20万円、DOP2割引き11〜12万円の値引き総額29〜31万円辺りでしょうか。

これに対して現状の値引き額は、ナビセット値引き約24万円とDOP値引き約2.5万円の値引き総額約26.5万円という事ですね。

この値引き額なら目標額に近く先ず先ずの値引き額だとは思いますが、もう一押ししたいところではあります。

現状では車両本体が無いのなら、この車両本体値引き要求を行ってみるのも交渉方法の一つだと思います。


今後の交渉ですが、既に同士競合は行っていますか?

同士競合を行っていないようなら、同士競合を行ってみては如何でしょうか。

同士競合の具体的な方法ですが、エスクァイアはトヨタ店とトヨペット店で販売されています。

このトヨタ店とトヨペット店の両店でエスクァイアの見積もりを取って同士競合させれば大きな値引きが引き出しやすいです。

書込番号:18529874

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 match.comさん
クチコミ投稿数:10件

2015/03/01 17:12(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

返信ありがとうございます。

同士競合の件ですが、トヨタ店とトヨペット店ともに見積り出してもらっています。
今回の金額は2度目の商談のものです。

先程、もう一方の店舗に行き商談してきましたが、他店の金額よりもいい条件は出せないとのことでした。
案の定、見積書を出して頂きましたが車両値引きの12万円のみで総額390万円でした。
正直、接客態度もよくこのスタッフから買いたいと思っていただけにとても残念でした。

今後どうするべきか…できれば希望金額の350万円近くまで値引きしたいのですが、キャンペーン期間も残りわずかなので難しいところです。

書込番号:18531811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:11件

2015/03/01 18:37(1年以上前)

当方も値引き交渉をしていますが、
トヨタ店 15万+ガソリン満タン
トヨペット店 10万
上記のような値引きです。

DOPが無い見積もりですので、純粋な本体値引きです。
※マットも社外品を購入。バイザーもナンバープレートも無し。

地方によっては本体20万の値引きは出しにくいでしょうね。

書込番号:18532166

ナイスクチコミ!1


takekentaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:92件

2015/03/01 18:45(1年以上前)

決算期とはいえ、まだ3月中登録は間に合いますか?ディーラーさんは契約ではなく、登録ベースですので注意が必要ですよ。

まだ間に合うのであれば、決算期ですのでハンコを持参して希望額を伝えての一発交渉で行かれたらどうでしょうか?値引きはかなわなくとも、オプションサービス等の譲歩案が提示されるかも?です。


書込番号:18532203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 match.comさん
クチコミ投稿数:10件

2015/03/01 19:59(1年以上前)

THE HOUSE OF WAXさん
返信ありがとうございます。

初めの商談はオプションを付けずに、まず車両本体価格の値引きからにすればよかったのかな…とあとになって思いました。

購入は特に急いでないので、今回は見送りつつ時期を見て購入に踏みきろうかと思います!

THE HOUSE OF WAXさんも購入予定とのことですので、いい商談になるよう頑張ってください!

書込番号:18532464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 match.comさん
クチコミ投稿数:10件

2015/03/01 20:17(1年以上前)

takekentaさん
返信ありがとうございます。

現時点では早くても5月登録でした!
契約時ではなく登録時が決算時期にならなければ値引きを渋るのは仕方ないですよね。勉強不足でした。

帰り際、スタッフさんに購入は急いでないことを伝えお得な情報がある時は連絡下さいと告げました。
今回の件もあるため連絡はこない気がしますが、もし連絡があった時は頑張ってもらいたいと思います。

書込番号:18532538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


takekentaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:92件

2015/03/02 00:03(1年以上前)

スレ主さん

ここは一旦引くという選択もアリですね。

今回のエスクァイアですが、次回はノアやヴォクシー、
若しくは他社(日産やホンダ)までは候補に入れられ
ませんか?

もし急いでいらっしゃらないのであれば、あまり車種
を絞らず幅広く検討されるのも一つの方法ですよ。

実際に試乗や見積を取ってみて分かることも多々あり
ますから。


書込番号:18533639

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件 エスクァイア 2014年モデルの満足度4

2015/03/02 14:28(1年以上前)

ホンダのステップワゴンが、フルモデルチェンジで、ダウンサイジングターボを積んでこの4月に発表、5月発売予定です。
1.5Lエンジンで、約200Ps
燃費は、20km/lと、HVに迫る燃費で販売価格は240万円前後とされ
かなり、お買い得モデルに、なりそうです。

セレナも、マイルドHVから、フルHVにモデルチェンジが、予定されて
おり、今回は、様子見で仕切り直しが、良いかとおもいます。

書込番号:18535167 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 match.comさん
クチコミ投稿数:10件

2015/03/02 22:00(1年以上前)

takekentaさん

ハイブリッドミニバンで考えていたので他社には出向いていませんでした。

次回は他社の車も試乗して検討していきたいと思います!
ご教授ありがとうございました!


ケイン@さん
返信ありがとうございます。

貴重な情報ありがとうございます!
他社からもハイブリッドミニバンが出ると知り急いで購入せずに済みそうです。
発売されれば価格によっては値引き交渉にも役立ちそうですね。

消費税増税までには購入したいと考えているので、エスクァイアとてもいい車ですが、今回は商談を見送り、今後は情報を集めていきたいと思います!
ご教授してくださった皆様には本当に感謝です。ありがとうございましたm(__)m

書込番号:18536663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ53

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スムージングパネルについて

2015/02/28 10:31(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

スレ主 esqistさん
クチコミ投稿数:7件

最近街中でエスクァイアをよく見るようになり、売れてるなと嬉しい反面、ノーマルなバックビューにやや物足りなさを感じはじめました。そこでモデリスタのスムージングパネルの装着を検討しています。ややドアが全開しにくくなるという声もあるようですが、使用されている方いかがでしょうか?評価をお聞かせください。

書込番号:18526493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/01 06:50(1年以上前)

自分は工場出荷済みでまもなく納車ですがスムージングパネル頼みましたよ、選んだ理由はやはり今後益々増えるであろうノアやエスクァイアへの差別化ですね。
他にリアはモデリスタスポーツマフラーにリアスポイラーも頼んであります。
ハイブリッドですがこのマフラーは静からしいので逆に気に入りました。
もちろんモデリスタフルエアロですが今のとこ、ここまでしてる仕様は街でみたことありません。
他にもレオニスのアクセサリーカタログに載ってるのとは違うアルミにALPINEナビとカメラ、コーティングなど多数オプションしましたが中旬までには納車できると思います。

書込番号:18529872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 esqistさん
クチコミ投稿数:7件

2015/03/01 08:46(1年以上前)

返信ありがとうございます。フルエアロ良いですね。うらやましいです。
こちらは当初リアスポイラーだけの予定でしたが、やはり違いを求めてスムージングパネルをつけてみようと考えました。ただ不安なのが現物を見たことがないこと…。そこで取りあえず取り寄せてもらいフィッティング後判断しようと思っています。モデリスタエスクァイアさんの方が先に納車されるようですので、バックドアの開け閉めした感じなどをまたぜひ教えてください。
ところで納車までの期間が長いと、いろんなオプションが欲しくなっちゃいますね(^_^;)

書込番号:18530137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/01 11:34(1年以上前)

私はノアのクールシャインも全てついたフルモデリスタでバックパネルを確認しました。
個人的にエスクァイアのクールシャインキットは派手になりすぎで好みでないため、その予算でマフラー交換します。
バックドアの開閉としっかりフィッティング確認はしてませんが特に気になることは私的にはになかったです。
納車後でよければ写真アップしますよ

今朝も待ち遠しくて調光式のルームランプセットをポチっとしてしまいました。


書込番号:18530680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 esqistさん
クチコミ投稿数:7件

2015/03/01 21:04(1年以上前)

ぜひお願いします(^_^)

我が家もナビやリアモニターなどネットで準備したものが部屋の一角に積まれています。早く欲しいけれど、カタログを眺めながらの納車待ちも幸せな時間ではありますね。

書込番号:18532720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/02 13:12(1年以上前)

ドアの開閉状況

開閉時の状況

スムージングパネル・クールシャイン・リアウイング

真後ろから

はじめまして。納車されて、2週間程度のこかこ〜らです。

スムージングパネルの付いたモデリスタ使用の写真をとりあえず撮ってみましたので、載せます。
私が思うには、スムージングパネルをつけたほうが、半ドアになりにくいと感じました。
試乗車のときに、よく半ドアになるなぁと思っていたので・・・
また、他のエスクァイアと差別化を図りたくて・・・

今回注文時にスムージングパネルとリアウイングをつけました。
スムージングパネルとリアウイングの併用は出来ませんといわれましたが、両方つけてみました。
トヨペットで買いましたが、つけてくれましたよ。

ドアの開閉については、全快に開いていると思います。
唯一気になるのが、ドアを支えているショック(サス?)が耐えられなくなるのではないかと心配しています・・・
まだ、どうなるかわかりませんが・・・

思ったほど、開けるときも、閉めるときもドアが重いとも感じないほどです。
(前車エスティマ30系ですが、変わらないと思います。)
参考になればと思いまして・・・投稿させて頂きました。

書込番号:18534972

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 esqistさん
クチコミ投稿数:7件

2015/03/02 17:22(1年以上前)

画像アップ、感謝です。カッコいいですね!
3Dシュミレーションでも試せない組み合わせに心配していたので、安心しました。ぜひ私もつけたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:18535554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/02 19:29(1年以上前)

こかこーらさんのフルモデリスタカッコいいですね
クールシャインキットのフロントのボンネットのメッキは抵抗ありましたがナンバープレートトリムはホワイトのボディにいい感じですね。
同じフルエアロのモデリスタでマフラーと自分も同色なのですごく参考になります。

モデリスタのカタログのページに載ってるアルミホイールもいい感じですね。
もう完全なフルモデリスタですね。
他にも写真あればよろしくお願いします。

書込番号:18535950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/03 00:31(1年以上前)

左前よりモデリスタ

やや正面モデリスタ

ホイール

右前よりモデリスタ

esqistさんどういたしまして。
シュミレーションでは、出てこない設定ですよね。でも、ウイングはつけたくて、スムージングパネルも差別化を図りたかったもので・・・つけたらこんな感じになってしまいました。

最初はこんなにつけるつもりはなかったんですが・・・
嫁さんが付けておいた方がいいって言ってくれまして・・・(嬉笑
今になっては良かったと思っています。

モデリスタエスクァイアさんモデリスタ仕様、とってもかっこいいと思います。そしてありがとうございます。嬉しいです。
ただ、モデリスタエスクァイアさんからのご質問ですが、esqistさんの掲示板なので画像UPしていいのか悩んでしまいましたが、今後購入される方の参考になればと思って画像UPさせていただきます。
esqistさんご了承ください。

後ろは以前に写真をUPしたのでいいかと思って正面、右側、左側、ホイールとUPさせて頂きます。
また、写真につきましては撮影した日が異なるため、暗く感じたり、明るかったりしますが、ご了承ください。

あと気になるところが1つあって、そこもディラーに言ってつけてもらいました。そちらの写真は後程UPいたしますね。
そこは、エスクァア乗りが一番気にしているところかもしれません。
もしかしたら、自分だけかもしれないです・・・(笑
どうぞ、ご参考にしてください。

書込番号:18537400

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/03 01:01(1年以上前)

エスク純正グリルの内側にアミアミ

グリルノーマル(加工なし)

グリルノーマル(網入加工)プラスチック網

ブロックを置いてみた

esqistさん、モデリスタエスクァイアさん何度も申し訳ございません。

先程の気になるところ・・・
それは、グリルです。
グリルの内側に蜂の巣のあみあみを入れました。
当方海に近い関係で、鉄、アルミ、ステンでは錆びると思い、プラスチック製のあみあみを入れました。
結束バンドで5か所ほど止めただけ(ディラーの整備士の方が・・・)ですが、いい感じです。
部品はyahooショッピングで、ぽちっとして届け先をディラーに・・・
しかも納車前々日に・・・つけてくださいました。

あと別件でフロントエアロにどれぐらいの高さまでOKなのか、気になってしまいブロックを置いた写真をUPしておきます。

ご参考にしてください。サスは純正のままです。

フロントの場合ブロックの縦は無理ですね。両脇をすります。
リアに関しては、ブロック縦でギリギリです。マフラーカッターがちょうどあたります。
人が乗ったら、完全に当たります。

esqistさん
モデリスタエスクァイアさん
ご参考にされてみてください。
esqistさんの立ち上げて頂いた掲示板に写真だらけにしてすみません。

必要があれば、また写真でもとりますので何なりと、おっしゃって下さい。

書込番号:18537480

ナイスクチコミ!3


スレ主 esqistさん
クチコミ投稿数:7件

2015/03/03 07:53(1年以上前)

こかこ〜らさん、実は私もパールホワイトなので画像アップはうれしいです。納車は20日過ぎの予定。早くこないかなあ(^-^)

書込番号:18537902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/03 11:06(1年以上前)

こかこーらさん
多数の写真ありがとうございます
モデリスタのエアロ等を検討してる人にはたまらない写真ですね。
11月末に自分が契約した時はホワイトはカタログのイメージだけでしたから…
でもこかこーらさんのように実車をアップしていただき自分が選択したのに間違いなかったと満足しております。
自分もスレ主さん同様に20日前には納車されると思うのでアルミホイール違い、クールシャインなしとこかこーらさんとは少し違うだけですが参考になるならばアップしたいと思います。

書込番号:18538359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/05 09:59(1年以上前)

esqistさん、モデリスタエスクァイアさん納車が楽しみですね〜♪♪
わくわくしてきますね。
私も、モデリスタのエアロかっこいいなぁとおもいます。
是非ほかのモデリスタエアロを組んだときのホイールとか見てみたいです。
写真UPお願いします。




書込番号:18545105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/07 13:36(1年以上前)

こかこーらさん
納車後のレオニスのホイールアップしますね。オプションカラー選択したのでグリルやモデリスタのメッキにいい感じに馴染むと良いのですが楽しみです

スレ主さんへ
本当に長かったですよね、私の方はディーラー持ち込みがなければそろそろ納車でしたがこれからホイールと多数あるので写真アップしますがフルパインなどを取り付けてもらいます。
長いこと飾ってたので部屋が寂しくなりますがしばらくお別れです。

取り付け部品は各掲示板で評判の良いものを集めてみましたが他に良いのがあれば納車されたかたなど含め皆さん教えてください。

LEDフォグは最後までレダと迷いましたが3年保証が魅力なフィリップスにしました。

書込番号:18552103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 esqistさん
クチコミ投稿数:7件

2015/03/11 18:22(1年以上前)

フィッティングができ、購入を決めました。モデリスタエスクァイアさん、こかこ〜らさんありがとうございました。
納車は20日過ぎになりそうです(^-^)

書込番号:18567766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2015/03/11 22:27(1年以上前)

モデリスタエスクァイアさんへ

ご教授ください。
画像アップの内容を見るとSWE-1500(サブウーファー)がありますが、どこに設置されました?
助手席・運転席下はほとんどスペースが無く、コンソールトレイもついてるので、いささか困っております。

書込番号:18568620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/12 02:33(1年以上前)

りおんはるとさんへ

先日ディーラーに持ち込みに実車にて現物合わせした時に運転席下は入ることは入るがヒーターダクトがあり無理
センターコンソール前は置くだけ充電のトレイがあり無理
助手席下はなんとか入りましたので設置予定です。
あとはディーラーから依頼の電装屋次第だと思います。

納車後でよければ写真アップしますよ。

書込番号:18569212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2015/03/12 03:07(1年以上前)

モデリスタエスクァイアさんへ

お早い返答ありがとうございます。

なるほど、助手席なら可能性があるのですね。
パイオニアのTS-WH1000Aも念頭に入れて、最悪、トランクのラゲージケースに納めることも考えましたが、なんとか希望が見えましたね。
私も、ディーラー展示車両で再確認してきます。

画像アップ楽しみにしてますね。

書込番号:18569228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2015/03/12 03:14(1年以上前)

追伸、モデリスタエスクァイアさんへ

ちなみにレオニスはなにをつける予定ですか。
よければそちらの画像アップも楽しみにしてますね。

ちなみに私は、
「レオニスWX 7J×17+53 BMCMC」
の予定です。(レイズのベルサス ヴォウジェと激しく迷ってますが 笑)

書込番号:18569233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/12 15:48(1年以上前)

りおんとはるとさんへ

私は定番ですがレオニスVXのオプションカラーにしました。
自分も新作WXと現物を見て最後まで悩みました。
まずは持ち込み前の写真アップします。

選択理由ですがエスクァイアの縦グリルのメッキと立体的にいい感じに調和しそうな気がしたからです。
あと現行クラウンホワイトにVX装着例があり似たような大型グリルに合いすごくいい感じでした。

納車後の写真は、こかこーらさんからも依頼されてるのでOKです。

書込番号:18570563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2015/03/12 19:50(1年以上前)

モデリスタエスクァイアさんへ

ありがとうございます、楽しみにお待ちしております。

書込番号:18571159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/20 23:04(1年以上前)

本日無事に納車しました。
まずはホイールからアップします。
サブウーハーはギリギリ助手席下に収まりました。
パネルとウーハーは写真撮る余裕なかったので明日にはアップできると思います。

書込番号:18599194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2015/03/21 00:24(1年以上前)

おめでとうございます。

ホイールいい感じでマッチしてますね。

他の写真のアップ、楽しみにお待ちしております。

書込番号:18599409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 esqistさん
クチコミ投稿数:7件

2015/03/21 10:10(1年以上前)

納車おめでとうございます。この土日はドライブでしょうか。
私の方も来週納車。29日が日が良いと言われましたが、早い方がいいので気にせず、28日にしました。

書込番号:18600239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/21 21:41(1年以上前)

スレ主さま
28日納車楽しみですね
私は今日軽くドライブしてきましたが燃費が予想以上で大満足です
走行距離は40キロ程度ですが出発前に瞬間燃費計をリセットして自宅到着の記録をアップしますが17インチ フルエアロ リアスポイラー リアパネルの重装備 でエアコンon有り 大人二人でリッター20超えしました。
あくまでも瞬間燃費なのでガソリン満タン方とは計算が違いますが眺めてて嬉しいもんです、それにガソリン満タン納車時は走行可能距離が900キロ代なのも感動です、今までが満タンで250〜300キロしか走らずリッター6か7の車でしたので…
今日は慣らし運転を兼ねてとエコモードがどんなものかを知りたかったので全てエコモードでの瞬間燃費をアップします。

書込番号:18602121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/21 21:59(1年以上前)

りおんとはるとさんへ

ありがとうございます
アルミホイールはレオニスのオプションカラーはどのタイプを選んでもメッキにマッチすると思います

サブウーハーの画像お待たせしました、もう1つ下のグレードの1200の方が安いけど後で発売されたこともあり音質も良いと評判も良かったので迷いましたがハイブリッドには少しでも小さい1500で良かったと思います。


書込番号:18602201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:45件

2015/03/21 23:08(1年以上前)

貴重な画像アップありがとうございます。

大変参考になりました。

ホント、ギリですけどちゃんと収まってますね、スゴイです。
参考にさせてもらいますね。

ホイールは、確かにレオニスのPBMCより、BMCMCとかの方が、カッコイイと思います。
貴重な情報ありがとうございました。
まだ、納車までしばらく時間ありますので、あれこれ妄想しながらすごしたいですね。

書込番号:18602500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/22 22:39(1年以上前)

モデリスタエスクァイアさん
納車おめでとうございます!!

やっぱりレオニスのホイールかっこいいっす!!
あいますね〜 いいですね〜
ホイール次いつ変えられるかわからないですが、参考にさせて頂きます。
ありがとうございます。

一つ質問ですが、マフラーはもしかして、スポーツマフラーですか?
自分はマフラーカッターで、片方だけ変色が・・・Dに聞いたらしょうがないとの回答でした。

いま、黄砂が多くて、大変です!!洗車しても・・・・砂が・・・

esqistさん
28日に納車なんですね!!もう少しですね〜
もう少しの辛抱ですね。
私も楽しみにしております。

書込番号:18606019

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/23 03:17(1年以上前)

こかこ〜らさんへ

マフラーはスポーツマフラーです
昔のようなマフラーと違い静かで不評でしたが見た目重視の私には逆に静なのがよくカッターは片方の穴がふさがっているのを現物見たときに知りスポーツマフラーにしました。
たまに心地よい低音が聞こえますよ。

コンソールボックス設置してみました
カラーはハンドルに合わせて木目ブラックです。

書込番号:18606635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/25 15:11(1年以上前)

モデリスタエスクァイアさん

こんにちは。コンソールボックスどこのものですか?

探しているんですけどなかなか見つからなくて・・・

高さ、幅とかはちょうどいいですか??

書込番号:18614568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/26 22:07(1年以上前)

ヴェルエイプーさん
こんばんは
ヴォクシーハイブリッドのクチコミで知りヤフオクで格安で購入しました
値段以上のクオリティです
幅はセンターコンソールの幅と同じ位です、まだ仮置きで耐震ジェルで置いてます
高さはシートベルトに干渉することなくちょうど良いです
上手く固定さえできれば前後好きな位置に置けます。
スマホがSONYのXPERIAの大きい方ですがスマホ ホルダーにジャストサイズでいい感じです。

書込番号:18619031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/27 18:16(1年以上前)

モデリスタエスクァイアさん

画像までアップしていただきありがとうございます!!

ぜひ真似させてもらいます^^;

書込番号:18621260

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ホイールについて!

2015/02/27 18:05(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

スレ主 鯱鉾さん
クチコミ投稿数:1件

初心者です!優しく教えて頂けると嬉しいです!
エスクァイアハイブリッドGiノーマルの納車待ちです!
そこで、ホイール位変更したいなっと思いホイールのインチアップを考えています!
気に入った物がありましたがはまるか心配で質問させて頂きます!
ホイールサイズ
フロント/リア 7Jx18+55
PCD 5H−114.3

タイヤサイズ
フロント/リア 225/40R18
を考えています!
改造(加工)をしなくてタイヤ変更のみでつきますでしょうか?
お知恵をお貸し下さい!
宜しくお願いします!

書込番号:18524203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 顔はエアロがいい? ノーマルがいい?

2015/02/26 10:12(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

クチコミ投稿数:16件

エアロを付けるかノーマルかで未だに悩んでいます。
契約は2月上旬に済ませましたが、フルエアロ(スタイリングパッケージ3点セット)にするかノーマルのままいくか悩み中です。
ちなみにどっちの場合でもリアスポイラーは付けます。変更できる猶予はあと少しだそうです。

ノーマルで後悔はしたくないし、エアロは値引きして197,000で取付け可能だけど 高いしなぁ f^_^;

皆さんのご意見をお聞かせください。

書込番号:18519614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/26 11:04(1年以上前)

ノーマルボディかエアロボディにもよるかと思いますが、ノーマルボディならエアロ付けた方が良いと個人的には思います。

書込番号:18519728

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/26 11:09(1年以上前)

失礼しました。ノーマルだとグリルがダサいですね。私はグリルがダサすぎて純正のフルエアロを組みました。今思えば購入したことに後悔しています。オプションのあの縦型のグリルさえなければ買っていなかったのに・・・

書込番号:18519742

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/26 12:22(1年以上前)

初めまして。
エアロはDオプションで納車後も装着できるので、迷っているならしばらくはノーマルで、物足りなかったらつければいいと思います。
もしかしたら、もっとカッチョいいエアロがでるかもしれませんし\(^.^)/

書込番号:18519902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2015/02/26 12:54(1年以上前)

早速のご意見ありがとうございました。

なるほど、後から出るエアロってのもありですね。
ノーマルのグリルをなかなか受け入れることが出来ないのですが、納車されたら気持ちも変わるかも知れませんよね。
でも、エアロ付けるとカッコいいなぁ 憧れです。

書込番号:18520018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 キッチン くにしゃん♪ 

2015/02/26 19:49(1年以上前)

たかたかEQさん♪こんばんは☆エアロは、えーあろ(^_^)vなんちゃって〜♪私はノーマルで購入して、乗っています。最初は全くたかたかEQさんと同じ気持ちでした…結構な値段しますからね〜(>_<)!購入してからエアロを少しずつ小分けに付けて行くつもりで、最近ミラーカバー付けました。次はリアスポイラーを…フロントグリルは高いから最後に…少しずつ少しずつね(^_^)vでも、乗ってるとノーマルもいいなぁ〜って思うようになってきましたよ(*^o^*)♪

書込番号:18521179

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30件

2015/03/01 08:11(1年以上前)

エアロはヴォクシーだと思います。
この車のキャラクターならメッキパーツや純正オプションでさり気なく飾るのが良いと思います。

書込番号:18530035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5431件Goodアンサー獲得:410件

2015/03/01 08:59(1年以上前)

悩んでいるのなら、エアロ装着は見送るべきなのかなと。

取り敢えず外装はノーマルで乗る。その後納車時の新鮮味が薄れた頃、気分一新でテコ入れにエアロ装着。つまり一粒で二度美味しい。
それにノーマルで乗っている間に、もっと素敵なエアロが発売される可能性もあります。

私はクルマは徐々にイジるから愉しいと思っています。アレコレ悩むのもまた愉しい。

書込番号:18530173

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エスクァイア 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
エスクァイア 2014年モデルを新規書き込みエスクァイア 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エスクァイア 2014年モデル
トヨタ

エスクァイア 2014年モデル

新車価格:259〜346万円

中古車価格:75〜610万円

エスクァイア 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <238

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エスクァイアの中古車 (1,543物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エスクァイアの中古車 (1,543物件)