トヨタ エスクァイア 2014年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

エスクァイア 2014年モデル のクチコミ掲示板

(2704件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:エスクァイア 2014年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全250スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エスクァイア 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
エスクァイア 2014年モデルを新規書き込みエスクァイア 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ48

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

TOYOTAの自動車保険について

2014/12/13 20:05(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

残価クレジットで買うと、TOYOTAの自動車保険を勧められました。
事故をしても等級変化なく、料金も変わらないとのこと。一律みたいです。
残価クレジット解除した際には、保険を解約もできるとのことですが、契約された方いらっしゃいますか?


今日最終的な話をしたところ、担当のお兄ちゃんゴリ押ししてきたので、なにか特典がほしい(約5万円分のオプションプラスαなど)話すと、その点は了解もらえました。
自動車保険は現在等級は20なので、これ以上年齢の部分以外で安くなることはないかなと思ってます。


詳しい方いらっしゃいましたら教えてください

書込番号:18266714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
中断熱さん
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:1件 エスクァイア 2014年モデルの満足度4

2014/12/13 20:49(1年以上前)

的違いかもですが非常にタイムリーなのでカキコしますm(_ _)m

事故起こしても条件が変わらないか否かは存じあげませんが(ごめんなさいm(_ _)m)つい数日前の事です。契約はとっくに済ませていますが、担当の営業がディーラー推奨の任意保険に入るようしつこく勧めてきます。恐らく重要項目の一つでは?と以前から感じてましたので、それを逆手に取り「ガソリン満タンなら入ってもいいけど?」と言ったらその場で簡単にオッケー出ました。

案の定です。保険に入ると営業にはポイント高い事が容易に推測できました。もっと高いものを交換条件に出せば良かった(−_−;)

ガソリン満タンは営業のポケットマネーかな?次の車の購入交渉時では、メンテナンスパックとディーラー推奨の任意保険は私にとって値下げ要求の最高の武器となりそうです(^ ^)。契約済ませて納車待ちの方がいれば参考にして下さいm(_ _)m

書込番号:18266884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


PING G10さん
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:17件

2014/12/13 20:59(1年以上前)

>ガソリン満タンは営業のポケットマネーかな?

これはないと思います。
私の中のいいセールスマンの話だと、お客に喜んでもらうためにそういう嘘を
付く場合はある。

絶対とは言わないが、ほとんどは代車や試乗車にガソリンを入れるときに使うカードを
持っていて、それをうまく誤魔化して使っているみたいですよ。

自腹と言えばお客が相当喜んでこの人はいいセールスマンと思ってくれるらしいです。

百戦錬磨のセールスマンはそんなに甘くないですよ。

書込番号:18266918

ナイスクチコミ!7


中断熱さん
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:1件 エスクァイア 2014年モデルの満足度4

2014/12/13 21:08(1年以上前)

なるほど。まぁ交渉事は悪く言えば騙し合いですからね^_^

書込番号:18266961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2014/12/13 21:50(1年以上前)

>事故をしても等級変化なく、料金も変わらないとのこと。一律みたいです。

3年長期保険の契約もしくは3年以上の契約期間が認められているのかな?
例)3年契約期間中3等級ダウン事故1回だと、契約時10等級→11→12→契約終了年9等級

3年以上かつ複数回も同様に表面上は等級が上がっていきますがダウン等級も加算していきます。
1年契約での事故だと6等級ダウンが上限のようですが、長期契約の場合は違うようで上限がない?
場合によっては長期契約のが等級が落ちてしまうことがあるそうです。
3年連続して事故った場合、1年契約なら6等級ダウン、長期は契約終了時に9等級ダウンなのかな。

損保ジャパン日本興亜の場合の契約終了時の等級計算式
契約前の等級 +{契約期間年数−(3等級ダウン事故件数+1等級ダウン事故件数)}−(3等級ダウン事故件数×3−1等級ダウン事故件数)

書込番号:18267147

Goodアンサーナイスクチコミ!5


twoallさん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:14件

2014/12/14 17:06(1年以上前)

コンビにプランは、複数年契約。
保険契約によるマージンが契約年数分入りますからねー。
そりゃ懐が温まるなら熱心にすすめますよ!

書込番号:18269757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:62件

2014/12/16 00:54(1年以上前)

みなさんお返事ありがとうございます。
加入された方、いらっしゃいますか?

複数年だと解約しにくいですね。
料金は安かったんですが、事故後の等級低下かさんも気になります。

車両保険つけてる方多いでしょうか?

うまい話には必ずなにかあるわけですよね。
しかしそこをうまく値段交渉に使い合いっこですね。

書込番号:18274562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2014/12/18 21:42(1年以上前)

長期契約といっても何時でも解約して再契約することは可能です。
支払方法は色々あるようですが、損保ジャパンの場合は1年毎の引き落としです。
なので、ブルー免許からゴールドに変わったなど割引対象になったら解約して再契約が可能です。

書込番号:18283347

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件 エスクァイア 2014年モデルの満足度4

2014/12/19 18:53(1年以上前)

ガソリン満タンは、基本可能です。
営業マンの、裁量でどうにでもなるものです。
新米は、微妙ですが。

書込番号:18285826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2014/12/20 07:28(1年以上前)

基本的な話なのですが。

保険を入ってくれたら、◯◯をサービスでつけますとかは、NGなセールストークになります。

書込番号:18287245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

モデリスタエアロについて

2014/12/11 09:18(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

クチコミ投稿数:28件 しらす 

こんにちわ。

先週末にガソリンGiを契約してきました。
納期は1月末の予定です。

契約前にモデリスタエアロを付けるかどうか
迷ったのですが付けませんでした。

契約後にやはり付けたいと思い
営業さんに相談したとこと
モデリスタエアロは値引一切ナシとの事でした。

モデリスタエアロを付けた方にお聞きしたいのですが
モデリスタエアロの値引きはナシでしたか?

宜しくお願いします。

書込番号:18258406

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:10件

2014/12/11 09:39(1年以上前)

こんにちは。

やはり契約後だから、相手も強気になっているのでしょうね。

モデリスタだからといって値引き出来ないことは無いけれど、契約後だから少しでも利益をあげたいのでしょう。

どうしても、値引き出来ないと言われても、キャンセルしませんよね?
なら諦めるしかないとおもいます。

書込番号:18258458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件 しらす 

2014/12/11 17:53(1年以上前)

ともか2020さん

まあ確かに今さらキャンセルはないですね…
契約前にエアロも入れて見積、交渉すべきですよね…

一般的にモデリスタの値引きってどれぐらいなんですかね?

書込番号:18259676

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2014/12/11 21:20(1年以上前)

契約後でも契約前でも実質値引きゼロ。
モデリスタが値引き売り出来ないぐらいの利益率の悪い卸値だからだそうですよ。
ネット通販見てみたら、どこもかしこも良くて5%引き程度でしょ。
物にもよるけど工賃をサービスとかの対応が精一杯って言われるから。

書込番号:18260352

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/11 21:57(1年以上前)

契約解除を持ち出せば引いてくれる

書込番号:18260517

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件 しらす 

2014/12/12 08:29(1年以上前)

AS−Pさん

モデリスタってそういう商品なんですね…
工賃サービスでお願いしてだめならあきらめます。


じゃじゃじゃじゃじゃさん

契約解除はさすがに…

書込番号:18261620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:10件

2014/12/12 13:33(1年以上前)

私は他車ですが、モデリスタグリル購入で、8万ちょっとかかるところ、工賃含め7万で取り付けてもらいました。

やはり工賃サービスくらいは出来そうですが

書込番号:18262321 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件 しらす 

2014/12/15 09:18(1年以上前)

ともか2020さん

工賃サービスを目標にがんばってみます!
ありがとうございました!

書込番号:18271983

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/31 22:42(1年以上前)

車種違いますが、私はハリアーで10%
引きでした。

普通に値引きしてくれますよ?

嘘でも知り合いはしてもらってると
言ってみてください。

書込番号:18324797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

エアロについて

2014/12/07 08:57(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

スレ主 isikatsuさん
クチコミ投稿数:13件

先日、エスクァイアのGiを契約しました。
その時にエアロのstylingパッケージを注文していますが、昨日stylingパッケージを装着した試乗車を見たところ、サイドが少し貧相に見えました。
サイドだけモデリスタのサイドスカートに変更しようか迷っているのですが、サイドだけ交換するとフロントとの地上高がおかしくなりそうなので即断に踏み切れません。
誰かエアロをモデリスタやTRDと別々に装着した方いませんか?

書込番号:18245472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:410件

2014/12/07 09:12(1年以上前)

チューニング(外装を含む)は、何所まで行っても自己満足の世界ですから、可笑しい/可笑しく無いは本来ありません。

エアロミックスもアリと言えばアリですが、同一ブランドでの3点+1点が基本。
個人的には、エアロはトータルコーディネイトだと考えます。

上がスーツで下がジーパンでは可笑しいですよね。

書込番号:18245516

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2014/12/07 12:40(1年以上前)

そんなにデザイン変わらないし問題ないんじゃない。

スーツとジーパンというほどの差は無いと思うけど。

書込番号:18246097

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:2件 エスクァイア 2014年モデルの満足度5

2014/12/07 15:40(1年以上前)

ishikatsuさん

先月に自分の車が納車になった時にフロントは純正オプションエアロとグリルでサイドとリアをモデリスタにした車両がありましたけど、全然違和感なかったですよ。
ボリュームをだしたいなら良い選択だと思います。画像で伝えたかったのですが、他人の車を勝手に撮影するわけにいかなかったので。

個人的には好きな組み合わせです。

書込番号:18246578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/07 20:39(1年以上前)

はじめまして。
ヴォクシーなので参考にならないかもしれませんが、私も同じ理由で、サイドだけモデリスタにしました。
前後はトヨタ純正です。カタログでは地上高が純正サイドとは若干違っていたので、どうかなぁ?と思っていたんですが、全然いいです!
結果、モデリスタにして良かったと自己満足しています(笑)
参考にならなかったらごめんなさい……

書込番号:18247485 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/07 21:05(1年以上前)

おそらくあまり気にならないレベルだと思います。私もエアロミックスにした一人です。
理由はisikatsuさんと同じです。りんご味の梨さんが言っているようにあまり違和感が
無いと私も思います。金額は少々かかりますが自分好に選択できるのでいいと思います。

ちなみに私は、エアロだけは妥協したくなかったのでそうとう頭の中でイメージして考えました。
特にサイドは数日考えました。補給パーツでNOAH SI/VOXY ZS用のサイドにするか又はモデリスタか...
最終的にはモデリスタとの組合のエアロミックスにしましたが....

ちなみに私の組合せはフロントは純正/サイドとリアはモデリスタを選択
後ろから見たらちょっとさみしいのでモデリスタのマフラーカッターとバックドアガーニッシュも追加。
エアロセットもいいですがミックスもいいですよ(^_^)

書込番号:18247578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/07 22:45(1年以上前)

しんちゃんさん

ヴォクシー純正エアロ サイドモデリスタ
の組み合わせを初めてみました
インパクトがあってカッコ良いですね^_^

書込番号:18247945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/08 11:30(1年以上前)

迷う〜 まだ変更効くから悩む〜

純正エアロセットにしたけどサイドとリアモデリスタにするの迷う〜^^

エスクァイアの画像誰かUPして〜^^

書込番号:18249136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/08 12:10(1年以上前)

純正エアロ

モデリスタエアロサイド

モデリスタリア

ヴェルエイプーさんw

前に撮ったエアロ画像を貼りますねw

悩んでいるならセットじゃなくて
色々と言う方もいますが、エアロはファッションみたいなもので、ヴェルエイプーさんの好きなように組み合わせした方が後悔が無いと思いますよ


私は
納車されて純正フロントは大満足ですが、
サイドとリアはあっさりで、不満では無いですが
変にならないようなメッキモールを探しています

書込番号:18249236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2014/12/08 12:56(1年以上前)

>エアロミックスもアリと言えばアリですが、同一ブランドでの3点+1点が基本。

同一ブランドって、そんな基本があったんだ。知らなかった。
(フロントバンパー、サイドステップ、リアバンパー、それにプラスでウイングなのかな?)

私は、同一ブランドで揃えたことが無いです。

フロントは〇〇社製のフル・エアロバンパーがイイな。
サイドは純正がイイ。
リアは〇〇社製か△△社製がイイけど、
予算の関係で取りあえずノーマルで、
ウイングは純正オプションのヤツがバランス的にイイな。
・・・って感じです。

書込番号:18249379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2014/12/08 22:03(1年以上前)

フロントからリアまでのラインが統一されていますから同一ブランドのが良いと言う話です。

今回のはどちらも同じような気がするね。

書込番号:18251006

ナイスクチコミ!2


スレ主 isikatsuさん
クチコミ投稿数:13件

2014/12/09 12:47(1年以上前)

マイペェジさん、vアスラーダさん、
リンゴ味の梨さん、しんちゃんさん、
タカランドさん、パピプパピプさん、
ヴェルエイプーさん、ぽんぽん船さん、
各ご意見有り難うございます。画像も付けて下さりとても参考になりました。

それと、純正エアロで統一した場合とエアロミックスでは数年後の査定には影響するのですか?
皆さん、教えて下さい

書込番号:18252731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/09 14:56(1年以上前)

isikatsuさん

純正エアロを付けようか悩んでいた時に
ディーラーの営業さんに、純正エアロを付けるとリセールって高くなりますか?
と聞いたら

エアロで査定アップにはなら無いですね
買い取り専門店でなら査定が高くなるとは思いますが

リセールが高くなら無いならどうしようかなって思いましたが、付けましたけどねw

なので
多少変わるかもしれませんが
気にし無いで良いのかなって思いますよ。

書込番号:18253014 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ESQZAIさん
クチコミ投稿数:2件

2015/01/27 23:45(1年以上前)

初めまして、初コメです。
私も1月10日にブラックパールを契約しました。エアロは、フロントが純正スタイリングパッケージ、サイドとリアはモデリスタのミックスです。やはり、サイドとリアのボリュームに不足を感じ、トヨタホームページで3Dシミュレーションした結果、この仕様に決めました\(^o^)/

書込番号:18413745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


naokinboさん
クチコミ投稿数:25件

2015/01/28 11:30(1年以上前)

解決済みとのことですが、悩みますねぇ。
私も相当悩みました。
結果、タカランドさんの画像と説明を聞いて、違和感がないと判断し、フロントは純正、リアとサイドはモデリスタのエアロミックスを注文し、納車を今か今かと心待ちにしています。

書込番号:18414770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メンテナンスパックの種類って?

2014/12/01 21:39(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

昨日トヨタ店で商談を行い、ハイブリッドGiスパークリングブラックパールの契約をしました。昨日中に契約しないと来年の三月中の納車に間に合わない可能性があるとの事で、決断を迫られ、ボディコートのサービスをその場で了承してもらい、30万近くの値引きになったので満足し、注文書を発行してもらいました。見積りと違う点が1点あり、それを指摘しましたが、ボディコートを付けたのでと言われ、少し納得が行かない感じでしたが、仕事に行く時間も近づいて来たので、契約を済ませました。
そこで、見積りと違う点と言うのは、サービスで付けてもらったメンテナンスパックが、68000円のものから34000円に変わってた点です。
どのような違いがあるのでしょうか?また、契約した後でも納得行かないからと言って元のパックに変更を迫った方がいいでしょうか?
今後の付き合いもあるし、すっきりしなかったので悩んでいます。

書込番号:18227948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:2件 エスクァイア 2014年モデルの満足度5

2014/12/01 22:23(1年以上前)

かちかち山ちゃんさん

メンテナンスパックは各ディーラーが独自に設定している物です。
金額が違うと言うことは定期点検時に無料で交換する用品やメンテナンスパックの期間の違いなどあるので営業に確認しておいたほうがいいです。


メンテナンスパックは多分内容が記載してあるカタログなどもあるぱずなので資料もらって内容を確認することもできますね

今後の長いお付き合いもあるでしょうから不明な点は営業にしつこいくらい聞いても問題ないです。

書込番号:18228175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/01 22:36(1年以上前)

かちかち山さん

契約お疲れ様でした
営業さんはボディコートを付ける変わりに
メンテナンスパックを違うのに変えますって言ってくれたのですか?
説明はして欲しい所ですよね

メンテナンスパックはディーラーさんによって色々と設定があるから、どの様な内容か分かりませんが大体そのディーラーさんの会社のホームページにメンテナンスパックの金額が載ってますよ

私の買ったトヨタ店さんだと
車検の前までで終了で、オイルの種類で値段が変わりました

契約する時って、何度もチェックし無いと後から後悔しちゃいそうですよね^_^;

書込番号:18228238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


中断熱さん
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:1件 エスクァイア 2014年モデルの満足度4

2014/12/01 23:07(1年以上前)

メンテナンスパックは入るか入らないかで割引率が変わるほど連中には重要項目らしいです。

逆にそれを利用すれば値引き増額も可能だと強く考えます。

以上余談でした^ ^

書込番号:18228378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2014/12/01 23:12(1年以上前)

りんご味の梨さん
有難うございます。
近日中にお店に行く予定ですので確認してみます。

パピプパピプさん
有難うございます。メンテナンスパックを変える説明は無かったです。気付いて指摘すると苦しそうに弁明されてました。その後、簡単な違いの説明はしてもらったのですが、後でホームページで調べても違いのわかるようなページは見つかりませんでした。

説明なしの変更には少しガッカリしてますが、こちらも確認後に印を押していますし、水に流すように考えていきます。

書込番号:18228401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/12/02 00:34(1年以上前)

中断熱さん、情報有難うございます。
そう言えば、初回の見積りから勝手に入れてありました(^_^;)

書込番号:18228730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/02 00:48(1年以上前)

かちかち山さん

後説明だったんですか^_^;
上乗せはし無いとしても
何のサービスが違うのかは
確認をとっておきたいですね

かちかち山さんが納得出来るなら良いと思います、値引き的には特上ですから
気持ちを切り替えて行きましょう^_^

書込番号:18228769 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2014/12/02 08:04(1年以上前)

ボディーコーティングもサービス要求したため、担当も苦渋の決断だったのでしょう。

書込番号:18229219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/12/02 23:36(1年以上前)

パピプパピプさん
皆さんのコメント見て、気持ちを切り替えることが出来ました。有難うございました。後は納車を楽しみにして過ごしたいと思います。

vアスラーダAKF-0/Gさん
今思えば、担当の方も一存で判断を下されたので、その気持ちを察します。

書込番号:18231817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


PF4さん
クチコミ投稿数:1712件Goodアンサー獲得:55件

2014/12/02 23:55(1年以上前)

今後の付き合いを気になさるのでしたら…

スレ主さんの気持ちを率直に伝えて、きちんとコミュニケーションを取る方がよいと思いますが、いかがでしょうか??(^_^;)

もちろんゴネるとか不満を言うとかではなく、冷静に率直に…。

こんなところwwで、推測大会をするよりは建設的な気がしますが…ww

書込番号:18231879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2014/12/03 09:44(1年以上前)

メンテナンスパックの価格が倍ちがいますから、車検整備などが含まれるタイプとの違いでしょうか?

かなり、違ってくるかもしれませんので、詳しく説明してもらった方がよいと思います。

聞くのは、クレームではありませんから、大丈夫です。疑問に思うことは、何でも聞いて下さい。今後の付き合いも良くなります。

書込番号:18232569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/03 21:29(1年以上前)

俺だったら勝手にOP変更された
ってクレーム入れますけどね。

書込番号:18234386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/12/03 22:11(1年以上前)

PF4さん、2013もぐらまんさん、じゃじゃじゃじゃじゃさん
コメント有難うございます。一応、契約時に不満を伝えましたし、精一杯の値引きだった事が伝わったので、日々がたつに連れ気持ちを切り替える事が出来ました(^^)
改めて検討の際に商談したノアやヴォクシーの見積り見てたら、どちらも勝手にメンテナンスパック書いてあったので笑っちゃいました。

書込番号:18234562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

増産について

2014/11/29 13:03(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

スレ主 isikatsuさん
クチコミ投稿数:13件

先日、エスクァイアGiを契約しました。
納期は3月中旬の予定です。
2月から増産体制になる噂があるのですが、情報を知っておられる方、教えて下さい?

書込番号:18219241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/29 19:22(1年以上前)

isikatsuさん

友人がTOYOTAに勤めているのでちらっと聞きましたが、恐らくそのようです。
他の車のラインを安定するまで変える予定かと。
もともと目標は月4000台に対して、販売前予約から9000台とのこと。VOXYは2万近くだったそうですが、既に予定を上回ったそうですよ。
また、最近じわじわ人気が出てきており生産が追い付いていないそうです。
トヨタとトヨペットだと納期にズレがあるようで、トヨペットなら今契約で早くても2月頭、遅くて3月末とのことです。
しかし在庫車や展示車がまわってくると早まったりします。


ですが、購入考えていらっしゃる方は早めがよいと思われます。
それだけ納期がずれますので…

書込番号:18220343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


中断熱さん
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:1件 エスクァイア 2014年モデルの満足度4

2014/11/29 21:15(1年以上前)

sikatsuさん

今契約すると納車が既に3月中旬ですか、、、

sikatsuさんには申し訳ないのですが早く注文しといて良かった

当初からだと時期から1ヶ月遅れると納車が3ヶ月遅れる状態ですね(汗)


書込番号:18220778

ナイスクチコミ!0


スレ主 isikatsuさん
クチコミ投稿数:13件

2014/11/29 22:10(1年以上前)

マリウスカワジュンさん
他の車という事はエスクァイア以外の車が増産という事ですか?

中断熱さん
もう一週間早く契約すれば、1月若しくは2月に納車出来たみたいです

書込番号:18221049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mmcktzさん
クチコミ投稿数:4件

2014/11/30 11:41(1年以上前)

昨日、Xiのパールホワイトを注文しました。
1週間前は3月中頃と言われましたが、昨日は4月中頃の予定と言われました。
増産ということで、どこまで短縮されるか?

因みにトヨタ店で、本体値引き18万、DOP4.9万でした。
トヨペット店では本体7万と言われましたが、ここまで差があるとは思いませんでした。

書込番号:18222817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/30 12:55(1年以上前)

isikatsuさん

説明不足で申し訳ありません。
他の車種のラインをエスクァィアに変更するということです。
ハリアーやVOXYなども一時的にされていたようですよ。



mmcktzさん

値引きがかなり開いていますよね。
私もトヨタとトヨペットで値段と納期に開きがありました。
トヨタは値段では多く納期は遅め、トヨペットは値引きが少なく納期が早い。
と感じております。

今は1日で納期が1か月ずれるとも言われています。
しかし更に伸びるとは残念ですね。

書込番号:18223005

Goodアンサーナイスクチコミ!1


mmcktzさん
クチコミ投稿数:4件

2014/11/30 13:08(1年以上前)

マリウスカワジュンさん

おっしゃる通り、トヨペット店の納期は3月初め頃と言われました。

トヨタ店は前々からの知り合い、トヨペット店は現在嫁がCT乗ってるのでその紹介で交渉していましたが、
値引きにこれだけの開きがあるのに驚きです。
私の予想では、「レクサスのお客さん」ということで、頑張ってもらえると思っていたのですが・・・

今の10系アルの車検はまだまだ残ってるので特に急いでませんが、注文してしまうと早く欲しくなりますね・・・

書込番号:18223038

ナイスクチコミ!0


スレ主 isikatsuさん
クチコミ投稿数:13件

2014/11/30 13:47(1年以上前)

マリウスカワジュンさん
有り難うございます
参考になりました
納期がどれくらい短縮するかはわからないでしょうか?

書込番号:18223143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/30 14:21(1年以上前)

isikatsuさん

申し訳ありませんが、そこまではわからないようです。
しかし明らかに展示会と試乗イベントで予定よりも売れたようなので、増産体制はとるようです。
なるべくはやく、納車されるとよいですね。



mmcktzさん

トヨペットは本当に硬いですが、残価の金利や特典、契約キャンペーンなど様々なものもありました。
あと私はVOXYの車検が1月で切れることも要因としてありました。
下取りも7年落ちのものが90万になりましたし。
そういったことがなければ、トヨタにしていたかもしれません。

書込番号:18223249

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

エスクァイアハイブリッドGIが欲しいのですが。数年前に車上荒らしが多発した地域なので、バイパーセキュリティーを付けようか迷っています。皆さんは、どうなさっているのでしょうか?
また、どの位警報機に注目されたのでしょうか?
皆さんのご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いいたします。

書込番号:18210590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/26 23:09(1年以上前)

カクカクシカジカさん

ハイパーセキュリティってオプションは設定されて無いので
プレミアムアラームの方を付けましたよ

プレミアムアラームは前の車にも付けてていたずらも無かったから
無くても良いかなって考えましたが

カーナビやオーディオなどを欲しかった物に揃えるつもりだったので
アラームを付けましたね

書込番号:18210864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2014/11/27 09:17(1年以上前)

バイパーというメーカーのセキュリティーの事ですよね?
とても立派なセキュリティーのようです。
ただし、取り付けに関しては専門の業者へお願いして、ある程度の時間を必要とすると思います。
車上荒らしに過去に遭われているとの事ですので、付けておいて失敗は無いかと思いますよ。
気持ちの問題というところはありますが・・
バイパーのはマークも青く浮かび上がってカッコイいですよね!

書込番号:18211898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2014/11/27 11:35(1年以上前)

パピプパピプさん
ありがとうございます(^^)
警報機つけられた方も、おられて良かったです。妻は、要らないと言うでしょうが。やっと買い替えられるようになった大事な車ですので、買う前から心配でf^_^;)
前の車で、警報機付けてたお陰で二度盗難を阻止できたのでつけようと思ってます(^^)
バイパーセキュリティの純正キー対応の物にするか。トヨタさんにするか考え中です。ヨタさんオプションの警報機は、どこが作ってるのでしょうか?

書込番号:18212190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2014/11/27 12:18(1年以上前)

子連れパパ さん
ありがとうございます(^^)
今は、文字が浮かび上がるようになったんですね!!
知りませんでした(^^)前の車に取り付けてもらった事があるのですが。資格持った方が、バンパーなどを外して、ホーンや配線が外から切ることができないように工夫しながら1日がかりで取り付けてくれたんです。
台風の時でも誤作動無く、怪しい人が車を覗いてたら、遠くからボタン一つで威嚇出来てたので(^^)今回も、つけたいのです。
ただ、そこまでしなくても大丈夫ならお金がもったいないので、皆さんのご意見をお聞かせいただきたかったのです。皆さん色々教えていただきありがとうございます(^^)

書込番号:18212284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:33件

2014/11/27 13:22(1年以上前)

普通にバイパーでセキュリティを組んだほうが無難だと思います。ただ、お値段をどれくらいまてで組むかを専門店で話をされてから、考えてみてはどうですか?バイパーの上位機種のクリフォードのほうがいい場合もあるかもしれませし、他、メーカー、ゴルゴ、コードアラーム、パンテーラなどもありますが、ご自身の意向にそった機種を進めてくれると思います。ちなみに、店も一つで決めず、何店も行くことを進めます。言うこと違いますので。

書込番号:18212456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/27 21:06(1年以上前)

カクカクシカジカさん

バイパーってメーカーが有るんですね
勉強になりましたwパピプパピプさん
ありがとうございます(^^)

前の車で二度盗難を阻止出来たのですか^_^;
それなら付けた方が良いですよ

社外だと性能が良さそうな物も有りそうですよね、前車のプレミアムアラームでイタズラなと有ってたら、もっとお金をかけましたけど何事も無かったので
無難に純正でw

プレミアムアラームは何処が作っているんでしょうね


書込番号:18213723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2014/11/27 21:52(1年以上前)

菜の太郎さん
ありがとうございます(^^)
バイパーよりクリフォードの方が上位ランクなんですね!(◎_◎;)前のバイパーでも、10万円程したのに(・□・;)調べてみます。

書込番号:18213950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2014/11/27 22:20(1年以上前)

パピプパピプさん
自分も、2社しか知りませんでしたし(^^)次々と新しいのが出るので、全く分かりません。菜の太郎さんに教えていただいたメーカーさんの警報機も調べてみたいと思います。
パピプパピプさんの警報機を付けておられる事を妻に伝えて、警報機が必要だと説得する時に助かるんです(^^)ご意見をお聞かせいただきありがとうございます。
プレミアムアラームの製造元は、トヨタさんに尋ねてみますね。

書込番号:18214096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/28 00:34(1年以上前)

カクカクシカジカさん

カクカクシカジカさんにあったセキュリティが見つかると良いですね
プラス カーフィルムをつけると割られにくそうです

書込番号:18214648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2014/11/28 06:20(1年以上前)

パピプパピプさん
ありがとうございます(^^)
なるほど、侵入しにくくする。て事は考えてなかったです(^^)ディーラーさんに見積もりしてもらいます。

書込番号:18215015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:33件

2014/11/28 08:16(1年以上前)

少し前はコードアラーム、パンテーラ、クリフォードが最上位の三機種だったと思います。今のセキュリティは変わってるかも知れないので間違ってたらすいません。普通に構成する部品が10万なら工賃もほぼ同じくらいはかかりますので、気をつけて下さいね。ショップの技術料はもっと高い場合もあります。ただ、どれだけしても、盗み難くなるだけです。

書込番号:18215214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2014/11/28 10:25(1年以上前)

菜の太郎さんありがとうございます(^^)
お店で説明受けないと分かりにくそうですねf^_^;)
納車までに、決めたいと思います。

書込番号:18215475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エスクァイア 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
エスクァイア 2014年モデルを新規書き込みエスクァイア 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エスクァイア 2014年モデル
トヨタ

エスクァイア 2014年モデル

新車価格:259〜346万円

中古車価格:75〜610万円

エスクァイア 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <238

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エスクァイアの中古車 (1,537物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エスクァイアの中古車 (1,537物件)