トヨタ エスクァイア 2014年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

エスクァイア 2014年モデル のクチコミ掲示板

(2704件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:エスクァイア 2014年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全250スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エスクァイア 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
エスクァイア 2014年モデルを新規書き込みエスクァイア 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 後部座席のエアコン

2015/09/14 14:57(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

クチコミ投稿数:2件

納車から1ヶ月程経ちました!最近気付いたのですが、後部座席のエアコンが全く作動しません!Lo-Hiをいじっても風すら出てきません!壊れてるんですかね?それともオプションだったりしますか?どなたかご存知の方ご教授願います。ちなみに、グレードはガソリンのGiです。

書込番号:19139306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 エスクァイア 2014年モデルの満足度4

2015/09/14 16:11(1年以上前)

前席のエアコンが付いているのを確認して、シフトレバーの左側にあるエアコンパネルのREARのボタン押して見て下さい。

書込番号:19139428 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2015/09/14 19:43(1年以上前)

無事出来ました!ありがとうございました!REARボタンがあったんですね!気づきませんでしたm(._.)m

書込番号:19139902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ50

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 納車一週間後に多数の錆

2015/09/13 21:35(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

クチコミ投稿数:10件

初めて投稿します。
一週間前にハイブリッドGiボルドーを納車し
自分でコーティングするためピカピカレインプレミアムを購入し昨日朝一番で洗車したところ
助手席側に十カ所位の塗装に妙な斑点を
確認しました。
何か変だなと思いながらもそのまま
コーティングを始めてしまったのですが
半分位終わった頃に小さな茶色いものを発見
爪で擦るとガリっと取れ「錆?」らしいものが
途中で中断するわけにもいかず
(ピカピカレインは硬化に12時間かかり、その間に水に濡れたらアウト)
とりあえず終わらせ、今日ディーラーへ相談に
行きました。
ディーラーの見解によると鉄粉が錆びて広がって
あのようになったとのこと。
在庫車ではなく出来立てで納車なのに
この様なことってあるのでしょうか?
ちなみに納車日とコーティング日以外は全て雨で
自宅は屋根あり職場は青空駐車です。

書込番号:19137560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/09/13 21:37(1年以上前)

鉄粉が走行中に付着⇒放置で錆発生ってパターンで特に不思議なことはないでしょう。
コーティング前に粘土使ってたら取れてたのではないかと。

書込番号:19137572

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2015/09/13 22:19(1年以上前)

運が悪いとあると自然にあると思いますよ。
部分的にやり直せば良いかと

書込番号:19137761

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2015/09/13 23:34(1年以上前)

>うましゃんさん
>働きたくないでござるさん
返信有難うございます。
ディーラーでは目立つところを数か所粘土で
除去してもらいました。(すでにコーティング破壊)
連休明けに2〜3日預かりで鉄粉除去
再コーティングを打診されていますが
(専門業者に出してくれるとの事)
再コーティングをディーラーのガラスコーティング
かピカピカレインPをディーラーもちで
どちらをやってもらうかを相談中です。
正直部分コーティング(だと思います)で違う材質は嫌だなとの考えです。
メンテナンス材まですでに購入してるので・・。





書込番号:19138044

ナイスクチコミ!2


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/09/14 07:27(1年以上前)

鉄粉は置いとくだけで付着します。

粘土で取るのはお勧めしません!非常によく取れますが確実にキズを付けます。

粘土を使用するなら鏡面研磨とセットで施工すべきかと思います。

個人でメンテナンスとして鉄粉取りをするなら、鉄粉取りシャンプーをマイクロファイバークロスで優しく洗う程度にした方がいいです。

普通に市販してる鉄粉取りシャンプーは効能が弱いですがそれなりに取れますし、粘土を使用してキズを付けるよりはいいと思います。
マイクファイバークロスも鉄粉を取ってくれます。

以上のやり方で深く刺さっている鉄粉は取れにくいですがキズを付けずにだいぶ取れます。

※マイクファイバークロスに付いた鉄粉でキズ付けないよう、常に新しい面を使用する。

書込番号:19138482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2015/09/14 15:33(1年以上前)

新車での購入は三回目で日産とホンダ今回初めてトヨタの車を購入しました。
正直過去の車でこの様な症状が出たのは初めてだったのでびっくりです。
最初の中古車で粘土を使用してとんでもない傷が
ついたのでそれ以来使用してません。
鉄粉取りシャンプーも使ってすぐにホイールが
腐食したので止めました。
過去の車と比べても今の条件の方が良いはず
(青空駐車→屋根付き)なので
トヨタの塗装が弱いのか、扱いが悪かったと
考えてしまったのが本音です。

書込番号:19139360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:5件

2015/09/14 17:03(1年以上前)

トヨタの責任ではないと思いますが、残念ですね。
雨の影響でトラック輸送の時とか、青空駐車等原因は分かりませんが、辛さは理解します。

書込番号:19139541 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2015/09/16 21:21(1年以上前)

皆様回答ありがとうございました。
此方の気持ちを汲み取ってくれた
アフディ188さんをベストアンサーと
させて戴きます。
シルバーウィーク明けにディーラーと話を詰めて
しっかりと修復してもらいます。

書込番号:19146125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


docodonさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2015/09/17 17:32(1年以上前)

鉄粉なんてすぐ付着しますし、すぐ錆びます。
納車されて一週間のうちについた可能性は本当にないのでしょうか?

どんな除去のし仕方かわかりませんが、除去の際に塗装にダメージを与えないとも限らないわけで、下手なことはやめといたほうがいいとおもいます、、、

書込番号:19148271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2015/09/17 19:13(1年以上前)

>docodonさん
一週間のうち付着する可能性は
無いとは言えませんが、もし自分の立場だったら
ディーラーやトヨタは全く関係ないと
言い切れますか?
ひとつ言えるのは納車日とコーティングの日
以外は全て雨だったということです。
普通に付着すると言っておられますが
過去の車ではずっと乗ってきて同じ症状は
出ていないということです。

書込番号:19148500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


docodonさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2015/09/18 08:29(1年以上前)

トヨタとDは関係あったとしてもやむを得ないと考えますね。鉄粉なんて屋外に置くだけで付着しますし、それを防げってのも酷です。スレ主さんならどう防ぎます?
今までの車には鉄粉被害はなかったということですが、気づかなかっただけでは?


少なくとも納車当日の指摘ならともかく一週間経って、しかも気づいたにもかかわらずコーティングを継続しておきながらDに鉄粉除去だけならまだしもコーティングに関しては完全に自己責任ですよ。

今回綺麗にしたところでまた一週間たってまた鉄粉が付着してたらどうします?

書込番号:19150164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2015/09/18 12:55(1年以上前)

>docodonさん
Dではオプションをつける所で穴あけ作業などが
ありその時に付着した可能性が高いと
言っておられました。
もしDでコーティングしていても
同じ結果、同じ作業になると思いますがいかがでしょうか?
12時間濡れたらダメなコーティングを途中で
止めてどぶに捨てるほどお金持ちではありませんし
ね。
私はDに文句も要求もしてません。
たまに新しい車と交換とか騒ぐ人も
いるらしいですがそんなこと考えてません。
納車時に少々傷があろうが気にしませんが
錆びて塗料が剥げるのは嫌です。
直した後一週間後にまた同じで有れば
Dに持って行くだけです。

普通であれば納車して一週間で洗車は
しませんが、今回コーティングするために
洗車して良かったと思っています。

考え方が正反対なようなので
ここで討論しても無駄だと思いますので
返信しなくてもいいですよ。








書込番号:19150766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


siranaiさん
クチコミ投稿数:10件

2015/09/21 18:17(1年以上前)

>みつみつ3216さん

私も夫のトヨタの車を納車してもらった、当日、錆を見つかったんです。

1年過ぎて、1年点検の後、ボディーにまた、錆みたいなのがあるので、情報を探してるところに、このスレを読みました。

是非、利益とか悪意をもって意見を出す人はかわいそうな人だと思ってほしいですね。

何の役にも立たない私ですが、いい結果が出るよう、応援しています!!!

書込番号:19159991

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2015/09/22 07:01(1年以上前)

>siranaiさん
はじめまして
新車から何年間かは石跳ね等でなければ
保証になっているので早めにディーラーに
見せた方が良いと思います。
ディーラーがどのような対応するかは
わかりませんが完全無視はしないと
おもいます。
気づいたらすぐに見せたほうが良いと思いますよ

書込番号:19161624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


docodonさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2015/09/22 07:41(1年以上前)

写真を投稿されるとよりアドバイス貰いやすいと思います。

現状だとただの鉄粉被害とみんな思われてると思います。

書込番号:19161683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 エスクァイアの値引きについて

2015/09/11 18:21(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

クチコミ投稿数:8件

エスクァイアユーザー様、または検討中の方にご質問、ご相談です。

今日エスクァイアの見積もりをしてもらいました。HVとガソリン両方でともにGIです。

メーカーオプションはスペアタイヤ、その他付属品として、ナンバーフレーム、フロアマット(デラックス)、サイドバイザー、TCナビ&バックモニター、テレビナビキットに個人的にモデリスタのエアロや17インチアルミなどを付けました。

諸費用全て込みでHVが387万円、ガソリンが357万円です。車体値引きが40万円、オプション等の値引きは今の所なし、というかそこまで話してません。下取りはまだ未査定のため入れていません。

TCナビに関しては、アルパインのナビに変えると−7万ちょっと、フロアマットは社外のものにしたら−3万、タイヤ&ホイールも社外にすれば−10万くらいにはなるかなぁと勝手に考えています。

オプションや諸費用で省けるもの、逆にあった方がいいものなどあれば教えて頂きたいです!
一応、同じ条件で明後日トヨペットでも見積もりしてもらおうと考えています!

書込番号:19130865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:7件

2015/09/12 03:08(1年以上前)

近頃は値引きが凄いんですね。腕もあると思いますが。
あまり値引きの効かない時期に購入した私としては、この額ならすぐに契約してしまいたいくらいです(笑)
ちなみに総額を抑えつつ、選択肢を増やす意味で(私もそうしました)、マット、ナンバーフレームは自分の好きな社外品を購入&持込む方向で相談、ナビは社外品をカー用品店などで納車後に別途取り付けとしてはどうでしょうか。エアロを付けるならコーティングも納車後に別業者で施工したほうが良いと思います(過去スレ参照)。JAF会員もしくは保険の特約などでレッカー無料であればスペアタイヤも不要かと。参考まで♪

書込番号:19132191 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2015/09/12 03:52(1年以上前)

ご返信ありがとうございます(^o^)
値引きに関しては私は腕なんてありませんので、時期的なものではないかと思いますσ(^_^;)笑
社外のナビをカー用品店で取り付けるということは納車時はナビが付いていない状態ということでしょうか??アルパインナビも社外品ということになりますか?
エアロのコーティングは確認してみます!スペアタイヤは悩み中なんですよねー!笑
アドバイスありがとうございました(^_^)

書込番号:19132204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:7件

2015/09/12 09:49(1年以上前)

まさにアルパインを想定していました(笑)。
てことで納車時はナビなし状態になります。
車の納車日に合わせて、カー用品店にモノの発注と取り付け予約をしておくとスムーズかと思います。
私は納車でディーラーに出向いたその足で、そのままカー用品店に直行して入院、短い初日でした(笑)。
ちなみにアルパインであれば、定番のフリップダウンモニターとバックカメラに加え、サイドカメラも付けると良いです。代わりにトヨタOPのコーナーセンサーは付けず、とすれば総額抑えながら、機能はてんこ盛りで幸せになることでしょう(笑)
ここまで付けても、全てディーラーで頼むより安いと思うので、浮いた予算でメーカーOPのサイドエアバッグを付ければもう完璧です♪

書込番号:19132666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2015/09/12 14:59(1年以上前)

なるほどっ!ディーラーでアルパインのナビは付けれないのでしょうか!?
それにしても素晴らしい戦略ですねっ(^o^)笑
ぜひ参考にさせて頂きますっ!!

書込番号:19133491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:7件

2015/09/13 13:53(1年以上前)

ディーラーによると思いますが、一度両者から見積りを取ってみると分かりやすいですよ。私のときはタイミング良くカー用品店でエスクァイア向けのキャンペーンをやっていたので迷いゼロでしたが(笑) 幸運を祈ります♪

書込番号:19136319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2015/09/13 15:50(1年以上前)

ありがとうございますっ*\(^o^)/*
頑張ります!!

書込番号:19136572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

下取り金額について

2015/09/09 22:02(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

クチコミ投稿数:62件

発売して半年弱で、下取り出された人少ないかと思いますが、いくらくらいでしたか?
また相場がわかる方がいらっしゃれば教えてください。

2015年登録
ハイブリッドGI 黒
DOPナビ9インチ リアモニター
クォーツコート
二列目以降スモーク。
禁煙

です。

書込番号:19125886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

全周囲モニターについて

2015/09/09 12:54(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

妻のリクエストでコーナーセンサー(ボイスタイプ)の取り付けを検討しています。同時に全周囲モニターも気になっていたため、カタログを見たところ、LEDスタイリッシュビームを取り付けてある車には全周囲モニターの取り付けはできない旨の記載がありました。当方のGiにはスタイリッシュビームが付けてありますが、これを外さないままで全周囲モニターを付けることは不可能でしょうか?配線関係に詳しい方、またスタイリッシュビームを付けたままで全周囲モニターを付けている方などいらっしゃいましたら情報をお願いいたします。

書込番号:19124587

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:9件

2015/09/10 23:00(1年以上前)

早い話、室内とE/Gを繋ぐOPコネクタ(A50)をどちらも使うってだけです

同時使用で容量的に問題ないか確認したのちスタイリッシュビームのOPコネクタ外して
コーナーセンサー付けてもらって最後にOPコネクタの頭飛ばして繋ぎ替えを
自己責任のもと自分でやるのが最良かと思います

書込番号:19128904

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 値引きについて

2015/09/04 12:04(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

スレ主 溶射さん
クチコミ投稿数:8件

はじめまして。
この度エスクァイアを契約しました。

内容が

ガソリンgi7人乗り

メーカーオプション
色ホワイト
寒冷地仕様


ディーラーオプション
バイザー
ナンバー枠

下取り車
ワゴンRfx-sリミテッド17年式 13万キロ乗ってます。

以上の内容で、値引きが35万8000円
下取り車が20万円でした。

値引きとしてはいかがでしょうか?

書込番号:19109687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51427件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2015/09/04 12:23(1年以上前)

溶射さん

ご契約おめでとうございます。

エスクァイアの値引き目標額は車両本体23〜28万円、DOP2割引き程度かなと思われます。

又、下取りのワゴンR FX-Sリミテッドの下取り額20万円も、年式や走行距離より実質的な値引きの上乗せと言えるかもしれません。

つまり、下取り額を含む実質的な値引き総額は約56万円になりそうですね。

この値引き額ならDOPが小額な中で、極めて良い値引き額となりそうです。


それでは納車を楽しみにお待ち下さい♪

書込番号:19109715

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 溶射さん
クチコミ投稿数:8件

2015/09/05 16:42(1年以上前)

ありがとうございます。
納車楽しみにしてます。

書込番号:19113050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エスクァイア 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
エスクァイア 2014年モデルを新規書き込みエスクァイア 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エスクァイア 2014年モデル
トヨタ

エスクァイア 2014年モデル

新車価格:259〜346万円

中古車価格:75〜610万円

エスクァイア 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <238

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エスクァイアの中古車 (1,525物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エスクァイアの中古車 (1,525物件)