エスクァイアの新車
新車価格: 259〜346 万円 2014年10月29日発売〜2022年1月販売終了
中古車価格: 75〜610 万円 (1,604物件) エスクァイア 2014年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:エスクァイア 2014年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全250スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 14 | 2015年4月26日 06:43 | |
| 158 | 141 | 2015年4月25日 22:00 | |
| 1 | 0 | 2015年4月25日 00:29 | |
| 17 | 6 | 2015年4月22日 10:33 | |
| 136 | 33 | 2015年4月17日 14:16 | |
| 13 | 6 | 2015年4月16日 22:07 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
初めまして。
当方、新車購入も書き込みも初めての者です。
今、エスクァイヤHVのXiを検討しています。
決算時期の今、目標値引額はおいくらなのでしょうか。
予算の関係で、30万程だと助かるのですが、厳しいですよね?
調べてはみたものの、新しい車のためか情報が少なくて…。
漠然とした質問で申し訳ありませんが、皆様宜しく御願い致します。
書込番号:18554808 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ブラックあゆさん
先ず値引き目標額について。
エスクァイアハイブリッドの値引き目標額ですが、車両本体18〜20万円、DOP2割引き程度かなと思われます。
しかしながらMOPから値引きを引き出す事は難しい場合が多いようです。
次に値引き交渉方法について。
エスクァイアはトヨタ店とトヨペット店で販売されています。
この両店でエスクァイアの見積もりを取って同士競合させれば大きな値引きが引き出しやすいです。
最後に決算期の注意点について。
決算期はメーカーから課せられたノルマ達成目的等で値引き額は大きくなりやすいのは事実です。
ただ、このノルマは契約件数では無く、登録件数なのです。
つまり、3月中頃に契約はしたけど登録が4月になるのなら決算期を逃した事になりますのでご注意下さい。
それでは値引き交渉頑張って下さい!
書込番号:18555091
0点
私はXIを3月1日に契約しました、
この車は新型で大きな値引きをしてまで売ろうとDはしていないです、
何十万のDOPを付ければ35〜45位は可能かもしれませんがその分支払も増えます、
私の場合最初の車両本体からの値引きは10万でしたでもそのDからは通算4台目の購入になります、
値引き10万は気に入らない車両本体の1割なら契約しますと交渉3時間待たされ契約しましたが契約書の車両本体値引きの数字は10万のままで数字のマジックでごまかされています、
DOP無料とか現金一括では買えないので金利をダウンして頂いているので色々合わせると車両本体価格の2割引き位です、
生意気な事かも知れませんが他人様に目標値引き額を聞いてもその額では購入できないと思いますご自分の欲しい車なのですから30万引いてと交渉してみて下さい、
この車は今契約しても納車6月らしいです決算期は関係なく強気なセールスですよ長々失礼いたしました。
書込番号:18556057
1点
スレ主さん
はじめまして。
決算期に限らず、予算がある程度決まられているのであれば、この予算ならという交渉もありですよ。(まずは本当に買う気があることを見せないと営業マンも交渉に乗ってくれません。)
もし値引き対応が不可でも、在庫車やオプション等、売りたい営業マンならむこうからこの条件ならとかこれを我慢してもらえるなら等の条件提示があると思いますよ。
もちろんトヨタ店とトヨペット店どちらとも同じように交渉をしてくださいね。
新車購入頑張ってください!
書込番号:18559295 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
これから発注分は、決算期を逃していますので、値引きは、
期待できません。
キャンセル車が、あればまだ間に合うので、大幅値引き可能性が、
あります。
色とか、グレードは、選べませんが。
4月以降、ライバルのステップワゴンや、セレナがモデルチェンジ
してくるので、5月以降の商談が狙い目かと思います。
競合させれば今より有利な値引きが見えてきますよ。
書込番号:18567056 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
素の状態(車両購入のみでオプションや下取り車両は無し)での30万は、難しいと思います。
現状、ヴォクシーで20万〜30万。ノアで30万〜40万。(それぞれ限度目一杯)を値引きで引き出すのにみなさん四苦八苦してる状態なので、ほっといても売れるエスクァイアは言わずもがなです。
何かオプションをつけるのなら、また話も変わってきますが、、、。
かといって、まったく望みがないわけでは無いのも事実。
いろいろな手法があるので、自分に合ったやり方で(もしくはディーラーの営業マンのタイプに合ったやり方で)交渉してみてはいかがでしょう。
ちなみに私の場合は、車両値引き22万と欲しいオプション8万円分を全てサービスでつけていただきました。(2/1契約・愛知県)
勿論最初は値引き5万円スタートで、最終は10万円以上は決裁できないの一点張りです。
そこからが本当の交渉スタートですので、それなりの戦い方をしないとダメですが。
書込番号:18568730 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スーパーアルテッツァ様
遅くなってしまい、申し訳ありません。
アドバイス、ありがとうございました。
本体から20万円もひける物なのですね!
DOPもMOPも今回は必要最低限と考えていました。
おっしゃる通り、MOPは値引きが難しいようです。
早速、競合を試みます(>_<)
緊張します(笑)
決算期は過ぎてしまったんですが、3月にお店巡りしていた時、登録が決算期過ぎても、今は決算時期だからお安くしますと言われたのですが、なんだったのでしょう(°∀°)
書込番号:18643873 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
リット様
返信が遅くなってしまい、申し訳ありません。
アドバイスありがとうございました。
やはり出たばかりで、Dは強気なんですね…。
数字のマジック恐ろしいです。
4台買ってもそんな事が(>_<)
初めての交渉なので、いきなり言うのは緊張しますが
頑張りますね。
納期は延びてそう…。
体験まで、詳しくありがとうございました。
書込番号:18643886 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Takekenta様
返信が遅くなってしまい、申し訳ありません。
アドバイス、ありがとうございました。
最初からその交渉もありなのですね!
条件提示してもらえるよう、相談したいと思います。
ありがとうございました!
書込番号:18644013 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ケイン様
返信遅くなってしまい、申し訳ありません。
アドバイスありがとうございました。
キャンセル車があればお安くなるんですね。
初耳です(>_<)
決算期は逃してしまったので、
他社の競合車が新しくなったらリベンジしたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:18644029 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
りおんはると様
やはり30万値引きは難しいのですね(>_<)
オプションも最低限のみの予定なので、余計厳しそうです。
初めてなので、自分に合ったやり方も、相手に合ったやり方も難しいのですが、自分なりに頑張ってみますね!
トータル30万値引きですか!?
すごいですね…。
見習いたい。
体験までお話いただき、ありがとうございました。
書込番号:18644053 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
参考までに書込みします。
当方3月中旬にGIを契約しました。
車両本体の値引きは15万円からスタートで、最終25万円でした。
オプションは9インチナビなど付けて、そこから値引き6万円。
後は下取り車の価格を5万円プラスしてもらいました。
トヨタ店のみで、1日の交渉で決めてしまいました。日産セレナからの乗り換えで、トヨタのハイブリッドが乗りたいと、ひたすらアピールしました。
納車は当初は5月下旬とのことでしたが、今日現在も正確な日にちは分からないとのことでした。
3月の交渉内容ですので、あまり参考にならないかも知れませんが、書込みさせていただきました。
書込番号:18649284 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
パパコマ様
返信ありがとうございます。
すごい値引き額ですね!
結構オプションをつけたのでしょうか?
やはりアピールは効果的なのですね。
は早く納車なれば良いですね〜
参考になりました。
あありがとうございました。
書込番号:18650411 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ブラックあゆ様
その後値引き交渉はどうですか?
今日、納期確認の為Dの営業さんに連絡したら4月になり余り販売台数が取れないと嘆いていました、
その様な営業さんに当たれば決算期関係無しに良い値引き額で契約出来るかもです、頑張って下さい。
書込番号:18675905
0点
ちなみに私は数日前にペットの方でGI契約してきました。
下取り無し45万値引きしてくれました。
ちょっとトラブルもあったのでトヨタに見積もり持っていって交渉してみましたが、さすがにこの値段ではウチは出せないとの事でペットで契約しました。
大阪にお住まいでしたら、購入店舗教えられますが(^^;;
書込番号:18719309 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
いつも勉強させていただいてます。
私は千葉県1月12日契約 Gi 4月中旬納車予定です!
ボディカラーはやはりブラックパールとホワイトパールが人気のようですが私は悩んだ末ダークバイオレットにしました!
ガソリン車は若干納期が早まっているようですが1月に契約された方はいかがですか?
書込番号:18495954 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
どこぞのクルマか存じませんが、ナンバーは個人情報、せめて隠すか画像編集で消すかしましょうよ。
書込番号:18496005 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
早速の返信ありがとうございます。
画像はDの試乗車で他スレでも隠していなかったので大丈夫なのかなと。。。安易でした。すいません。
ダークバイオレットの画像がなかったのでこれから購入される方に参考になればと思います。
書込番号:18496190 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
宜しくお願いします。
私はXiガソリン車(ブラックパール)を1月23日に契約をして納車予定がGW明けになるとのことでした。4月中旬とのことですが、もともとディーラーさんからの納期がそこだったでしょうか?
納期が早くなっていれば嬉しいです!!
書込番号:18499439 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ひなちょとみずずのパパさん
返信ありがとうございます!
1月23日契約だとGW明けになってしまうのですね。
正確には4月の中旬から下旬と言われましたが契約時にGW前納車を条件にしました。1週間後Dに行ったところ4月上旬生産予定で出してますとのこと。土日でDに行くので情報収集してきたいと思います。
納車が楽しみですね♪
書込番号:18499769 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私は1月7日契約で来週24日納車が決まっています。
ちなみに埼玉県です!
書込番号:18499877 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ぐでたま@NKさん
返信ありがとうございます!
は、早すぎる(゜ロ゜;
納期が早まったんですか?それとも見込み発注分ですか?よろしければカラー、グレード等教えていただきたいです!
書込番号:18499979 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車のナンバープレートは個人情報にはあたりませんよ。試乗車ですし、問題ないかと。もちろん、所有者の顔とかが、写ってたらNGですが(⌒-⌒; )
納車楽しみですね。私は1年後にミニバンを購入予定ですので、勉強させてもらってます。
書込番号:18500093 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ガソリン車Giで色はブラックです。
モデリスタエアロつけました。
当初は3月か4月と言われてましたが来週になりましたよ^_^
早くてビックリしました‼︎
書込番号:18500753 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ぐでたま@NKさん
ありがとうございます!
モデリスタエアロで1ヶ月も納期が早まるなんて羨ましすぎます!でも1月契約の私としては希望の星ですね(^-^)v
私は今月車検がきれてしまうので少しでも納期が早まればと期待しております!
書込番号:18501142 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
工場の方が頑張ってくれてって言ってましたが、、、
でもそのおかげで早く乗れると思うと嬉しいです^_^
スレ主様も納車日が早く来るといいですね!
書込番号:18501159 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
納車が早くて、羨ましいです!!
もしお手数でなければ、ディーラーに行った際の情報を載せていただけるとありがたいです。
今回が初めての新車購入のために、楽しみに待っております!!
書込番号:18501209 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
お昼頃、用事がありトヨタへ行った際に聞いてみたところエスクァイアは結構納車されているそうですよ!
待ち遠しいですよね、、、。
書込番号:18502979 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
くでたま@NHさん。
それはいい情報ですね!!
明日、私も明日ディーラーさんにどんな感じか聞いてみます!!
書込番号:18503433 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ぐでたま@NKさん
ありがとうございます。
結構納車されてるってことは早まっているということですよね!ちなみに納車連絡はどのくらい前にくるものなんでしょう?
待ち遠しくてDからもらったミニチュアを毎日眺めております(゜-゜)
書込番号:18503521 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ひなちょとみずずのパパさん
私も明日Dに何月契約まで納車が決まってきているか聞いてみます!
今日高速でエスクァイア(ブラックパール?)を発見し思わず並走してしまいました(^3^)/
やっぱりかっこよかったです!
書込番号:18503590 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ひなちょとみずずのぱぱさん
ぜひぜひ聞いてみてください!
ワクワクするけど予定が見えないとモヤモヤしますよね。
書込番号:18503987 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スレ主さん
私もそうだったので早まってるんだと思います!
私は連絡が来たってよりたまたまナビの話の連絡が来た時に納期なんですが早まりそうです!って事だったので逆にバタバタしました!
その時は2月入ってすぐでしたよ。
ミニチュアもらえて羨ましいです^_^
書込番号:18504002 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Dに行ってきましたのでご報告。
こちらから聞く前にDから納期が早まりそうですと言われました(^-^)v
12月契約の方がボチボチ日程が決まってきているらしく2週間以上は早まってそうでしたよ!
3月登録期待しちゃいますね(((^_^;)
他の方も情報ありましたらぜひお願いします!
書込番号:18506429 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
別の質問でも書き込んだのですが、うちは11月末の契約ですけど納車は4月になるかもってことです。
エアバッグやエアロなどオプションの内容も納期に影響するのでしょうか?
もしかしたら、Dも言えないけど担当者の力関係?もあったりして。
書込番号:18506743
3点
Dに行ってきましたので報告します。
納期については、まだ正確な報告はできないとのことでした。明日、本社へ問い合わせをして、再度連絡をいただけることになりました。
書込番号:18506844 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
m.a.k.o.さん
よろしくお願いします!
他スレでも拝見し気になっていました。まだ動きないのですね。。。
装備で多少変わるとは思いますがぐでたま@NKさんはエアロ装備でも早まっているのであまり関係ないように思います。私はボディカラーが関係し人気色は早めなのかなと思ってましたがどうなんでしょう?
でもディーラーか地域によっての力関係は確かにありそうですよね(>_<)
また進展ありましたら教えてください!
書込番号:18507931 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ひなちょとみずずのパパさん
ありがとうございます。
私も自分のDから早まっていると聞いてちょっとテンション上がりました!ただ正確な日付はまだなので3月入った辺りで連絡くるのかなと勝手に思ってます(^_^;)
早まっていることを期待してますので新情報あったらまた教えてください!
書込番号:18508018 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私は1/11契約(xiガソリン車)ですが納車はGW前としか言われておりません。
少し早まってくれるといいんですけどね。
場所は東京です。
書込番号:18509657
1点
はじめまして❗️1月10日に契約しました。
色はブラックパール、フロントは純正エアロ、サイド/リアはモデリスタ、ガソリン、GIですが、納期は4月中旬以降と聞いてます。私も毎日、ミニカーを眺め気持ちを和ませてます。
書込番号:18511048 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
きんときの父ちゃんさん
ありがとうございます!
1月11日契約ですと私と同時期の可能性が高いですね。一緒にソワソワしましょう(^-^)v
私は昨日納期が早まりそうと言われたのでやっと「仮」がついたのかなと思ってます。
納車の基本の流れは、「仮」→メーカー生産日判明→生産(出荷)→Dオプション装着→納車になるそうです。
※「仮」とは生産される大体の期間が決まったことを意味し 一週間後ぐらいにMから正式な生産予定日の連絡がくる。
なので3月入ったぐらいに連絡がくるのではないかと期待しております!Dに言われたわけではないので早とちりかもしれませんが(^_^;)
書込番号:18511212 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Dから連絡がありましたのでご報告します。
増産予定があるために納期が早まっているとのことです。4月の上旬から下旬にかけての予定とのことでした!だいぶ早まっています!嬉しいですね!!
書込番号:18511341 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
YUNA&NANAぱぱさん
画像UPありがとうございます!
ミニチュアいいですよねー(^-^)v
左はまさかの内装付!?販売用があったら購入したいですね!うらやましいです!トヨペットで見ましたが全色あるみたいですよ!
最近エスクァイアの納車が落ち着きスレも落ち着いてきてしまったので同時期の方が増えてうれしいです(^3^)/
書込番号:18511449 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ひなちょとみずずのパパさん
4月上旬から下旬とは幅広いですがGW前に納車されるのは大きいですよね(^3^)/
私もDから増産されるかもとは聞いていましたがやはり増産はされるのですね(^-^)v
ますます3月登録期待しちゃいます(^_^;)
貴重な本部情報ありがとうございます!
書込番号:18511584 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
歴史の街さん
画像アップありがとうございます!
白のミニエスクァイアもいいですねー(^-^)v
ミニチュアの種類も2パターンあるようですがもらえる条件とかってあるんですかね?
私はDからキャンペーンとかは特になく成約後に担当の方のご好意でいただいた感じです。言えばもらえるのかも!?
書込番号:18511801 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自分は1月10日にガソリンGiを契約しました。
納期は4月になる可能性が高いと既に言われています(´・ω・`)
ちなみに愛知県です。
書込番号:18513908 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
今日トヨタに我が家のエスクァイア到着したようで元々セレナに履かせていたホイールが合えばそのままエスクァイアにも、、、って思っていましたが少しはみ出るって事で不可でしたと連絡がありました(涙)
そして、いよいよ明日納車です!
もうトヨタにあると思うとワクワクでたまらないです(笑)
明日納車したらまた載せますね^_^
書込番号:18514002 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Kec04さん
ありがとうございます!
私も早まるとは言われましたが納車は4月初旬予定なので。。。
4月の初めに契約している方は早ければ来週あたりに連絡あると思いますので進展あったらよろしくお願いします!
書込番号:18514842 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ぐでたま@NKさん
1月契約で1番納車ですかね!?おめでとうございます!
よろしければブラックモデリスタの画像UP期待してます!
書込番号:18514908 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ぐでたま@NKさん
改めまして納車おめでとうございます!!
モデリスタはもちろん、ブラックが輝いてますねー(^-^)v
ブラックだけ実物見れなかったので画像アップうれしいです\(^o^)/
私は色覚が弱くブラックパールもボルドーマイカも遠目からだとブラックに見えてしまったので探しやすいようにとダークバイオレットにしたんです(>_<)
しかし濃色のエスクァイアはやっぱりカッコいいですね!おめでとうございます!!
書込番号:18518536 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
本日Dより印鑑証明を今週か来週までに準備してと言われました!
もしかすると3月納車間に合うかも!?
書込番号:18518561 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スレ主様!
ありがとうございます^_^
ニヤニヤが止まりません笑
なるほど!
ダークバイオレットもいい色じゃないですか^_^
ぜひ納車した際はアップしてくださいね!
黒光りしていて本当にかっこいいです!
書込番号:18518562 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
kec04さん
進展あってよかったですね!納車日の予定決まったらぜひぜひ教えてください(^-^)
書込番号:18518663 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ぐでたま@NKさん
そうですよねー(^-^)ニヤニヤとまりませんよねー(^3^)うらやましいです!
私はリアスポのみほぼノーマルなのであまり参考にはなりませんが(^_^;)画像アップできる日が待ち遠しいです!
参考までに試乗車ボルドーマイカ モデリスタ クールシャインキットアップしまーす( ̄▽ ̄)
書込番号:18518824 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自分もボルドーかブラックパールでなやみましたがブラックパールにしましたよ!
ボルドーもいい色ですね!
書込番号:18519795 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
この色も素敵ですよね( ^ω^ )
外だと輝いて見えるー!
そういえば、昨日私も担当の方にミニカープレゼントしてもらえました^_^
黒探したんですが白しかなくて、、、って悲しそうでしたが頂けただけで嬉しかったです^_^
書込番号:18519980 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
豆次郎侍さん
返信ありがとうございます!
誤解しそうな画像アップですいませんm(__)m
ちなみに私はダークバイオレットです( ̄▽ ̄;)
豆次郎侍さんは12月中旬契約で3月中旬納車予定とのことでしたがその後進捗はいかがですか?よろしければ教えてください(^-^)
書込番号:18521903 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ぐでたま@NKさん
ミニチュア良かったですね(^-^)v
私は早く本物がほしい(゜-゜)(。_。)
書込番号:18522284 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Dいってきました。
ギリギリ登録は3月間に合うかもということで、納車は予定通り4月中旬頃になると言われました。
ただ、Dが用事があり富士松工場に行くことがあったようで行ったらエスクァイアがびっくりするぐらい置いてあったみたいです。
でも、それだけ頑張ってくれていてもなかなか納期は早くならないようです(´・ω・`)
そして、ミニカーは貰えなかったですがポッキー非売品貰いました!
書込番号:18531334 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
kec04さん
びっくりするぐらいのエスクァイアの光景見てみたいですね(^_^;)3月登録間に合うかもしれないとはうらやましい!
私も昨日Dに会いましたが今の流れだと4月上旬の可能性があるだけで自分の予定日はまだそのままみたいです!車によっては3週間前に生産日がいきなり入ったりもあるそうで急な入力されるよう期待してます!
いずれにしても今月には納車日は決まると思うのでいよいよって感じですね(^.^)
非売品ポッキーまであるんですね。貴重なので食べずらそうですね(^_^;)
書込番号:18531810 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
グラスホッパーズ様
返事が遅くなりまして申し訳ございません。
つい先日、ミニカーは納車されました(笑)
実車につきましては、今のところ3月の中旬頃にはとの事です。
来週にはちゃんとした納車日が確定するそうです!
3月納車は間違いなさそうですね!
書込番号:18535326 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
豆次郎侍さん
返信ありがとうございます!少しでも早まっていればと思ったのですが予定通りという感じですね(^_^;)私もDからの連絡を気長に待つことにします( ̄▽ ̄;)
豆次郎侍さんはわかりませんがここのスレ見てミニカーGETしている人が増えたら役立っているようでうれしいです(^.^)
3月納車楽しみですね(^-^)v
書込番号:18536819 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
初めまして
自分は1月11日にGiと千葉トヨタで契約しましたが
納車は4月末と言われてます。
町でもぼちぼち見かけるようにあり
続々と納車され始めているみたいですね。
家族のこだわりでツインムーンルーフと寒冷地仕様のためか
ディーラーにはまだ情報が入っていないようです。
明日ディーラーに下取り車を置いてくるので
その時にまた情報がないか聞こうかと思っています。
書込番号:18552472
1点
ソード536さん
情報ありがとうございます!
私も千葉1月12日Gi契約なので同時期の納車になりそうですね(^.^)v
私の納車予定ですが今週確認したらDが言っていた4月上旬とは工場からの出荷予定日だったようです(。_。)3月登録は諦めました…
ただHVも含めて納期は早まっているらしく進展あれば連絡いただけるそうです(^_^;)増産のスケジュールに期待ですね( ̄▽ ̄)
進展ありましたらまたよろしくお願いします!
書込番号:18553169 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>グラスホッパーズさん
先週の日曜日、これまで乗っていたセレナが車検切れになるため
ディーラーにおいてくると同時に、納車時期などについて担当に
聴いてきました。
担当によると千葉はヴォクシー・ノアの販売が全国でも多い(1位?)が
エスクァイアは何故か販売台数が少ないとのこと。
そのためが販売の割り当てが東京に比べてかなり少ないと
言っていました。
気になる増産体制についても、まだ入っていないようです。
そのためか、納車の時期は4月中旬くらいのままのようです。
書込番号:18565708
1点
ソード536さん
貴重な情報ありがとうございます(^.^)
千葉は割当てが少ないとは残念です( ̄▽ ̄;)
決算前でノアヴォクの購入も多いみたいなので増産も難しいのですかね!?去年のヴォクシーも4ヶ月待ちだったようですし遅れなくGW前に納車されることを祈ります(゜-゜)
私も2月末に旧愛車とお別れしましたがやはり10年以上乗っていたので寂しかったです(T-T)
エスクァイアも待った分だけ愛着も湧くでしょうし大事にしたいと思います(^-^)v
書込番号:18566327 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
みなさんもらっているかと思いますがクリアファイルDからいただきましたのでUPします。
仕事中に使ってテンションあげてます(^-^)v
書込番号:18566340 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
皆さま色々貰っておられますね!!
僕は黒のミニカーとメモ帳くれました。 あとボックスティッシュも(笑)
先日13日に契約して、4月末に納車です!月間登録台数にギリセーフでそのあとは5月になると言われました。
重量税も上がるので、良かったです(*^_^*)
書込番号:18584008
1点
シナモンちゃさん
返信ありがとうございます。
3月13日契約で4月末納車ですか!?
早すぎる!!(゜ロ゜)グレード、カラー、地域も差し支えなければ教えてください(^-^)
メモ帳にボックスティッシュとはいろんな粗品があるんですねー(^_^;)よろしければ画像UPお願いしまーす(^_^)/~~
書込番号:18586078 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こちら埼玉の住んでる場所ではよくエスクァイアとすれ違う事が増えました!続々と納車されてるんだなーって思いました。
私もアルミ履かせたりやナンバー灯をLEDにしたりとちまちまいじって楽しいです^_^
スモークも元々貼ってあるのでは中が丸見えだったので濃いめのを貼りました!
書込番号:18588641 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ぐでたま@NKさん
エスクァイアライフ楽しんでますか(^.^)
私の近況を報告します。
前スレでも書きましたがDから聞いていた4月中旬は生産日とのことだったのでGW前の納車が不安になりDに確認したところ、現状は4月21日出荷で28日納車とのことでした(^_^;)
とりあえず4月登録GW前の納車は大丈夫そうなので安心しましたー( ̄▽ ̄;)
私も後席モニターをつけるのでスモーク貼った方がいいかなと思っているのですが自分で貼れるものでしょうか?またオススメあったら教えてください(^-^)
書込番号:18589885 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
昨日、ディーラーから車庫証明の委任状を来週までに持ってきてと連絡がありました。納車は4月というのは変わらないとのことでしたが、そろそろ決まりそうとのことでした。
代車として借りているphvプリウスが中旬には返すことになるので、それまでには納車せれるよう対応してくれているみたいでした。
書込番号:18604034 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ソード536さん
動きありましたねー(^.^)
私は最初に車庫証明はすでに提出済なので印鑑証明書の連絡が来るのを待っています(^_^;)
遅れはなさそうなので後1ヶ月ですね!
いよいよって気がしてきました(^_^)/~~ラスト1ヶ月楽しみましょう(^-^)v
他の方の動きは変わらずですかね?
書込番号:18604255 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Giを昨年11月末に契約して3月20日の完成でしたよ!
納車まで4ヶ月は長かった、今までで最長です。
書込番号:18604442
1点
m.a.k.o.さん
おめでとうございます!
4ヶ月長いですよね!!なかなか進展なかったようなので気になってました( ̄▽ ̄;)
納車したらぜひ画像UPしてください(^-^)v
書込番号:18604571 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
お久しぶりです。
ついに納車日が決まり今月の29日の日曜日になりました!
3ヶ月半、長かったですが、あと1週間の辛抱です。
書込番号:18604658 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
豆次郎侍さん
おめでとうございます!
中旬予定が29日とはちょっと遅れ気味なんですね( ̄▽ ̄;)でも3月納車間に合って良かったですね(^-^)v
続々と納車されてるようで来月は1月契約の番だと実感できます。ありがとうございます!
よろしければ画像UPお願いします(^_^)/~~
書込番号:18604725 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
はじめまして 書き込み参考にさせてもっらていました。
こちらは北海道、1月14日契約のGi 4WDです。
3月23日に営業さんからの話で、27日に車体番号がわかるそうです。
ぎりぎり3月中に登録をすませて、エコカー減税の対象になる見込みです。
77400円うきそうでラッキーでした。
書込番号:18617457
1点
書き忘れましたが ちょっと長く乗るつもりなので ラッキーとしました
実際 納車まで3週間ぐらいかかると読んでいます
まぁ連休前には来るでしょう・・・いくらなんでもw
書込番号:18618420
1点
nanatsuさん
はじめまして(^.^)
3月登録うらやましいです!とうとう私より後に契約(あまり変わりませんが)した方に先を越されてしまいましたね(^_^;)
全体的に早まっているとうれしいのですがもともとの予定日はいつ頃だったのでしょうか?
搬送の順番待ち等もあるかもしれませんが早く納車されるとよいですね(^_^)/~~
書込番号:18618875 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんばんは もともと予定はおおざっぱに4月中って契約でした。
「運良く3月登録なら税金分お得ですよ」につられて契約しちゃいました。
書込番号:18619375
1点
nanatsuさん
ありがとうございます。
運良く3月登録できるとのことなので若干は早まってそうですね(^-^)v私も生産日(搬送日?)が21日と聞いておりますのであまり期待せずに今度早まっているか聞いてみたいと思います!
他にも1月契約で3月登録間に合った方いそうですよね(^-^)情報あったらお願いします!
書込番号:18619978 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
はじめまして。福岡トヨペットでガソリンGIを契約したエナールといいます。
納期情報、参考にさせてもらってました。
私は1月12日に契約し、当初は3月中の登録は難しいと言われてましたが、3月上旬にディーラーから連絡があり、3月登録で4月4日納車が決まりました。
エコカー減税、諦めてただけに嬉しい報告でした。
ディーラーの方によると、3月登録を間に合わせるためにガソリン車優先で増産がされていたようでした。
なので、逆にハイブリッドの生産は若干の遅れが出てるそうでした。
参考になればと思い、投稿させてもらいました。
書込番号:18621470 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
エナールさん
ありがとうございます!
3月登録間に合って良かったですね(^-^)v3月登録は無理ですがガソリン車優先で増産されていたのであれば早まる可能性は高いですね(^.^)貴重な情報ありがとうございます!
私も土日に期待してDに聞いてみたいと思います!
書込番号:18621623 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>グラスホッパーズさん
本日、車庫証明の関係書類をディーラーにもっていった際に
担当より、納期が早まっているとのことを聞きました。
正確にいつとまでは決まっていないようですが、そろそろ
生産ラインに乗りそうとのことです。
ディーラーの担当もGW前あたりを考えたいたようですが
どうやら昨日急に連絡が入ってきたといっており、急いで
書庫証明を取りに行くといっていました。
3月に納車されることを最後まで期待しておりましたが
どうやらそれは確実に否定されちゃいました。
でも、4月中旬には手元に来そうなので、もう少しですね。
グラスホッパーズさんはいかがですか。
書込番号:18624884
1点
ソード536さん
質問させてください。
ちなみに、いつ頃のご契約でしたか?
地域もどの辺りか答えれる範囲で教えていただけると助かります。
ちなみに当方
愛知県在住
2/1 トヨペットにてハイブリッド Gi契約
契約時の納車見込み時期、4/21
です。
今のところ、ディーラーからは何の連絡もないです。
おそらく、年度末の在庫調整にて、工場動いてないので、4月に入ればスケジュールがでてくる流れとは思いますが。
書込番号:18625900 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ソード536さん
そしていままで返信いただいたみなさま
今日Dから納期が早まっているとの連絡がきました!そして納車日確定です(^-^)v
私の予定は4月2日完成で最短12日での納車が可能とのことです!3月登録は間に合いませんでしたが契約からちょうど3ヶ月で納車となります(^o^)私はDの情報にだいぶ惑わされましたが結果納車が早まり素直にうれしいです!
ここでの情報交換通り3月後半はだいぶ動きがあったようなのでこれから私達1月契約の納車が続々とされますね(^_^)/~~
書込番号:18626006 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>リオンハルトさん
当方はグラスホッパーズさまと同じ県の
千葉県です。ディーラーは千葉トヨタで、契約は1月の連休の時です。
ディーラーの担当者は先週の金曜日に急に連絡があったと
言っていました。
>グラスホッパーズさん
自分の場合は、土曜日の時点ではまだ確定していないようでした。
少なからず、数日違いでの納車になりそうですね。
もしかしたら同じ誕生日になるかも・・・・。
お互い、もう少しの辛抱ですね。
書込番号:18626697
1点
ソード536さん
誕生日同じかもしれませんね。仕事で出られませんでしたが私も金曜日には連絡がきてたようですので。。。
本日印鑑証明書提出しました!詳しい日程は
2日生産(出荷)→5日に千葉のセンターに到着→9、10日登録完了、Dに到着→12日納車という流れみたいです。
できればDも点検したいらしく翌週の方が確実とは言われましたが12日でお願いしました!
ソード536さんの車と一緒に運ばれてくるのでしょうね(^-^)v
書込番号:18627353 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
本日Dより納車日確定の連絡きました!
登録はギリギリ3月に間に合い、納車は最短で18日になりました。
当初の予定通りのペースで進んでいて何とかDが頑張ってくれて3月登録してくれたようです。
残り約1ヶ月弱わくわくですね!
書込番号:18629488 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ソード536さん
情報ありがとうございます。
あと1ヶ月ほど、オプションの誘惑にかられながら、気長に待ちたいと思います。
書込番号:18630591 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Kec04さん
印鑑証明書頼まれた後の進捗が気になってました(^_^;)納車決定、そして免税おめでとうございます(^-^)v
オプション等わからないですが愛知県で3月登録できたならもう少し早い納車も可能な気がするのですが最短で18日なんですね!?
私もワクワクしながら毎日カウントダウンしてます(^.^)
書込番号:18632335 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
あれから1ヶ月全く進展がなく、やっと昨日連絡がきました(^_^;)
オプション等はそんなに沢山はつけていないので、恐らく車台番号判明したから登録(恐らく生産日は今週後半から来週前半)で、出荷後数十分でつくのでオプション組み付けで最短18日なんだなと思ってます。
納期が早まると勝手ながら思っていたらDの言っていたプラン通りという結果でした(^-^)v
書込番号:18632613 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
kec04さん
連絡きてから1ヶ月進展がないとはモヤモヤ感ハンパないですね( ̄▽ ̄;)
愛知は割当ても多そうなのでオプション設置の順番待ちもありそうですね。千葉では割当てが少なくエスクァイア不人気のため(笑)順番待ちがないのかもしれません(^_^;)
でも3月登録間に合わせてくれたDに感謝ですねー(^-^)やっぱり8万弱はでかい(>_<)
書込番号:18633641 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんばんは
今日ディーラーさんから車検票のコピーがファックスできました。
登録はぎりぎりの3月31日でした。
担当さんの話では年度末からの納車が立て込んでいるので
納車は10日すぎでお願いしたいとの事でした
減税の対象になったし、快諾しました
ワクワク感もあと少しの期間ですww
書込番号:18637993
1点
nanatsuさん
改めまして3月登録おめでとうございます!
31日ギリギリとはDもがんばってくれたのでしょうね(^.^)kec04さん予想の車体番号判明で登録可能であれば私も3月登録いけたのでは!?と若干悔やまれますが、もしかしたら納車遅れの方もいるのではないかと思いますし、私は早まっているので文句は言えませんね(^_^;)
お互いあと少し…納車報告(できれば画像UP)楽しみにしてます(^-^)v
書込番号:18638687 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>グラスホッパーズさん
4月登録でも ガソリン車Giで自動車取得税の40%が減税になってますね。
私はガソリン車は自動車取得税の減税が無くなると思っていました。
これからも3万円ですが経費節減になるので、良かったですね。
書込番号:18644874
1点
nanatsuさん
取得税情報ありがとうございます(^-^)v
4月1日に改正案が正式に決まったのは知ってたんですがエスクァイアは40%なんですね!?
決まらない場合4月は空白の期間もあり得たようなのでとりあえずひと安心です(^_^;)
今は浮いた分を何に使おうか検討中です(^.^)
書込番号:18645044 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
契約の時点で後3台4月登録できると言われ、慌てて契約しました(笑)
早くてGW前に納車らしいです。福井トヨタです。
ボックスティッシュは無くって捨てました((´・ω・`)
書込番号:18649348
1点
グレードはガソリンGiでボルドーです!
殆どドノーマルなんで、早いのかな( ・_・;)
書込番号:18649354
1点
シナモンちゃさん
返信ありがとうございます!
契約時に福井県は割当てがまだ埋まってなかったのでしょうね(^-^)v3月契約で4月納車とは早くてうらやましいです(^.^)
私は1月12日に契約して1週間後の4月12日にようやく納車になります(^-^)vソワソワして今週は一段と長く感じそうです(^_^;)
書込番号:18652115 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
本日用事がありDに行ってきました。
そして車検証も送られてきたと言われました(^-^)v
ただ、納車は登録は3月31日にギリギリやってくれたけれど生産は4月上旬という、登録しててもまだ生産していないから物(車)がない状態らしく、どうしても18日が最短と言われました。
今乗ってる車とも残りわずかなので、来週あたりに最後にしっかりと洗車してあげたいです(^-^)v
書込番号:18652857 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
kec04さん
私は4月2日生産と言われたので同じ日に生産されるのかなーと思ってましたがまだ生産されてない感じですね!?
3月登録のkec04さんより早めの納車になるとは複雑な気持ちですがお互いのDががんばってくれた結果なのでしょうね(^_^;)
今週関東はあいにくの天気だったので来週は天気が良いことを願ってます( ̄▽ ̄;)
書込番号:18653051 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
グラスホッパーズさん
昨日、ディーラから連絡がありました。
自分のところは、生産日の情報はありませんでしたが、8日に登録、11日にディーラーに届くようです。納車可能日は、翌日の12日以降ということなので、同じ日に納車されることになりそうです。
お互いまちどおしいですね。
書込番号:18653738 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ソード536さん
納車日確定おめでとうございます(^-^)v
千葉はエスクァイア不人気(笑)のためか登録から納車まで早いですね!?うれしい誤算です。
同じ千葉で日にちが近いので今ごろはセンターでソード536さんの車と一緒にいるかもしれませんね(^o^)もう千葉のどこかに車があるのかと思うと早く会いたくなってしまいます(^_^;)
休みだったら見に行ってるかも!?(笑)
書込番号:18655261 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
本日Dから11日納車も可能だと連絡がありました(^-^)v日にちはあまりよくないですが私は気にしない性格なので11日でお願いしました!
新車の購入が初めてなので若干焦りもあり(^_^;)エスクァイアの納車時の所要時間(1時間!?)ポイントを教えてくださいm(__)m
書込番号:18661893 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
nanatsuさん
10日過ぎに納車予定で連絡がないのですか!?
Dに確認した方がいいかと思います(^_^;)私たちはお客様ですから遠慮することはないです。担当にも予定があるでしょうから早めの連絡をオススメします!
私は担当が土曜日午後は予定があるとのことで午前納車となりました(^-^)v
書込番号:18663912 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
良かったですねー!
おめでとうございます。
待った甲斐がありますね!
私が納車した時には確か2時間くらいかかったと思います!
書込番号:18664453 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スレ主さま
私は4月4日に納車されましたが、外したパーツを乗せたりしていたので時間が掛かりましたが1時間程でしたでしょうか。納車後、車祓いを考えていてその時間と雨が降らないかと心配でした。(汗)
書込番号:18664518
1点
連絡してみました。車は12日頃に仕上がるそうです。
納車待ちの車両が立て込んでいて週末に納車できると言われました。
もう少し早く連絡していれば早まったかも。
再三のオプション変更も快く引き受けてもらったし
あと少しの辛抱です。
連絡を勧めていただきありがとうございました。
書込番号:18664585
1点
ぐでたま@NKさん
ありがとうございます(^.^)
ぐでたま@NKさんの1ヶ月半遅れですがとうとう納車になります(^-^)v納車されたらダークバイオレットノーマル車ですが画像アップさせていただきますね( ̄▽ ̄)
納車2時間ですか!?覚悟してお腹を満たしてから(笑)望みたいと思います!
書込番号:18664908 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
近肖古王さん
4月4日納車おめでとうございます!TRDコンプリートカッコいいですね(^-^)v何回も画像拝見させていただきました!
私も純正派でTRDとかEsquireロゴ入っているものが気になってしまいます( ̄▽ ̄;)結局予算がなくロゴ入りはマットだけですが(^_^;)
やはり納車に1時間以上はかかるんですね。早く乗りたくて冷静に確認や説明を受ける自信がないですが落ち着いて対応したいと思います!
雨が降らないといいのですが。。。
書込番号:18665171 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スレ主さん
11日天気が厳しそうですね(泣)12日は晴れるのに…。せめて納車時だけでも晴れることをお祈りいたします。この納車日寸前はワクワク・ドキドキ・ソワソワしますよね(笑)
書込番号:18665333
1点
nanatsuさん
12日納車ですか!?おめでとうございます!
Dに催促の連絡ってしづらいですよね(^_^;)
私も用件を2つ3つ用意して(さも催促じゃないように)連絡してました( ̄▽ ̄;)
私の『Dから連絡がきました!』の半分以上は実際は自分から連絡しての実は○○になりそうですという流れが多かったため、Dからの連絡はあまりこないイメージでした。
モヤモヤ続かなくて良かったですね(^-^)v
書込番号:18666363 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
近肖古王さん
今日は仕事に集中できません(笑)
天気は厳しそうですが(T-T)嫁の晴れ女の力に期待したいと思います!
書込番号:18666377 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
納車楽しみですね。
ちなみに自分は大安を狙ったばかりに、予報で雨と知りながらの、奇跡起こらずの雨納車でした(笑)。
ちなみに当日はうかれていて、ノーマルホイールセットをごっそりDに忘れてきちゃいました(笑)
書込番号:18666723 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
グラスホッパーズさん
納車 おめでとうございます
いよいよ明日ですね
私は来週末18日位でしょうか
担当が営業所の一番若い社員さんで無理がきかないのでしょう
これからの人なので長い目で見たいと思っています
せっかくの新車なので気持ちよく乗りだしたいですからね
新車のお写真待っていますよ〜〜^^
書込番号:18667552
0点
オスクァイアTRDさん
納車楽しみです!ありがとうございます!!
純正グリルとTRDの組み合わせカッコいいですねー(^-^)v私も純正グリルに一目惚れだったので予算があれば一番やりたかった仕様です!
忘れもの、あるあるですね(笑)私も気を付けようと思いましたが、オプション考えたら純正外すものはなかったです(^_^;)残念( ̄▽ ̄;)
書込番号:18668141 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
nanatsuさん
納車来週末でしたか( ̄▽ ̄;)失礼しました。
3月登録の方より早めの納車になるとは複雑ですが早めてくれたDに感謝です!
今日Dから連絡があり何か問題が!?と思いおそるおそる電話に出ましたが今日の朝Dに車が届いたとの報告でした(^_^;)
オプションによるのでしょうけどDに到着してから1日で納車可能のようです。
ノーマルですが逆に写真は少ないと思うので画像アップさせていただきますね(^-^)v
書込番号:18668275 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
昨日無事納車になりました(^o^)画像編集に時間がかかり遅くなりました( ̄▽ ̄;)
ノーマルダークバイオレットですがなかなかいい色で大満足です(^-^)vみなさまナイスよろしくお願いします\(^-^)/
書込番号:18674181 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
グラスホッパーズさん
ご納車おめでとうございます。
天気も良く最高な日でしたね。
エスクァイアライフを楽しんでください。
書込番号:18674646
1点
納車おめでとうございます!
ダークバイオレット良いですね〜♪
もちろん純正グリルもステキ(笑)
書込番号:18675070 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
近肖古王さん
ありがとうございます(^.^)
今日は天気良くて絶好のドライブ日和でした!
高速乗ってみましたが快適ですね(^-^)v
今まで普通のまわすキーだったのでドアの開閉の簡単さに驚きました( ̄▽ ̄;)
書込番号:18675181 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
オスクァイアTRDさん
ありがとうございます\(^-^)/
カラーは紫というより紺に近い色で自分の好きな色でした!納車までの間どんな色か忘れかけ不安になることもありましたが良かったです!!
乗っているときは自分の車が見えないのが残念ですね(笑)
書込番号:18675477 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
納車 おめでとうございます
私も近日中になんとか納車されて
写真をアップできればと思っています
書込番号:18676151
1点
nanatsuさん
ありがとうございます(^o^)
取得減税Dから何も言われなかったので自分から請求しちゃいました(笑)法律が変わり指示待ちの状態みたいです( ̄▽ ̄;)
nanatsuさんもいよいよですね!ぜひとも画像アップお願いします(^-^)v
書込番号:18676732 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
グラスホッパーズさん
おくればせながら、納車おめでとうございます。
自分は昨日の日曜日、無事に納車されました。
担当者曰く、寒冷地仕様でかつツインムーンルーフは自分のが初のようです。
書込番号:18676744 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ソード536さん
お待ちしておりました(笑)ありがとうございます(^-^)v
昨日納車予定とのことでしたので実は気になってました( ̄▽ ̄;)納車おめでとうございます!
私は東京に住んでいたのでようやく千葉県Noに変わりました!同じ千葉県民としてエスクァイアアピールしていきましょう(笑)
私は後席ディスプレイを選択したのでツインムーンルーフ見てみたいです!よろしければ画像アップお願いします(^o^)
書込番号:18676832 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
はじめまして。
2月末契約、四国の徳島です。
カラーはブラックGiです。
先日、担当者から連絡があり、5月の生産ラインに乗りますとの事でした。
皆様の書き込みを参考に、楽しみに待っているところです。
書込番号:18680488 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
2月末契約で5月生産ラインにのるとは羨ましい限りです。
2月初め契約の4月納車予定でしたが、先日不幸の電話がDから掛かって来ました(笑)
生産も4月の終わりにならないと分からない見たいです。
待ってる間にどんどん追加して金額が上がって来ます(。>д<)
書込番号:18681439 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
sqkv11さん
はじめまして!情報ありがとうございます(^.^)
元々の予定日はいつ頃だったのでしょうか?
私のDは1月後半で5月納車、2月後半ぐらいだと6月〜7月予定で案内していると言っていましたよ(>_<)
GWは工場も休みになってしまうようなので1日でも早く納車されると良いですね(^_^;)
同時期に契約した方がその後進展あったのかは私も気になっております。無事納車されていれば良いのですが( ̄▽ ̄;)
書込番号:18681797 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
確かに待っている間に、「あれも欲しい、これも欲しい」となりますね(^-^)
元々、契約時には6月中には納車可能ですとの事でした。担当者曰く、少し納期は早めになっているそうです(^-^)
書込番号:18682161 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
hide4221さん
hide4221さんはたしかHVでしたよね!?
エナールさんの情報のようにハイブリッドは遅れているのですかね!?
みなさん納期は気になっていると思うのでガソリン、ハイブリッド、契約時期問わず情報交換よろしくお願いします!(^-^)v
書込番号:18682534 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
sqkv11さん
やはり早まっているのですか!?納期が早まる連絡くるとテンションあがりますよねー(^.^)
ここでは納期が早まっている情報が多いので実際はどうなのか気になるところです。まだまだ納期が気になっている方は多いと思うので1月契約でまだ連絡がない、遅れている、2月契約の方等、みなさまの情報交換今後もよろしくお願いします!
書込番号:18682670 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
グラスホッパーズさん
ツインムーンルーフの写真ですが、なかなか時間がなくてまだ撮影できていません。
もう少しお待ちくださいね。上からのショットが一番ですかね。
それともシートからのショットがいいですか。
とりあえず、外観の写真を載せておきます。
書込番号:18682842
2点
そうです。
ブラックGiハイブリッドです。
最近皆さん書き込み増えて来てるので情報ありがたいです。
書込番号:18682910 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
hide4221さん
私も待っている間に追加追加の嵐でOPで100万ラクに超えました(笑)
書込番号:18683347
1点
ソード536さん
私もツインルーフほしかったですがさすがに他のOPで金額が張った為諦めました。よく考えればMOPを優先してDOPは後でも良かったような…。子供たちはかなり欲しがってましたが(笑)
書込番号:18683363
2点
ソード536さん
早速の写真ありがとうございます(^-^)v
カラーはオーシャンミントですか!?若干見えるツインムーンルーフとともにいけてますね!
わがままですが外観とシート側の両方お願いします(笑)晴れているときの光の入り具合なんか良いのでしょうね(^.^)お時間あるときでかまいませんのでよろしくお願いします(^-^)v
書込番号:18683388 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
近肖古王さん
我が家もツインムーンルーフは息子の要望でした。これまで乗っていたセレナがツインのサンルーフがついており、エスクァイア購入時にもセレナが候補でしたが、ガラスが開かないので、開くことができるエスクァイアになりました。その他、自分はアナログメーター、妻が寒冷地仕様が条件でした。
グラスホッパーズさん
色はシルバーです。
これからフロントグリルをTRDにする予定ですが、外観はほとんどノーマルです。
皆さんも興味があると思うので、週末天気がよかったら撮影しますね
書込番号:18684903 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ソード536さん
色弱なものでカラーすいませんm(__)m最初シルバーだと思ったんですが他の画像見比べたらオーシャンミントよりかと思いまして(^_^;)
写真楽しみにしてます\(^-^)/
書込番号:18685672 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんばんは やっと納車日が決まりました 18日 13時です
1月14日 契約
GI 4WD ブラックパール。寒冷地仕様
納車まで3か月ちょいでした
まぁ登録は3月31日ですけど
待ってる間にディーラーオプションが増えちゃって、
コーティングもお願いしたので
遅れたのかも
任意保険の手続きも終わり
あと2日です
書込番号:18687869
1点
nanatsuさん
いろいろありましたがいよいよですね(^.^)私はまだ自分の車という実感がわきません(笑)
ブラック、ダークバイオレット、シルバー納車写真に続いてのブラックパールの写真楽しみにしてます\(^-^)/出来れば晴れているときの煌めき具合見てみたいです(^-^)v
kec04さんも18日でしたよね!?納車報告お待ちしてまーす( ̄▽ ̄)
書込番号:18688685 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
nanatsuさん
納車おめでとうございます!そして画像アップありがとうございます\(^-^)/
ブラックパール光ってますねー(^-^)vパールでSパッケージだとクラウンマジェスタみたいで高級感増しますね!ナイスです(^.^)
取得税26300円返ってきました(>_<)やはりタッチの差での5万は大きいなぁ(^_^;)
書込番号:18706087 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
初投稿となりますが、以前から納期情報など関心深く拝見させて頂いておりました。 
私は埼玉でHV-xi(モデリスタエアロセット)ホワイトパールを1/12に契約して今週25日に納車となります。 
3ヶ月半待ちましたが契約当初に聞いていた納期予定通りの結果となりました。納車後はコスパ優先で脱純正を図っていこうと思ってます。
書込番号:18706814 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
-KKK-さん
納車待ち遠しいですね。
私は、純・純正にこだわりました(笑)
もし、社外品を付けるなら、なるべく純正っぽいまとまり感のあるもので且つ子供っぽくないようなものにしたいです。分かる人にはわかる通好みを狙いたいです。(笑)
書込番号:18707315
1点
近肖古王さんありがとうございます。自分も脱純正を図りますが、あくまでも純正のスタイルを崩さないスマートな路線でいくつもりです♪
書込番号:18707413 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
-KKK-さん
納車おめでとうございます!
ちょうど私と同じ日に契約ですね(笑)
私もコスパ優先でSABに通う日々が続いております。お互いエスクァイアライフ楽しみましょう!
出来ればホワイトパールモデリスタ画像アップお願いしまーす(^-^)v
書込番号:18709787 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
グラスホッパーズさん
天気はいまいちでしたが無事に納車となりました😄
さっそく画像をアップしておきます✨
書込番号:18717932 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
-kkk-さん
納車おめでとうございます!そして画像アップありがとうございます\(^-^)/ホワイトパールモデリスタもいいですねー!
こちら千葉は晴れときどき曇りでしたが天気いまいちでしたか(^_^;)私はちなみに雨天納車でした( ̄▽ ̄;)
エスクァイアライフ楽しみましょうね(^-^)v
書込番号:18718027 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
とうとうこのスレで6色の画像アップになりましたね(^o^)ここまできたらオーシャンミントの画像アップも見てみたいです!
どなたかいらっしゃいましたらぜひぜひ画像アップお願いします(^-^)v
書込番号:18718413 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
HYBRID Giのフロント・リアスピーカを交換予定です。
フロント:アルパイン STE-G170S
リア :アルパイン STE-G170C
ナビ :アルパイン 700W-EQ
天井スピーカはノーマルのままなのですが、スピーカーバランスを考えた場合に
天井スピーカは鳴らないようにしたほうがよいのでしょうか?
同じように社外スピーカーに変えられた方はどのようにされていますか?
また、オーディオに詳しい方などのご意見をいただければと思います。
1点
自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
今回初めてスピーカー交換しようと思います。
アルパインのDDL-R170Sをつけようと思うのですがその際インナーバッフルだけ取り敢えず一緒に着ければ良いのでしょうか?
またインナーバッフルは1つ買えば両側分が一緒に入っているのでしょうか?
無知ですみません。
回答宜しくお願いします。
書込番号:18691813 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ありがとうございます。
さっそく買ってみたいと思います。
書込番号:18692373 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
過去の愛車には音質にこだわり色々やりましたが
エスクァイアハイブリッドまずはインナーバッフルだけでも充分と感じてます。
ハイブリッド専用窓といい、静かな室内になるよう設計されてるおかげでしょうか
参考までに過去に投稿した画像にALPINEのインナーバッフルありましたのでアップします。
これを買えばALPINEなので間違いないですよ
ちなみに低音に不満があれば写真のウーハーならギリギリ助手席下に設置できます。
小さいですが私には予想以上の低音で満足しております。
書込番号:18692728 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
詳しく有り難うございます。
今まで何もした事がなかったので非常に参考になり助かります。
ウーハーですか。
予算的に嫁の許しが出ないと思いますが色々と考えてみようかと思います★
書込番号:18693129 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
横からすみません。
モデリスタエスクァイアさんにお伺いですが、インナーバッフルボードの交換だけで変化はありますか?
先日エスクァイアハイブリッドの納車がありBigXのナビを付けました。みんカラでスピーカーのクオリティがヒドイという書き込みを見て今回のスレ主さんと同じようにスピーカー交換の検討しています。
私も予算が限られているので、インナーバッフルボードの交換だけで済むならと思います。
アドバイスよろしくお願いいたします。
書込番号:18702515
4点
モデリスタエスクァイアさんではないですが、返信がなさそうなので、参考にどうぞ。
インナーバッフルだけでは、体感できるほどの音質アップはできません。
ドアのインナーパネルに取り付け時、音のエネルギーを逃すことなく、補強するぐらいの機能しかないです。
デッドニング時に音が良くなるのは、元来スピーカーの持っている性能をどれだけ100%引き出せるか、もしくは、悪い部分を取り除くか、という作業です。
なので、ホームオーディオみたいに、ドア内をBOX化にしたり、薄くて音の伝達が逃げやすいドアに制振作業や防音処理をしたりして、少しでもまともに音が聞ける環境をつくることが車のデッドニングになります。
インナーバッフルはそのデッドニングの一部分を担っているに過ぎないので、ある意味、しっかりとデッドニングしてなければ、つけてもつけなくても、どっちでもいいです。
それこそ、純正スピーカーの口径サイズに合わせるためのアタッチメントの役目ぐらいです。カロの金属のバッフルは少し試してみたい気もしますが。
みんからや口コミ等で話の出ている、クオリティの低さは、純正スピーカーの性能そのものの低さなので、音質アップさせるには、まずはしっかりとしたデッドニングが基本となります。
たとえ、純正スピーカーでも、デッドニングさえしっかりしてれば、そこそこ聴けます。
ただ、しっかりデッドニングしたなら、スピーカー自体の音質をあげたくなるのが、自然の流れなので、ポン付けの2〜3万のスピーカー交換が、妥当なところでしょうか。
デッドニングして無いドアスピーカーは、それこそ本来の性能の半分も音を出し切っていないので、出し切っちゃえば、それぐらいのスピーカーでも十分です。
あと、車の中で音楽を楽しみたいなら、サブウーファーは必需品です。
車の中は、どうしても風切り音やロードノイズ等で、低音が聞こえなくなります。
聞こえなくなった必要最低限の低音はウーファーで再現させてあげないと、高音〜中音再生だけのスカスカの音になるので、これも2〜3万で十分ですから、ウーファーをつけてみてください。
これだけで、見違えるような音が出ます。
イコライザー補正やラウドネス機能は、低音だけでなく、中〜高音にも影響を及ぼすので、使わないでください。
イコライザーなどを使う場合はあくまでも、室内フラット音響化作りに役立ててください。
書込番号:18706984 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
トヨタさんより、納期が来週と連絡が来ました。注文から4ケ月もまったので、楽しみにしていました。
しかし、なんと、納期の連絡から2-3日して、車を移動する陸送のトレーラが事故起こして、車は破損して納車できなくなったっと・・・・
それで、再度トヨタに注文しなおさなければならないと、すぐに緊急で手配して、それでも納期はさらに1ケ月以上かかりますとのこと。
正直、納車後も旅行の予定もありました。代車を用意しますということですが、何とも車にケチがついたようで気分が悪い。
そこで、質問ですが、契約時から4ケ月たった現在の情報で、注文時の契約を更新して再値引きを要求するのはおかしいでしょうか。
また、いくら代車を用意するといっても代車は代車です。ビジネスの世界では納期確定後の遅れは、延滞遅延金の支払いが求めることができます。このように、金銭の請求ではなく無償サービスの要求などはおかしいでしょうか。
4点
つっし4さん、こんばんは。
それは災難でしたね。
ご心中お察しします。
ですが、冷静な判断をされた方が良いと思います。
何故なら今回の件、トヨタも被害者になりませんか?
厳密に話をすれば、陸送業者及び単独事故でなければ
その事故相手が、その損害賠償の請求の対象になると
考えますが、つっし4さんはどうお考えでしょう?
軽々にディーラーと事を構え、関係が悪くなるより
ディーラーに事故の状況や相手の有無を確認し、どこ
にどうするのかを冷静に検討し、状況によっては
ディーラーとともに検討する方が良いかと思いますが
いかがでしょうか?
書込番号:18676494 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
16点
「ビジネス」だと、その遅延によって
どれだけの経済的損失が発生するのかによる。
一家族旅行がその希望する車両で催行出来ない
程度の損失なんて
家族旅行自体が中止されたわけでもなく
感情論に過ぎない。
ましてや、Dが代車を用意するなら、
Dの責務は十分に果たしている。
そう言う運命の車両だったんだから
「災いをDの方で未然に消化してくれた。」
と解釈すべき。むしろ感謝。
書込番号:18676504 スマートフォンサイトからの書き込み
26点
つっし4さんへ
心中お察しします。
私も、納車待ちの身なので、同じように楽しみに待っていたものが、急に来ないとなってしまっては、怒りの納めどころがないでしょう。
ただ、金銭による値引きなどは、先方も応じるかねる案件だとも理解できます。
詳しい法律などの知識はないので、法的な面からのアドバイスはできませんが、別段、販売店による不注意・発注管理ミスなどがあるわけではなさそうなので、ここは待って堪えるところではないでしょうか。
「どーせお前は他人事だろ(怒)」
と思われるかもしれませんが、実際本当に自分の身になって起こったことと捉えて考えても、わたしは諦めると思います。
逆に今回は、販売店さんに恩を売っておこう、というぐらいの気持ちで捉えてみてはいかがでしょうか。
こういう時は、
「何かで補償してもらわないと収まらない」
と考えるより、
「今後何かあった時に面倒見てもらったり、融通利かしてもらったり、という材料ができて良かった」
とプラス思考に考えるのが一番だと思います。
書込番号:18676518 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
>金銭の請求ではなく無償サービスの要求などはおかしいでしょうか。
しても大丈夫ですよ
ただし、今後のDとの関係は悪くなると思いますので私ならしませんね。
書込番号:18676636
6点
止めときましょう。貴方の価値が下がります。
書込番号:18676768 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>代車を用意しますということですが、何とも車にケチがついたようで気分が悪い。
事故車を修理して納車するのか新規に新車(該当車両と別車)を納車するかでは対応が違うのでコメントできません。
>そこで、質問ですが、契約時から4ケ月たった現在の情報で、注文時の契約を更新して再値引きを要求するのはおかしいでしょうか。
また、いくら代車を用意するといっても代車は代車です。ビジネスの世界では納期確定後の遅れは、延滞遅延金の支払いが求めることができます。このように、金銭の請求ではなく無償サービスの要求などはおかしいでしょうか。
請求・要求の根拠となる法律を提示してから質問されると良いかと?
書込番号:18676791
7点
これくらいの事故なら報道されても良さそうなのに…。
書込番号:18676838 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
本宮市の事故は昨日12日です。
スレ主さんは「納期の連絡から2-3日して」と言われているので、昨日の話しではないです。
書込番号:18676961 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
陸送会社の責任かと思われますよね。
輸送中の事故はしょうがないなと思いますかど、代車などの補償は保険金から支払いになるでしょうね。
他の方スレのように、ディーラー担当者をせめてもしょうがないことだと思います。
お詫びに何か微々たる特典はあるかと思われますけど。
書込番号:18677159
4点
>正直、納車後も旅行の予定もありました。代車を用意しますということですが、
納車が遅れたために発生した実損失は、ディーラーが負担しなくてはなりません。
今回は代車を用意するとのことですので、損失は補てんされていますね。
>何とも車にケチがついたようで気分が悪い。
気分が悪いと言うのは、精神的な苦痛ですね。
>そこで、質問ですが、契約時から4ケ月たった現在の情報で、注文時の契約を更新して再値引きを要求するのはおかしいでしょうか。
精神的苦痛に対する慰謝料請求になります。
大金をせしめようと言うのは無理だと思いますが、
何か気持ち程度のサービスがあってもイイかも知れませんね。
>ビジネスの世界では納期確定後の遅れは、延滞遅延金の支払いが求めることができます。
納期が遅れたために、買い手側が逆に大儲けするなんてことは無いです。(例外)
ビジネスの世界でも、損失の補てんが基本です。
ビジネスの場合は金銭的な損失が発生する為、金銭による補てんが必要になるだけの話です。
>金銭の請求ではなく無償サービスの要求などはおかしいでしょうか。
要求するのは自由です。
要求を呑んでくれるかどうかは先方次第ですね。
洗車サービスとティシュと粗品くらいでイイんじゃないでしょうか?
以前に、エアロパーツをせしめようとしていた人が居ましたが、
流石に無理だったみたいですね。
書込番号:18677637
2点
損害賠償請求は出来ると思います。
但し、根拠となる理由と合理的な金額の提示が必要にはなりますが。
慰謝料の請求は日額計算方式がいいと思われます。
例えば下記1+2+3が請求出来る金額としては合理的だと思います。
1.(エクスファイヤハイブリッドのレンタカー代 − 代車のレンタカー代) × 日数
2.精神的被害額(土日に行楽に出かけるのにかかった金額の積立額 × エクスファイヤハイブリッドのレンタカー代 / (エクスファイヤハイブリッドのレンタカー代 + 代車のレンタカー代))
3.代車のオプション不備による不便代(ナビ、ETC、バックモニター等、これも日数計算で、特にETCなんて付いているのと付いていないとでは利用金額が変わるからこの差額の請求も忘れずに)
つまり、日が経てば経つほど損害賠償金額が増える方式です。
こうすれば超最高級フル装備代車が出て来るはずなので、その場合は許してあげる方がいいかもしれません。
慰謝料がどこから出てくるかなんて、被害者が知る必要はありません。
きっと運送会社から出てくると思いますが、窓口はディーラーになってもらえばいいでしょう。
個人的には数日位なら待てますが、数か月待つというのは代車が出るといっても許容不可です。
但し、感情に任せてディーラーに話をするのはやめておいた方がいいと思います。
今後のディーラーとのかかわり合いにおいてはマイナスですから。
>ビジネスの世界では納期確定後の遅れは、延滞遅延金の支払いが求めることができます。
至極当たり前の事だと思います。
これを「請求するな」と仰られている方々の方が思いの外多いのに少し違和感さえ覚えます。
しかし、「値引き」の名目はちょっと違うのかなとも思っています。
泣き寝入りはやめて、合理的な請求額を提示して、ディーラーの方と冷静に相談していい結果が出るといいですね。
頑張って下さい。
書込番号:18683019
3点
せいぜい犯罪にならないように、気をつけてください。
〉 つまり、日が経てば経つほど損害賠償金額が増える方式です。
こうすれば超最高級フル装備代車が出て来るはずなので、その場合は許してあげる方がいいかもしれません。
アホかと
書込番号:18683055 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
りおんはると様
>アホかと
超ド級な○○のりおんはると様の足元にも及びません。
>泣き寝入りはやめて、合理的な請求額を提示して、ディーラーの方と冷静に相談していい結果が出るといいですね。
最後は相談だと書いたつもりですが?
私の案を押し通せとは書いてございませんので念の為。
書込番号:18683062
2点
オプション不備による不便代(100歩譲ってETCの差額は解るとして)なんて言ってたら、まとまる話しもまとまらないんじゃないですかね?
不便代とやらの、合理的な金額の算出方法も聞いてみたいw
書込番号:18683449 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
もうなんでもいいさん
質問させて頂いて宜しいでしょうか?
あなたが7人乗りの車を契約されて、ディーラー若しくは運送会社の不手際によって納車時期を数か月先に変更させられました。
代車に出てきたのは、任意保険に入っていない20万km以上の走行距離のエアコン無し、ナビ無し、ETC無し、バックモニター無しの2シーターの軽トラを当てられて、「すみません、代車が出払っていてこれしかないんですがご了承のほどを」と言われました。
あなたはどうされますでしょうか?
1.了承する
2.自分の許せる代車のスペックを言いレンタカーでも何でも用意してもらう、若しくは自分の納得のいく金額を車購入の支払い額から差し引いてもらう
極論言えばこうですが、あなたは2なんか選びませんよね?
書込番号:18683529
3点
Dragostea さん
>代車に出てきたのは、任意保険に入っていない20万km以上の走行距離のエアコン無し、ナビ無し、ETC無し、バックモニター無しの2シーターの軽トラを当て
質問に答える前に、被害者に対して本当にこのような代車を用意する思いますか?
貴方の言う極論で返せば、
エアコン無くて暑かったから金出せ、
バックモニター無くて後ろ見えなかったから金出せなんて言う「不便代」なるものは、
典型的な強請りタカリと同じだと思いますね。
書込番号:18683679 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
スレ主さん
色々な方のご意見が出ていますが何か返答した方が宜しいかと…。このスレッドにより皆さんが不快な思いをされても良くないと思いますので。便利で楽しい口コミ掲示板になる事を祈ります。
書込番号:18683708
3点
実損失は補てんしてもらうべきだと思います。
エアコン付、ナビ付、ETC付き、そんな代車を出してもらいましょう。
しかし、精神的苦痛で慰謝料がもらえるかどうかはハードルが高いですよ。
楽しみにしていた旅行が、新車では無くて代車になってしまった。残念でしょうがない。
その程度の苦痛ですからね。(笑
残念な気持ち × 日数分
↓
やっぱ、ティシュとお菓子と洗車サービスくらいでイイんじゃないの?
書込番号:18683782
1点
もうなんでもいいさん
あなたの常識がスレ主さんの該当するディーラーの常識と整合しているとも限らないのですが・・・。
ちなみに軽トラの件、私が過去停車中にオカマを掘られて大修理が必要になった時の持ち込んだディーラーでの代車候補でした・・・もちろん任意保険は付いていましたが。
即刻相手の保険会社に電話し、
@任意保険のついた
A4人乗れる
Bエアコンのある
Cナビ付きの
レンタカーを即刻手配してもらいました。
※その頃はETCやバックモニターはありませんでした。
スレ主さんが質問をされているという事は、(詳細まで書かれていませんので分かりかねる部分が多いのですが)何らかの対応の不満を感じているからだと思います。
代車の仕様や、代車が準備できない場合の補償等をスレ主さんの計算で出しておくことは何ら不思議ではないと思っています。
>「不便代」なるものは、典型的な強請りタカリと同じだと思いますね。
もうなんでもいいさんは絡むのが得意そうですので、強請りタカリはあなたにお任せいたします。
あと、ご自身が納得出来る不便代の算出方法はご自身でしか出せないのですからご自分で考えて下さいね。
・・・・・・・・・
スレ主さん
いずれにいたしましても、ノープランでディーラーと話をするのは時間の物凄い無駄遣いとなりますので何らかの代車の必要な仕様やその他の費用は計算しておくと話はノープランより早いです。
もちろん悪いのは運送会社であり、ディーラーも被害者でありますので紳士的にお話を進める事をお勧めいたします。
運送会社の方へのクレームの窓口はディーラーが多分引き受けてくれるものと思っています。
損害賠償は運送会社が負担、窓口はディーラーですので必要以上の遠慮は不要と考えます。
頑張って下さい。
書込番号:18685148
2点
スレ主にとってはその程度の問題という事でしょう。
そもそも本当にあったかも分からないし。
この場合、代車を出せば許される範囲だと思います。
本人のクルマは登録しておらず、まだ無傷なわけですから。
クルマが無い間は代車で済む問題でしょう。
それ以上は請求は難しいとは個人的に思います。
書込番号:18685184 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ビジネスの遅延金は事前に双方合意して決めているのが原則です。決まっている場合でも、関連法規や判例で制限を受けます。更に、個人使用の車の納期遅延の場合には、直接的な損害として認められる費用は非常に限定されます。それに、特別な事情が無い限り代車を出し続けなければならない理由もありません。
実務で契約業務に関わっている方に聞いてもらえれば大きくは違わないと思いますよ。、
書込番号:18685673
1点
さて、だいぶ皆さんの意見もいろいろな観点で
助言をいただき参考になりました。
事故は事実で当事者です。
どこ場所のあの事故の件ですと、明確に書いてしまうと
特定されてしまいますのであえてはっきりさせないようにして、各自の予想にお任せします。
ただ、道を通行止めにするほどの事故のニュース映像を見る機会があり、
事前にトヨタの店長からは聞いていたのですが
確かに私の車が乗っていて、破損したのは画面越しにもわかりました。
少し悲しくなりました。
話を戻します。記載していなかったのですが、今回の件は少し前フリがありまして、
当時乗っていたハイブリットのワゴンが3月に車検をむかえることになっており、
エスクワイアの12月の発注時の条件で、車検廃車時に納品が間に合わなければ、
代車を用意することで、ろくに試乗もしないで即決発注しました。
予定通り納期は前倒しされることなく同然納期は4月を過ぎることになりました。
最初に用意された代車は、同車種のガソリン試乗車で、まあしょうがないかとも思いましたが、
2週間使用したところで、いきなり連絡が来て、代車を返してほしいということになり、
次に用意された代車がセダンのハイブリット。
ワゴンじゃないので家族5人での春休み旅行のタイミングに不便が生じておりましたが、
納車まであと少しという思いで、我慢してました。
そのタイミングで今回の事故が発生!! つづく・・・・
書込番号:18685881
3点
つづき・・
事故当日昼間に連絡が担当から入り、担当は忙しいのか、
とりあえず店長と担当上司が誤りに行きたいがご都合はと聞かれ、
対応可能な時間をお伝えしていました。
しかし、待てどいつまでも来ない・・・時間を過ぎてこちらも予定があるので、
担当に連絡を入れたら、責任者と情報連絡ができていなかったようで、確認すると。
少したって連絡が来て、もうこちらも次の予定があるというと、
ちょうど私の家に向かっているとのことなので、
こちらに責任者が向かていると聞いてしまった以上、
無下にもできず、自分の予定を大きく遅刻することになりましたが待つことに。
・・・・・・しかし来ない。
通常15分程度でつく距離なのに40分たってやっと電話が来て、迷ってますと。なんだこりゃと。
家に上げてお茶出して、話を聞くと、
事故の状況、情報が整理できていないのか事故の内容はよくわからない。
販売店としてどうしたらよいかマニュアルが
ないからどうしてよいかわからないという説明(それはいっちゃだめでしょう)。
とりあえず代車用意しますと。
ん〜・・、怒り通り越してあきれた方が強いです。
事故に対する怒りよりも、そもそもクレーム処理の仕方として、まったくだめでした。
そのため、事故とは本来関係ないのですが事故前のやり取りも不備が多かった点、
会社として担当への教育が少し足りないと指摘してみました
(その販売店一筋ずっと浮気していないのでよくなってほしいのであえて指摘です)。
少し頭に血が上っていたのと、予定があったので、
その日は話を進めず、2-3日おいて契約変更に行くとだけ伝えて、帰っていただきました。
投稿はそのあたりです。
つづく・・
書込番号:18685965
2点
さて、その後結果です。
代車は、エスクワイアの試乗車が出てきました。
そもそも、事故の対応としての代車ではなく、
私にとっては、本来の発注時条件を満たすための代車にすぎなのですがと。
また、メーカに再発注するとのことのため、
後で追加でお願いしようとしていたTRD17インチタイヤを追加して
再見積してもらうことにしました。
特に強い要求をしたわけではないのですが、
今回の事故などの謝罪の意味を込めて、
通常より多めの値引きをしたとこのと。
正直それはそれでありがたいのですが、何かすっきりしない。
そのため、お伝えした内容は以下の点です。
販売店も被害者なので、いかに事故の謝罪の意味であっても、
今回の値引きは本来する必要のない値引きなのだと。
確かに値引きは頑張っていただいたかもしれないが、
そもそも値引きで対応できる金額は限られている。
(皆さんのコメント参考に)
これから、ディーラーは、運送会社や保険会社に、
営業損失など積算を行い、請求することになるでしょうから、
顧客の分も含めて時間的損失や精神的損失など、
包括的にまとめて、請求できるように
すればいいのであって、
製品の値引きで処理するようなことはすべきでないですよと。
どう会社として考えていますか?
まったく考えてもいなかったらしく、ぽかーんとしていました。
だめだこりゃと。面倒になり、そのまま進めてもらうようにしました。
やり取りとして、少し言葉はきついかもしれませんが、
この販売店とは会社の車をお願いしたりなど、
付き合いも古いため、お互い言いたいこと言ってます。
かき回して
おいて好き放題書いてますが、すみません。
以上 こんな感じです。
書込番号:18686025
3点
もう、この時点で誰か特定されてるから店名から担当、事故に関しても全部書けば?
書込番号:18686629 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>特に強い要求をしたわけではないのですが、
>今回の事故などの謝罪の意味を込めて、
>通常より多めの値引きをしたとこのと。
それでイイじゃん。
>確かに値引きは頑張っていただいたかもしれないが、
>そもそも値引きで対応できる金額は限られている。
欲が出てきて、もっと値引いてもらえるんじゃないか?
・・・って思うようになったと。ありがちだなぁ。(笑
>顧客の分も含めて時間的損失や精神的損失など、包括的にまとめて、請求できるようにすればいいのであって
値引によりディーラーが被った損害は、陸送業者から回収すれば済むだろ。
・・・ってことですね。欲張りだなぁ。(笑
そんなヤヤコシイ要求なら、
調停を申し出るなり、
弁護士に相談するなりした方がイイと思うよ。
そもそも実損失は補てんされていて、
「 新車が遅れてガッカリした 」 って精神的苦痛に対する慰謝料請求なんだから、
相手がディーラーだろうが陸送会社だろうが、
その程度のことを精神的苦痛と認めて金銭を支払う義務が発生するのか?
・・・ってのは変わりないよ。
ごねれるだけ、ごねてみればイイんじゃないでしょうか。
ごねるのは勝手だから。
書込番号:18686982
3点
いろいろ話がズレてしまいそうなので、話を元に戻しますが、
》注文時の契約を更新して再値引きを要求するのはおかしいでしょうか。
それをするくらいなら、いっそのこと契約解除して、違うところで、再商談・再契約してみてはどうでしょうか。
今回の納車延期のケースなら、しっかりとした手続き、期日、段取りを踏まえれば、十分対策できる可能性があります。
細かいところは、ご自身で調べてください。
(わたしは念のため調べてみました)
ただ、それで今より安くなる保証はどこにもありませんが、、、。
》ビジネスの世界では納期確定後の遅れは、延滞遅延金の支払いが求めることができます。
車の世界でいうと、
納車の時期が確定もしくは契約書などの明記してある時期より遅れた場合は
「履行遅滞」
となり損害賠償が発生します。
損害賠償は実際に債権者(ここではつっし4さん)が支払った場合の実質金額が損害賠償となりますので、具体的にはご自身がレンタカーで借りたレンタカー代のお支払いを請求できます。
もちろんベンツ・ポルシェ・レクサスなどのレンタカーを借りてもその金額は出ません。
ディーラーであれば、同クラスのオプション付きの試乗車を貸せば事足ります。
精神的賠償額は諦めてください。
出ません。
なので内容は大体
ぽんぽん 船さんと
同じ内容になりますね。
》金銭の請求ではなく無償サービスの要求などはおかしいでしょうか。
無償サービスってなんのことかわかりません。具体的に何をして欲しいのか、教えてもらったほうが、アドバイスできます。
単に
「このままじゃ怒りが収まらんから、とりあえず、なんかつけろや!」
ということであれば、
「合理的な請求額を提示して、ディーラーの方と冷静に相談」
という名の下の、ゆすり・たかりになりますのでやめましょう。
もちろん、ディーラーさんも契約解除したくないので、うまくいけば、つけてくれるかもしれませんが、、、、
捕まりまっせ(笑)
書込番号:18686991 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ごめんなさい、最新の記事を確認せずに投稿してしまいました。すでに、スレ主さまからの内容が投下されていましたね。
すみません、上記のスレは無視してください。
誠にすみませんでした。
書込番号:18687025 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
レスミスついでに、スレ主さまの情報をもとに、再考いたしますと、
販売店の対応がまずかったのはさておき、
スレ主さまが何を求めているか、販売店にハッキリお伝えしてはどうですか?
この文面からは伝わってきませんので、、、
》今回の事故などの謝罪の意味を込めて、通常より多めの値引きをしたとこのこと
》そもそも値引きで対応できる金額は限られている
》製品の値引きで処理するようなことはすべきでないですよ
》どう会社として考えていますか?
@「販売店の教育がなっとらん。しっかり教育しろ」と言いたい。
A「限度のある値引きじゃなくて、限界のない値引きしろ」と無茶を飲んで欲しい。
B「そもそもお金を払わないといかんのかね」
「賠償としてお金くれんかね、もちろん、ホイールももらっとくよ」
とは口が裂けても言えないから、
「誠意を見せろよ!」
「誠意?、そんなのはそっちで考えろよ」
(俺が要求したら、捕まっちまうじゃねえか)
と言う。
Cその他
ま、いずれにせよ、
代車、、、エスクァイアでるんでしょ?
・・・どこに問題がある?
書込番号:18687197 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ちなみに、
納車遅れに対する精神的賠償(いわゆる慰謝料)
が認められた判例がほとんど見当たらなかったので、諦めてください。
見つけれたら、それを参考に争ってみてください。
書込番号:18687216 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
再度登場です。
前回のコメントの
同一車種の代車用意、追加アクセサリ少し大きめの値引き
での再発注をもって本人的には完結です。
この件ではこれ以上は何も求めません。
みなさんありがとうございました。
書込番号:18690148
2点
お疲れ様でした。
ご本人の気苦労とストレスは相当のものだったとお察しいたします。
無事、前に進んだ旨のご報告ありがとうございます。
あとは、少し待つ日数が伸びてまだか、まだか、と心待ちにするやきもきする日が続くと思いますが、
雨降って地固まるという諺もありますので、いいように考えてじっと待ちましょう(笑)
納車されたら、画像アップお待ちしております。
書込番号:18690381 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
先日、念願のエスクァイアGi4WDを購入しました。
約1ヶ月乗ってみて思ったのですが、運転席周りの小物収納が少ないようで、ディーラーオプションのシステムコンソール(保温冷庫付)かコンソールボックスのどちらを購入するか現在迷っています。
現在、使用している方がいらっしゃいましたら良い点悪い点等のご感想をお聞かせ願います。また、社外品で「これは良い!」という物もあればお教え頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
2点
私はVOXYですが、同じ悩みをしましたので、参考程度になればと思い書かせていただきます。
結論から言いますと、純正のコンソールボックスを選択しました。
システムコンソールは魅力的でしたが、値段が高いので除外し、
純正のコンソールボックスか、社外品かで悩みました。
私が悩んだ際に考えた、それぞれのメリット・デメリットですが、
純正
○ほどよい収容力
○シートにボルト固定で安定
○高さが座面より下のため、またいでのウォークスルーが容易
○小さなトレイがある。
×光沢処理が傷つきやすい(エスクァイアには統一感が出て良いかも)
×前列シート間のフロアマットを撤去する必要あり
×長辺に蝶番があるので、助手席から開けにくい
社外品
○膨大な収容力があるものもある
○値段が安いものが多い
○マジックテープで固定なので、脱着容易。掃除しやすい
×マジックテープで固定なので、不安定(どっしりとはしてるが、蹴ったりすると動く)
×派手なものが多い
×高さがある
このような感じでしょうか。
膨大な収容力と着脱の容易さを選ぶならば社外品、適度な収容力とフィット感であれば、純正かと思います。
長くなってしまいましたが、ご参考までに。
書込番号:18675964
![]()
2点
はじめまして
好みは別れると思いますが私はウッドハンドルに合わせたカラーのこれを送料入れて8千円以下で買いました
定価はもっと高いですが色やデザイン違いなどもありもっと格安に買うことができますよ
何度か紹介してるのでよろしければ私の過去の書き込みをご覧ください。
私はハイブリッドですがガソリンなら置くだけ充電のコンソールがないのでもう少し低くセットできます
大きめのスマホ2台にペットボトル2本 DVDケースにリモコンなど段違いになっており快適です
書込番号:18677033 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
モデリスタエスクァイアさん
自分もハイブリッドのコンソールボックスをずっと探しててたどり着きました。
いい感じですね。
こちらの裏面はどうなってるのでしょう?
ハイブリッドのトレイの上に同じ幅で乗せてるのでしょうか?
それとも、うまくトレイ全体を挟むように設置できてるのでしょうか?
書込番号:18684657 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ぽりーまんさんへ
裏面はマジックテープが付いてますがもちろんそのままでは使えないので
当初、置くだけリモコンのコンソールに100均で購入してきたマジックテープを貼る予定でしたがまずは試しに同じく100円で購入した滑り止めマットで試したところしっかりぐらつくことなく安定してます。
つまりハイブリッド置くだけリモコンコンソールと同じ幅でそこを全体にマット被せコンソールボックス置いてますが全く問題ありません。
書込番号:18686000 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
モデリスタエスクァイアさん
ありがとうございます。
同じくらいの幅なんで、滑り止めなんですね。
さっそくポチッとしてみました。
書込番号:18686527 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ぽりーまんさんへ
自分が買ったとこと同じ業者ならクオリティ高いので楽しみですね。
滑り止めマットなら前後自由に配置できウォークスルーも全く問題ありません。
書込番号:18688670 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
エスクァイアの中古車 (1,605物件)
-
エスクァイア Gi 本革パワーシート ナビ バックモニター フルセグ フリップダウンモニター 両側電動スライドドア オートエアコン 純正15インチアルミホイール エンジンスターター
- 支払総額
- 応談
- 車両価格
- 応談
- 諸費用
- −万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 12.7万km
-
エスクァイア ハイブリッドGi 衝突被害軽減システム メモリーナビ ワンセグ バックカメラ ETC 両側電動スライド 3列シート LEDヘッドランプ スマートキー 乗車定員7人
- 支払総額
- 287.8万円
- 車両価格
- 274.3万円
- 諸費用
- 13.5万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.4万km
-
- 支払総額
- 299.1万円
- 車両価格
- 289.8万円
- 諸費用
- 9.3万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.5万km
-
- 支払総額
- 214.4万円
- 車両価格
- 203.5万円
- 諸費用
- 10.9万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 4.5万km
-
- 支払総額
- 177.3万円
- 車両価格
- 169.4万円
- 諸費用
- 7.9万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 3.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜3876万円
-
28〜1514万円
-
27〜4862万円
-
27〜494万円
-
15〜454万円
-
24〜720万円
-
17〜499万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
エスクァイア Gi 本革パワーシート ナビ バックモニター フルセグ フリップダウンモニター 両側電動スライドドア オートエアコン 純正15インチアルミホイール エンジンスターター
- 支払総額
- 応談
- 車両価格
- 応談
- 諸費用
- −万円
-
エスクァイア ハイブリッドGi 衝突被害軽減システム メモリーナビ ワンセグ バックカメラ ETC 両側電動スライド 3列シート LEDヘッドランプ スマートキー 乗車定員7人
- 支払総額
- 287.8万円
- 車両価格
- 274.3万円
- 諸費用
- 13.5万円
-
- 支払総額
- 299.1万円
- 車両価格
- 289.8万円
- 諸費用
- 9.3万円
-
- 支払総額
- 214.4万円
- 車両価格
- 203.5万円
- 諸費用
- 10.9万円
-
- 支払総額
- 177.3万円
- 車両価格
- 169.4万円
- 諸費用
- 7.9万円







































