エスクァイアの新車
新車価格: 259〜346 万円 2014年10月29日発売〜2022年1月販売終了
中古車価格: 75〜610 万円 (1,604物件) エスクァイア 2014年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:エスクァイア 2014年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全250スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 17 | 9 | 2015年10月21日 23:20 | |
| 2 | 9 | 2015年10月10日 14:22 | |
| 7 | 4 | 2015年10月8日 14:11 | |
| 9 | 3 | 2015年10月6日 08:03 | |
| 31 | 25 | 2015年9月30日 21:52 | |
| 17 | 15 | 2015年9月27日 21:08 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
こちら初めての利用です、よろしくお願いいたします。
エスクァイアハイブリッドX購入検討中です。
縦グリルがあまり好みではないのでTRDグリルにだけ変更予定なのですが、追加でモデリスタのロアグリルガーニッシュも考えてます。
こちらは純正バンパーに装着可能でしょうか?
また、見た目スタイル的にどう思いますか?
感想聞かせて下さい。色はパールホワイトです。
書込番号:19242730 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
エスティマイアさん
ロアグリルガーニッシュは↓の備考欄に特記されていませんから、ハイブリッドXに単独で取り付け出来るようです。
http://toyota.jp/pages/contents/esquire/001_p_001/pdf/customize/catalogue/spec_price.pdf
それとTRDのグリルとモデリスタのロアグリルガーニッシュで表情がかなりスポーティに変わると思います。
書込番号:19242766
![]()
4点
ロアグリルガーニッシュだけの装着例がなかなか無くて、少し迷ってるんです((T_T))
TRDグリルは問題なくキマると思うのですがバランスがどうかと…
書込番号:19242797 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
質問に対する答えになってなくてすいませんが、
縦グリルが嫌ならノアじゃダメなんでしょうか?
HNから、エスティマを購入したトヨタ店で継続購入したいってことなんですかね?
書込番号:19243532 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
みらぱんさん、
HNの意味がよく分からないのですが…
もちろん、競合車としてノア、ヴォクシーも考えてはいますが、今回はエスクァイアに関してグリル等交換の質問って事で許して下さい(_ _)
すみません。
書込番号:19243767 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ハンドルネームのことです。
トヨタ店でエスティマ買ってその乗り換えを同店舗でかな?と思いまして。
こちらこそ、関係の無い横槍入れてすみませんでした。m(__)m
書込番号:19243828 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
エスクァイアが納車されて6カ月たちました。
最初はあのグリルに抵抗がありましたが、今ではとても気に入っています。
書込番号:19244612 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
やはりみなさんフルキットで、ロアグリルガーニッシュだけってのは殆どないんでしょうね、見かけませんし。
ましてTRDグリルとの組み合わせなんて…
書込番号:19244764 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
エスティマイアさん
TRDにするとエスクァイア(フェイス)を全否定していることになるような?
ノアか何か分からなくなってしまいます。
TRDは実際ほとんど売れていないようです。
少しグレードアップした内装だけ欲しかったんでしょうね。
ノーマルグリルとの組み合わせでも良いのではないかと思います。
書込番号:19245168
5点
私はグリル以外をTRDの仕様にしたパターンです。
エスクァイアのアイデンティティーになっている縦グリルとTRDグリルのスポーティーさの狭間で迷いましたが、最終的に、ぱっとみてすぐエスクァイアだとわかることを重視してグリルだけはノーマルを残しました。
でも好みはそれぞれですし、好きな道を通されるのが良いと思います。もし内装でエスクァイアを選ばれるのであれば、兄弟者に設定のない合皮シートのGiがおすすめです♪
書込番号:19248214 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
トヨペット担当者からはあまり値はつかないかなぁ…という対応で、現在査定額を計算?して貰っております。他社の下取依頼もしようと思っております。
このようなコメントでお返事を頂けるか不安なのですが、よろしくお願いします。
マツダ MPV 23S-Lパッケージ 2WD ブラック系
H23 ワンオーナー 走行距離2万km 車検H28.10
(装備など、リラックスシート、本革、アルパイン社フルセグ地デジモニター、純正ナビ SD、純正アルミホイール、両側パワースライドドア、バックモニター、4点センサー、トランクパワードア?、デュアルエアコン)
書込番号:19214694 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
すみません、質問の趣旨と致しましては下取り価格の目安などもしお分かりの方がいらっしゃいましたら、お教え頂きたいと思い投稿させて頂きました。
少しでも安く購入するには、下取価格も気になる所でしたので。
よろしくお願いします。(>_<)
書込番号:19214705 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
うっきゃぬさん
何の心配もいりませんのでご安心下さい。
走行が少ないMPV 23S Lパッケージで装備も良いとなると、下取り額は13〜140万円位になると予想します。
尚、少しでもMPVを高値で売却したいなら、ディーラーでの下取りだけでなく、多くの買取専門店でも査定される事をお勧め致します。
書込番号:19214712
0点
早々のご返信をありがとうございます(>_<)
トヨペットから先ほど連絡があり、120万円が限度のようです。
アドバイスを頂きましたように、もし車に140万円位のお値段が付くことが予想された場合、約20万円の開きがあると思うと下取価格の交渉や他社への売却も視野に入れなければならないということですね。
車に関しては無知に等しい為、本当になりました悩ましいです。
とても参考になりました!また、新車購入の際にアドバイスを頂けましたら幸いです。(>_<)
ありがとうございました。(*^_^*)
書込番号:19214744 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
おそらくディーラーでは100万前後を提示されると思います。
直ぐに手放せるなら買取店もありです。
それでも10%上がる程度です。
書込番号:19214761 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
手放す時期、納車時期によっても車の価格は変動するということですね?
なるべく良い条件で現在乗っている車を手放し、新しい車の契約が出来らた良いなぁと思いました。
貴重なアドバイスをありがとうございました(*^_^*)
書込番号:19214775 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
他に脚(車)があれば買い取り店で高額買い取りにだすのもありだけど納車まで売らないつもりならディーラーに売った方が後々のことを考えると最善かと思います
書込番号:19214780 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
うっきゃぬさん
エスクァイアはトヨペット店とトヨタ店の両ディーラーで販売されています。
トヨペット店では120万円が限界のMPVでも、トヨタ店では130万円を付けてくれる事だってあるかもしれないのです。
何れにしてもトヨペット店とトヨタ店の両ディーラーでエスクァイアの見積もりを取って同士競合させて大きな値引きと高い下取り額を引き出して下さい。
又、前述のように買取専門店でもMPVの査定を行えば、ディーラーよりも高値で売れる事は多々あります。
書込番号:19214837
1点
そうですね、主人が通勤で使っているので(電車通勤も可能ですが)下取りに出すか、買取店に出すかによっても生活に支障があるかもしれませんね。
買取時期や納車じきなども含めて、検討をしたいと思います!ありがとうございました。(*^_^*)
書込番号:19214897 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
トヨペットだけでなく、トヨタにも行ってみようと思います。
車体本体・オプションなどの値引き総額も気になりますが、やはり下取り価格も新車購入資金としては大きな割合を占めると思いますので、比べてみたいと思います!
とても勉強になります、ありがとうございました。
書込番号:19214903 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
エスクァイア HVの購入を検討しています。
内容は、
エスクァイア HV パールホワイト
QMIコーティング
アルパイン BIG X 10型ナビ
アルパイン フリップダウン 12.8型モニター
バックカメラ
ETC ボイス
後席フィルム(スモック)
希望ナンバー
3年間メンテパック
下取り マーチ 18年式 9万キロ 11万円
以上なのですが、
TOTAL 360万
いかがでしょうか?
書込番号:19209239 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
いくらと言われたら納得するの?
書込番号:19209362 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
もっと金額を分かり易く書かれた方が良いですよ
車両本体価格(MOP含む)が何円
車両本体からの値引きが何円
ディーラーオプションがトータル何円
ディーラーオプションからの値引きが何円
諸費用が何円
下取り車が何円
結果の支払い総額が何円
下取り金額と支払い総額だけでは、誰にも分かりません。
書込番号:19209380 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
こんにちは。
アルファードG、H16年度 車検12月 からエスクァイアに買い替えを検討しています。
9月にトヨペットでの見積が
●OP計 418000円
(QMIグラスシ―ラント、マットデラックス、サイドバイザーワイド、ナンバーフレーム、TCナビ、バックモニター、ETC)
●OP値引き‐10万円
●本体値引き‐30万円
●アルファード下取り 65万円
◎支払い総額 286万円
でした。
これは9月半ばのトヨペットが半期決算フェアを行っているときに出してもらった見積です。
この見積は10月に入っても有効でしょうか?またこれ以上値引き交渉できそうですか?
ご意見お聞かせください。
1点
あつ33chappsさん
先ずエスクァイアハイブリッドの値引き目標書について。
エスクァイアハイブリッドの値引き目標額は車両本体20〜25万円、DOP2値引き8万円の値引き総額28〜33万円辺りかなと思われます。
これに対して現状の値引き総額は40万円との事ですから、上記の値引き目標額を超えており良い値引き額と言えそうです。
これは原材料費が安く大半が人件費で利益率が高いQMIグラスシ―ラントがDOPに含まれている事も大きな値引きが引き出せた一因でしょう。
更には平成16年式のアルファードGの下取り額が60万円も、良い下取り額が提示されていると思われます。
以上のように値引き額、下取り額共に良い額が提示されていますね。
次に見積もりが有効かどうかについて。
9月中旬に出された見積もりが、今でも有効かどうかは何とも言えません。
上半期決算期で大きな値引きを提示した可能性もありますので、10月となった今では見積もりが無効となっている可能性もあり得ます。
この辺りの事は何とも言えませんので、ディーラーにご確認してみて下さい。
最後に更なる値引きが引き出せるかどうかについて。
上半期決算期が終わった今、これ以上の値引きを引き出す事は難しいように思えます。
ただ、エスクァイアはトヨタ店とトヨペット店の両ディーラーで販売されています。
この経営の異なるディーラーで同士競合させる事で、値引きの上乗せが引き出せる可能性は僅かながらあるかもしれませんね。
やはり、同士競合は大きな値引きを引き出す有効な手段と考えられますので・・・。
書込番号:19197487
4点
あつ33chappsさん
ざっと見たところ、値引きに問題ないように見えますが
問題なのは下取りです。
下取り額を少なく見積もって、車両と用品値引きに付け替えていると思います。
トヨペットがあなたのためにだけに特別な値引きをするはずがありません。
決算セールと謳っているのも出した金額があたかも安いように思わせる
心理的なものです。
なので一度買取店に下取り車を見積もってもらってください。
そこでディーラーより高ければ、今度はディーラーに再度渡り、
今回のあたかも高く見せている車両と用品値引きは、単に下取り車からの
付け替えなのですね。買取店の買い取り額と同じか近づけてください。
と詰め寄り交渉してください。
宜しくお願いします。
書込番号:19197949
3点
スーパーアルテッツァ様
うましゃん様
早速のご回答ありがとうございます^_^
値引きは十分とのことで良かったです‼
トヨタ各社を回ってこちらのトヨペットが一番高かったんですが、とりあえず下取り参考に買取業者とかにも持っていくよう予定してみます^_^
あと、見積もりが有効であれば家族と話して最終交渉で9インチナビを付けるとこまで話してみよ
うかと思っています^_^;
お忙しいところありがとうございました‼
書込番号:19203410
1点
自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
初めての利用です。先日Giを契約しましたものです。
IRフィルムについて、トヨタのオプションだと5万ぐらいしたので、社外品にしようと思っています。社外品だと、3万ぐらいでできるのでそちらにしました。社外品にされた方はいらっしゃいますか?、またスモークタイプだと、濃さが五段階あって、どの濃さを選ぼうか悩んでいます。フィルムを貼られた方、ご教授して頂けませんか?
後、ビッグX、リアモニター、バックカメラをディーラーで持ち込みで取り付けた方、工賃はいくらでしたか?
書込番号:19095857 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ウィンドウが立っていて大きいせいか、同じ透過率でもセダンより薄く見えることがあります。
>なのでリアだけ濃くする方もいるようですよ。
自分の場合、最初は2番目の濃さので全面施工予定でしたが、前日に他車のオフ会でアクアを見ました。
その方が視認性重視でリアだけ3番目の濃さにしていました(現在の自分と同じ)。
サイドと変わらず後ろからも全くと言っていいほど透けて見えなかったため、コレにしようと予約を変更した次第です。
アクアとエスクァイアとの窓サイズの違いでしょうか。見え方も全く違いました。
濃さや見た目は好みになりますが、全面2番目の濃さがお勧め、さらにリアだけ一番濃くするのも案の一つですね。
書込番号:19096775
2点
>全面2番目の濃さがお勧め、さらにリアだけ一番濃くするのも案の一つですね。
ミニバン、セダンに限らず、リアのみ濃くか同色の二沢かと思います。
特にミニバンはワンランク濃くても良いかと思います。
しかし気をつけなくてはいけないのは、メーカーや車種によりプライバシーガラスの濃さがリアとサイドで違うことがあるので注意かと思います。
書込番号:19096886 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>メーカーや車種によりプライバシーガラスの濃さがリアとサイドで違うことがあるので注意かと思います。
エスクァイアを含む80系もサイドとリアが若干違ったような。
解説書か何かで見た覚えありますがデータを探してみましたが見つけれなかったので曖昧なレスですいません。
書込番号:19097168
1点
>JFEさん ありがとうございます!
ウィンドウが立っていて大きいせいか、同じ透過率でもセダンより薄く見えることがあります。
↑なるほど、そうかもしれませんね。
80系ノアやヴォクを走ってたり、駐車場で止めてあるのを見るとリアが一番透けていたような気がします。
書込番号:19097517 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>たけふみランドさん ありがとうございます!
実体験での口コミはとても参考になります。
詳しくありがとうございます。勉強になりました。
たけふみランドさんの教訓を生かさせて頂きます。2番目の濃さか、リアだけ濃くするか、
しっかり検討します。
書込番号:19097532 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>たかみん996さん
リア13%にしました!!!
書込番号:19110377 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>俺。煌めくさん
ありがとうございます。参考にさせていただきました。
書込番号:19151336 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>たけふみランドさん
>JFEさん
>俺。煌めくさん
本当にありがとうございました。
納車されました、フィルムは全て1番濃いフィルムにしました。1番濃いのでも、中から外が見にくい事も無く、外からは中が見えにくいです。
しかし、サンシェードがある窓のドットの部分が微妙に浮いてます。純正はドット部分を貼らないタイプだったし、納車前のエスクァイアで純正IRを貼っているのをディーラーで見て、んーと思い、全面貼りにしましたが、皆さんはどうなんでしょうか?
ドット部分は浮いてますか?
書込番号:19151351 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
写真です。
外からと中から、後はドット部分の浮きです。ドット部分はこんなんでしょうか?
施工会社さんに問い合わせしたら、こうなるのはしょうがないです。と言われてます。
書込番号:19151367 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自分も純正のカットされた貼り方が気に入らず外部業者に委託しました。
ドット部分の剥がれやエア入りは仕方ないのかと。
自分のはここまで入っておらず見た目分かりません。
よく見ると所々にエア入り有ります。
引き渡し時にも剥がれやエア入りは保障しないと言われて納得の納車でした。
写真がうまく撮れませんでしたが参考に貼っておきます。
でも失礼な話、4枚目の写真はエアが入り過ぎなような気もしますが・・・。
書込番号:19156593
![]()
2点
>たけふみランドさん
返信&写真ありがとうございます!
ドット部分の貼り、綺麗ですね!
やはり自分のはちょっとひどいですよね〜
営業マンに伝えたところ、同じ事を言われましたが、こちらもゆずらず貼り直し交渉中です!
たけふみランドさん、上げていただいた写真、交渉に使わせていただいてもよろしいでしょうか?
書込番号:19163606 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
写真使うのは別にかまいませんが、映りが良く分からないとか言われて終わりかもね・・。
自分の場合、予約前にさんざん言われました。
空気が入るかもしれない、また、剥がれる可能性高くなります・・と。
承知で貼りましたが綺麗に貼ってもらえて良かったと思っています。
交渉うまくいくとイイですね(*^_^*)
書込番号:19163721
2点
>たけふみランドさん
ありがとうございます!
写真の方、利用させていただきます!
>予約前にさんざん言われました。
空気が入るかもしれない、また、剥がれる可能性高くなります・・と。
そうなんですね、自分も言われましたが、正直ここまでひどいとは思いませんでした。
こんなもんなのかなぁと思いましたが、ここでお聞きして、正解でした。
たけふみランドさんの写真を見て、交渉に意欲が湧きました!頑張ります!
書込番号:19169020 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
濃さは2番目に濃いのがお勧めです。
あと何年乗りますか?
国産だと持ちが3年なので、5年またはそれ以上なら
ソーラーガードのような海外製もお勧めです。
書込番号:19169077
3点
>うましゃんさん
ご回答ありがとうございます!
すみませんが、既に納車され、1番濃いので貼ってしまいました。
書込番号:19170421 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>たけふみランドさん
本日、交渉してきました!
このスレと、たけふみランドさんの写真を見せて、なんだかんだしつこく交渉したら、無料で貼り替えてもらえる事になりました!!
もちろん、多少の浮き等はご納得下さい。と剥がれも保証できません。とはっきりねんを押されましたが、以前よりも見栄えが良くなれば良いなぁと思ってます。
本当に、ありがとうございます!
書込番号:19170456 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
へぇ〜、交渉してみるもんですね。
今度は納得いく貼りになればイイですね。
良い報告待っています。
書込番号:19170843
1点
>たけふみランドさん
車、フィルム貼り直しから帰ってきました。
かなり見栄えは良くなったと思います。
よく見ると浮き等多少ありますが、以前よりはかなり改善され、満足です。
たけふみランドさん、本当にありがとうございました!
書込番号:19181425 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
良かったですね。
来年の夏が楽しみですね、IRフィルムの効果。
楽しい80系ライフを〜。
どこかでお会いできた時はよろしくお願いします。
書込番号:19185999
1点
>たけふみランドさん
感謝してます、お世話になりました!
ありがとうございます、こちらこそ何処かでお会いしましたら、よろしくお願いします!
書込番号:19188400 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
7人乗り ハイブリッド GI を検討中です。
値引39万
プリウスα 2012年 パールホワイト 3400キロ 下取り 146万
9月中に決めればの価格だそうです。
決算価格らいしのですが、どうでしょうか?
教えてください。
書込番号:19176812 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
オプション関係が分からないと何とも言えません。
取り敢えず車体から25〜30万です。
書込番号:19176863
3点
オプションで値引きも違うのですね。
知りませんでした。下記をつける予定なんですが、どつでしょうか?
ホワイトパール サイドエアバック サイドバザー
ナビ9インチ バックガイドモニター 11型モニター
ETC QMI フロアマット コーナーセンサー
プラズマクラスタールームランプ >うましゃんさん
書込番号:19176988 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
普通メーカーOPはゼロ値引きです。
ディーラーオプションは20%です。
コーティングは利益率が高いのでもうちょっといきたいですね
地域によっては非常に渋いケースもあります。
書込番号:19177017
4点
うましゃんさん、ありがとうございます。
地域は東京です。
もう少し値引をしてもらうには、どうしたらいいでしょう?
>うましゃんさん
書込番号:19177027 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
marron385さん おはようございます。
先ずエスクァイアハイブリッドの値引き目標額について。
エスクァイアハイブリッドの値引き額はハイブリッドという事もあり、少し渋くなる傾向です。
エスクァイアハイブリッドの値引き目標額は車両本体20〜25万円、DOP2割引き12万円の値引き総額32〜37万円辺りが値引き目標額になりそうです。
ただし、MOPのホワイトパールクリスタルシャインから値引きを引き出す事は難しい場合が多いようです。
又、QMIグラスシーラントは原材料費が安く大半が人件費で利益率が高い商品ですので、大幅値引きや無料サービスになりやすい商品です。
これに対して現時点での値引き額は39万円という事ですね。
この値引き額なら利益率が高いQMIグラスシーラントが入っているとは言え、目標達成で良い値引き額となりそうです。
次に下取り額について。
下取りのプリウスαについては、もう少し高値が売却出来る可能性もありそうです。
これについては買取専門店数店で査定してみれば、現在の下取り額が適正かどうかある程度は分かるでしょう。
又、買取専門店で高値が付けば、下取りに出さずに買取専門店へ売価する方法もあります。
ただ、エスクァイアハイブリッドが納車されるまでプリウスαの買取を待ってくれない可能性もありますのでご注意下さい。
最後に更なる値引きを引き出す方法について。
エスクァイアハイブリッドはトヨタ店とトヨペット店で販売されています。
これら系列の異なるトヨタディーラーでエスクァイアハイブリッドの見積もりを同士競合させれば大きな値引きが引き出しやすいです。
やはり、同士競合は大きな値引きを引き出す有効な手段と考えられますので・・・。
それでは交渉頑張って下さい♪
書込番号:19177539
![]()
1点
申し訳ありません、脱字です。
正しくは下記のとおりです。
正:これら系列の異なるトヨタディーラーでエスクァイアハイブリッドの見積もりを取り、同士競合させれば大きな値引きが引き出しやすいです。
誤:これら系列の異なるトヨタディーラーでエスクァイアハイブリッドの見積もりを同士競合させれば大きな値引きが引き出しやすいです。
書込番号:19177575
2点
>スーパーアルテッツァさん
詳しい説明ありがとうございます。
納車は11月らしいのです。
プリウスαの下取り、はじめは135万だったのです。
上がって喜んでいたけど、まだいけそうなんですね。
早速、トヨペットに行ってきます。
アドバイス、ありがとうございます。
書込番号:19177597 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
東京トヨペットはメーカー資本ですよね。
値引きはかなり渋いと聞いております。
大丈夫でしたでしょうか?
書込番号:19178449
1点
今月が決算なので、ものすごく安くしてくれました。
下取りが146万から165万になりました。
びっくりです。
トヨペット恐るべし!
パールホワイト、エアロパーツセットにしました。
明日、契約します。>うましゃんさん
>スーパーアルテッツァさん
みなさん、いろいろとありがとうございました。
書込番号:19179401 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
良い買い物が出来たようで安心しました。
納車楽しみですね
書込番号:19179421 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ありがとうございます。
あと、エアロパーツでリアスポイラーをどうしようか悩んでいます。
パールホワイトに何が素敵でしょうか?
>うましゃんさん
書込番号:19179443 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
marron385さん
安く買えたようで、トヨタとトヨペットとの競合をお勧めした甲斐がありました。
ご質問のリアスポイラーの件ですが、サイズは少し大きめですね。
ただ、フロントスポイラーやリアアンダースポイラーも付く事ですし、リアスポイラーを付けてもバランス的には悪くはならないでしょう。
スポーティさを強調するならフルエアロという事で、リアスポイラーはありだと思います。
書込番号:19179513
2点
>スーパーアルテッツァさん
アドバイスのおかげで、相見積を取って正解でした。
もう、値引きは出来ませんと言われてですが、びっくりです!
エアロパーツ、見てしまうと付けたくなりました。
色々とありがとうございました。
書込番号:19179547 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>うましゃんさん
>スーパーアルテッツァさん
明日、大安なので契約します。
みなさま、ありがとうございました❤
書込番号:19179554 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
marron385さん
了解です。
それでは納車を楽しみにお待ちください♪
書込番号:19179637
0点
エスクァイアの中古車 (1,605物件)
-
エスクァイア Gi 本革パワーシート ナビ バックモニター フルセグ フリップダウンモニター 両側電動スライドドア オートエアコン 純正15インチアルミホイール エンジンスターター
- 支払総額
- 応談
- 車両価格
- 応談
- 諸費用
- −万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 12.7万km
-
エスクァイア ハイブリッドGi 衝突被害軽減システム メモリーナビ ワンセグ バックカメラ ETC 両側電動スライド 3列シート LEDヘッドランプ スマートキー 乗車定員7人
- 支払総額
- 287.8万円
- 車両価格
- 274.3万円
- 諸費用
- 13.5万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.4万km
-
- 支払総額
- 299.1万円
- 車両価格
- 289.8万円
- 諸費用
- 9.3万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.5万km
-
- 支払総額
- 214.4万円
- 車両価格
- 203.5万円
- 諸費用
- 10.9万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 4.5万km
-
- 支払総額
- 177.3万円
- 車両価格
- 169.4万円
- 諸費用
- 7.9万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 3.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜3876万円
-
28〜1514万円
-
27〜4862万円
-
27〜494万円
-
15〜454万円
-
24〜720万円
-
17〜499万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
エスクァイア Gi 本革パワーシート ナビ バックモニター フルセグ フリップダウンモニター 両側電動スライドドア オートエアコン 純正15インチアルミホイール エンジンスターター
- 支払総額
- 応談
- 車両価格
- 応談
- 諸費用
- −万円
-
エスクァイア ハイブリッドGi 衝突被害軽減システム メモリーナビ ワンセグ バックカメラ ETC 両側電動スライド 3列シート LEDヘッドランプ スマートキー 乗車定員7人
- 支払総額
- 287.8万円
- 車両価格
- 274.3万円
- 諸費用
- 13.5万円
-
- 支払総額
- 299.1万円
- 車両価格
- 289.8万円
- 諸費用
- 9.3万円
-
- 支払総額
- 214.4万円
- 車両価格
- 203.5万円
- 諸費用
- 10.9万円
-
- 支払総額
- 177.3万円
- 車両価格
- 169.4万円
- 諸費用
- 7.9万円


























