トヨタ エスクァイア 2014年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

エスクァイア 2014年モデル のクチコミ掲示板

(2704件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:エスクァイア 2014年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エスクァイア 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
エスクァイア 2014年モデルを新規書き込みエスクァイア 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信3

お気に入りに追加

標準

HV特別仕様車を買いました

2019/05/14 18:49(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

クチコミ投稿数:134件

HYBRID Gi Premium Package Black-Tailored
(2019年1月 マイナーチェンジ後の)を購入しました。
ボディカラーはブラキッシュアゲハガラスフレークです。

この投稿が、ミニバン(ミドルクラスの)購入を検討されている方のご参考になれば幸いです。

もともとトヨタのノア4WDを乗っていたのですが、型が古く、劣化にともなって燃費の悪さも我慢出来なくなった為に、車検が切れるのを機に購入を検討し始めました。

選択の条件として、まず、@燃費の良さ A使い勝手の良さ B運転のし易さ C見た目 の順になります。
Aの使い勝手とは、家族にとっての使いやすさになります。うちは中年夫婦と、ワンコ(中型犬)2匹が中心の家族。ワンコと一緒の旅行が趣味で遠出もするし、場合によっては車中泊もします。その上での使いやすさになります。

候補として挙げたのはこの車でした。
・(トヨタ)シエンタ・・・「ワンコの乗せて良い車」の上位にランクインされている車。モデルチェンジ後、とても売れている車だそうです。
・(ルノー)カングー・・・この車も“ワンコ乗り”には評判の良い車です。
・(日産)セレナ・・・トヨタの“ハイブリッド”と比較される、e-Power搭載車。ミドルクラスのミニバンでは一番売れている車です。
・(トヨタ)ボクシー、ノア、エスクァイア・・・トヨタの3兄弟。顔とボディが違うだけで中身(エンジンとか)一緒の車たちです。

まず、ルノーのカングー。フランスの車だけあって外見はとってもオシャレ。10年間モデルチェンジなく(流石は外車)根強いファンのいる人気車ですが、燃料がハイオクな上にそれほど燃費が良い車ではないようなので、早い段階からリストに消えました。
日産のセレナ。下見にと、商談の前に日産へ車を見に行きました。セレナの特質な点はシートアレンジが豊富なところと、“プロパイロット”というセーフティ機能がこれでもかっ!と標準装備されている点です。“”高速道路走行で車間距離を自動でキープする機能が付いています。「ミニバン、進化したなぁ」と感じさせられました。あと、デュアルバックドア(後ろの小さなドア)がパカッと開くところも魅力でした。2列、3列目までシートにテーブルがついているところ、USBソケットが3列目まで付いているところも、何もかも至れり尽くせりで、痒いところに手が届くような家族乗りには申し分のない車だと感じました。ハンドルも丸いのではなく、どこかスポーツカーを思わせるような形で運転し易そうな感じだし、e-Powerで燃費も良いという話。うちが子供2人いて、ジーちゃんやバーちゃんも同居しているような家族なら、絶対この車を選んでいたでしょう。なにせ中年夫婦と犬2匹の家族。この多様な機能は無駄になるところが多く、しかも、オプションがかなり多いという点もあり、オプションそこそこ付けると高級車なみの価格になることから、これも却下しました。
あとは結局、トヨタ車が残ってしまいましたが、ボクシーは夫婦とも、職場で乗っている人が多く、カブるので却下。
ノアは、もともと乗っている車で、モデルチェンジしているとはいえ、乗る気にならず、これも却下。
いろいろリサーチしたら、トヨタ3兄弟って、
ノア → ファミリー向けを意識した車
ボクシー→若い年齢層を意識した車
エスクァイア→ノア、ボクシーの年齢層とは違う、ちょっと年配向けの高級志向のある車・・・だそうです。

さて、残るはシエンタとエスクァイア。実際、この2台を試乗してみました。どちらもハイブリッド車です。
シエンタは、見た目が個性的なので、好みが分かれるところですが(私もあの牙が苦手でした)、やはりパッと見、オシャレな車です。乗ってみた感想ですが、運転のし易さはほとんどコンパクトカーと一緒です。ハイブリッド車なので、出だしはスーッと出ますが、アクセルをちょっと踏み込むだけで、エンジン音がボォーと吹きます。正直言って、馬力がありません(ミドルクラスのミニバンと比べると当たり前ですが)。高速道路どうかなぁ…? 長距離運転向きではなく、街乗りに適した車だと思います。一応、3列シートまでありますが、ノアに乗っていて、セレナを見ると、窮屈さは否めません。
ということで、エスクァイアに試乗しました。ハイブリッド車は初めて乗りましたが、ここで初めてハイブリッド車という実感が持てました。“えっ?エンジンかかってたの?”というほど、エンジン音が気になりません。アクセルを軽く踏み込んだだけでスーッと車が走ります。気持ちよかった。ハンドルも程よい軽さがあり、ミニバンという大きさを感じさせないほど、運転がし易いです。後部座席はセレナほどの豊富な機能はありませんが、車中泊には必須の後部座席フラットが簡単に出来ます。程よい広さ、それに特別仕様車は、座席が全て合皮シートなのも犬乗りには嬉しい限りです(掃除しやすい)。あと、ネックは外見。ちょっと豪華過ぎるじゃないですか?(笑)。なんとなく高級車のクラウンっぽいっていうか…。“顔”の部分のメッキの髭みたいなの(?)がキラキラして派手な感じがしましたが、試乗車が特別仕様車だったこともあって、その部分が黒メッキであまり目立つ感じじゃなかったことから、「これにしよう!」って夫婦で決めました。総合的にみて、私たちのライフスタイルにあった車が最終的には残ったような感じがします。

そんなわけで納車が7月末です。
長い文章、お付き合い頂いてありがとうございます。
購入を検討されている方の何かのお役に立てばと思います。

書込番号:22666176

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:134件

2019/05/14 20:28(1年以上前)

追記です(^^)

価格ですが、特別仕様車はある程度は標準装備されています。もちろんトヨタのセーフティセンスも。純正の大型ナビゲーションやら、ETCは必須で、あとはドライブレコーダーやら細々したオプションを付け、車中泊には欠かせないカーテンもサービスでつけてもらい、ノアの下取り、値下げ交渉をした結果、約380万円(税込)で成約。一括払いにしたいと言いましたが、トヨタの担当さんから、「100万円でもいいからローンにしていただけませんか?」とお願いされ、仕方なく100万円だけローンにしました。その方がキャッシュバック額が多いそうです。トヨタって金融業もやってますものね。そういう事情があるのでしょう。

書込番号:22666417

ナイスクチコミ!1


Toshi1967さん
クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:291件

2019/05/16 20:08(1年以上前)

>森の木かげさん

今ノアのHVを考えている者です。
参考に総額いくらで値引きいくらか教えて貰えますか。
ノアの下取りも教えて頂けると幸いです。
宜しくおねがいします。

書込番号:22670713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:134件

2019/05/21 12:51(1年以上前)

>Toshi1967さん

お返事遅くなり、すみません。
値下げ交渉は主人だったので、詳細は知らないのですが、だいたい40万〜50万の間でした。ノアの下取り価格は、もともと乗っていたノアは型も古いし、車検切れがギリギリだったこともあり参考にならないかと思いますが、一度、トヨタの販売店で車検を受けてからの下取りで10万円位だったと思います。

結果的にエスクァイアを購入したのですが、日産のセレナと、本当に悩みました。ホンダのステップワゴンなど、見積り出してもらって、各社値引き交渉すれば良かったのかなぁとか、後になって思ったりします(^^; が、セレナは、ミニバンで販売台数ナンバー1だし、ちょっと町を走ると、いたるところでセレナを見かけます。そこいくと、エスクァイアの少ないこと…(笑)。主人曰く「顔が気に入った」というので良しということしています♪

書込番号:22681682

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

契約しました。

2018/01/29 09:43(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

クチコミ投稿数:21件

Xi8人乗り 

MOP13万、DOP448000
(アルパイン9インチナビ、リアモニター、Bカメラ、ドラレコ他)

値引き402000
下取り1074000(11年製ホンダRK-1)

総額195万(ガソリン満タン)で先週契約しました。

3月車検だったのでもう少し乗ることも考えましたが思い切って…。

買い取り業者ではもう少し高いとこもありましたがぎりぎりまで家族でスキーに
出かけたかったものですから納車まで乗れるメリットを優先しました。

3社(サブディーラー含む)での商談となりましたが車購入って、カタログ見て、選んで、お店回って駆け引きしてというこの過程がスリリング(?)でなんとも楽しく、今は気が抜けた感じです…。
とにかく、納車が楽しみです。


書込番号:21551237

ナイスクチコミ!5


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/01/29 10:00(1年以上前)

>買い取り業者ではもう少し高いとこもありましたがぎりぎりまで家族でスキーに
出かけたかったものですから納車まで乗れるメリットを優先しました。

慣れないクルマで事故でも起こされたら大変です。値引きより思い出でしょう! でも40万円値引けば御の字です。
楽しい旅行でありますように。

書込番号:21551268

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2018/01/29 10:47(1年以上前)

>JTB48さん

有難うございます。その通りですよね。家族の安心第一だと思います。

楽しい思い出をいっぱい作ってくれたRK-1に感謝しつつ、次の車にバトンタッチするまで

もう少し楽しみたいと思います。

書込番号:21551351

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

値引き情報 4月9日時点

2017/04/14 15:06(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

スレ主 azu@1さん
クチコミ投稿数:2件

4月9日契約です。
地元の付き合いがあるAディーラーさんにて
2度目の値引き交渉で契約して来ました。

下取り車はB社にて昨年12月時点で
査定額310万円でした。
Aディーラーにて1回目の見積もりでは290万でした。

車両値引き35万
オプション値引き4.7万
下取り20万UP

MC前の為気持ち良く値引いて頂けました。

書込番号:20816674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 azu@1さん
クチコミ投稿数:2件

2017/04/14 18:37(1年以上前)

補足です。

福岡県
下取り車は3年半落ちの
21クラウンアスリートハイブリッドです。

書込番号:20817082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 TSS対応! エクスファイア ロック&ハサード

2017/04/02 11:40(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

スレ主 m3880さん
クチコミ投稿数:2件

ブラックテイラードのハイブリッドを購入して、半年。 かなり満足しているけど、オートドアロックが無いところがちょっと不満点でした。

最近、この商品を知り早速取り付けてみました。
取り付けは簡単で尚且つ、満足する仕様です。

書込番号:20786888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 m3880さん
クチコミ投稿数:2件

2017/04/03 10:19(1年以上前)

項目の追加をします。

この商品はこちらから、アクセス出来ます。

TSSC対応! トヨタ 80系 85系 VOXY ヴォクシー NOAH ノア切 り替え機能付き 車
速連動ドアロック&バックハザード 5機能搭載 DBA-ZRR80G ZRR80W ZWR80G
ZRR85G ZRR85W ZWR85G ZS 新型ヴォクシー煌II,エスクァイア,VOXY HV等

http://item.rakuten.co.jp/enlarge/voxy002

書込番号:20789294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件 エスクァイア 2014年モデルの満足度4

2017/06/05 20:26(1年以上前)

なかなかセーフティな機能が、満載されています。
これが、カプラーオンで、簡単装着できるので
たすかります。
値段もお買得感ありの4980円。
純正オプションだと、かなり高くなりそう。

書込番号:20944215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信5

お気に入りに追加

標準

TRD足回りチューニング

2016/08/25 20:43(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

クチコミ投稿数:20件 エスクァイア 2014年モデルの満足度5

ちょっと奮発しましたが、足回りが引き締まりました。あいまいなハンドリングは解消して、バイパスや高速道路の割と高速カーブでのロールはなくなりました。二センチダウンなので、ぱっと見の変化があまりないのもさりげなくて良かったです。とはいえ、コンビニとかには頭から入れなくなりました。

書込番号:20143241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
轟一郎さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2016/08/26 00:21(1年以上前)

>アオダスさん

ノーマルと比べて乗り心地はどうですか?

書込番号:20143956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件 エスクァイア 2014年モデルの満足度5

2016/08/26 06:04(1年以上前)

>轟一郎さん
多少ゴツゴツを拾う感じですけど、純正のフィーリングに近いですね。乗ってて気を遣ったり、疲れはなかったですよ

書込番号:20144226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2016/08/27 06:09(1年以上前)

>轟一郎さん

TRDは基本的にスポーツ走行に的を絞ったセッティングですから乗り心地は劣ります。ワークスメーカー系でもトムスはノーマル以上の乗り心地と走行性能を両立させたセッティングでオススメです。

書込番号:20147010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件 エスクァイア 2014年モデルの満足度5

2016/09/02 07:11(1年以上前)

>アオダスさん
いい感じですね。ちなみに2WD、4WDどちらですか?

書込番号:20163538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件 エスクァイア 2014年モデルの満足度5

2016/09/04 02:21(1年以上前)

>ポンポンパパさん
ありがとうございます!2WDですよ(^^)
奮発しちゃいました^^;

書込番号:20169235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ45

返信3

お気に入りに追加

標準

ミドルクラスミニバン┼α

2016/04/20 19:42(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

クチコミ投稿数:20件 エスクァイア 2014年モデルの満足度5

この車の最上級グレードとワンランク上のアルファード、ベルファイアのベーシックグレードは価格が近いので迷うかも?と思う方がいらっしゃるかもですが、車そのものが違うのと、排気量も違うので
購入してからの維持費が違います。
ヴォクシー人気はさすがだと思います。エスクァイアを求める方は昔のマーク2三兄弟でいうところの
クレスタみたいな感じと私解釈してます。
クラウンとは違えど上質なミドルクラス……
アラはどの車にも大なり小なりありますが、
車購入は家についで高価な買い物だと思います。
取り扱い店のトヨペット、トヨタ店は経験上、レクサス程ではないにしろ、敷居の高いお店です。
私はこの車のオーナーになれたことに誇りに思います。何気にエスクァイアのCMはかっこよくて
まだまだ頑張る大人へのメッセージを感じた次第です。検討の際のヒントになれば幸いです。

書込番号:19804598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2016/04/20 23:25(1年以上前)

エスクァイアのCMといえば、朝のFMラジオのCMでいいのがありますよ

上を目指す男エスクァイアまさおくんとお父さんのかけあいがおっかしくて通勤途中腹抱えて笑ってます

エスクァイアのオーナーさんからのクレームもあってか、最近月に数回に減っちゃいましたけど

書込番号:19805368

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:20件 エスクァイア 2014年モデルの満足度5

2016/04/21 07:04(1年以上前)

>SIどりゃ〜ぶさん
コメントありがとうございます。バットマンのイメージしかなかったんですが、アプローチの仕方も様々ですね(^^)もうすぐ出るであろうノアというヴォクシーのG’sがエスクァイアに出ないのはホッとしてるのが本音です^^;たらればの話をしたら車購入はキリがないですが、あったらノア・ヴォクシー含めて大いに悩んでたと思います(^^)

書込番号:19805862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件 エスクァイア 2014年モデルの満足度5

2016/05/08 08:53(1年以上前)

参考になるかわかりませんが、ヴェルファイア2・5のZに試乗させてもらう機会を得ました。
率直に足回り、ボディ剛性、雰囲気は一枚上手というのを実感しました。「威風堂々」ですね。スライドドアの開閉の滑らかさやセカンドシートの造りは上質でした。それでも取り回しの良さ、視界の解放感、燃費……エスクァイアを選んで良かったです。
またノア・ヴォクシー・エスクァイアは足りないと思われる部分をオーナーの好みにカスタム出来る楽しみがある素材として選ぶ価値はあると思いました。自分にはまだヴェルファイアに乗る度胸と覚悟は持てませんでした。

書込番号:19856634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

「エスクァイア 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
エスクァイア 2014年モデルを新規書き込みエスクァイア 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エスクァイア 2014年モデル
トヨタ

エスクァイア 2014年モデル

新車価格:259〜346万円

中古車価格:75〜610万円

エスクァイア 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <238

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エスクァイアの中古車 (1,529物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エスクァイアの中古車 (1,529物件)