エスクァイアの新車
新車価格: 259〜346 万円 2014年10月29日発売〜2022年1月販売終了
中古車価格: 75〜610 万円 (1,533物件) エスクァイア 2014年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:エスクァイア 2014年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全45スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
71 | 30 | 2014年11月26日 23:56 |
![]() |
19 | 4 | 2014年11月23日 16:52 |
![]() |
241 | 26 | 2014年11月9日 22:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル



パピプパピプさん
おいらのためにっすか?(^o^)?
さすが、情報量凄いですね。参考にさせてもらいます。
このページ、まんま嫁にみせてやりますわ(^O^) 因みにおいらの内装は、バーガンディーです。
書込番号:18150316 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

やや、紫がかかったような、ジェントルな色合いですね。
黒は、夏暑くなるので避けたい反面、映える色です。
悩ましいですね。
書込番号:18151376 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

カタログ見て、認識はしていましたが、
バックは、ステップ
サイドは、セレナ
フロントは、マジェ
いいとこ取りの、オンパレード。
デザイン的に融合されていて、いいと再確認できました。
書込番号:18151534 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちゃぼさん
納車までの奥様のドキドキ感じゃ無く、ワクワク感を楽しんで貰いたいのでなるべく色が分かるように、撮りましたよ
内装色はバーガンディーにされたんですね
ブラックパールだと、内装色はバーガンディーだと良さそうです
寄ったブラックパールを貼りますね
書込番号:18151709 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ケイン@さん
太陽光だと、もっと良い色合いになりそうですよね
夜はパールホワイトの方が映えると思いますけどw
ノアヴォクも良いデザインで、グリルやリアが違うとまた違った良さのデザインで、実車をみて貰いたいですね
ファブリックのシートも悪く無いです
書込番号:18151716 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

パピプパピプさん
ありがとうございます。寄った画像だと尚更雰囲気ありますね。俺的には良いとおもうんだけどなぁ。。。嫁さんも、食いついて画像見てました。納得してると良いんだけど(^o^) たぶんしてるはずなのさ〜
家の嫁さんは、変わった美的感覚で、ノなの嫌なとこは、エンブレムって言ったりするやつなんで、気にしないでおいてください。
書込番号:18153270 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

訂正
ノなの嫌なとこ→ノアの嫌なとこ
でした。すいません
書込番号:18153283 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちゃぼさん
ノアのNマークが好きでは無く
それでエスクァイアなんですか?w
奥様もみられて、少しは納得してくれたみたいなので少しはお役に立てて良かったです。
書込番号:18153401 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

パピプパピプさん
ありがとうございます。
因みに、ホンダ車も、Hマークが嫌らしいです。確かに、昔に比べて大きすぎな感じはありますけどね(^^;)
で、ハリアーお気に入りらしいです。
これも、エンブレムからの〜だったら笑えますけど、さすがに怖くてまだきいていません(^o^)
書込番号:18153955 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ちゃあぼさん
の奥様は、エンブレムにこだわりが有るんですか
ハリアーのチュウヒのデザインかっこよいですよね
エスクァイアのエンブレムがトランスフォーマーみたいだけど、発表前の雑誌に載っていたEマークじゃなくてホントに良かったです
あれだったら、考えてしまいます^_^;
書込番号:18154473 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今日は試乗してきました
ハイブリッドGi
ブラックパールTRD
ガソリンxi
バイオレットです
初めてバイオレットをみましたよ
正直、直射日光が当たってると
新車でコーティングがしてあり
何方も輝いているので
色の見分けが分かりませんでした^_^;
ただ、後で見た時に曇っていた時に
バイオレットは、やっぱり紫が強く出ていて
ブラックパールは、紺に近い感じでした
書込番号:18171541 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

パピプパピプさん
やっと、ブラックパール見ることができました。画像貼ってくれたり色々ありがとうございました。私は、トヨペットで契約でしたが、トヨタ店に入ったとのことで、しらばっくれて、みてきました。ブラックパール純正エアロでしたが、雰囲気を感じれたのでよかったです。パピプパピプさんのおかげで、イメージ通りでした。嫁さんは、納得はしてないけど、諦めの境地? みたいな感じで良いとこ探しに頑張ってました。
店長さんが対応してくれましたが、エアロつけるなら、取付工賃込10万でOKと言ってました。納車は、来年2月以降と言ってました。
書込番号:18174574 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ちゃあぼさん
トヨタ店でブラックパール見れたんですねw
やっぱりイメージ通りで良かったです
ホワイトパールは気にいっている色ですが
、ブラックパールは昨日みてやっぱり良い色ですから^_^
まだ純正エアロの現物を見てないので、羨ましいですw
店長さんが出てくれば、店長決済より上を狙いたいところですよw
エアロつけるなら、取付工賃込10万って値引きも他に値引きが有ってですか?
もう2月以降の納車って人気ですね~_~;
書込番号:18175359 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちゃあぼさん
納車2月ですか?
私は、昨日商談したときは、12月中旬から月末までに納車が可能ですと営業から聞いています。
書込番号:18176443 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ケイン@さん
地域差なのでしょうか?
店長さんの駆け引きなのでしょうか?
店長さんいわく、県内トヨタ店全店舗で15,16日の店内発表会&試乗会を催し、15日までの契約が予想以上だったためとか言っていました。
パピプパピプさん
値引き以外みたいです。エアロ嫌なら、スマートキーをサービスと言ってもいました。発表後だからでしょうか?
発表前に、トヨペット店での交渉も頑張れたかなと思って契約してたのですが、ちょっ〜っと後悔かも。ブラックパール見たくて一見さんぽくぷらっとトヨタ店に入った時のお話でした。
書込番号:18176472 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちゃあぼさん
値引き以外でですか、
エスクァイアがそんなに待つなら、ヴォクシー煌や新型ステップワゴンも出そうですし、
安全装備がついてて納期が比較的早いセレナの3つとエスクァイアで考えてますって
話を進めて
最終的に県外も含むトヨタ店、トヨペット店で相見積が値引きが行けそうですよね
私は発表前にそんな感じで進めましたよ
書込番号:18176574
1点

割り当て枠の見込み発注車だと早いそうです。色と若干の組み合わせ等の状態から選ぶような感じですね。昨日の段階でフルオーダーだとやっぱり2月納車といってましたよ。
書込番号:18177902 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ryuukenさん
見込み発注分以外だと、やはり時間がかかってしまうのですか
考えている方は自動車取得税が免税になる3月31日までに登録出来るよう話を進めた方が良さそうですね
消費税が先送りされれば、自動車取得税の廃止も先送りみたいですし延長はどうなんでしょう?(⌒-⌒; )
書込番号:18178449
0点

ディーラーで、ホワイトパールと、ブラックパールの試乗車が、並んでたのでパチリました。嫁さんは、さすがにブラックパールで了解っていうか、諦めましたが、並んでいる2台を見て、発表前に契約していなく、これから契約なら、ホワイトパールにするって言ってました。
そんなこんな言い合ったりしている、納車前の今が、楽しい時間なんですがね(^O^)
書込番号:18202444 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画像添付忘れてました(^^;)
ナンバー消し消ししなきゃなんで、明日までお待ちしてください。すいません(^^;)
書込番号:18202497 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちゃあぼさん
まだ奥様に言われてしまうのですねw
次買いかえる時は選んでもらわないといけませんねw
写真載せて下さい
書込番号:18202863 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パピプパピプさん
次はおそらく170,000K走行のワゴンRが潰れた時と思いますが、また色で揉めると思います(^^;) 今考えてるところですと、ハスラーの赤、オレンジ、ピンクってところです(^O^)
ガソリン車ブラックパール、ハイブリッド車ホワイトパールの画像貼ってみます。並んでみると、ホワイトパールの方が高級って感じというか、しっくりしてますね。
ブラックパールも良いですけどね(^O^)
と、言い聞かせる自分がいたりw
そろそろ納車日の連絡があるかと思いますが、その時に最後のお願いで、スタッドレスタイヤ取付サービスをねだってみようと思ってます。もちろん車庫証明シール、整備シールも貼らないようにとも忘れずに言わなきゃですな
書込番号:18209459 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ちゃあぼさん
ワゴンRも乗られてるんですか
しかも17万キロって、それだけ走れる車とは
売れる訳 ですね
ハスラーを考えているんですか、
ハスラーはモノトーンのカラーも見ますがツートン設定の方がハスラーらしくて良いと思いますね、やっぱりインテリアも変わるオレンジでしょw
赤とブルーも良いと思います
好みになると思いますので奥様に選んで貰った方が^_^;
エスクァイアを並んだ写真は中々無いのでありがとうございます
並べると両方共よいです^_^
スタッドレス取付サービス
営業さんにお願いして、いけると良いですね
車庫証明 整備 エコカーシール剥がしは
お願いして無かった自分で外すつもりです
書込番号:18209947 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ホワイトパールにすればよかった…。
これはありがたい対比です。
ブラックよりホワイトパールだったなと思いました(笑)
タイムマシンがあれば。
書込番号:18210767 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マリウスカワジュンさん
タイムマシンがあれば...
その言葉。私も... かも (^^;)
嫁には、ブラックパールじゃなく、ブラックが良かったと責められ。並んだ2台を見ればホワイトパールと言われ... 私もホワイトパールに心動かされ(^o^)w 発表直後の契約だったし、仕方ないけど...
しか〜し、ブラックパールにバーガンディーの内装は、シブいんだ!! と、言いきかせてます。
パピプパピプさん
以前、別スレで言ってたシール剥がし剤のお勧め商品の画像添付します。普通にホームセンターでも買えたりしますよ。某大手マット会社のお掃除部門でも、使ってるみたいです。
書込番号:18210935 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちゃあぼさん
ブラックパールに内装バーガンディーはシブかっこ良いですよ
私はホワイトパールに内装ブラックですけど
w
シール剥がしスプレーありがとうございます
まだ買って無いので、3Mなら間違いなさそうですし、でも結構あまりそうですよね
普段何に使えばよいのでしょう?w
書込番号:18211083 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちゃあぼさん
いまからキャンセルしたらさすがに怒られますよね…
私は納期に間に合うなら変えてもらいたいくらいです。
ブラックにしたのもかっこよいかなと思ったのですが、白エスクァイア素敵すぎますよ。
ブラックパールかっこいいですよね!
私はブラックのが好きでしたが、こちらもおしゃれです。
書込番号:18211108 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
昨日に引き続いて本日、2回目の商談で、契約してきました。
エスティマ3.5アエラスGパッケージ(H18年式・7人乗り)からの乗換となります。
3人目の子供が生まれ、家族5人となり、常時3列目シートを使うようになり、8人乗りが欲しくなっていました。
前車エスティマもいい車でしたが、ハイオクで燃費が悪く、来年3月の車検前に乗りかえることにしました。
前車から少しサイズダウンしますが、扱いやすいサイズでかつインテリアも落ち着いているエスクァイア1択で、他車・他店競合の商談はしていません。
エスクァイア Gi
8人乗り 2000cc FF スパークリングブラックパールCS 内装BK/BK
車両本体 2,792,571円
(本体値引き) -86,400円
【MOP】
スパークリングブラックパールCS 32,400円
寒冷地仕様 66,960円
SRSサイド+カーテンシールドAB 48,600円
(小計) 147,960円
【DOP】
盗難防止ナンバーフレームタイプT 6,912円
エアロパーツセット 216,540円
リアスポイラー 41,472円
フィルム2面(前席) 27,000円
フィルム5面(後席) 55,080円
LEDスタイリッシュビーム 44,928円
フロアマット(ラグジュアリー) 64,928円
リバース連動ミラー 23,760円
(用品値引き) -91,120円
(小計) 384,480円
【下取り】 -680,000円
【諸費用】
(ウェルカムサポート含む) 182,240円
【支払合計】 2,740,851円
下取り車は、10月初めに下取り車の購入店とガリバーで査定した際は、50万円でしたので、下取りも頑張って下さった方だと思います。
納車予定はまだ分かりませんが、来明けは確定のようです。
納車しても、すぐにガラスコーティングと、ナビ・後席モニター取付・スピーカー交換等で入庫する予定です。
ちなみに、購入店は大阪府下です。ご参考まで。
3点

スレ主様 ご契約おめでとうございます。スパークリングブラックパール良い色ですね!
やはり車体値引きは1桁ですか〜今からでも年明けなんですね〜納車しましたら
UPお願いします。
書込番号:18127773
4点

げんたろうさん、ありがとうございます。
今の時点で、値引きはあまり期待できないですね。
というより、『高級車』らしいので、値引きなんてしませんよ、ってことなのでしょうか!?
『高級車』というのは、無理があるような気がしますが....。
15日あたりに展示車が来るらしいので、実車見てこようと思います。
書込番号:18130211
2点

>3人目の子供が生まれ、家族5人となり、常時3列目シートを使うようになり、8人乗りが欲しくなっていました。
3列目への移動を考えると7人乗りのほうが良くないですか?2列目の真ん中って、どの車でもそうですが長時間乗れないでしょう?
8人乗りですと3列目への移動は一回車外に出ることになるのでは・・・ちょっと面倒くさいですよ。
個人的には7人乗りでも8人乗りでも「6人の大人がしっかり乗れる車」と思っており、あとの1〜2人分は非常用かな・・・という感想です。
2列目、3列目のお子さんたちの面倒を見るのに室内移動を考えておられるのなら7人乗りのほうがいいですよ。
書込番号:18131862
10点

スレ主様契約おめでとうございます。
自分も21日に契約しましたので、合わせて報告させて下さい。
ガソリン Gi 7人乗り 内装 BK/BK
【MOP】
スパークリングブラックパール
スペアタイヤ
寒冷地仕様
【DOP】
リヤスポイラー
サイドバイザー(RVワイド)
盗難防止ナンバーフレーム タイプ1
リモートスタート(スマートキー一体タイプ)
IRカットフィルム(スモーク)
ドアエッジプロテクター(樹脂製)
プレミアムホーン
オートアラーム(プレミアム)
以上になります。
支払い総額が¥3,190,000 です。
尚、下取りなしで、支払は現金一括です。
交渉はトヨペットで一回限りで、他車種、他販売店の競合はしませんでした。
納車は3月になるそうです。
書込番号:18198103 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
ノアボクより高級に感じますが、エスティマのステータスには届かないレベル。これをもってエスティマの代わりにはならないと思いますね。
書込番号:18108621 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

トヨタのデザインって残念なのが大半だけど、シェアの高さから見慣れて普通に感じちゃうという・・・
エスクァイアも・・・・・
書込番号:18108670 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

エスティマのステータスって?
書込番号:18108720 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

〉エスティマのステータスって?
私のような凡人にはわからない。
書込番号:18108786
19点

モデル末期で中古車だらけのエスティマにステータスなどないですよ
書込番号:18108815
24点

エスクァイアのエスってエスティマのエスなの?
なら、どうみたって、アルクァイア、ヴァルクァイアじゃないか!
ならいっそエルクァイアにして日産に喧嘩売っちまえ!
って単に、スペシャルのSじゃないの?
書込番号:18108832
5点

雑誌にエスティマの記事がありましたね。
将来的にFCVと同じ水素電池を載せれるようにするとかしないとか?
書込番号:18108865 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

エスクワイアって
騎士とか
ジェントルマンとか
男爵ってことじゃね?
書込番号:18108893 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

エスクァイアは従騎士・郷士ですね。
騎士の一つ下。男爵はバロン。男爵>準男爵>騎士>従騎士。
ちなみに男爵は貴族階級では一番下です。
ずいぶん下っぽい名前にしたものですねぇ。
書込番号:18109543
2点

ノア、ヴォクシーの兄弟車に、エスティマをクラスを求められても…
書込番号:18109632
13点

エスティマにステータスがあるような車だとは到底思えないけど、この車も狙い所がよくわからないなー。
つーか宣伝もしてないし、雑誌でも話題になってなかったから発売されたの知らなかった。
ノアをベースにサスペンションとか変更されてるの?
書込番号:18109990 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

なんでバットマン?ブルースも安く見積もられたもんだ。
一つ上を目指す男なら、ペンギンさんがお似合いです。
エスティマは後継が出そうですね^_^
http://carinfoj.blog.fc2.com/blog-entry-59.html
書込番号:18110308 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

そんなにステイタスにこだわるならアルファードかヴェルファイアがあるのにね。
本当は車買うつもりないのでは?
書込番号:18110335 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

車の日本名なんて変なのばかりというか、雰囲気良ければOKですからね。
書込番号:18110345 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どうせ売り出すなら、むかしどこかで聞いたことがあるような グランドノア とかにすればいいのに
書込番号:18111554 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ノアボクより高級に感じますが、
トヨタはここ迄しか望んで無いと思いますが・・・
勝手に上位車種と一緒にされてもね。
書込番号:18111572 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ミニバンにステータスもクソもないやろ。
書込番号:18112044 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

エスティマは商用車のイメージしかありません。それで、voxyとかが開発されたのでは?
書込番号:18112051 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>エスティマは商用車のイメージしかありません。それで、voxyとかが開発されたのでは?
意味がわからん。
VOXYは確か40系以降のノア派系じゃないの?
エスティマは初代だけはエンジンマウント含めて特別な印象。
書込番号:18112304
15点

エスティマ初代は、おしりが暑くなるし、サスのへたりが早くダメダメだったね。
3代目は、かなり改良されている。
ノアボクとは、全くの別路線。
比較する意味ないでしょう。
ツリだな…
書込番号:18112326
14点

トヨタって、300万円の物を400万円に魅せて売るのが上手いですよね(笑)
現に、ハリアーと同じエンジン積んでるから超高級って書き込みされている方もいるくらいです。まぁ中身とコストはノア、VOXYで価格だけはエスティマなんでしょうね。
書込番号:18112566 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ノアヴォクのインパネが軽4並みにチープだったから、オプションで革風カバーでもあるのかなと思っていたら、
こういうカラクリなのね
ノアヴォクの標準車でエスクァイアの内装だったらいいのに、そんな差別化必要なのでしょうか?
少ししたら、ノアヴォクにもエスクァイア内装のモデルが出てくると思いますが・・・
なんだかなあって感じがします(そこまでして儲けたいんかな、トヨタ)
書込番号:18117454
4点

トヨタは最近のクラウンを始めスピンドルグリルを広く採用しようとしてますが
レクサスは止めるそうです
私も このデザインのグリルの車のオーナーにはなりたくないなぁ
書込番号:18119122
11点

アルベルのプラットフォームのエスティマと
ノアボクのプラットフォームのエスクァイヤを
比べたらダメでしょw
私から見ると後が
アルベルとノアボクエスクァイヤは箱見たいで
あまり好きじゃありませんので
エスティマの方が好きかなぁ
3列目が羽上げじゃないとこが良いし
オットマンもついてるしってことで
エスクワィヤと吟味した上で
エスハイ買いました
ほんと言えばシエナのHV有れば即買いなんですけどね
書込番号:18137099 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

エスクァイヤってノアボクの内外装を良くしただけだから、元々ステータスなんて無いよ。
かといって、エスティマも普通のファミリーカーだからステータスなんか無いと思うけど。
でもこの二台から選ぶなら、迷わずエスティマですね。
最近はやりの箱型にデカイ顔は生理的にうけつけません。
書込番号:18137296 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

そりゃあなんの代わりにもなりませんよ。ノアヴォクシーなら車体が同じだからなるかもしれませんが、ミラの代わりにすらなりません。軽しか運転出来ない人にとっちゃあただの動かないでかい鉄の塊ですから。
書込番号:18150246 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


エスクァイアの中古車 (1,534物件)
-
- 支払総額
- 299.8万円
- 車両価格
- 287.1万円
- 諸費用
- 12.7万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 2.2万km
-
- 支払総額
- 205.9万円
- 車両価格
- 188.8万円
- 諸費用
- 17.1万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 8.5万km
-
- 支払総額
- 339.8万円
- 車両価格
- 334.8万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 4.7万km
-
エスクァイア ハイブリッドGi 衝突被害軽減システム メモリーナビ フルセグ 後席モニター バックカメラ ETC 両側電動スライド 3列シート LEDヘッドランプ スマートキー 乗車定員7人
- 支払総額
- 284.0万円
- 車両価格
- 269.9万円
- 諸費用
- 14.1万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.8万km
-
- 支払総額
- 295.3万円
- 車両価格
- 282.0万円
- 諸費用
- 13.3万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 2.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1913万円
-
35〜2898万円
-
19〜1564万円
-
28〜540万円
-
18〜457万円
-
19〜570万円
-
17〜499万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 299.8万円
- 車両価格
- 287.1万円
- 諸費用
- 12.7万円
-
- 支払総額
- 205.9万円
- 車両価格
- 188.8万円
- 諸費用
- 17.1万円
-
- 支払総額
- 339.8万円
- 車両価格
- 334.8万円
- 諸費用
- 5.0万円
-
エスクァイア ハイブリッドGi 衝突被害軽減システム メモリーナビ フルセグ 後席モニター バックカメラ ETC 両側電動スライド 3列シート LEDヘッドランプ スマートキー 乗車定員7人
- 支払総額
- 284.0万円
- 車両価格
- 269.9万円
- 諸費用
- 14.1万円
-
- 支払総額
- 295.3万円
- 車両価格
- 282.0万円
- 諸費用
- 13.3万円