エスクァイアの新車
新車価格: 259〜346 万円 2014年10月29日発売〜2022年1月販売終了
中古車価格: 75〜610 万円 (1,588物件) エスクァイア 2014年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:エスクァイア 2014年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全45スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 0 | 2014年11月25日 20:29 | |
| 19 | 4 | 2014年11月23日 16:52 | |
| 241 | 26 | 2014年11月9日 22:20 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
ガソリンタイプのXiを契約しました。契約時期は10月中旬で納車予定は12月初旬です。色はスパークリングブラック、エアロは付けてません。ガソリン車ですが早めに契約したのが良かったみたいですね。
書込番号:18206297 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
昨日に引き続いて本日、2回目の商談で、契約してきました。
エスティマ3.5アエラスGパッケージ(H18年式・7人乗り)からの乗換となります。
3人目の子供が生まれ、家族5人となり、常時3列目シートを使うようになり、8人乗りが欲しくなっていました。
前車エスティマもいい車でしたが、ハイオクで燃費が悪く、来年3月の車検前に乗りかえることにしました。
前車から少しサイズダウンしますが、扱いやすいサイズでかつインテリアも落ち着いているエスクァイア1択で、他車・他店競合の商談はしていません。
エスクァイア Gi
8人乗り 2000cc FF スパークリングブラックパールCS 内装BK/BK
車両本体 2,792,571円
(本体値引き) -86,400円
【MOP】
スパークリングブラックパールCS 32,400円
寒冷地仕様 66,960円
SRSサイド+カーテンシールドAB 48,600円
(小計) 147,960円
【DOP】
盗難防止ナンバーフレームタイプT 6,912円
エアロパーツセット 216,540円
リアスポイラー 41,472円
フィルム2面(前席) 27,000円
フィルム5面(後席) 55,080円
LEDスタイリッシュビーム 44,928円
フロアマット(ラグジュアリー) 64,928円
リバース連動ミラー 23,760円
(用品値引き) -91,120円
(小計) 384,480円
【下取り】 -680,000円
【諸費用】
(ウェルカムサポート含む) 182,240円
【支払合計】 2,740,851円
下取り車は、10月初めに下取り車の購入店とガリバーで査定した際は、50万円でしたので、下取りも頑張って下さった方だと思います。
納車予定はまだ分かりませんが、来明けは確定のようです。
納車しても、すぐにガラスコーティングと、ナビ・後席モニター取付・スピーカー交換等で入庫する予定です。
ちなみに、購入店は大阪府下です。ご参考まで。
3点
スレ主様 ご契約おめでとうございます。スパークリングブラックパール良い色ですね!
やはり車体値引きは1桁ですか〜今からでも年明けなんですね〜納車しましたら
UPお願いします。
書込番号:18127773
4点
げんたろうさん、ありがとうございます。
今の時点で、値引きはあまり期待できないですね。
というより、『高級車』らしいので、値引きなんてしませんよ、ってことなのでしょうか!?
『高級車』というのは、無理があるような気がしますが....。
15日あたりに展示車が来るらしいので、実車見てこようと思います。
書込番号:18130211
2点
>3人目の子供が生まれ、家族5人となり、常時3列目シートを使うようになり、8人乗りが欲しくなっていました。
3列目への移動を考えると7人乗りのほうが良くないですか?2列目の真ん中って、どの車でもそうですが長時間乗れないでしょう?
8人乗りですと3列目への移動は一回車外に出ることになるのでは・・・ちょっと面倒くさいですよ。
個人的には7人乗りでも8人乗りでも「6人の大人がしっかり乗れる車」と思っており、あとの1〜2人分は非常用かな・・・という感想です。
2列目、3列目のお子さんたちの面倒を見るのに室内移動を考えておられるのなら7人乗りのほうがいいですよ。
書込番号:18131862
10点
スレ主様契約おめでとうございます。
自分も21日に契約しましたので、合わせて報告させて下さい。
ガソリン Gi 7人乗り 内装 BK/BK
【MOP】
スパークリングブラックパール
スペアタイヤ
寒冷地仕様
【DOP】
リヤスポイラー
サイドバイザー(RVワイド)
盗難防止ナンバーフレーム タイプ1
リモートスタート(スマートキー一体タイプ)
IRカットフィルム(スモーク)
ドアエッジプロテクター(樹脂製)
プレミアムホーン
オートアラーム(プレミアム)
以上になります。
支払い総額が¥3,190,000 です。
尚、下取りなしで、支払は現金一括です。
交渉はトヨペットで一回限りで、他車種、他販売店の競合はしませんでした。
納車は3月になるそうです。
書込番号:18198103 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
ノアボクより高級に感じますが、エスティマのステータスには届かないレベル。これをもってエスティマの代わりにはならないと思いますね。
書込番号:18108621 スマートフォンサイトからの書き込み
25点
エスクワイアって
騎士とか
ジェントルマンとか
男爵ってことじゃね?
書込番号:18108893 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
エスクァイアは従騎士・郷士ですね。
騎士の一つ下。男爵はバロン。男爵>準男爵>騎士>従騎士。
ちなみに男爵は貴族階級では一番下です。
ずいぶん下っぽい名前にしたものですねぇ。
書込番号:18109543
2点
ノア、ヴォクシーの兄弟車に、エスティマをクラスを求められても…
書込番号:18109632
13点
エスティマにステータスがあるような車だとは到底思えないけど、この車も狙い所がよくわからないなー。
つーか宣伝もしてないし、雑誌でも話題になってなかったから発売されたの知らなかった。
ノアをベースにサスペンションとか変更されてるの?
書込番号:18109990 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
なんでバットマン?ブルースも安く見積もられたもんだ。
一つ上を目指す男なら、ペンギンさんがお似合いです。
エスティマは後継が出そうですね^_^
http://carinfoj.blog.fc2.com/blog-entry-59.html
書込番号:18110308 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
そんなにステイタスにこだわるならアルファードかヴェルファイアがあるのにね。
本当は車買うつもりないのでは?
書込番号:18110335 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
車の日本名なんて変なのばかりというか、雰囲気良ければOKですからね。
書込番号:18110345 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
どうせ売り出すなら、むかしどこかで聞いたことがあるような グランドノア とかにすればいいのに
書込番号:18111554 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ノアボクより高級に感じますが、
トヨタはここ迄しか望んで無いと思いますが・・・
勝手に上位車種と一緒にされてもね。
書込番号:18111572 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ミニバンにステータスもクソもないやろ。
書込番号:18112044 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
エスティマは商用車のイメージしかありません。それで、voxyとかが開発されたのでは?
書込番号:18112051 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>エスティマは商用車のイメージしかありません。それで、voxyとかが開発されたのでは?
意味がわからん。
VOXYは確か40系以降のノア派系じゃないの?
エスティマは初代だけはエンジンマウント含めて特別な印象。
書込番号:18112304
15点
エスティマ初代は、おしりが暑くなるし、サスのへたりが早くダメダメだったね。
3代目は、かなり改良されている。
ノアボクとは、全くの別路線。
比較する意味ないでしょう。
ツリだな…
書込番号:18112326
14点
トヨタって、300万円の物を400万円に魅せて売るのが上手いですよね(笑)
現に、ハリアーと同じエンジン積んでるから超高級って書き込みされている方もいるくらいです。まぁ中身とコストはノア、VOXYで価格だけはエスティマなんでしょうね。
書込番号:18112566 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
ノアヴォクのインパネが軽4並みにチープだったから、オプションで革風カバーでもあるのかなと思っていたら、
こういうカラクリなのね
ノアヴォクの標準車でエスクァイアの内装だったらいいのに、そんな差別化必要なのでしょうか?
少ししたら、ノアヴォクにもエスクァイア内装のモデルが出てくると思いますが・・・
なんだかなあって感じがします(そこまでして儲けたいんかな、トヨタ)
書込番号:18117454
4点
トヨタは最近のクラウンを始めスピンドルグリルを広く採用しようとしてますが
レクサスは止めるそうです
私も このデザインのグリルの車のオーナーにはなりたくないなぁ
書込番号:18119122
11点
アルベルのプラットフォームのエスティマと
ノアボクのプラットフォームのエスクァイヤを
比べたらダメでしょw
私から見ると後が
アルベルとノアボクエスクァイヤは箱見たいで
あまり好きじゃありませんので
エスティマの方が好きかなぁ
3列目が羽上げじゃないとこが良いし
オットマンもついてるしってことで
エスクワィヤと吟味した上で
エスハイ買いました
ほんと言えばシエナのHV有れば即買いなんですけどね
書込番号:18137099 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
エスクァイヤってノアボクの内外装を良くしただけだから、元々ステータスなんて無いよ。
かといって、エスティマも普通のファミリーカーだからステータスなんか無いと思うけど。
でもこの二台から選ぶなら、迷わずエスティマですね。
最近はやりの箱型にデカイ顔は生理的にうけつけません。
書込番号:18137296 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
そりゃあなんの代わりにもなりませんよ。ノアヴォクシーなら車体が同じだからなるかもしれませんが、ミラの代わりにすらなりません。軽しか運転出来ない人にとっちゃあただの動かないでかい鉄の塊ですから。
書込番号:18150246 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
エスクァイアの中古車 (1,584物件)
-
- 支払総額
- 応談
- 車両価格
- 応談
- 諸費用
- −万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 11.6万km
-
- 支払総額
- 213.1万円
- 車両価格
- 208.9万円
- 諸費用
- 4.2万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 7.6万km
-
エスクァイア Gi 禁煙車 両側PSD ETC ACC LEDヘッドライト オートライト フォグランプ オートハイビーム 社外ナビ バックカメラ フルセグ BT CD DVD AAC 電格ミラー
- 支払総額
- 114.0万円
- 車両価格
- 99.8万円
- 諸費用
- 14.2万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 10.8万km
-
- 支払総額
- 172.2万円
- 車両価格
- 159.8万円
- 諸費用
- 12.4万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.7万km
-
- 支払総額
- 162.2万円
- 車両価格
- 149.8万円
- 諸費用
- 12.4万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 9.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜3876万円
-
28〜1514万円
-
25〜4862万円
-
21〜494万円
-
15〜454万円
-
24〜720万円
-
17〜499万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 213.1万円
- 車両価格
- 208.9万円
- 諸費用
- 4.2万円
-
エスクァイア Gi 禁煙車 両側PSD ETC ACC LEDヘッドライト オートライト フォグランプ オートハイビーム 社外ナビ バックカメラ フルセグ BT CD DVD AAC 電格ミラー
- 支払総額
- 114.0万円
- 車両価格
- 99.8万円
- 諸費用
- 14.2万円
-
- 支払総額
- 172.2万円
- 車両価格
- 159.8万円
- 諸費用
- 12.4万円
-
- 支払総額
- 162.2万円
- 車両価格
- 149.8万円
- 諸費用
- 12.4万円















