エスクァイアの新車
新車価格: 259〜346 万円 2014年10月29日発売〜2022年1月販売終了
中古車価格: 75〜610 万円 (1,544物件) エスクァイア 2014年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:エスクァイア 2014年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全110スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2016年4月4日 09:22 |
![]() |
19 | 3 | 2016年3月11日 14:52 |
![]() |
14 | 3 | 2016年3月9日 14:58 |
![]() |
13 | 5 | 2016年2月23日 20:29 |
![]() ![]() |
24 | 8 | 2016年2月14日 13:56 |
![]() |
8 | 3 | 2016年1月23日 02:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

乗り心地の良いのはアラゴスタ、ビルシュタイン、オーリンズ
その次辺りにHKS、テイン、クスコ
後はさして変わらない
同一車種でそんなに試す事する人いないからみんカラ辺りのレビューを参考にするしかないと思います。
書込番号:19757360 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
GIの特別仕様車が納車されて2週間になります。走行距離は300キロ程度です。乗り出しからエンジン音は少しウルサイかなぁ〜程度には思ってたんですが…どうも停車中のアイドリングが不安定な感じかするのです。メーター読みでもわずかですが上下に針が振れています。体感的にもゴトゴト感を感じてるんですが皆様のお車は如何でしょうか?
購入時に試乗をしてないので比較が出来ないため質問させて頂きました。
書込番号:19674132 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

当方は納車一ヶ月のGiですが、何も問題はありません。
とりあえずディーラーに相談される方が良いと思います。
バッテリーを外したりするとアイドリングが不安定になったりするらしいですが、やはりプロに判断を仰いだ方が良いでしょう。
大切なお車ですから、納得できる答えが出るよう祈ってます。
書込番号:19676606
6点

>zenzencityさん
回答ありがとうございます。バッテリーの取り外しでアイドリングが不安定になるとは知りませんでした。先日、走行中にもTVが映るように配線加工時にバッテリーを外したので再度バッテリー接続を確認してみます。また、二週間後に1カ月点検が控えてますのでその際に販売店にて点検してもらいます。ありがとうございました。
書込番号:19677777 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もしこれからバッテリーを外して何らかの配線を御自身でやろうという方がいたら注意して下さい。
アイドリングが不安定になり、戻すためには再学習が必要らしいです。
ネット上に元に戻すための方法とかも出ているようです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11102675606
書込番号:19681539
0点



自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
グレードGIを購入したのでシートヒーターが付いているのですが
クラッツィオのシートカバーをつけようかと検討中です。
私の周りの友人でヒーター機能が付いてるシートにカバーを着けている友人が居ないので
どのような感じになるか分からない…
と言う回答しか得られませんでした。
何方かヒーター機能付きのシートにカバーを着けて利用していると言う方おられますか?
使用感など教えて頂けますでしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:19665277 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

合皮でも問題なく暖まりますが、最高潮までわずかに時間がかかるようになります。個人的にはセンターがスエードっぽく、パンチング(ブツブツ穴が開いてるやつ)がむれなくておすすめです
書込番号:19668553 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>あんやまさん
アドバイス有り難う御座います。
スエード素材のパンチングで検討してみたいと思います(^-^)
書込番号:19671742 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ハァバァさん
ヒーター機能付きシートにシートカバーを付けてました。
カバーは本革調のパンチングタイプです。
標準ヒーターはシート直座りで設計されているため、
カバーを付けることで確実に体感温度は下がります。
感覚的には2/3くらいの感じです。
温度についてシビアに考えておられるなら、カバーを購入される前に
体感された方が良いでしょう。
またシートの汚れが気になり、どうしてもカバーを装着したいなら
薄手の素材をお勧めします。
メーカーはクラッツィオがバリエーションも豊富で良いかと思います
↓
http://www.11i.co.jp/store/products?maker_id=1&model_name=%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%A2+&age_from%5Byear%5D=2014&age_from%5Bmonth%5D=10
ご検討お願いします。
納車が楽しみですね!
書込番号:19674632
3点



自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
先月、試乗車だったXI(1900km/TRDエアロ)を購入しました。MOPのSDナビが付いていたのですが、それに大丈夫する後席モニタをご存知の方いらっしゃいましたらご教授お願いします。
書込番号:19619556 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

MOPナビには後席用モニターは付けれません
ブルーレイが再生出来るナビには、後席用モニターの端子が無いのです(著作権関係の決まりでアナログ出力端子が付けれません)
アル・ヴェルだけはMOPでリアエンタが選択出来ますが特殊なHDMI端子でも使って規制をクリアしているのでしょう
残念ですが諦めるしか無いでしょうね。
書込番号:19619707 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

esquire.xi.1188さん
MOPナビだと、リアモニターもMOP設定がないとアウトです。
社外品も付けれない、なんでこんなナビ出すんでしょうね?
ミニバンだったらリアモニター装着率高いと思うんですけど
書込番号:19620043
3点

お返事ありがとうございました。MOPには後席モニタ対応はないということで諦めます。
テレビチューナーが付いていて独立して観られるような後席モニタはありますでしょうか?あるとしたらどんなラインナップでしょうか?質問ばかりですみません。
書込番号:19620328 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>テレビチューナーが付いていて独立して観られるような後席モニタはありますでしょうか?
地デジ内蔵は有ったかなー?
有ったとしても中華製品だけですね
DVD内蔵はありますが、モニターのスピーカーから音が出ますので音が小さい可能性もあります
確認しますが、マイナー前のエスクァイアですね?
ならば、地デジチューナーを別途取付して映像分配器でナビと後席モニターに入力する方法があります(データシステム社の「VHI-T61」を使い映像と音声を入力可能です)
音声も車のスピーカーから聴こえます
後席モニターはアルパインでもパイオニアでもどちらでもOK
地デジチューナーをデータシステム社の「HIT7700シリーズ」にすると、AVセレクター機能が有るのでそれにDVDプレーヤーとかも接続出来ます。
書込番号:19621846
4点

北に住んでいますさん、親切にありがとうございます。
マイナー前のエクスァイアです。
xiですがMOPナビ、両側スライド、エアロパーツ、純正カーテン、cpcコーティングなど色々付いて盛りだくさんで、カラーもパールホワイトで乗り心地も良く気に入っています。
根気良く調べて、納得いくものを付けたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:19622265 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
ハイブリッドGiの契約をしてきました。
営業担当の方はとても良い方でした。あまりズルズルといってもと思い契約してしまいましたが、妥当だったかどうか知りたくて質問させていただきました。
グレード:ハイブリッドGi(セーフティーセンスC)
本体:3,255,709
MOP:ホワイトパール
32,400
DOP:フロアマットラグジュアリータイプ、サイドバイザー、ETC、社外ナビ
175,720
→合計3,463,829
@値引▲249,739
A下取▲57,000
総額3,330,000(税込)
参考で教えて頂ければと思います。
書込番号:19587022 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

猫舌ねこさん
ご契約おめでとうございます。
ご質問の件ですが、エスクァイア ハイブリッドなら車両本体値引き20〜25万円、DOP2割引き3〜4万円の値引き総額23〜29万円辺りだと思います。
これに対して契約時の値引き額は約25万円との事ですから、概ね目標達成と言えそうな値引き額です。
つまり、妥当な値引き額と言っても良さそうですね。
あとは下取り額の5.7万円が適正かどうか気になる点ではありますが・・・。
何れにしても契約済なら、今は納車を楽しみに待ちましょう♪
書込番号:19587052
2点

>猫舌ねこさん
契約おめでとうございます!
値引きは25万前後ならOKです。
但し、下取り車が妥当なのか気になりますね
書込番号:19587139
0点

>スーパーアルテッツァさん
>うましゃんさん
早速の返答ありがとうございます。
ちなみに下取り車はアコードw13年落ち18万キロでした。だいぶ壊れていましたが。
何はともあれ後は納車を楽しみに待ってます(^_^)/
とても参考になりました。ありがとうございました!!
書込番号:19587337 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

猫舌ねこさん
それなら下取り額も値引きの上乗せですから、実質値引き総額は約30.7万円となりますね。
つまり、前述の値引き目標額を超えていますから、目標達成で良い値引き額と言えそうです。
書込番号:19588092
4点

>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございました!
3月末納車を首を長くしてまっていますf(^_^;
書込番号:19588169 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

決算期(3月)登録にしては値引が甘いと思います。
自分も二月に契約し、車両から30万、オプションはフロアマットとエンジンスタータのみですが、7万引いてもらいました。
ディーラーに足を運んだのも試乗と契約の二回のみです。
担当者の頑張りもあると思いますが、妻と子供を引き連れて行ったのが良かったと思います。
浮いたお金でビックX10インチとリアモニター12.8インチと接続ケーブル30万で購入できました。
納得されての契約と思いますが、もう少々行けましたね。
書込番号:19588696
3点

のり太郎 Jrさん
のり太郎 Jrさんが契約したエスクァイアってハイブリッドでしょうか?
書込番号:19588725
1点

>のり太郎 Jrさん
返答ありがとうございます!
確かに後席モニターは子供が喜びそうなので付けたかったですね(*`・ω・)ゞ
これから頑張って働いてつけられるようにします(^_^)/
ありがとうございます。
書込番号:19589096 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
エスクァイアの購入を検討しているのですが、グレードの選択で迷っております。
Giに試乗し、シートヒーターも心地よく気に入ったのですが、2列目以降にはヒーターが無い事と、逆に夏場には合皮シートは蒸れたり、汗でベトつくのではとの懸念があります。
この辺り、合皮シートとファブリックシートの比較等、オーナーの皆様のご意見をお伺い出来ましたら幸いです。
よろしくお願いします。
書込番号:19514536 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

合皮は、あまり蒸れたりしませんよ。
本革なら別ですが
色が黒っぽいなら夏場、暑いだけです。
書込番号:19515223 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ユースフルデイズさん
Giに乗ってますが、シートの中央がパンチングになっていてうまく呼吸をしてくれるのであまり蒸れたりはしません。真夏に車中泊も経験しましたが、別段問題なかったです(笑) 暑い時期はエアコンもつけて湿気も自然ととれるでしょうから気にしなくても大丈夫だとおもいます♪ シートの上にモノを置いたまま走行したとき滑りやすいので、そこは少し工夫必要かもしれません。参考まで♪
書込番号:19515544 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>えくすかりぱさん
合皮は本革より蒸れないんですね!
子ども汗かきなので、黒が夏場に暑いのは覚悟していたのですが、安心しました。
>オスクァイアTRDさん
夏場の車中泊でも問題ないとは…。
パンチングの効果はすごいんですね。
シートの上のモノが滑りやすいのは、盲点でした。
メインで運転する妻にとっては大きなポイントになりそうです。
お二方とも、早速のご回答をありがとうございます!
書込番号:19515664 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


エスクァイアの中古車 (1,545物件)
-
- 支払総額
- 209.2万円
- 車両価格
- 200.0万円
- 諸費用
- 9.2万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.3万km
-
- 支払総額
- 297.9万円
- 車両価格
- 285.8万円
- 諸費用
- 12.1万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.4万km
-
- 支払総額
- 128.1万円
- 車両価格
- 119.8万円
- 諸費用
- 8.3万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 10.6万km
-
- 支払総額
- 177.7万円
- 車両価格
- 159.9万円
- 諸費用
- 17.8万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.9万km
-
エスクァイア Gi 後期モデル ハーフレザーシート シートヒーター バックカメラ ステアリングヒーター 両側パワースライドドア ESC ETC ドラレコ
- 支払総額
- 198.0万円
- 車両価格
- 188.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1913万円
-
35〜2898万円
-
19〜1564万円
-
24〜540万円
-
18〜457万円
-
19〜570万円
-
17〜499万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 209.2万円
- 車両価格
- 200.0万円
- 諸費用
- 9.2万円
-
- 支払総額
- 297.9万円
- 車両価格
- 285.8万円
- 諸費用
- 12.1万円
-
- 支払総額
- 128.1万円
- 車両価格
- 119.8万円
- 諸費用
- 8.3万円
-
- 支払総額
- 177.7万円
- 車両価格
- 159.9万円
- 諸費用
- 17.8万円
-
エスクァイア Gi 後期モデル ハーフレザーシート シートヒーター バックカメラ ステアリングヒーター 両側パワースライドドア ESC ETC ドラレコ
- 支払総額
- 198.0万円
- 車両価格
- 188.0万円
- 諸費用
- 10.0万円