エスクァイアの新車
新車価格: 259〜346 万円 2014年10月29日発売〜2022年1月販売終了
中古車価格: 75〜610 万円 (1,536物件) エスクァイア 2014年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:エスクァイア 2014年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全110スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
25 | 6 | 2015年6月1日 10:44 |
![]() |
174 | 23 | 2015年5月27日 21:53 |
![]() |
20 | 9 | 2015年5月7日 16:55 |
![]() |
2 | 12 | 2015年5月5日 16:57 |
![]() ![]() |
5 | 14 | 2015年4月26日 06:43 |
![]() |
158 | 141 | 2015年4月25日 22:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

不具合とは残念ですね。
原因は何だったのですか?
書込番号:18798556 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ところで、ご質問はなんでしょう?
書き込み内容のカテゴリー選択ミスならいいのですが、一応確認まで。
書込番号:18798927 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ガリガリするのは何でか・・・が質問なのかな?
読み手を意識して文章書かないと伝わるものも伝わりませんよ。
書込番号:18799021
6点

私もそう推測してエスパーレス、
納車当初は何ともなかった(当然?)→使ってたら始まった、なら、可能性としては、
- 硬い異物がレール内部に落ちた(靴や持ち物に付いて持ち込まれた小石とか)。
- レール内部や周囲の関連部品が走行の振動?で脱落して、レール内で遊んでいる。
- 元々製造・整備段階でレール内の隅っこにでも異物が入って見逃されていた→走るうちにそれが動き回り、引っかかるようになった。
ってところでしょうね。
一番上の要因でないかを可能な範囲でセルフ確認でもして、あとは早々にディーラーへ持ち込むしかないですね。
書込番号:18799387 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

初めて聞く不具合なので、是非原因がわかりましたら、今後の参考に教えて頂けないでしょうか。
書込番号:18801929 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

シートレール左側のロックが、完全に解除されていないのが原因みたいです。まだ納車したばかりということもあり、座面のシートフレームと、レバーのリンクワイヤー全て交換してもらい、治りました
書込番号:18829133 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
街ではエスクァイアを見ることも多くなってきました。初めは受け入れ憎く感じた外観もだいぶん見慣れていつしかカッコいいと思える今日この頃。
さて、皆さんは改めてどのグリル、どのエアロがお気に入りですか?賛否両論、皆さんの現時点の評価お聞かせください。
ちなみに私は今からエアロを組みたいと思いますが、どれも捨てがたくなって決めきれていないので参考にさせてください。
よろしくお願いします。
書込番号:18715893 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

26日に納車です。エアロ悩みますよね…。自分は契約から納車まで、かなり時間があったので、じっくり考えて最終的にモデリスタのエアロに決めました。正直、SPのグリルのほうが好きなのですが、第一印象でモデリスタのほうが『かっこいい!』と思ったので、そのままモデリスタに決めました。
書込番号:18715966 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

自分はアクセサリーカタログ見たときの第一印象でモデリスタにしました。
カラーもカタログと同じホワイトです、メッキのバランスが気に入ってます。
書込番号:18716965 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

モデリスタ!カッコいいですよね〜。けど、ノーマル車高でも擦るのが心配で。。。立体駐車場の坂道とかヤバそうですよね。モデリスタかトヨタオリジナルSP、どっちにしよーか無茶苦茶悩んでおります。
書込番号:18717978 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

はじめて投稿します。
4月29日にGiホワイトパールが納車となります。
私は悩んだ末にスタイリングパッケージのフロントグリル&フロントスポイラー、リヤバンパースポイラー(メッキタイプ)、リヤスポイラーとモデリスタのサイドスカートというミックス構成にしました。シミュレーションでしか確認していないので、実物がどうなるのか楽しみにしています。
書込番号:18717986 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

私は見た目重視なので迷わずモデリス タにしましたがもしフルエアロ車が未経験で擦るのが心配ならトヨタオリジナルの方が最低地上高がモデリスタに比べ全てのパーツにあるので安心かと思います。
逆に言えば腰高感はあると思います。す
ただ段差など斜め走行に慣れれば全く問題ありません、坂に対して直角に降りれば当然擦りやすくなります。
イオンなどの立体駐車場や最近ではディズニーオフィシャルホテルの立体駐車場などそれなりの傾斜あるところを登り降りしていますが今のとこ一回も擦ってません。
私のと同じタイミングで納車のミックスエアロもありましたので比較するのに参考になればど画像アップします。
私はスムージングパネルとマフラーも装着してますがリアをモデリスタにするならオススメです。
書込番号:18718301 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

実は私も少し気になっているSPでの腰高感。モデリスタのサイドスカートをミックスすることで打ち消されていてすごく魅力的です。ウーン、またまた悩まされてしまいました。ミックスかぁ〜予算厳しめですが、皆さんのコメントで一杯悩ませてもらいます。
書込番号:18718401 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

つなたかせサンありがとございます。
フロントがSPでサイド&リアがモデリスタは想定内でしたが、モデリスタをサイドだけにしフロント&リアをSPとは高級車に新しい選択肢ですねw。
サイドとリアのバランス?実際はどんな感じになるんでしょうかね。駐車場の輪止めに擦らない為にはSPリアのほうが安心なので、このミックスもありですね。ちなみに、つなたかせサンがリアをモデリスタにしなかった理由を聞かせて頂けたら嬉しいです。
また、納車後にサイドビュー画像アップして頂けたら嬉しいです。
皆さんの話だけでこちらもワクワクしてきますo(^o^)o
書込番号:18719287 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

フォレオフィッシュさんこんにちは
最初はSPのグリルが気に入りそれで統一しようと思いましたが、エスティマアエラスからの乗り換えだったため、サイドのボリューム感がほしくなったのとメッキのラインに惹かれモデリスタにしました。リアはモデリスタエスクァイアさんのようにしたかったのですが、予算厳しく(ホイールもノーマルです)、ワンポイントのメッキがサイドのメッキラインと会うのではないかと思いSPのリアスカートにしたしだいです。車高のことは特に気にせず3Dシミュレーションしながら自分の好みで決めてみました。
P.S. 先ほどまでしみじみとしながらエスティマの最後の洗車をしておりました。
書込番号:18720650
6点

TRDフロントスポイラーとVoxyHVノーマルスポイラーを比較してみました。どちらもノーマル車高です。
どうでしょう? それほど低くない感じもしますね。
今のところ、コンビニ輪止めに前から行かなければ、大概のところは気にしなくてもOKです。
モデリスタ 46mmダウン、TRD 28mmダウンなので、TRDのほうが安全と言えば安全でしょうか。
書込番号:18727227 スマートフォンサイトからの書き込み
13点


つなたかせサン
納車おめどうございます!+画像upありがとございます。やっぱこのミックス抜群ですね。最近、私の中ではフロントSPにサイドがモデリスタになった時点で完璧です。羨ましい限りです。
ちなみにリアSPで駐車場の輪止めまで下がって擦らないか、また時間があれば教えて下さい。
ところで、画像にあるのは引退エスティマですかね。私もエスティマから乗り換えてのエスクァイアです。エスクァイア乗りには、このパターン多いですよねぇ〜(たぶん。)
書込番号:18731083 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

フォレオフィッシュさん
ご察しの通りエスティマ2.4からの乗り換えです。パワー的には遜色なく、取り回しは非常に軽いですね。
車高ですが、オリジナルから17mmのダウンなので、ダウンサスしなければ気にすることはないと思います。
書込番号:18734538 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

リアのエアロをつける場合。ボリュームあるのはTRDでしょうか?ブラックパールだと見方によっては腰高に
見える感じしますが、つけた方レスお願いします。
書込番号:18795400
4点


げんたろうさんへ
ボリューム感を求められてるであれば
リアスムージングパネルはどうでしょう
自分はモデリスタでのエアロですがTRDもリアは
似てるのでこんな雰囲気かな〜
書込番号:18804682 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

TRDを後ろから、voxyHVノーマルと比較。
後ろの下側は共通なので参考にはなるかと…
塗り分けで白い塗装部分の高さが減って横長に見えるので、結構低く見えると思います。
黒系だと塗り分けの差が出にくいかもしれません。
書込番号:18809392 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

モデリスタエスクァイアさん、返信ありがとうございます。スムージングパネル非常に良いですが、予算がありませんね〜オスクァイアTRDさん、返信ありがとうございます。黒なので塗り分けの差が出ないのが残念です。
今回、純正エアロリアバンパー追突されて折角だからモデリスタかTRDにしようかと検討している次第でございます。
寄って、フロント、サイド純正エアロ 、リアはTRDかモデリスタにしょうかと思ってました。
書込番号:18809880
4点

げんたろうさんへ
なるほどそういうことでしたか
確かに純正オリジナルエアロに比べたらどちらもパーツ自体のサイズがありますのでお好みの方を選択されると良いと思います。
そういえばエスクァイアのモデリスタの黒はあまりというかまだ実車をみたことありません、カタログが白だからでしょうか?
ディーラーでスムージングパネルつけるまえの納車前の写真アップします。
書込番号:18810818 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

モデリスタエスクァイアさん、ありがとうございます。モデリスタエアロはマフラーでかなりボリューム感増してますね!マフラーまで予算取れないのでちょっと寂しい感じなるかと思いました。スムージングパネルでより一層迫力出てますね!
書込番号:18812864
5点



自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
http://item.rakuten.co.jp/auc-kansai/10008503/
これ、つけられた方おられますか?
取付けはどのあたりまで外さないと駄目でした?
もし、取説などありましたらアップお願いします。
書込番号:18732443 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

comcamさん
中々、面白いですね。
これって車検通るのですかね?
書込番号:18732552 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ボタン間違えそうです。
書込番号:18732715 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

プリウスの取付例だけど他も大差ないかと。
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=4jd2sj9rD9Q
マニュアル
http://www.kspec.jp/garax_jp/manual/ledother/led_shiftcontrol.pdf
車検は問題ないでしょ。
書込番号:18732791
1点

>これって車検通るのですかね?
トムスが出しているくらいだから、大丈夫かと思いますよ。
書込番号:18733094 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

個人的にはこんなの付けて何か意味があるの!?っていう感じです。
書込番号:18740679 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

↑その程度のコメントをして、何か意味があるの!?っていう感じです。
「こんなの」って言い方は良くないわね。
書込番号:18741739 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

10日に取り付け予定です。
かなり大変らしく何時間かかるか判らないと言われてます。
取り付け終了したら情報アップします。
書込番号:18753598 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

パネル、ダッシュボード全てというくらい外しました。
マニュアルが詳しく書いてあるんで手順通りにやれば
案外楽しいですよ。
私の場合は一時間ぐらいかかりました。
ボタン操作なんで、いい感じです。
書込番号:18754335 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
2月の10日にハイブリッドGi契約しました。
まだDからの連絡は契約してから何もなく、現状納車日もだいたい何月頃になるか分からない状態です。
契約書が契約してから送られて来てそれには、納車日は、4月30日と書いてありましたが色々検索して見たらあまり関係ない見たいですね。
Dに連絡するのが一番良いと思うのですが中々電話しずらく。。。
2月契約されたかたはどうでしょうか?
契約されてから連絡来ましたか?
書込番号:18590318 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

車種が違うので参考になるか‥ですが、取扱いDが同じなのでレスさせてもらいます。
2月28日契約でクラウンHV納車待ちなのですが、3月11日に「車体番号が当たった」と連絡が来ました。
当たると10〜14日位でDに届くそうです。今のところ登録26日、納車は月末予定です。
書込番号:18590592 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連絡するのは営業マンの仕事です
書類の準備もありますから
つまり、連絡がない
解らないって事です
行きなり今週車が来ますとはならないです
月頭に生産ラインのスケジュールが決まって、何週目の生産か解るぐらいです
書込番号:18591249 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は、2/15にHVGi契約しましたが、納車は5月か6月みたいなことを言われています。
書込番号:18591308 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

わざわざ書き込み有り難うございます。
営業の方とも契約の時お会いしただけで、車庫証明など全部やってくれると言う事だったので、必要書類記入してそれっきりです。
お金は納車の時で良いと言う事でしたので。
後日送られて来た契約書にパーツが2つ程抜けてたので仲介に入って頂いた方に連絡してもらって一度Dさんが旦那と連絡取ると言う事だったのですが、今だ連絡こず(笑)
このような経験がないのでどうしたものか。。
仲介に入って貰った方にも迷惑かかったら嫌ですし。
書込番号:18591702 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

仲介者を通しているので直接連絡がこないのでは?
書込番号:18591851 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いや。
仲介者には、旦那の方に連絡するとDが言ったので、それはないと思います(;_;)
書込番号:18592345 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日、車屋さんから電話がありました。
12月1日契約で4月16日納車です。
待ちくたびれた感ありますが
大切に付き合いたいと思います
書込番号:18597588 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はじめまして2月末にハイブリッドGiを契約しました。
東京トヨタでの契約です。
契約時に納車は「6月中旬くらいかなー」と言われました。
ガソリン車は早くなっているみたいなので、どうかなーと思いましたが、
状況はあまり変わっていないようですね。
外装はTRDエアロ&グリルとリアスポなので、アルミ買おうかなとか考え中です。
いやー待ち遠しいですね!!
書込番号:18628837
0点

はるたいきさん
そうですか、待ち遠しいですね。
ホイール選びはたいへんですが、楽しいですよね。
ちなみに、当方は
Gi ハイブリッド ボルドー
2/1契約の4/19登録予定ですが、
オプションなどもありますので、4/下旬〜5/上旬といったところでしょうか。
オプションは外装
モデリスタ一式(シャイン・エアロ・スムージングパネル・フェンダーイルミアーチ)。
コムエンタープライズのデイライトキット。
PIAAのLEDフォグ(2400lm)とLEDナンバー灯。
内装は
IPFの電球色LED(フロント・センター・リア)。
純正カーマット(ラグジュアリー)。
セカンドラグマット(アルティジャーノ・2000)。
純正スカッフイルミ。
コムエンタープライズのイルミスター。
AV関係は
フロント・リアのスピーカーにソニックプラスとテクニカの遮音・断熱シート。
ナビは、ダイアトーンかパナソニックRX01WDで悩み中。
リアモニターは発売予定のアルパイン新型リアビジョン12型?
ホイールはスタッドレスの履き替え時期に再検討。
(レオニス WX 7×17+53 205/50R17)or
(ベルサス ヴォウジェ クロモイブリード)
いろいろ、調べに調べての選択なので、もし気になる方がいらっしゃたら、お気軽に、ご相談ください。
ちなみに、車関係の仕事をしておるものです。
書込番号:18630754 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

当方、2/17契約、GiHVボルドーです。
今日ディラ-に行ったら、GW明けに生産予定がわかるようです。今年のGWは、じっとしていて納車になったら遠出します。大分待ちくたびれています。
書込番号:18694343 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りおんはるとさん
アドバイス頂いていたのにお返事遅れてすみません。
自分は知識をあまり持ち合わせていないので、
ディーラーのカタログから「これも、これも」って増やしていった感じです。
あまり自分が頼んでいたのをしっかりと覚えていなかったので、
先日契約内容を確認しなおしてみました。
HV Gi(ブラックパール)
TRDエアロ&グリル
リアスポイラー
TRDウィンカーバルブ(前、後)
TRDデイタイムランプ
DSRC
ドライブレコーダー
Tコネクト9インチナビ
11型後席モニター+アンプ
ラグジュアリーマット
バックモニター
サイドバイザー
ボディーコーティング
たぶんこんな感じですね。
先週に印鑑証明をディーラーに持参しまして、
「5月中には車本体が来ると思う。」とのこと。
エアロやらもこれまた製造が追いついていないようで、
納車後の装着になるかも的なことを言っていました。
契約は2/27でした。
書込番号:18697636
0点

やっとGW休みが終わった千※トヨタですが、
本日の連絡で、おおよそ5/21〜納車出来るとのことでした。
もう少しです。Gi HVです。
書込番号:18748228 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
初めまして。
当方、新車購入も書き込みも初めての者です。
今、エスクァイヤHVのXiを検討しています。
決算時期の今、目標値引額はおいくらなのでしょうか。
予算の関係で、30万程だと助かるのですが、厳しいですよね?
調べてはみたものの、新しい車のためか情報が少なくて…。
漠然とした質問で申し訳ありませんが、皆様宜しく御願い致します。
書込番号:18554808 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ブラックあゆさん
先ず値引き目標額について。
エスクァイアハイブリッドの値引き目標額ですが、車両本体18〜20万円、DOP2割引き程度かなと思われます。
しかしながらMOPから値引きを引き出す事は難しい場合が多いようです。
次に値引き交渉方法について。
エスクァイアはトヨタ店とトヨペット店で販売されています。
この両店でエスクァイアの見積もりを取って同士競合させれば大きな値引きが引き出しやすいです。
最後に決算期の注意点について。
決算期はメーカーから課せられたノルマ達成目的等で値引き額は大きくなりやすいのは事実です。
ただ、このノルマは契約件数では無く、登録件数なのです。
つまり、3月中頃に契約はしたけど登録が4月になるのなら決算期を逃した事になりますのでご注意下さい。
それでは値引き交渉頑張って下さい!
書込番号:18555091
0点

私はXIを3月1日に契約しました、
この車は新型で大きな値引きをしてまで売ろうとDはしていないです、
何十万のDOPを付ければ35〜45位は可能かもしれませんがその分支払も増えます、
私の場合最初の車両本体からの値引きは10万でしたでもそのDからは通算4台目の購入になります、
値引き10万は気に入らない車両本体の1割なら契約しますと交渉3時間待たされ契約しましたが契約書の車両本体値引きの数字は10万のままで数字のマジックでごまかされています、
DOP無料とか現金一括では買えないので金利をダウンして頂いているので色々合わせると車両本体価格の2割引き位です、
生意気な事かも知れませんが他人様に目標値引き額を聞いてもその額では購入できないと思いますご自分の欲しい車なのですから30万引いてと交渉してみて下さい、
この車は今契約しても納車6月らしいです決算期は関係なく強気なセールスですよ長々失礼いたしました。
書込番号:18556057
1点

スレ主さん
はじめまして。
決算期に限らず、予算がある程度決まられているのであれば、この予算ならという交渉もありですよ。(まずは本当に買う気があることを見せないと営業マンも交渉に乗ってくれません。)
もし値引き対応が不可でも、在庫車やオプション等、売りたい営業マンならむこうからこの条件ならとかこれを我慢してもらえるなら等の条件提示があると思いますよ。
もちろんトヨタ店とトヨペット店どちらとも同じように交渉をしてくださいね。
新車購入頑張ってください!
書込番号:18559295 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

これから発注分は、決算期を逃していますので、値引きは、
期待できません。
キャンセル車が、あればまだ間に合うので、大幅値引き可能性が、
あります。
色とか、グレードは、選べませんが。
4月以降、ライバルのステップワゴンや、セレナがモデルチェンジ
してくるので、5月以降の商談が狙い目かと思います。
競合させれば今より有利な値引きが見えてきますよ。
書込番号:18567056 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

素の状態(車両購入のみでオプションや下取り車両は無し)での30万は、難しいと思います。
現状、ヴォクシーで20万〜30万。ノアで30万〜40万。(それぞれ限度目一杯)を値引きで引き出すのにみなさん四苦八苦してる状態なので、ほっといても売れるエスクァイアは言わずもがなです。
何かオプションをつけるのなら、また話も変わってきますが、、、。
かといって、まったく望みがないわけでは無いのも事実。
いろいろな手法があるので、自分に合ったやり方で(もしくはディーラーの営業マンのタイプに合ったやり方で)交渉してみてはいかがでしょう。
ちなみに私の場合は、車両値引き22万と欲しいオプション8万円分を全てサービスでつけていただきました。(2/1契約・愛知県)
勿論最初は値引き5万円スタートで、最終は10万円以上は決裁できないの一点張りです。
そこからが本当の交渉スタートですので、それなりの戦い方をしないとダメですが。
書込番号:18568730 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スーパーアルテッツァ様
遅くなってしまい、申し訳ありません。
アドバイス、ありがとうございました。
本体から20万円もひける物なのですね!
DOPもMOPも今回は必要最低限と考えていました。
おっしゃる通り、MOPは値引きが難しいようです。
早速、競合を試みます(>_<)
緊張します(笑)
決算期は過ぎてしまったんですが、3月にお店巡りしていた時、登録が決算期過ぎても、今は決算時期だからお安くしますと言われたのですが、なんだったのでしょう(°∀°)
書込番号:18643873 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

リット様
返信が遅くなってしまい、申し訳ありません。
アドバイスありがとうございました。
やはり出たばかりで、Dは強気なんですね…。
数字のマジック恐ろしいです。
4台買ってもそんな事が(>_<)
初めての交渉なので、いきなり言うのは緊張しますが
頑張りますね。
納期は延びてそう…。
体験まで、詳しくありがとうございました。
書込番号:18643886 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Takekenta様
返信が遅くなってしまい、申し訳ありません。
アドバイス、ありがとうございました。
最初からその交渉もありなのですね!
条件提示してもらえるよう、相談したいと思います。
ありがとうございました!
書込番号:18644013 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ケイン様
返信遅くなってしまい、申し訳ありません。
アドバイスありがとうございました。
キャンセル車があればお安くなるんですね。
初耳です(>_<)
決算期は逃してしまったので、
他社の競合車が新しくなったらリベンジしたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:18644029 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りおんはると様
やはり30万値引きは難しいのですね(>_<)
オプションも最低限のみの予定なので、余計厳しそうです。
初めてなので、自分に合ったやり方も、相手に合ったやり方も難しいのですが、自分なりに頑張ってみますね!
トータル30万値引きですか!?
すごいですね…。
見習いたい。
体験までお話いただき、ありがとうございました。
書込番号:18644053 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

参考までに書込みします。
当方3月中旬にGIを契約しました。
車両本体の値引きは15万円からスタートで、最終25万円でした。
オプションは9インチナビなど付けて、そこから値引き6万円。
後は下取り車の価格を5万円プラスしてもらいました。
トヨタ店のみで、1日の交渉で決めてしまいました。日産セレナからの乗り換えで、トヨタのハイブリッドが乗りたいと、ひたすらアピールしました。
納車は当初は5月下旬とのことでしたが、今日現在も正確な日にちは分からないとのことでした。
3月の交渉内容ですので、あまり参考にならないかも知れませんが、書込みさせていただきました。
書込番号:18649284 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パパコマ様
返信ありがとうございます。
すごい値引き額ですね!
結構オプションをつけたのでしょうか?
やはりアピールは効果的なのですね。
は早く納車なれば良いですね〜
参考になりました。
あありがとうございました。
書込番号:18650411 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ブラックあゆ様
その後値引き交渉はどうですか?
今日、納期確認の為Dの営業さんに連絡したら4月になり余り販売台数が取れないと嘆いていました、
その様な営業さんに当たれば決算期関係無しに良い値引き額で契約出来るかもです、頑張って下さい。
書込番号:18675905
0点

ちなみに私は数日前にペットの方でGI契約してきました。
下取り無し45万値引きしてくれました。
ちょっとトラブルもあったのでトヨタに見積もり持っていって交渉してみましたが、さすがにこの値段ではウチは出せないとの事でペットで契約しました。
大阪にお住まいでしたら、購入店舗教えられますが(^^;;
書込番号:18719309 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
いつも勉強させていただいてます。
私は千葉県1月12日契約 Gi 4月中旬納車予定です!
ボディカラーはやはりブラックパールとホワイトパールが人気のようですが私は悩んだ末ダークバイオレットにしました!
ガソリン車は若干納期が早まっているようですが1月に契約された方はいかがですか?
書込番号:18495954 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

どこぞのクルマか存じませんが、ナンバーは個人情報、せめて隠すか画像編集で消すかしましょうよ。
書込番号:18496005 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早速の返信ありがとうございます。
画像はDの試乗車で他スレでも隠していなかったので大丈夫なのかなと。。。安易でした。すいません。
ダークバイオレットの画像がなかったのでこれから購入される方に参考になればと思います。
書込番号:18496190 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

宜しくお願いします。
私はXiガソリン車(ブラックパール)を1月23日に契約をして納車予定がGW明けになるとのことでした。4月中旬とのことですが、もともとディーラーさんからの納期がそこだったでしょうか?
納期が早くなっていれば嬉しいです!!
書込番号:18499439 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ひなちょとみずずのパパさん
返信ありがとうございます!
1月23日契約だとGW明けになってしまうのですね。
正確には4月の中旬から下旬と言われましたが契約時にGW前納車を条件にしました。1週間後Dに行ったところ4月上旬生産予定で出してますとのこと。土日でDに行くので情報収集してきたいと思います。
納車が楽しみですね♪
書込番号:18499769 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は1月7日契約で来週24日納車が決まっています。
ちなみに埼玉県です!
書込番号:18499877 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ぐでたま@NKさん
返信ありがとうございます!
は、早すぎる(゜ロ゜;
納期が早まったんですか?それとも見込み発注分ですか?よろしければカラー、グレード等教えていただきたいです!
書込番号:18499979 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自動車のナンバープレートは個人情報にはあたりませんよ。試乗車ですし、問題ないかと。もちろん、所有者の顔とかが、写ってたらNGですが(⌒-⌒; )
納車楽しみですね。私は1年後にミニバンを購入予定ですので、勉強させてもらってます。
書込番号:18500093 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ガソリン車Giで色はブラックです。
モデリスタエアロつけました。
当初は3月か4月と言われてましたが来週になりましたよ^_^
早くてビックリしました‼︎
書込番号:18500753 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ぐでたま@NKさん
ありがとうございます!
モデリスタエアロで1ヶ月も納期が早まるなんて羨ましすぎます!でも1月契約の私としては希望の星ですね(^-^)v
私は今月車検がきれてしまうので少しでも納期が早まればと期待しております!
書込番号:18501142 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

工場の方が頑張ってくれてって言ってましたが、、、
でもそのおかげで早く乗れると思うと嬉しいです^_^
スレ主様も納車日が早く来るといいですね!
書込番号:18501159 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

納車が早くて、羨ましいです!!
もしお手数でなければ、ディーラーに行った際の情報を載せていただけるとありがたいです。
今回が初めての新車購入のために、楽しみに待っております!!
書込番号:18501209 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

お昼頃、用事がありトヨタへ行った際に聞いてみたところエスクァイアは結構納車されているそうですよ!
待ち遠しいですよね、、、。
書込番号:18502979 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

くでたま@NHさん。
それはいい情報ですね!!
明日、私も明日ディーラーさんにどんな感じか聞いてみます!!
書込番号:18503433 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ぐでたま@NKさん
ありがとうございます。
結構納車されてるってことは早まっているということですよね!ちなみに納車連絡はどのくらい前にくるものなんでしょう?
待ち遠しくてDからもらったミニチュアを毎日眺めております(゜-゜)
書込番号:18503521 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ひなちょとみずずのパパさん
私も明日Dに何月契約まで納車が決まってきているか聞いてみます!
今日高速でエスクァイア(ブラックパール?)を発見し思わず並走してしまいました(^3^)/
やっぱりかっこよかったです!
書込番号:18503590 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ひなちょとみずずのぱぱさん
ぜひぜひ聞いてみてください!
ワクワクするけど予定が見えないとモヤモヤしますよね。
書込番号:18503987 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん
私もそうだったので早まってるんだと思います!
私は連絡が来たってよりたまたまナビの話の連絡が来た時に納期なんですが早まりそうです!って事だったので逆にバタバタしました!
その時は2月入ってすぐでしたよ。
ミニチュアもらえて羨ましいです^_^
書込番号:18504002 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Dに行ってきましたのでご報告。
こちらから聞く前にDから納期が早まりそうですと言われました(^-^)v
12月契約の方がボチボチ日程が決まってきているらしく2週間以上は早まってそうでしたよ!
3月登録期待しちゃいますね(((^_^;)
他の方も情報ありましたらぜひお願いします!
書込番号:18506429 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

別の質問でも書き込んだのですが、うちは11月末の契約ですけど納車は4月になるかもってことです。
エアバッグやエアロなどオプションの内容も納期に影響するのでしょうか?
もしかしたら、Dも言えないけど担当者の力関係?もあったりして。
書込番号:18506743
3点

Dに行ってきましたので報告します。
納期については、まだ正確な報告はできないとのことでした。明日、本社へ問い合わせをして、再度連絡をいただけることになりました。
書込番号:18506844 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


エスクァイアの中古車 (1,537物件)
-
- 支払総額
- 209.2万円
- 車両価格
- 200.0万円
- 諸費用
- 9.2万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.3万km
-
- 支払総額
- 297.9万円
- 車両価格
- 285.8万円
- 諸費用
- 12.1万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.4万km
-
- 支払総額
- 128.1万円
- 車両価格
- 119.8万円
- 諸費用
- 8.3万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 10.6万km
-
- 支払総額
- 177.7万円
- 車両価格
- 159.9万円
- 諸費用
- 17.8万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.9万km
-
エスクァイア Gi 後期モデル ハーフレザーシート シートヒーター バックカメラ ステアリングヒーター 両側パワースライドドア ESC ETC ドラレコ
- 支払総額
- 198.0万円
- 車両価格
- 188.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1913万円
-
35〜2898万円
-
19〜1564万円
-
24〜540万円
-
18〜457万円
-
19〜570万円
-
16〜499万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 209.2万円
- 車両価格
- 200.0万円
- 諸費用
- 9.2万円
-
- 支払総額
- 297.9万円
- 車両価格
- 285.8万円
- 諸費用
- 12.1万円
-
- 支払総額
- 128.1万円
- 車両価格
- 119.8万円
- 諸費用
- 8.3万円
-
- 支払総額
- 177.7万円
- 車両価格
- 159.9万円
- 諸費用
- 17.8万円
-
エスクァイア Gi 後期モデル ハーフレザーシート シートヒーター バックカメラ ステアリングヒーター 両側パワースライドドア ESC ETC ドラレコ
- 支払総額
- 198.0万円
- 車両価格
- 188.0万円
- 諸費用
- 10.0万円