エスクァイアの新車
新車価格: 259〜346 万円 2014年10月29日発売〜2022年1月販売終了
中古車価格: 75〜610 万円 (1,535物件) エスクァイア 2014年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:エスクァイア 2014年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全110スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2015年4月1日 23:12 |
![]() |
2 | 3 | 2015年3月26日 22:49 |
![]() |
2 | 1 | 2015年3月17日 14:30 |
![]() ![]() |
25 | 7 | 2015年3月1日 08:59 |
![]() |
0 | 2 | 2015年2月24日 23:57 |
![]() ![]() |
4 | 6 | 2015年2月24日 21:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
皆さんに質問なんですが、モデリスタエアロ(3点セット)を考えていますがスタイリングパッケージのグリルのみを組み合わせている方がいました。(みんからより)
グリルだけ販売しているものでしょうか?ディーラーではスポイラーとセットですと言われます。
教えてください。よろしくお願いします!
0点

大丈夫ですよ。ばらばらで好きなエアロをつけられますよ。
自分はフロントグリルだけ注文しました。
書込番号:18637587 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分ですさん。
ありがとうございます!早速ディーラーに確認しました。
部品注文という形でできることがわかりました。
早速!注文したいと思います!
書込番号:18639306
1点



自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
ユピテルのトヨタハイブリッド専用のレーダー探知機GWR-93HVTをエスクァイアに取付けされてる方おられますか?
OBD接続のドアロックが正常に動作してますか?
何か不具合とかありませんか?教えてください
書込番号:18617995 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。ユーザーではないですが。
ふつうに使えてるみたいですよ。
詳しくはみんカラ↓で実ユーザーに直接聞いてみては如何ですか?
http://minkara.carview.co.jp/partscatalog/partsreview.aspx?pt=1327805&cid=0&pn=1&cmk=1&cmo=59015&cmo_nf=0
書込番号:18618118 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドアロック正常に動作しますよ
運転中に意図的にアンロックしようとしても、
一定速度以上であればきちんと再ロックされます
シフトをパーキングにいれるとアンロックされます
書込番号:18619067 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
もうすぐ納車なんで用意しておきます
書込番号:18619195 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
エアロを付けようか悩んでいましたが、付ける方向に傾いています。ただ・・・
フロントはモデリスタ、サイドとリアはTRDが気に入っています。この組み合わせは可能なのでしょうか? 若干割高になるのは覚悟していますが、見た目に支障があるならやめようとも思います。例えば、フロントスポイラーとサイドの段差が目立つなど
どなたか良いアドバイスをお願いします(^人^)
書込番号:18570113 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

知り合いがフロント純正エアロ、サイドとリアはモデリスタってのがいます(^^)
エアロの高さは気にならない程度でしたよ♪
自分はすべて純正エアロで組みました〜!
書込番号:18588173 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
エアロを付けるかノーマルかで未だに悩んでいます。
契約は2月上旬に済ませましたが、フルエアロ(スタイリングパッケージ3点セット)にするかノーマルのままいくか悩み中です。
ちなみにどっちの場合でもリアスポイラーは付けます。変更できる猶予はあと少しだそうです。
ノーマルで後悔はしたくないし、エアロは値引きして197,000で取付け可能だけど 高いしなぁ f^_^;
皆さんのご意見をお聞かせください。
書込番号:18519614 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ノーマルボディかエアロボディにもよるかと思いますが、ノーマルボディならエアロ付けた方が良いと個人的には思います。
書込番号:18519728
4点

失礼しました。ノーマルだとグリルがダサいですね。私はグリルがダサすぎて純正のフルエアロを組みました。今思えば購入したことに後悔しています。オプションのあの縦型のグリルさえなければ買っていなかったのに・・・
書込番号:18519742
5点

初めまして。
エアロはDオプションで納車後も装着できるので、迷っているならしばらくはノーマルで、物足りなかったらつければいいと思います。
もしかしたら、もっとカッチョいいエアロがでるかもしれませんし\(^.^)/
書込番号:18519902 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

早速のご意見ありがとうございました。
なるほど、後から出るエアロってのもありですね。
ノーマルのグリルをなかなか受け入れることが出来ないのですが、納車されたら気持ちも変わるかも知れませんよね。
でも、エアロ付けるとカッコいいなぁ 憧れです。
書込番号:18520018 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たかたかEQさん♪こんばんは☆エアロは、えーあろ(^_^)vなんちゃって〜♪私はノーマルで購入して、乗っています。最初は全くたかたかEQさんと同じ気持ちでした…結構な値段しますからね〜(>_<)!購入してからエアロを少しずつ小分けに付けて行くつもりで、最近ミラーカバー付けました。次はリアスポイラーを…フロントグリルは高いから最後に…少しずつ少しずつね(^_^)vでも、乗ってるとノーマルもいいなぁ〜って思うようになってきましたよ(*^o^*)♪
書込番号:18521179
5点

エアロはヴォクシーだと思います。
この車のキャラクターならメッキパーツや純正オプションでさり気なく飾るのが良いと思います。
書込番号:18530035 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

悩んでいるのなら、エアロ装着は見送るべきなのかなと。
取り敢えず外装はノーマルで乗る。その後納車時の新鮮味が薄れた頃、気分一新でテコ入れにエアロ装着。つまり一粒で二度美味しい。
それにノーマルで乗っている間に、もっと素敵なエアロが発売される可能性もあります。
私はクルマは徐々にイジるから愉しいと思っています。アレコレ悩むのもまた愉しい。
書込番号:18530173
2点



自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
今、納車待ちでホイール選びで悩んでます。
ツライチセッティングを狙っているのですが何方かご教授ください。
車高調で5センチダウンを想定しています。
19インチ7.5j+48の4本通しで215/35-19
ローテーションを考慮してリアのみ5mmスペーサーを考えています。
基本ノアヴォクシーの5ナンバーと同サイズと思ってますが
新車種で投稿サイト等の情報も乏しかったので
どうぞよろしくお願いします。
0点

私はディーラーでウェッズレオニスUC-7J- 215-45-18 インセット53を注文しましたが、ハミタイする可能性あり保証できないと言われ、仕方なくDOPサイズの205-50-17 6.5J インセット53に変更しました。車とホイルの個体差で微妙なとこみたいですが。。。^^;
書込番号:18511103 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

YUNA&NANAぱぱさん
ありがとうございます。
DOP装着の実車を見ましたが、余裕があるように見えますよね。
パンフレットのイメージと少し違って見えました。
ディラーの営業さんが多少は良いですよとおっしゃってくれたので
限界目指して実験台になります。
書込番号:18515278
0点



自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
先日GIガソリン車の試乗、見積もりをしてもらいました。
以下の内容で、どのくらい値引きは可能なものでしょうか?
ちなみに、叔父が勤めていたディーラーに行ったので店長や営業さんからは値引きは考慮すると言われています。。
お店の方からは値引きについて
『今日契約決めてくれれば、そこから値引き交渉します』とのことで、その日に買います!とは言えなかったので、結果具体的な値引き額については教えてもらえませんでした。
(私の押しが弱いのかもしれませんが…泣)
以下オプション等載せてます。
【オプション】
ホワイトパール
フロアマット ラグジュアリータイプ
ペイントシーラント Dタイプ
サイドバイザー RVワイドタイプ1
ETCセットアップ
TCナビ9インチモデル NSZT-Y64T
バックガイドモニター
ETCシャサイキボイスナビレンドウ
TRDフロントグリル&ガーニッシュ
計388,908
【下取り】0〜1万?
19年式ビッツ水色、多少傷あり
(下取り価格もハッキリ言ってくれませんでした。)
以上の条件で、総支払額は
3,660,000です。
皆さんどのくらい値引き可能だと思いますか?詳しい方教えてください!!
書込番号:18461645 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

タマモエモンさん
先ずエスクァイアの値引き目標額ですが、車両本体20〜22万円、DOP2割引7万円の値引き総額27〜29万円程度になりそうです。
次に下取りのヴィッツですが、グレードや走行距離や状態で変わりますが、10万円位の額になる可能性はあるでしょう。
以上の事より、支払い総額327〜330万円辺りを目標に交渉されれば如何でしょうか。
尚、本来ならエスクァイアを販売しているトヨタ店とトヨペット店の両方で見積もりを取って同士競合させれば大きな値引きが引き出しやすいのです。
しかし、今回は叔父が勤めていたディーラーですから、競合は出来ませんよね?
知り合いの店だから無理を言えずに高く買ったという事だけは避けたいですね。
書込番号:18461759
3点

スレ主さん
はじめまして、今さらかもしれないですがまずは近所のディーラーに行かれて、これより金額が下がれば、という形でお知り合いのディーラーに行きたかったですね。
下取り車については買取専門店に査定してもらいましょう。ガリバー等の大手さんなら自宅まで査定に来てもらえますよ。そこで出た査定金額をお知り合いのディーラーさんにぶつけてみてください。
競合が出来ない以上、情報を色々集めて頂き、あとはスレ主さんの納得する金額でのこれなら今日ハンコを押しますよの一発交渉ですかね?
書込番号:18465594 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます!!!
そんなに値引き出来るんですね!
営業さんは新型だと値引きは数万円程度、下取りに関しても6年以上経つと0に近い額になると話していたのですが…
危うく営業トークにのるところでした。。
今度トヨタ店にも行って、見積もり出してもらおうと思います!
叔父のところで安くならないのであれば、他に行こうと思います。
貴重なアドバイスありがとうございます!
書込番号:18465815 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

takekentaさん
ありがとうございます!!!
色んなディーラー周ってみた方が良かったのですね。。今からでも情報収集するために他のところ行ってみようかなと思います!
下取りについては、その作戦いいですね!ガリバーさんとかも視野に入れたいと思います。
貴重なアドバイスありがとうございました!
書込番号:18465855 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん
買取専門店は車の手放し時期が明確じゃないと金額を言ってくれなかったり、本来じゃ買取しない高めの金額を興味を引くために伝えてきますのでご注意を。
あくまでも下取り金額の目安と考えて、下取り金額と1〜2万円の差であれば、手続きの手間を考えれば下取りをお勧めします。
あと色々なディーラーさんに行き、色々試乗されたり色々話を聞いて、楽しみながら新車購入を頑張ってください。
書込番号:18466028 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

兄はガリバーに買い取って貰ったが、ガリバー店舗までは自分で運転してきて欲しいとの事だったので、買い取ってもらった後は迎えが必要でした!
車種は違いますが、アルファードのクチコミに「ガリバーの査定額と同じにしてもらえた」との情報もあるので、ガリバー査定後にディラーに頑張ってもらいましょ。
またどの様になったか教えて下さい。
書込番号:18514538 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


エスクァイアの中古車 (1,536物件)
-
- 支払総額
- 156.1万円
- 車両価格
- 139.0万円
- 諸費用
- 17.1万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.4万km
-
- 支払総額
- 161.0万円
- 車両価格
- 148.8万円
- 諸費用
- 12.2万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 10.1万km
-
エスクァイア ハイブリッドGi オートライト オートエアコン ステアリングスイッチ バックカメラ Bluetooth 両側電動スライドドア パワーウィンドウ プッシュスタート ETC
- 支払総額
- 105.9万円
- 車両価格
- 95.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 11.1万km
-
- 支払総額
- 104.9万円
- 車両価格
- 92.9万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 12.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1913万円
-
35〜2898万円
-
19〜1564万円
-
24〜540万円
-
18〜457万円
-
19〜570万円
-
17〜499万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 156.1万円
- 車両価格
- 139.0万円
- 諸費用
- 17.1万円
-
- 支払総額
- 161.0万円
- 車両価格
- 148.8万円
- 諸費用
- 12.2万円
-
エスクァイア ハイブリッドGi オートライト オートエアコン ステアリングスイッチ バックカメラ Bluetooth 両側電動スライドドア パワーウィンドウ プッシュスタート ETC
- 支払総額
- 105.9万円
- 車両価格
- 95.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 104.9万円
- 車両価格
- 92.9万円
- 諸費用
- 12.0万円