エスクァイアの新車
新車価格: 259〜346 万円 2014年10月29日発売〜2022年1月販売終了
中古車価格: 75〜610 万円 (1,554物件) エスクァイア 2014年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:エスクァイア 2014年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全331スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2017年2月19日 23:05 |
![]() |
7 | 2 | 2017年3月6日 05:44 |
![]() |
13 | 3 | 2017年2月13日 01:27 |
![]() ![]() |
17 | 11 | 2017年2月9日 09:22 |
![]() |
14 | 5 | 2017年3月5日 11:37 |
![]() ![]() |
9 | 9 | 2017年2月12日 21:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
現在、エスクァイアの納車前でトヨタの純正ナビ(NSZN-Z66T)を付けてますが、アルパインの専用スピーカー(DL3-F180NVE-SまたはX3-180S-NVE)の購入を考えてます。そこで質問ですが、ナビがアルパインのBIGXではなくてもエスクァイア専用スピーカーの取り付けは可能でしょうか?
取り付けができないのであれば他のスピーカーを取り付けようと思ってますが、オススメのスピーカーはありますか?ご教授頂ければ嬉しいです。よろしくお願いします。
書込番号:20671173 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

trinitaさん
アルパインナビ以外でも取り付け可能です。
詳しくは↓からノア/ヴォクシー/エスクァイア専用 Xシリーズ3WAYスピーカーの取付説明書をダウンロードしてご確認下さい。
http://products.alpine.co.jp/om/owner/product?P1=5436
書込番号:20671251
0点

>スーパーアルテッツァさん
取り付けられるか心配だったので安心しました!
今度、実際に販売店で品物を見てみたいと思います!
ありがとうございました!!
書込番号:20673790 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
先月納車されたばかりですが、
2列目の合皮シートに座る妻から、「シートが滑って落ち着かない」とのクレームが…
たしかに、体重の軽い女性や子供は滑りやすいのかもしれません。
先輩オーナーの皆さんは、どのように対処していますか。
私は、もう少ししたら妻が合皮シートに慣れるか、合皮シートから馴染むことになるのを祈っているのですが…
エスクァイアの内装に合う素敵なクッション等の商品があれば、商品名や写真付きでご教示いただけると幸いです。
また、先輩オーナーの経験談や対処策もお伺いできればと思っていますので、よろしくお願いします。
4点

Clazzioのシートカバーは、如何でしょうか。
装着に時間を要しますが、その分純正のように
取り付けられます。
書込番号:20664405 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

合皮シートに適合するシートカバーなんてあるんですかね
二台続けて本革シート乗りましたが滑る蒸れる冬凍える代わりに高級感があり汚れを拭き取り易いが特徴ですし
書込番号:20714214 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
色はブラックです。
付属品CPCペイントシーラント、ナンバーフレームデラックスフロントリヤ、サイドバイザー、ETCビルトイン・ナビ連動、マルチビューバックガイドモニター、TCナビ10インチモデル
総額45万で総額362万円から値引きが49万で最終313万で決めました!!下取りはありません。最後はガソリン満タン納車をお願いしました。
見積りはどうでしょうか?
評価よろしくお願いします!!
書込番号:20652650 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

trinitaさん
Gi Black-Tailoredのご契約おめでとうございます。
ご質問の件ですが、エスクァイアなら車両本体値引き27〜32万円、DOP2割引9万円の値引総額36〜41万円位が値引き目標額になりそうです。
これに対して契約時の値引き額は49万円との事ですから、上記の値引き目標額を大きく超えていますね。
つまり、値引き額49万円なら良い値引き額だと思いますのでご安心下さい。
それでは納車を楽しみにお待ち下さい。
書込番号:20652686
3点

>trinitaさん
契約おめでとうございます。
良い買い物をされたと思います。
ざっと見て目標値引きを5〜6万程度上回っているみたいですよ。
書込番号:20652704
2点

すみません。スモーク代が総額で入ってませんでした。総額366万円から値引きが53万円の最終313万円でした。
書込番号:20653932 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
ご教示お願いします。
17inchホイールウエッズレオニスWX インセット53に215/50r17のタイヤを履かしたく検討してます。
ただ、ハンドルをいっぱいに切った際にタイヤハウス干渉しないかが心配です。17inchに上記タイヤサイズは履かせた方ご教示お願いします。
書込番号:20639584 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

のぶっちぃさん
インチアップを行う時の基本は純正タイヤの外径に合わせる事とロードインデックスが純正タイヤを下回らない事です。
215/50R17では純正タイヤよりも外径が少し大きくなりますから、純正タイヤの外径に近い205/50R17を履かせれば如何でしょうか。
205/50R17でもXL規格のタイヤなら、ロードインデックスは93と問題ありませんしね。
書込番号:20639792
4点

多分この車はノーマルタイヤ(ホイール)にタイヤチエンを
使用しても車体と干渉しない寸法を確保しているはず
なのでタイヤチエン分までは(外径も幅も)大きくなっても大丈夫
と思う
書込番号:20640134
2点

205/50R17は選択できるタイヤの銘柄が少ないですよ。
インプレッサに採用されたのでこれから増えるかもだけど、私なら215/45R17かな。
どちらも外径は15ミリ程度の差だから問題なさそう。
まあ好みの問題だけどね。
>gda_hisashiさん
外径が大きくなりすぎたら、スピードメーターの誤差が大きくなって車検に通りまへんがな。
装着できれば良いって訳ではないかと。
書込番号:20640362 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スーパーアルテッツアさんありがとうございます。
215サイズが選んだのは訳がございまして。
メーカーオプションでフロントバンパーを変更し、10mm.ダウンしました。 ハイブリッドで、フロントが重いことも影響しているのか、坂道から平坦な道に出る時によく擦ると嫁が言っておりまして…
少しでも車高を上げたく215/50を履かしたく思っております。 10mm.ダウンが数度も擦るはめになるとは思ってもみなかったです。 知合いも同車種を乗っているのですが、フロントバンパーがノーマルな為か、そのような道を通行したことがないのか、擦ったことがないそうでして…
書込番号:20640365 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>gda_hisashiさん
gda_hisashiありがとうございます。
インセット53で内側は16mm.ほど、ノーマルより出る様でして…大丈夫かなと心配な面と車高を上げたい気持ちで…
いける気持ちが私も強いのですが…というより、いけてほしいっていう願いですね。(笑)
>ぜんだま〜んさん
ぜんだま〜んさんありがとうございます。
車高を上げたい気持ちが強く、アドバイス頂きましたのにすいません(汗)
車速の方は、許容範囲があると聴いたことがあるのですが、許容範囲を逸脱するかを確かめてみます。
ありがとうございます。
書込番号:20640410 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

読み落としかもしれんが、リム幅(J)書いてないのじゃ?
7Jとか7.5Jとかでも若干変わるよ。
書込番号:20640444
1点

>redswiftさん
ご指摘ありがとうございます。ホイール幅7J日曜日なります。215/50R17 7Jを履かせたいのですが…
書込番号:20640961 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>のぶっちぃさん
スミマセン取り越し苦労だと思いつつ、突っ込んでしまいました。
7Jなら全然OKだと思います。
周りにリム幅に異様にこだわって、引っ張りに命かけてる(名実共に)ヤシおります。
スレ主さんはまっとうそうで良かったです。
書込番号:20640981
1点

>のぶっちぃさん
純正の195/65R15ならタイヤ直径は63.45センチ
これが215/17R50ならタイヤ直径64.68センチ
+15ミリ未満だから車検は全く大丈夫ですよ(^^)/
書込番号:20640999 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>redswiftさん
ありがとうございます。
良かったです。7Jなら、幅も問題無いとのアドバイスすごくうれしい限りです。
心配事が解消しました
>ぜんだま〜んさん
ありがとうございます。
車速の方も問題無いとのご教示
大変有りがたいです。
皆様
おもいなやんでいたことが、
皆様のアドバイスでほんとに助かりました。
ありがとうございました
書込番号:20641544 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぜんだま〜んさん
>外径が大きくなりすぎたら、スピードメーターの誤差が大きくなって車検に通りまへんがな。
>装着できれば良いって訳ではないかと。
大きく変われば問題ですが
実際の車検ではそんなに細かくまですよ
(同じ車に外径の違うタイヤで何回も持ち込んでいます)
※冬用は最低地上高を稼ぐ為若干大き目にしてます
書込番号:20642709
0点



自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
本日、特別仕様車 HYBRID Gi Black-Tailoredを契約いたしました。
スタイリングパッケージのエアロを装着して契約しています。
今までアウトバック(ノーマル)→30プリウスSツーリング(ノーマル)と乗り換え、今回初めてのエアロ付きのミニバンです。
見た目でエアロを選択しましたが、契約してから坂道の傾斜やコンビニ輪留めでするのではないのかと心配になってきました。
ノーマルプリウスでも擦った事があります。
エスクァイアの仕様書には何もなしで最低地上高160o。
エアロ時はフロント−10mm、リア−17mmとなってます。
単純にエアロ装着時はフロント150o、リアは143oと考えてよろしいでしょうか?
もし違うなら、何cmになるかお教えくださいませ。よろしくお願いいたします。
考えると夜も眠れません。
5点

>ネイチャークラフトさん
初めまして。
私はかなりの気を使う運転になると言われエアロは断念しました。
何センチかは見てませんが、iPhone7の高さがあるか無いか位だったと思います。
正確で無くてすみません。
感覚的にはこんなとこもダメなの?
という感じでした。
これも曖昧ですみません。
書込番号:20639342 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

具体的に数字は?なのですが、同じハイブリッドのブラックテイラードでフロントバンパースポイラーをメーカーオプションに変更し、10mm.ダウンしています。ハイブリッドでフロントが思い為もあると思うのですが、ほんとに少しの勾配の坂道から降りる時に、こすります。パンパー下に貼るガードを取付けた方が良いと思います。私の車は数度擦りました。
書込番号:20639601 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

エアロをつけていないノーマルのBテーラードです。
古いコンビニの車止めに何回か擦っています。
ノーマルテーラーでこんな状況なので、車止の前で
止める必要性を感じています。
エアロ付けると、ややシャコタンスタイルで、運転は、要注意ですね。
書込番号:20643372 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ケイン@さん
>のぶっちぃさん
>ダイキマンさん
回答ありがとうございます。返信が遅くなり申し訳ございませんでした。
やはり10mm下がるだけでも擦るんですね。
アウトバックのような運転しないように気を付けます。
コンビニの輪留めで擦るのはエアロですか?それとも整流板ですか?
書込番号:20644034
0点

初めまして。
横から失礼します。
スタイリングパッケージ+モデリスタローダウンスプリングで今月納車予定です。
純正品でのチューニングなので地上高については深く考えていませんでしたが、
エアロ無しでも擦る事があるようですと、かなり神経質な運転が強いられそうです…
書込番号:20711737
0点



自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

あゆ&長瀬さん
見積もりがアップされていません。
書込番号:20633151
3点

あゆ&長瀬さん
値引き額約59万円、11年落ちのヴォクシーの下取り額10万円という事ですね。
エスクァイアハイブリッドの値引き目標額ですが、車両本体値引き25〜30万円、DOP2割引き18万円の値引き総額43〜48万円程度になりそうです。
又、特別仕様車のHYBRID Gi Black-Tailoredはお買い得感があり、値引きは多少渋くなる場合が多いようです。
これに対して見積もりの値引き額は上記のように約59万円、下取り額は10万円という事ですね。
この値引き額なら前述の値引気目標額を大きく上回り、かなり良い値引き額と言えそうです。
又、11年落ちのヴォクシーの下取り額10万円も悪い額では無いようですね。
ただ、ヴォクシーの下取り額については、買取専門店数店で査定してみて10万円という額が妥当かどうか確認してみる方法もあります。
何れにしても、この見積もり内容なら、かなり好条件が提示されていると思いますよ。
書込番号:20633246
2点

返信ありがとうございます🙇
ヴォクシーは、他の買い取り店に行きましたが最高で、十万円でした。
書込番号:20633260 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あゆ&長瀬さん
了解です。
ヴォクシーの下取り額は10万円で妥当のようですから、前述の通り約59万円という値引き額はかなりの好条件です。
書込番号:20633373
0点

>あゆ&長瀬さん
まだまだ値引きはいけると思います。
DOPもよく似ています。
違うと言えば・・・
MOPにスペアタイヤ、色はホワイトパール。
エアロはスタイリッシュパッケージ(スタイリッシュビーム付き)エアロ。
DOPはリアスポイラー、レインクリアブルーミラー、プレミアムホーン、ETC2.0、ドライブレコーダー(別体タイプ)が追加になってます。
値引きなしの付属品総額105万円で支払総額は458万円。
同じように下取車は10万円です。
MOPの割引に記載できない分は下取り車に上乗せされて下取り価格は30万円。
買取店に見せても10万円〜15万円が妥当と言われました。(走行距離が20万キロ近いため)
ただ値引き後の支払総額は370万円になってます。
下取り10万円と考えると、約78万円近くの割引です。
自分だったら車庫証明削って、ガードコスメをサービスしてもらって360万円で契約するかな。
書込番号:20633819
0点

>ライフタウン1234さん
返信ありがとうございます。
凄い値引きですね。
もうちょっと頑張ってみます。
書込番号:20634406 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ライフタウン1234さん
>スーパーアルテッツァさん
昨日契約しました。
バックドアパネル、ホーン、ガソリン満タンを追加して、
ナビBIGX11、リアモニター、バックモニター、コーティング、フロアマットを他の車屋さんに、50万でしてもらいます。
あとウェルカムサポートをのけました。
ありがとうございました。
書込番号:20652809 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あゆ&長瀬さん
契約おめでとうございます!
ディーラー値引き、社外品値引き共にすごいですね!
自分もアルパインにしたかったですが、あの値引きをする条件がDOPナビ必須っていう約束だったのでナビだけ社外品が無理でした(泣)
これからが楽しみですね♪
書込番号:20653219
0点


エスクァイアの中古車 (1,554物件)
-
- 支払総額
- 155.7万円
- 車両価格
- 144.9万円
- 諸費用
- 10.8万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 9.7万km
-
- 支払総額
- 279.6万円
- 車両価格
- 269.0万円
- 諸費用
- 10.6万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.8万km
-
- 支払総額
- 282.9万円
- 車両価格
- 271.5万円
- 諸費用
- 11.4万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 5.6万km
-
エスクァイア Xi プッシュスタート SDナビ バックカメラ ブルートゥース フルセグ ETC
- 支払総額
- 120.0万円
- 車両価格
- 109.8万円
- 諸費用
- 10.2万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 7.2万km
-
- 支払総額
- 196.7万円
- 車両価格
- 188.0万円
- 諸費用
- 8.7万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 7.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1920万円
-
38〜1515万円
-
26〜710万円
-
27〜484万円
-
20〜435万円
-
24〜720万円
-
13〜499万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 155.7万円
- 車両価格
- 144.9万円
- 諸費用
- 10.8万円
-
- 支払総額
- 279.6万円
- 車両価格
- 269.0万円
- 諸費用
- 10.6万円
-
- 支払総額
- 282.9万円
- 車両価格
- 271.5万円
- 諸費用
- 11.4万円
-
- 支払総額
- 196.7万円
- 車両価格
- 188.0万円
- 諸費用
- 8.7万円