エスクァイアの新車
新車価格: 259〜346 万円 2014年10月29日発売〜2022年1月販売終了
中古車価格: 75〜610 万円 (1,570物件) エスクァイア 2014年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:エスクァイア 2014年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全331スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
265 | 25 | 2016年3月19日 21:20 |
![]() |
18 | 5 | 2016年2月25日 22:20 |
![]() |
13 | 5 | 2016年2月23日 20:29 |
![]() |
7 | 0 | 2016年2月14日 15:23 |
![]() ![]() |
24 | 8 | 2016年2月14日 13:56 |
![]() |
24 | 5 | 2016年2月14日 15:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
何時契約しての書き込みが無ければ、誰の何の参考にもなりません。
書込番号:19652918 スマートフォンサイトからの書き込み
36点

トヨタのミニバンユーザーって、こういう方ばっかりですね┐(´д`)┌
書込番号:19652980 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

みんな冷たいですね(^_^;)
待ちわびた納車日が決まって、嬉しい中みんなの参考になればと口コミ書いてるのにそんなふうに言ってあげなくても...
ちゃんと過去に購入段階から、ともっちFcさんは口コミ書いて、契約日も書いてありましたよ‼
書込番号:19653031 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

地区やディーラー、グレード、MOPなど納期を左右する情報が何も記していなければ、何の参考にもならないですよね?
書込番号:19653061 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

こんにちは。
他の方がコメントしていらっしゃるように、注文日や地域、グレード等を書かないと意味がありません。
もしかして、ご自身のブログやツイッターとでも勘違いしていらっしゃいませんか?
「納車されました」とか「契約しました」とかでスレ建てされてる方とかいらっしゃいますが、同様です。
何か他の方に参考になるような情報とかあるのでしょうか?
冷たい言い方ですが、「だからなに?」と思われる方がほとんどではないでしょうか?
失礼します。
書込番号:19653150
24点

>トヨタのミニバンユーザーって、こういう方ばっかりですね┐(´д`)┌
そうでもないですよ。どこの板も似たり寄ったり。
無意味なスレ立ては荒らしと同類なんだよね。
書込番号:19653401
19点

いずれ納車スレで「おめでとう!」とか言われて、チヤホヤされたいだけじゃないかな。
どこがクチコミなんだか。
書込番号:19653433
17点

>ゴルゴ1/1300さん
そんな人ならレヴォーグ板にうじゃうじゃいたよ
書込番号:19653574 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

どの辺が「特」なんだろうか?(゜ρ゜*) ボー
書込番号:19653617
4点

東京トヨペット エスクァイア特別仕様車 納車がやっと決まった。3/12に納車します。
ガソリン Gi 2WD 8人乗り
車両本体値引き8万円
ディラーオプション以下値引き5万円
ナビ9インチ
後部席モニター12インチ
バックモニター
エンジンスターター
コーナーセンサー
メーカーオプション以下値引き無し
サイドエアーバック
下取りゼロクラウン
45250円
色は黒 車内は黒
合計及び支払い金額は367万円です。
みんなは冷たい人たちですね。
書込番号:19654215 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

車両本体とDOPの値引き合計が13万円て普通なんですか? 300万オーバーの車にしては少な過ぎるような気がしますが?
書込番号:19654259 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

値引きがかなーり少ないですね
>みんなは冷たい人たちですね。
最初の書き込み悪すぎです
小学生じゃないのですから
書込番号:19654417
19点

東京トヨペットの支店長でこれ以上値引き出来ないと言われました。
他の支店で買う事が出来ないですよ。
担当営業マンの値引きは出来なかったです。
書込番号:19654935 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

他の支店で買えない…
世の中には色々なしがらみが有りますからね
ご本人が納得して買われたのだから、他人がどうこうは言えないですね。
スレ主さんは、そのディーラーにとっては神様的な存在ですから、ずっと御付き合いをしてあげてくださいね。
書込番号:19655084 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

冷たいも何もここは個人のSNSやブログじゃないんですからw
周りを見渡してみてください。いちいち皆が「納車されました!」とか「契約しました!」ってスレ建てしていますか?
ぶっちゃけ、あなた個人のことに誰も興味を示しません。
みんカラブログなどやってみてはいかがでしょうか?
書込番号:19655367
9点

あと一週間で納車ですか、待ち遠しいですね♪
皆それぞれ感じかたにも差があるようで…
でもエスクァイアいい車ですし、何より新車の感動で嫌なことは全部忘れることでしょう(笑)
ちなみに納車された写真ひとつをとっても購入を考えている人達の参考になっているのは事実です。
価格意外にも、納期、外観、パーツ情報などなど、買ったあとの可能性も購入に至る重要な要素ですからね♪
ということで、特別仕様車の納車写真期待してますよ♪
書込番号:19657956 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ともっちFcさん
納車おめでとうございます♪
グリルとリヤガーニシュ黒くてかっこいいですね。
写真見たら流用熱がさらにあがってきました(笑)
でもきっと高いんでしょうね〜(汗)
書込番号:19686356 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
ホーンについてお聞きします
3日前にエスクァイアハイブリッドGiが納車になったものです。
さっそく運転したのですが、ホーンがすごく安っぽく聞こえてしまって交換しようか迷っています。
皆さんはホーンの交換とかされましたか。された場合どのようなものにされましたか?
参考までにご教示ください
書込番号:19622791 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

masak82さん
↓のエスクァイア及びエスクァイア ハイブリッドのホーンに関するパーツレビューが参考になりそうです。
・エスクァイア
http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/esquire/partsreview/review.aspx?bi=19&ci=188&srt=1&trm=0
・エスクァイア ハイブリッド
http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/esquire_hybrid/partsreview/review.aspx?bi=19&ci=188&srt=1&trm=0
この中でもアース配線不要でポン付け出来てトヨタディーラーで部品として購入出来るレクサス純正ホーンがお勧めです。
書込番号:19622832
3点

>masak82さん
高級車を謳っておいて、あの「ビッビィー」はないですよね〜(笑) 私も耐えかねて変えました。純正OPでプレミアムホーンもありますが値段が高いのとデザインが好みじゃなかったので、私はLEXUS RCF用にしました。こいつ外観は真っ黒で味気ないですが、なかなか良い音を出してくれます♪ トヨタDが聴いて、クラウンともまた違う音だと言っていたので個性が出てよかったと満足しています。参考まで♪
書込番号:19623372 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>スーパーアルテッツァさん
さっそくありがとうございます。
レクサスホーンですか、今度ディーラーで聞いてみたいと思います。
>オスクァイアTRDさん
情報ありがとうございます。
確かに純正の音は驚きますよね(笑)
レクサスほか、いろんな車種のホーンを調べてみたいと思います。
書込番号:19623983 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

レクサスホーンも良いですがハイエースとかセルシオ用も人気ありますよ。
自分はセルシオ用を付けています。
通常ホーンはローとハイですが、セルシオ用はローとスーパーローです。
低音のきいたホーンでお気に入り。
レクサス用も買いましたが自分はセルシオ用かハイエース用を進薦めています。
好みの問題ですけどね。
書込番号:19626660
5点

>たけふみランドさん
情報ありがとうございます
いろいろと奥が深そうですね
ネットで試聴しながら判断したいと思います。
書込番号:19629959 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
先月、試乗車だったXI(1900km/TRDエアロ)を購入しました。MOPのSDナビが付いていたのですが、それに大丈夫する後席モニタをご存知の方いらっしゃいましたらご教授お願いします。
書込番号:19619556 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

MOPナビには後席用モニターは付けれません
ブルーレイが再生出来るナビには、後席用モニターの端子が無いのです(著作権関係の決まりでアナログ出力端子が付けれません)
アル・ヴェルだけはMOPでリアエンタが選択出来ますが特殊なHDMI端子でも使って規制をクリアしているのでしょう
残念ですが諦めるしか無いでしょうね。
書込番号:19619707 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

esquire.xi.1188さん
MOPナビだと、リアモニターもMOP設定がないとアウトです。
社外品も付けれない、なんでこんなナビ出すんでしょうね?
ミニバンだったらリアモニター装着率高いと思うんですけど
書込番号:19620043
3点

お返事ありがとうございました。MOPには後席モニタ対応はないということで諦めます。
テレビチューナーが付いていて独立して観られるような後席モニタはありますでしょうか?あるとしたらどんなラインナップでしょうか?質問ばかりですみません。
書込番号:19620328 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>テレビチューナーが付いていて独立して観られるような後席モニタはありますでしょうか?
地デジ内蔵は有ったかなー?
有ったとしても中華製品だけですね
DVD内蔵はありますが、モニターのスピーカーから音が出ますので音が小さい可能性もあります
確認しますが、マイナー前のエスクァイアですね?
ならば、地デジチューナーを別途取付して映像分配器でナビと後席モニターに入力する方法があります(データシステム社の「VHI-T61」を使い映像と音声を入力可能です)
音声も車のスピーカーから聴こえます
後席モニターはアルパインでもパイオニアでもどちらでもOK
地デジチューナーをデータシステム社の「HIT7700シリーズ」にすると、AVセレクター機能が有るのでそれにDVDプレーヤーとかも接続出来ます。
書込番号:19621846
4点

北に住んでいますさん、親切にありがとうございます。
マイナー前のエクスァイアです。
xiですがMOPナビ、両側スライド、エアロパーツ、純正カーテン、cpcコーティングなど色々付いて盛りだくさんで、カラーもパールホワイトで乗り心地も良く気に入っています。
根気良く調べて、納得いくものを付けたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:19622265 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
エスクァイアのGiの契約をして、D-OPでブラインドコーナーモニターの取付依頼をしました
併せてコーナーセンサーの取付もしたかったのですが、不可能とのことで、電装屋さんに持ち込みで取付して貰う考えです
置き型のコーナーセンサーボイス4を取付しようかと考えていましたが、プリウスαにインナーミラータイプのコーナーセンサーもあることを知りました
エスクァイアにも、インナーミラータイプのセンサーの取付は可能なのでしょうか?
適合するか、しないか分からないので詳しい方、教えてください
書込番号:19589346 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
ハイブリッドGiの契約をしてきました。
営業担当の方はとても良い方でした。あまりズルズルといってもと思い契約してしまいましたが、妥当だったかどうか知りたくて質問させていただきました。
グレード:ハイブリッドGi(セーフティーセンスC)
本体:3,255,709
MOP:ホワイトパール
32,400
DOP:フロアマットラグジュアリータイプ、サイドバイザー、ETC、社外ナビ
175,720
→合計3,463,829
@値引▲249,739
A下取▲57,000
総額3,330,000(税込)
参考で教えて頂ければと思います。
書込番号:19587022 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

猫舌ねこさん
ご契約おめでとうございます。
ご質問の件ですが、エスクァイア ハイブリッドなら車両本体値引き20〜25万円、DOP2割引き3〜4万円の値引き総額23〜29万円辺りだと思います。
これに対して契約時の値引き額は約25万円との事ですから、概ね目標達成と言えそうな値引き額です。
つまり、妥当な値引き額と言っても良さそうですね。
あとは下取り額の5.7万円が適正かどうか気になる点ではありますが・・・。
何れにしても契約済なら、今は納車を楽しみに待ちましょう♪
書込番号:19587052
2点

>猫舌ねこさん
契約おめでとうございます!
値引きは25万前後ならOKです。
但し、下取り車が妥当なのか気になりますね
書込番号:19587139
0点

>スーパーアルテッツァさん
>うましゃんさん
早速の返答ありがとうございます。
ちなみに下取り車はアコードw13年落ち18万キロでした。だいぶ壊れていましたが。
何はともあれ後は納車を楽しみに待ってます(^_^)/
とても参考になりました。ありがとうございました!!
書込番号:19587337 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

猫舌ねこさん
それなら下取り額も値引きの上乗せですから、実質値引き総額は約30.7万円となりますね。
つまり、前述の値引き目標額を超えていますから、目標達成で良い値引き額と言えそうです。
書込番号:19588092
4点

>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございました!
3月末納車を首を長くしてまっていますf(^_^;
書込番号:19588169 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

決算期(3月)登録にしては値引が甘いと思います。
自分も二月に契約し、車両から30万、オプションはフロアマットとエンジンスタータのみですが、7万引いてもらいました。
ディーラーに足を運んだのも試乗と契約の二回のみです。
担当者の頑張りもあると思いますが、妻と子供を引き連れて行ったのが良かったと思います。
浮いたお金でビックX10インチとリアモニター12.8インチと接続ケーブル30万で購入できました。
納得されての契約と思いますが、もう少々行けましたね。
書込番号:19588696
3点

のり太郎 Jrさん
のり太郎 Jrさんが契約したエスクァイアってハイブリッドでしょうか?
書込番号:19588725
1点

>のり太郎 Jrさん
返答ありがとうございます!
確かに後席モニターは子供が喜びそうなので付けたかったですね(*`・ω・)ゞ
これから頑張って働いてつけられるようにします(^_^)/
ありがとうございます。
書込番号:19589096 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
暑いときに上着を掛けたい… できればスマートに。てことで LEXUS 純正のインルームハンガーに目星をつけてDに相談… 取付穴径が12mmと15mmがあるらしいのですが… エスクァイアはヘッドレストのシャフト径が約14mmなので15mmが正解、品番は08436-00100(旧GS用)が適合しました。もちろんピッタリ付きました。参考まで♪
書込番号:19586278 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

違和感なくシートの色や質感にマッチしていてグッドですね
(⌒▽⌒)
自分も取り付けています(上着やジャケットは後部席にポンであまり使っていませんが・・・)。
納車時の取り付け or レクサスDトヨタDからの郵送 or レクサスDトヨタDへ受け取りに行ったのですか?
郵送だったらどちらから?受け取りに行ったのならどちらのDへ?
いずれにしても調べてみれば、互換性のあるトヨタDOPとレクサスDOPで「あったらいいな」があるかもしれませんね
(⌒▽⌒)
※チョット高価ですがレクサス車用のカップホルダープレートなんかもいいかも?
※レクサスコレクションのカタログno.114のアロマ&ディフューザーなんかも車内用にいいかも?お好みの香りをチョイスで車内の雰囲気upに!気分転換に!「イイニオイがする〜」なんて女子ウケもいいですよ(笑)
http://lexus.jp/brand/collection/2015aw/m/index.html#page=1
書込番号:19587753 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>vitamin-boyaさん
返信ありがとうございます。
同じく80系に流用ですか?もしくはLEXUS?
ちなみに私の場合、自車のシャフト径を元にDからDへ聞いてもらって穴径の合うものを見つけてもらった感じです。入手方法は敏腕Dにお任せで良く知りません(笑)
コースターもたしかに良いですね♪光るやつもあるし… これは散財が止まりませんね〜(笑)
書込番号:19587796 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

過去スレも併せて拝見させてもらいました(⌒▽⌒)
ナンバーフレームも流用されていたのですね(⌒▽⌒)
どうせなら、ナンバーフレームロックボルトもレクサスから流用しちゃいましょうよ(笑)
たしか、5〜6000円くらいだったと思います。
よく見ないと違いはわからないかもしれないけど気がついた人は「アレレ?」ってなって楽しいかも?フレームよりはインパクトありそう(⌒▽⌒)
同じメーカー同士からの流用は「遊び心」でアリだと思います!
書込番号:19587822 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>vitamin-boyaさん
RCFのナンバーフレームはRCFのボディー色の分だけバリエーションがあるので、前後それぞれナンバー周辺のボディー色と同化してナンバーを小さく見せてくれるので気に入っています。当時流用例も見かけなかったのと、TRDエアロでスポーティーな外観なので流用するならRCFからって気持ちもありました(笑) でも何ちゃってLEXUSを目指してる訳じゃないので(ホントか?汗)ボルトはあえて変えず、な感じなのですが、DOPで比べるとLEXUSのほうが当たり前にデザインも品質も良いので自然にそっちを選んじゃいますね〜♪
書込番号:19588654 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>>でも何ちゃってLEXUSを目指してる訳じゃないので
あはは、了解です(⌒▽⌒)
スレ主のおかげでブランド違いであっても「あったらいいなOP」の選択でもっと車選びが楽しめそうだと気づかせてもらいました(^ω^)
イロイロとチェックしてみようかと思います(⌒▽⌒)
書込番号:19589301 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


エスクァイアの中古車 (1,570物件)
-
- 支払総額
- 299.8万円
- 車両価格
- 292.3万円
- 諸費用
- 7.5万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.7万km
-
- 支払総額
- 189.9万円
- 車両価格
- 178.9万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 9.4万km
-
- 支払総額
- 247.3万円
- 車両価格
- 233.0万円
- 諸費用
- 14.3万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1920万円
-
38〜1515万円
-
26〜710万円
-
26〜484万円
-
20〜435万円
-
24〜720万円
-
13〜499万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 299.8万円
- 車両価格
- 292.3万円
- 諸費用
- 7.5万円
-
- 支払総額
- 189.9万円
- 車両価格
- 178.9万円
- 諸費用
- 11.0万円
-
- 支払総額
- 247.3万円
- 車両価格
- 233.0万円
- 諸費用
- 14.3万円