エスクァイアの新車
新車価格: 259〜346 万円 2014年10月29日発売〜2022年1月販売終了
中古車価格: 69〜610 万円 (1,666物件) エスクァイア 2014年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:エスクァイア 2014年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全331スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 17 | 15 | 2015年9月27日 21:08 | |
| 6 | 4 | 2015年9月25日 17:56 | |
| 4 | 4 | 2015年9月20日 12:51 | |
| 10 | 2 | 2015年10月25日 06:24 | |
| 12 | 2 | 2015年9月14日 19:43 | |
| 8 | 0 | 2015年9月14日 13:25 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
7人乗り ハイブリッド GI を検討中です。
値引39万
プリウスα 2012年 パールホワイト 3400キロ 下取り 146万
9月中に決めればの価格だそうです。
決算価格らいしのですが、どうでしょうか?
教えてください。
書込番号:19176812 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
オプション関係が分からないと何とも言えません。
取り敢えず車体から25〜30万です。
書込番号:19176863
3点
オプションで値引きも違うのですね。
知りませんでした。下記をつける予定なんですが、どつでしょうか?
ホワイトパール サイドエアバック サイドバザー
ナビ9インチ バックガイドモニター 11型モニター
ETC QMI フロアマット コーナーセンサー
プラズマクラスタールームランプ >うましゃんさん
書込番号:19176988 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
普通メーカーOPはゼロ値引きです。
ディーラーオプションは20%です。
コーティングは利益率が高いのでもうちょっといきたいですね
地域によっては非常に渋いケースもあります。
書込番号:19177017
4点
うましゃんさん、ありがとうございます。
地域は東京です。
もう少し値引をしてもらうには、どうしたらいいでしょう?
>うましゃんさん
書込番号:19177027 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
marron385さん おはようございます。
先ずエスクァイアハイブリッドの値引き目標額について。
エスクァイアハイブリッドの値引き額はハイブリッドという事もあり、少し渋くなる傾向です。
エスクァイアハイブリッドの値引き目標額は車両本体20〜25万円、DOP2割引き12万円の値引き総額32〜37万円辺りが値引き目標額になりそうです。
ただし、MOPのホワイトパールクリスタルシャインから値引きを引き出す事は難しい場合が多いようです。
又、QMIグラスシーラントは原材料費が安く大半が人件費で利益率が高い商品ですので、大幅値引きや無料サービスになりやすい商品です。
これに対して現時点での値引き額は39万円という事ですね。
この値引き額なら利益率が高いQMIグラスシーラントが入っているとは言え、目標達成で良い値引き額となりそうです。
次に下取り額について。
下取りのプリウスαについては、もう少し高値が売却出来る可能性もありそうです。
これについては買取専門店数店で査定してみれば、現在の下取り額が適正かどうかある程度は分かるでしょう。
又、買取専門店で高値が付けば、下取りに出さずに買取専門店へ売価する方法もあります。
ただ、エスクァイアハイブリッドが納車されるまでプリウスαの買取を待ってくれない可能性もありますのでご注意下さい。
最後に更なる値引きを引き出す方法について。
エスクァイアハイブリッドはトヨタ店とトヨペット店で販売されています。
これら系列の異なるトヨタディーラーでエスクァイアハイブリッドの見積もりを同士競合させれば大きな値引きが引き出しやすいです。
やはり、同士競合は大きな値引きを引き出す有効な手段と考えられますので・・・。
それでは交渉頑張って下さい♪
書込番号:19177539
![]()
1点
申し訳ありません、脱字です。
正しくは下記のとおりです。
正:これら系列の異なるトヨタディーラーでエスクァイアハイブリッドの見積もりを取り、同士競合させれば大きな値引きが引き出しやすいです。
誤:これら系列の異なるトヨタディーラーでエスクァイアハイブリッドの見積もりを同士競合させれば大きな値引きが引き出しやすいです。
書込番号:19177575
2点
>スーパーアルテッツァさん
詳しい説明ありがとうございます。
納車は11月らしいのです。
プリウスαの下取り、はじめは135万だったのです。
上がって喜んでいたけど、まだいけそうなんですね。
早速、トヨペットに行ってきます。
アドバイス、ありがとうございます。
書込番号:19177597 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
東京トヨペットはメーカー資本ですよね。
値引きはかなり渋いと聞いております。
大丈夫でしたでしょうか?
書込番号:19178449
1点
今月が決算なので、ものすごく安くしてくれました。
下取りが146万から165万になりました。
びっくりです。
トヨペット恐るべし!
パールホワイト、エアロパーツセットにしました。
明日、契約します。>うましゃんさん
>スーパーアルテッツァさん
みなさん、いろいろとありがとうございました。
書込番号:19179401 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
良い買い物が出来たようで安心しました。
納車楽しみですね
書込番号:19179421 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ありがとうございます。
あと、エアロパーツでリアスポイラーをどうしようか悩んでいます。
パールホワイトに何が素敵でしょうか?
>うましゃんさん
書込番号:19179443 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
marron385さん
安く買えたようで、トヨタとトヨペットとの競合をお勧めした甲斐がありました。
ご質問のリアスポイラーの件ですが、サイズは少し大きめですね。
ただ、フロントスポイラーやリアアンダースポイラーも付く事ですし、リアスポイラーを付けてもバランス的には悪くはならないでしょう。
スポーティさを強調するならフルエアロという事で、リアスポイラーはありだと思います。
書込番号:19179513
2点
>スーパーアルテッツァさん
アドバイスのおかげで、相見積を取って正解でした。
もう、値引きは出来ませんと言われてですが、びっくりです!
エアロパーツ、見てしまうと付けたくなりました。
色々とありがとうございました。
書込番号:19179547 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>うましゃんさん
>スーパーアルテッツァさん
明日、大安なので契約します。
みなさま、ありがとうございました❤
書込番号:19179554 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
marron385さん
了解です。
それでは納車を楽しみにお待ちください♪
書込番号:19179637
0点
自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
こんばんは!
アルパインのEX-10 EQについてご質問があります!他のページでも同じような質問があったのですが、いまいち機械音痴でよくわからず、再度お聞きしたいと思います(^^;;
ナビにiPhone6を繋ぐ方法についてです。自分でオートバックスに行って聞いてみると、KCU-610HDとKCU-471i、AppleのLightning Digital AVアダプタの3つがあれば大丈夫と言われました。ネットで見てみると、KCU-IOS-ESETのセット?で繋げれるとの記載も見つけました。iPhoneに繋ぐ方法がいくつもあるという風に解釈したらいいのでしょうか?
一番確実な?方法を教えて頂きたく、ご質問させて頂きました!よろしくお願いします(^o^)
書込番号:19170248 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
@ナビに直接繋ぐ
A純正スイッチパネルにビルトイン
の2通りあるようですね。
オートバックスで聞いたのが@
KCU-IOS-ESETがA
です。
下記リンク先の「多彩なオーディオ&ビジュアル機能」-「HDMI接続対応」の「>>iPhone/........詳しくはこちら」のリンク先を見て下さい。
http://www.alpine.co.jp/carnavigation/point/exx/
KCU-IOS-ESETのセット内容は下記リンク先を御参考に。
http://online.nojima.co.jp/ALPINE-KCU-IOS-ESET-%E3%83%93%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%A4%E3%83%B3USB-HDMI-iOS%E5%8B%95%E7%94%BB%E3%81%96%E3%82%93%E3%81%BE%E3%81%84%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88/2810000022135/1/cd/
書込番号:19170920
1点
早速のお返事ありがとうございます(^_^)
@とAの2パターンあるということですねっ!納得致しました!!
実際どちらの方が使いやすいといった違いはあるのでしょうか?値段は若干@の方が安く収まるような気がしますが。ディーラーさんに付けて頂くので、設置の仕方というよりも、使い勝手のいい方が気になるのですが…笑
書込番号:19171144 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
どちらが使い易いかはスレ主さん次第ですね。
(便利さを取るか見栄えを取るか)
@はiPhone接続ケーブルを引き出す場所を自由に決められますが、助手席のグローブボックス内に引き出せばiPhoneとケーブルを隠せるので見た目スッキリする。一方iPhoneの脱着がしにくい。
AはiPhoneの脱着がし易いが、iPhoneとケーブルが見えるので見た目が悪い。
私ならAですが。
書込番号:19171316
2点
写真付きで、わかりやすい説明ありがとうございます(^ ^)自分もAの方法でしたいと思います!さっそくセットで購入したいと思います(^o^)ありがとうございました!!
書込番号:19172532 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
カロッツェリアのフリップダウンモニター(TVM‐FW1040‐B又はFW‐1030‐B)ですが、カロッツェリアのホームページを見ると、カーテンエアバッグ装備車は未調査のようでした。
取り付け可能か心配です。
どなたかカーテンエアバッグ装備車に取り付けしている方いらっしゃらないでしょうか?
書込番号:19156094 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
取付けたオーナーではありませんが‥
他車種でも取付けているので問題ないと思いますよ。
カーテンエアバッグはルーフサイドに仕込まれた装備で、フリップダウンはルーフ中央に取付けて配線は前方に這わすので干渉するところはないと思います。
取付参考 http://s.ameblo.jp/accel230/entry-12034709626.html
書込番号:19156139 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
早々の返信有難うございます。
取り付けたかったのですが、ディーラーに聞いてももしかしたらダメかもと言われていたので不安でした。
参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。
書込番号:19156150 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
結論から申し上げますと、取り付け可能です。アルパインは対応してますので。
ただし、サイドエアバックはAピラーに格納されているのですが、配線を通すためにピラー上側のクリップを一度外すとなぜだかわかりませんが、再利用できないみたいです。
アルパインのセットには替わりのクリップが付属されてますが、パイオニアに付属されていない場合はDで購入必要かもしれません。
書込番号:19156501 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ありがとうございました。
ディーラーに相談してみたいと思います。
書込番号:19156566 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
標記の件40分ほど車椅子に座り、運転してもらいました。
ノアヴォクシーと共通になるかもですが、写真のような安い車椅子に座布団も敷かずに、色んな道を体感で乗車しました。
最後部ですが、排気音もエンジン音もほぼ聞こえず静かでした。
心配された乗り心地も、丁寧に走る分には、荒れた道、段差も、さほど運転席と変わらずの乗り心地にびっくりしています。
揺れが直ぐに収縮しつつ段差も角のとれた乗り心地は商用ベースの福祉車とは偉い違うとおもいました。
私は普通のエスクァイヤーには乗ったことは無いですが、乗り心地は同じと思いますので、改めて優れたミニバンで福祉にも優しいと思いました。
また前方の景色等も良く見えて気持ち良く乗れました。交代して私が運転してもほぼ同じ感想をもらいました。
書込番号:19141004 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
「ノア」「ヴォクシー」「エスクァイア」の福祉車両「ウェルキャブ仕様車」はリアエアサスだったはずです
http://m.car.watch.impress.co.jp/docs/news/impression/20140331_640843.html
書込番号:19141811 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
納車から1ヶ月程経ちました!最近気付いたのですが、後部座席のエアコンが全く作動しません!Lo-Hiをいじっても風すら出てきません!壊れてるんですかね?それともオプションだったりしますか?どなたかご存知の方ご教授願います。ちなみに、グレードはガソリンのGiです。
書込番号:19139306 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
前席のエアコンが付いているのを確認して、シフトレバーの左側にあるエアコンパネルのREARのボタン押して見て下さい。
書込番号:19139428 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
6点
無事出来ました!ありがとうございました!REARボタンがあったんですね!気づきませんでしたm(._.)m
書込番号:19139902 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
ハイブリッド、GIを契約してきましたっ*\(^o^)/*
エアロはモデリスタ、ナビはアルパインのEX-10 EQにしました。営業の方も真摯に向き合ってくれて納得した契約がらできました!
納車まで1ヶ月くらいみたいなので、ホイール探しを頑張りますっ!!その一方で、7年をともにしたアクセラとのお別れが突然来たので、寂しいです。
納車を楽しみにしつつ、アクセラとの1ヶ月を楽しみます(*^_^*)
書込番号:19139168 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
エスクァイアの中古車 (1,667物件)
-
- 支払総額
- 210.6万円
- 車両価格
- 205.0万円
- 諸費用
- 5.6万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.5万km
-
- 支払総額
- 202.9万円
- 車両価格
- 192.0万円
- 諸費用
- 10.9万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 7.6万km
-
- 支払総額
- 289.9万円
- 車両価格
- 278.7万円
- 諸費用
- 11.2万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.2万km
-
- 支払総額
- 225.9万円
- 車両価格
- 213.7万円
- 諸費用
- 12.2万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.5万km
-
- 支払総額
- 279.2万円
- 車両価格
- 271.1万円
- 諸費用
- 8.1万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜9176万円
-
38〜1514万円
-
20〜671万円
-
28〜494万円
-
15〜440万円
-
24〜720万円
-
15〜499万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 210.6万円
- 車両価格
- 205.0万円
- 諸費用
- 5.6万円
-
- 支払総額
- 202.9万円
- 車両価格
- 192.0万円
- 諸費用
- 10.9万円
-
- 支払総額
- 289.9万円
- 車両価格
- 278.7万円
- 諸費用
- 11.2万円
-
- 支払総額
- 225.9万円
- 車両価格
- 213.7万円
- 諸費用
- 12.2万円
-
- 支払総額
- 279.2万円
- 車両価格
- 271.1万円
- 諸費用
- 8.1万円
















