トヨタ エスクァイア 2014年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

エスクァイア 2014年モデル のクチコミ掲示板

(2704件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:エスクァイア 2014年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全331スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エスクァイア 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
エスクァイア 2014年モデルを新規書き込みエスクァイア 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ウェルカムライト移植について

2015/07/14 20:21(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

クチコミ投稿数:65件

純正ウェルカムライトは運転席側のみですが助手席側に移植は可能でしょうか?(あくまで純正移植にこだわります)

書込番号:18966215

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:29件

2015/07/14 21:29(1年以上前)

頑張ればなんでも出来ますよ。
加工でもなんでも、という意味の移植なら。

書込番号:18966446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:7件

2015/07/15 02:06(1年以上前)

ハリアーの左ミラーが同形状でウェルカムライト付きのようですよ。どこかのスレで見かけた記憶が… みんからだったかもしれません。参考まで♪

書込番号:18967254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2015/07/15 07:34(1年以上前)

日本ちーちゃんサン
ありがとうございます。仰るとおり今の加工技術はすごいので何でも付けられちゃいますよね〜

書込番号:18967487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2015/07/15 07:37(1年以上前)

オスクァイアTRDさん
ありがとうございます。ハリアーですか!早速調べてみます!(エスクァイアの運転席側の物だと左右形が違いますかね?)

書込番号:18967491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:7件

2015/07/15 08:43(1年以上前)

ありました。やっぱりみんからでした。
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2246139/car/1745814/4069306/photo.aspx
Voxy hybrid TRDエアロ に 60ハリアーミラーを装着されているようです。参考まで♪

書込番号:18967632 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2015/07/15 10:41(1年以上前)

オスクァイアTRDさん
ありがとうございます。やっぱりいるんですね〜同じ考えの人が…(笑)結構金額が張りそうなので頑張って貯金します!

書込番号:18967865

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

広角レンズなので広く見えますが実際はタイヤ止めに突っ込まないとダメ。

下回りみたら、ほんとに冷や汗でした。

些細なことですが前進でしか停めれない阪神高速のパーキングエリアがあります。
また一つの区画が狭いとこなのでタイヤ止めまで前進しないと他の車が止めにくいとこがあります。

で。何気なく下回りみたら、部品名は?ですが
下回りが、擦りかけてる!?(*_*)。。
近くのプリウスもそんな感じでした。(^^;

写真も投稿しますが、エアロなしノーマルでも前向き駐車はご注意下さいね。ハイエースは余裕で突っ込めてましたが(^^;
ごく当たり前じゃん!って思われた方、何卒お許しください。

書込番号:18950339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
golgolsさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:63件

2015/07/09 15:49(1年以上前)

スレ主さん こんにちは

写真をみて 何処か分かりました(笑)

前向きでは どこでも そうなりますよ。
車輪止めも 特別 高くないですよね。

書込番号:18950386

ナイスクチコミ!6


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/07/09 16:24(1年以上前)

>前進でしか停めれない‥
>タイヤ止めまで前進しないと他の車が止めにくい‥

ありますよねぇ‥

エクスァイヤに関わらずキツい車けっこうあります。
私の乗る2台の愛車、1台はかなり低いので話しになりませんが、もう1台はクラウン ハイブリッド アスリートBlack Styleでノマール車高ですがけっこうキツく後ろ止めでもヤバって時があります。

整流やエアロデザインの為でしょうか、近年の車はノーマルでも低くい車が多いですね。




書込番号:18950433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件 エスクァイア 2014年モデルの満足度4

2015/07/09 17:14(1年以上前)

golgolsさん。こんにちわ。(^^)
場所、わかりましたか、、恐れ入ります。

本当はここで停車のつもりはなかったのですが、この先の渋滞に備えてトイレに行っとこ、と思いましたのでパーキングエリアに進入しました。
クルマ止めもそんなに高く感じなかったです(^^;

そのあとコーヒー飲みながら何気なく車みたら、下回りがヤバイ?と冷や汗かきながら下回りを覗きこみました。。クルマ止めは、やはり気をつけようと改めて思いました。
コメントありがとうございました。

書込番号:18950523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 エスクァイア 2014年モデルの満足度4

2015/07/09 17:21(1年以上前)

JFEさん。
後ろのプリウスとか見てもクルマ止めギリギリという感じでした。
本当に最近の車はノーマルでも低くなってますね。。
私がもしエアロつけていたら間違いなく破損していたと思いました。(^^;。
ほとんど不安なく徐行、停止しましたので。

その分、おっしゃる通り走行安定性とか良くなってるとは思いますが、、。
車って本当に性能の向上と、道路などの整備のバランスも難しいと思いました。
コメントありがとうございました!

書込番号:18950536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/09 20:04(1年以上前)

あの黒いやつは本当にむかつきます。
ちょっとした車どめにもすります。
あれは何のためにあるのでしょうか?

書込番号:18950968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/07/09 21:15(1年以上前)

整流板ですよ。

書込番号:18951264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

バッドマン仕様

2015/07/02 11:01(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

クチコミ投稿数:34件 キッチン くにしゃん♪ 

こんなエンブレムないかなぁ〜?トヨタのエンブレムにピッタリはまるバッドマンのエンブレム…どなたか知りませんか?※写真は、合成です。

書込番号:18928391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/07/02 11:21(1年以上前)

ピッタリは難しいでしょうね‥、金かかるが作るしかないでしょうね。

http://bandit.shop-pro.jp/?pid=55975380

http://ja.aliexpress.com/w/wholesale-batman-car-emblem.html


趣味の問題ですが、私は格好いいとは思えないです (失礼)

書込番号:18928438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:19件

2015/07/02 12:04(1年以上前)

バッドマン?
バットマン(Batman)ですよね。
それとも悪いbad男manとかけてるのでしょうか?

書込番号:18928534

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2015/07/02 12:57(1年以上前)

ちょいワルはリトルバッドマンですかね。

書込番号:18928683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信10

お気に入りに追加

標準

先輩の皆様、ありがとうございました。

2015/06/30 14:29(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

車高ダウンしてスロープだしたところ。

非常にレアのエスクァイアの8ナンバーグレード

皆様、先般はバルブマチックの件でご丁寧な解答頂きありがとうございました。
インプレにも書きましたが、総じて良い車です。
で、
ノアヴォクシー現行の方々、お許しください。
少し良い意味でびっくりしてますが
フロアマットだけ納期遅れですが、(^^;ノアの一番下のガソリン試乗したときと比較して
マット無いのにエンジン、ロードノイズが何となく静かに感じました。ブラシボーと思いますが、、

IRフイルムはホントにオススメ。例の一部はフイルムは貼られない部分も私には外からはあまり気にならず。あとはレビューに長々?書きました。

また走り込んだらレビューします。まだ町のり二千回転までのecoモード走行だけなので。
福祉車のリアのエアサスの車高ダウンも静かで速いです。この手の車としては。

またスロープはエアサス、油圧など故障で車高ダウン出来ないこともありますが、今回のエスクァイア、ノアヴォクシーは下げなくても力要るけど、スロープが手動式スロープに限り乗り降り可能です。

貨物ベースの車は別として、大半は車高ダウンできないとスロープが地面にととかず、車椅子は乗り降り不可能です。

あと一言、誰だ、この車をグリル見てマイルドヤンキー?ヤンジー向けといった人は(^^;。
車椅子なしでも低床のおかげで老人の人にも違和感なかって好評でしたよ。世間っていちいち気にしてませんね。(^^;

長々お許しください。この機構の説明聞いたら、そりゃハイブリット福祉車のエスクァイアは無理だわ、と思いました。
今後ともこちらで勉強させてくださいね、

書込番号:18923210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:20件

2015/06/30 17:19(1年以上前)

初めまして。
IPフィルムは色の濃さもえらべるですよね?
どれくらいのを貼られたのですか?
日中だとやはりカットされた部分は目立ちますか?
個人的には気になってられないみたいですが、一般的にはクッキリ差が出ますよね(´・_・`)
私も悩み続けて1ヶ月、フイルムを施工した実車を見ていなく、なかなか迷い中(笑)
セラミックドット対応のフィルムがあるらしいのですが( ̄Д ̄;)

書込番号:18923540

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件 エスクァイア 2014年モデルの満足度4

2015/06/30 17:50(1年以上前)

シナモンちゃん様。はじめまして!
私も無茶苦茶悩みました。(^^;。いっそカーテン?とも思いましたが、知的障害の人も乗ること考えたら、カーテン破壊されるかも。。と思い、エイヤ!でIR着けました。

おっしゃる通り、あのドットの部分ですが、外からは、ほとんど気になりませんし、私としては良い感じでした。
車内からですが、ご懸念の通り、しっかりとドットの部分はっきりわかります。
このあたり気になるかならないかは個人差あるかと。。

見た目はIRでも結構暗くなるな、と思いました。

ただし市販の真っ黒?昔つけてましたが、景色が昼間も見にくい!とクレーム受けてましたのと、ホントに夜はバックなど目視しても見えない!でしたが、

IRフイルムは、その怖さや、景色見えにくい!ということでクレームはないですし、外からみる暗さのわりには、中からは景色見えるし、夜もそこまで怖くないです。

思わぬ効用でオススメ出来るかは?ですが、夜の防眩ミラー要らんかな?というくらい煽られても?後ろの車のランプ気になりませんでした。

もしドットの部分が、気になるようでしたら、せめて暗さはIRと同じくらい、をオススメします。
これより暗くなると、多分、景色が〜。とか夜の安全確認でも運転しにくくかるかも。

ご参考になるかわかりませんが、、宜しくお願い申し上げます。!

書込番号:18923604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件 エスクァイア 2014年モデルの満足度4

2015/06/30 17:52(1年以上前)

申し訳ありません、、
シナモンちゃん様と、間違えて書きました。
お詫び申し上げます、

シナモンちゃ様の素敵なカーライフに少しはお役立ちできますように。!

書込番号:18923612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:10件

2015/06/30 17:54(1年以上前)

こんにちわ〜

エスクァィアいいですね〜

最近自分の地域では、ノアよりエスクァイアの方が良く見かけますね〜

良く売れてるのかな〜?

書込番号:18923616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件 エスクァイア 2014年モデルの満足度4

2015/06/30 17:57(1年以上前)

シナモンちゃ様
IRフイルムはデイーラーオプションの、ダークをそのまんまカタログ通りに貼り付けてます。

私自身としては超オススメです。ドット情報知ってましたが、最低限、乗る人にも配慮してカッコよさは二の次でした。

書込番号:18923620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件 エスクァイア 2014年モデルの満足度4

2015/06/30 18:10(1年以上前)

大衆車に乗ってます。こんにちわ!
デイーラーいわく、かなり売れてる感じですよ。
とにかく当初はハイブリット中心がガソリンも売れ出してる、とのことです。
あと納期がノアヴォクシーガソリンが3〜4ヵ月と超納期も影響あるのかな、とも思います。

フロアマットだけ未納車?ですが、書きました通りエンジン、ロードノイズは、少しノアヴォクシーガソリンよりも小さく感じてます。マットないけど。

エアコンもかかればエンジンは?。という感じでecoモードでも何ら不自由は感じてません。
フロアマットないので代わりに紙が敷いてあります。もう入荷しますが。(^^;

ただトヨペット、トヨタ店は値引きは(^^;なので、価格でみたら実質はもう少しノアヴォクシーよりも大きいかもです。
営業の方はいかにもベテランな紳士的な人でアルファード売る方が良く似合う?タイプです。値引きは(^^;な分、車の納期は私的に超特急かな、と。

エスクァイア用にラインを切り替えたとか?。。ぼそりと一言。。真偽は?です。

書込番号:18923650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件 エスクァイア 2014年モデルの満足度4

2015/06/30 18:14(1年以上前)

大衆車に乗ってます⭐様

私の文章に、誤字とかお気にさわるところとか、あればお許しくださいね。。
確認してても、、ついやってしまう。。

お互いに素敵なカーライフを!

書込番号:18923665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件 エスクァイア 2014年モデルの満足度4

2015/06/30 18:16(1年以上前)

大衆車に乗ってます様。

返信に、様が抜けてました。。お詫び申し上げます。
確認してても、お恥ずかしい限りです。。

お互いに素敵なカーライフを!

書込番号:18923674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:10件

2015/06/30 19:01(1年以上前)

気にしてませんよ〜
わざわざご丁寧にスイマセン(^_^;)


値引きは、ネッツのヴォクシーが大きい感じがしますね
トヨペット、トヨタ店は、値引きが渋そうなイメージですね

そのかわり?なのか

近くのネッツは、飲み物セルフサービス
(カップドリンクの無料の自販機でご自由に)

トヨペット店は、イスに座って
「飲み物、どれをお持ちしましょうか?」

少しおもてなしの差があります(笑)

エスクアィアとズレた話しで私見ですが

ディーラーの対応の良さは、ホンダが1番好印象ですね
まあ店舗によって違うでしょうが(汗)




書込番号:18923776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件 エスクァイア 2014年モデルの満足度4

2015/07/01 02:37(1年以上前)

デイーラーさんの対応、私は逆にぶちギレそうになったのは、スズキと三菱。
スズキは何も無し。ただ作業待つだけ。

これより怒りなのは、三菱。1999年にシャリオグランディス買いまして、フジツボのマフラーに変えてから点検に入庫したあと、

ブオーン!ってバカ吹かし、しながら工場からお客の駐車場に持ってきたこと!です。
しかも急発進、ほぼ急ブレーキで。。私が店舗のなかにいて見えないのだろう、と思ったのでしょう。

しっかり見てました。そして文句つけても、のらりくらり、、富士山ではまさかの変速不可能トラブルでずっと勝手に2速?ホールド走行。
GDIのハイオクの普通の2.4リッター町のりリッター6キロって。。

色んなメーカデイーラー経験しましたが、ホンダはステップワゴンをかなり前に試乗し、相当に運転させてくれましたが、丁寧な対応でしたね。!

スロープ車が出るよ、と、聞いて先ずは何も聞かずターボ体験のために試乗。良くできてます。
いかにもターボという感じはなく、スムーズに速い感じで、店内でコーヒーでも、とお誘い受けましたが時間なく帰りました。
スロープはもう少し時間かかるとのことでした。。

まあ確かに店によって違うだろうな。と思いました。ひとつだけネッツ、一時お世話になりましたが、ここでは、お飲み物は?と丁寧に聞かれました。

店はよかったけど、買った女性のデイーラーさんがすぐに辞めて後任が頼んなく。。人事的な意味でネッツ大丈夫?と思いました。。

このネッツはお客の商談スペースにガラス張りでピット作業見れました。

ベルを良く見かけたなー、先代の。意外と普通の人が多かったです。マイルドなんとやら、はここのネッツでは殆どお見かけせず、煌めき乗りの人も普通のサラリーマン風の人でした。

蛇足ですが、あまりに、ノアヴォクシーガソリン納期長い話は他のメーカデイーラー知ってますので、良いこととは思いません。。ガソリン車差別されてるみたいに諸に思いました。

書込番号:18925046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

クチコミ投稿数:16件

6月6日にガソリンのGIが納車されました。
パールホワイトでモデリスタのエアロにしたのですがマフラー付近が寂しく、楽天でヴォクシー、ノアで検索してマフラーカッターを購入するも、
一個目の下向き二本出し(約3000円)は、エアロに干渉して断念
二個目の下向きチタン焼き一本出し(約2000円)は、長さが短く、なんだかモデリスタには合わない感じです。

オススメの一品があれば、是非教えてください。
モデリスタのマフラーカッターは高いので...

書込番号:18917030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:428件

2015/06/28 16:06(1年以上前)

スレ主さんの意図しない答えになりますが、マフラーカッター自体お薦め出来ません。

※走行中に脱落の可能性が有り非常に危険な事態になる可能性があるからです。

保安基準適合のマフラーをお薦めします。

書込番号:18917143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:9件

2015/06/28 21:41(1年以上前)

モデリスタのリアスポイラーだとマフラー開口部に対してマフラー位置が片方に寄っているので市販のマフラーカッターはシングルでもデュアルでもフッティングはあまり良くないです。

自分もそれでモデリスタをちょっと後悔しましたけど、結局モデリスタのマフラーカッター装着しました。

自分で装着したからわかったこともあるけど市販のマフラーカッターはボルト3本だけで支えるので1つでも緩むと脱落の可能性はありますが、モデリスタのマフラーカッターはそれプラスでホースバンドをマフラーのパイプのくびれたあたりに締め付けて二重の脱落防止対策ができてるので純正らしい安心感はあります。

書込番号:18918210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 エスクァイアのシート

2015/06/26 23:18(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

スレ主 yossy26さん
クチコミ投稿数:13件

エスクァイア乗りの人に質問です。
自分はGiのグレードです。
みなさんは座布団ひかれてますか?
座布団をひかないと、合皮のシートって痛みますか?
あと、本革だと経年でシワが出来てきますが、合皮はシワになりますか?

書込番号:18911715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件

2015/06/26 23:28(1年以上前)

合皮って傷むものなんでしょうか?革靴とかほぼノーメンテで使ってますがw

また、車のシートに座布団ひくのも、かえってホールド悪くなります。よっておすすめできません。

書込番号:18911756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 yossy26さん
クチコミ投稿数:13件

2015/06/27 16:35(1年以上前)

〉リズム&フルーツさん
座布団は、やはり滑って危ないですか…
エスクァイアを長く乗る予定なので、なるべくシート(座面)の痛みを防ぎたいのですが、いい手がないですかね…⁉︎
因み、合皮シートの手入れって何か必要ですか?
本革や布シートは専用のウエットティッシュみたいな物がありますが、合皮用はありません^^;

書込番号:18913792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2015/06/28 09:11(1年以上前)

暑くなると少し蒸れそうなので、メッシュの通気のよい座布団をひいてます。
しっかりホールドしてくれる座布団も出てるので、それならそんなにずれませんよ。
シートは汚れがあれば、そのつどウェットティッシュなどで拭いています。

書込番号:18916066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「エスクァイア 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
エスクァイア 2014年モデルを新規書き込みエスクァイア 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エスクァイア 2014年モデル
トヨタ

エスクァイア 2014年モデル

新車価格:259〜346万円

中古車価格:75〜610万円

エスクァイア 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <235

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エスクァイアの中古車 (1,655物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エスクァイアの中古車 (1,655物件)