エスクァイアの新車
新車価格: 259〜346 万円 2014年10月29日発売〜2022年1月販売終了
中古車価格: 75〜610 万円 (1,662物件) エスクァイア 2014年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:エスクァイア 2014年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全331スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 25 | 6 | 2015年6月1日 10:44 | |
| 38 | 10 | 2015年5月30日 09:39 | |
| 3 | 3 | 2015年6月23日 11:16 | |
| 19 | 0 | 2015年5月11日 22:46 | |
| 3 | 2 | 2015年5月11日 15:10 | |
| 8 | 3 | 2015年5月8日 23:40 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
不具合とは残念ですね。
原因は何だったのですか?
書込番号:18798556 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ところで、ご質問はなんでしょう?
書き込み内容のカテゴリー選択ミスならいいのですが、一応確認まで。
書込番号:18798927 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
ガリガリするのは何でか・・・が質問なのかな?
読み手を意識して文章書かないと伝わるものも伝わりませんよ。
書込番号:18799021
6点
私もそう推測してエスパーレス、
納車当初は何ともなかった(当然?)→使ってたら始まった、なら、可能性としては、
- 硬い異物がレール内部に落ちた(靴や持ち物に付いて持ち込まれた小石とか)。
- レール内部や周囲の関連部品が走行の振動?で脱落して、レール内で遊んでいる。
- 元々製造・整備段階でレール内の隅っこにでも異物が入って見逃されていた→走るうちにそれが動き回り、引っかかるようになった。
ってところでしょうね。
一番上の要因でないかを可能な範囲でセルフ確認でもして、あとは早々にディーラーへ持ち込むしかないですね。
書込番号:18799387 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
初めて聞く不具合なので、是非原因がわかりましたら、今後の参考に教えて頂けないでしょうか。
書込番号:18801929 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
シートレール左側のロックが、完全に解除されていないのが原因みたいです。まだ納車したばかりということもあり、座面のシートフレームと、レバーのリンクワイヤー全て交換してもらい、治りました
書込番号:18829133 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
初めて投稿します。
納車して一月程経ちますが、気になってしまい皆さんにお聞きしたいとおもいました。
オプションでIRカットフィルムを装着してもらいましたが、2列目のウインドウへの貼り付け範囲がどうも気に入りません。
進行方向で前方と後方に日除けなのか元々の黒い粒の塗装の様な範囲があり、フィルムはそれを避けて中央部分だけ貼り付けてあります。
丁度後席様サンシェードと同じ範囲です。
中途半端でカッコ悪いので、ディーラーに尋ねましたがこれが正規な貼り方と言われています。
カットフィルムを装着された方々にお聞きしますが、2列目はどんな範囲で貼り付けてありますか?
黒い粒の上から貼り付けると剥がれやすいものなのか、ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
書込番号:18783896 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
1年前納車したVOXY乗りですが、このドットの件は当初から話題でした。
ちなみにエスクァイアのアクセサリーカタログにはドット部に張らない特記が追記されてますね。
私の場合はDOPのスモークでドットを避けて張ってます。
当時はディーラーも下請業者に依頼するようで、その下請業者もドット部に張った時に空気が入りやすく保証できないとのことでした。
最初は違和感ありましたが、今は意外に気になりません。
慣れかな(^_^ゞ
ここの口コミを参考にするとドット部に上手く張ってる方もいるようですから、実際は施工者の技量かと。
書込番号:18785294 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ブルー翔さん
VOXYで既出でしたか。ありがとうございます。
アクセサリーカタログ見直しました。仰る通り記載ありました。良く見なくてはいけませんね。
自分の車だけでない事が分かり、少しだけスッキリしました。
慣れればとの事ですが頑張って(?)みます。
情報ありがとうございました。
書込番号:18785370 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
苦労パパさん
はじめまして。
私もドット部分を避けて貼りました。
最初は避けずに貼り付けを頼んでましたが、いろいろ迷い、最終的に納車直前にあえて避けて貼る事にしました。
少なからずでも空気が入る分、後から剥がれてしまって、また貼り直すとなると費用もかかりますしね。
Dから1、2年でもしかしたら…と言われ、あえて避けて貼りました。
見た目は日中は確かに気になります(特に車内から)が、夜は違和感なく感じます。
自分が気にしてる以上に周りは気にしてないんだと思ってます。
ドット部分からの日差しは気になりますが…
ブルー翔さんのおっしゃる通り、慣れだと思います。
私もギリギリまで本当に迷いましたが、VOXYスレ等でいろいろ勉強させて頂き、今はスッキリしています。
個人的な意見を長々と失礼しましたm(__)m
書込番号:18787182 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ki-tanpapaさん
はじめまして。
ブルー翔さんからの投稿を確認した後、VOXYやノア等、色々な投稿を見させて頂きました(遅すぎ^_^;)
ki-tanpapaさんの様に納車前に気付いていれば気分も違ったかも知れませんね。
自分は事前の情報収集も甘く、納車されてから「なんじゃこりゃ?」から始まったもので、悶々と過ごしていました。
実は家内から「気にしてるのは自分だけ」「外からは見えないよ」と、ki-tanpapaさんのご意見と全く同じ事を言われています。
本当は貼り直しも検討していましたが、もう少しで慣れるかも知れませんので、他の良い部分を楽しみながら乗っていこうと思います。
ご意見ありがとうございました。
書込番号:18788002 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スレ主さん
私も納車前から気になって、ディーラーに相談したり社外施工を検討したりしましたが、嫁の一言「どうせドットでツートンデザインに見えちゃうから気になんないよ」で開き直りました(^.^)
書込番号:18788449
4点
ブルー翔さん
やはり女性の一歩引いた冷めた意見は悔しいけど的確ですよね〜。
でも、細かい事もこだわりながら検討するのも楽しいんですよね。
書込番号:18788523 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
全くおっしゃる通りですね!(^^)!
ある意味、新車購入時しか味わえない楽しさと考えてます。
書込番号:18788609
3点
苦労パパさん
ブルー翔さん
お二人のおっしゃる通りです。
私も一人で悩んでいたら妻に「どっちでもいいじゃん」と言われました(笑)
新車だからこそ、こうしたい・あぁしたい、いろいろ気になる事・思う事がありますからね。
贅沢な悩みかもしれませんね(^-^)
書込番号:18788901 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
私はセラミックドットまで張っています。アネスト福岡さんのホームページのブログで紹介されていますがドット対策品のフィルムが開発されて販売されていました。系列店で名古屋にも店があったので2時間ほどで行けたので直接行って張って貰いました。カットフィルムの販売もしているみたいですのでフィルム購入して、自分で貼るかショップで張って貰うのも可能かと思います。今悩んでいる人への情報としてカキコしておきます。
書込番号:18821704
3点
食しん坊さん
情報ありがとうございます。
そんな対策品もあるんですね。もうしばらく乗って、やはり納得いかなかったら検討してみます。
他の方にも参考になる貴重な情報ですよね。細かい事でしたが投稿してみて良かったなと思っています。
書込番号:18822713 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
4月末にGIの4WDを契約しました。
さきほどDから電話があり、書類の話などをしてる中で5月末には納車できそうということを言われました。
こんなに早く納車されるものなんですか?
みなさんの書き込みを見てると三ヶ月待ちとかが当たり前みたいなので不安に思って書き込みさせていただきました。
ちなまに、一緒に頼んだアルパインのBIGXは6月末くらいになりそうとのことです。
書込番号:18776343 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
普通はオーダーすると約1ヶ月です。
1ヶ月以上かかるのはバックオーダー多量にある場合です。
スレ主さんの選択したグレードはオーダー数が少ないグレードかと思いますのでオーダー枠が有ったのかも?
書込番号:18777198 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
そうでしたか。
モデリスタでエアロ組んでオプションもかなり付けたので今月中に間に合うのか不安になってしまいました(^_^;)
楽しみに待っていることにします!
書込番号:18782146 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
日にち経ちましての投稿お許しください。
とにかく、今は、ノアヴォクシーの生産ラインをエスクァイアに振り向けて、エスクァイアの当初の長納期が改善されてきてると、トヨペットさんから聞きました。
その代わり、ノアヴォクシーの方々に申し訳ない状態、納期が伸びている、とのこと。
私も5月初めの契約、エスクァイア福祉車で二ヶ月未満の納期でもうすぐ納車。
エスクァイアの契約前にノアのカローラ店へ行きましたが、4ヶ月、、お盆過ぎが、最短でした。ハイブリットはもう少し早いみたいでした。
ヴォクシーは、一番台数でてるからか、もっとかかると、まるでデビューのときのように納期が伸びる!と、聞きました。
そのうち、また変わるかも、わかりませんが、、
そんな力のある?トヨペットさんでもアルファードはグレード関係なく半年まちですと。
納期はよせー、というお客様対応に喜び半分、ストレス?半分な顔をされてました。
書込番号:18899952 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
5/9、無事納車を迎えました。1/12契約ですので4ヶ月程待ちました。
ただ前車がステップワゴンRF3で14年もの間、苦楽を共にしました。新車を迎える嬉しさとステップワゴンと別れる悲しさで、非常に複雑な4ヶ月でしたね。
正直、買ったことを後悔した時期もありました。
さてエスクァイアHV、モデリスタ+クールシャインに一目惚れして、新型ステップワゴンの発表を待たずに契約しました。今のところ大変満足しています。
ブラックパールは、明るい場所では思いの外、紫色っぽく見え、日陰では黒。実にいい色です。
100kmほどの走行ですが、街乗りで15km/Lで前車の倍以上は有難い。まだ燃費伸びそう。
内装も嫌味なく高級が演出されていて、2列目ロングスライドはコレはイイ!秀逸です。ナビ、オーディオもフルパインで統一して、合計380万円は納得です。
エスクァイアも前車ステップワゴンと同様、大切に永く乗って行きたいと思います。
書込番号:18767499 スマートフォンサイトからの書き込み
19点
自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
3列目に乗ると音が小さくて聞こえないと言われました。
まだ音質調整をしていないのですが数値バランスでおすすめはありますでしょうか?(個人差はあると思いますが…)
デットニングとスピーカー増設は最後の手段とします。
車はGI ガソリン7人乗り BIGーXです。
2点
こんにちは。旧70系ユーザーですが参考意見で。
三列目の両脇にはそもそもスピーカーがないので、設定で三列目だけ音量を改善するのはたぶん不可能でしょう。
フェーダーで前後バランスを後ろ寄りに設定し、音量を上げ気味にしてやれば多少マシになるかもですが、今度は二列目から「うるさい」と苦情が出ることになるかと。
思いつきだけの案ながら、
可能性のある解としては、三列目へのサテライトスピーカー増設ですかね。
AB等で売られている安価なツイーターでも三列目側方に設置、リアドアスピーカーに並列接続してやれば、三列目に中高域は届くようになりますから、迫力はともかく明瞭度くらいは上げられるでしょう。
ご検討を。
書込番号:18765632 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
みーくん5963さん
有難う御座います。
やっぱりスピーカー増設しないとですかね。
どうせ3列目は子供しか乗らないのでフェダー調整で何とかしたいのですが、いいバランスの数値が分からなくて…
書込番号:18766064
0点
自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
皆さんカーライフ楽しんでますか?
納車待ちの方ドキドキワクワクしてますか?
今月下旬の1ヵ月点検の時に、ワイヤレスリモコン連動開閉機能とライトセンサーの感度を変えてもらおうと思っています。
その他に、これは便利だよとか、助かるなどのものがあったら教えて下さい。よろしくお願いします。
書込番号:18754861 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんにちは
ユーザーカスタマイズじゃないけど…
運転席側のワイパー、上死点の位置を垂直付近までに変えてもらうと、きもちがイイわよ。抜いてズラして挿すイメージね。
ヘッドライトの光軸を車検が通るギリギリまで上げてもらうと、夜間走行時によく見えるわ。
どちらもディーラーでなくても出来るんですが(〃∀〃)ゞ
書込番号:18757174 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
エアコンAUTO時に温度に連動して内気・外気を切り替える設定。ON→OFF(トンネルで外気に切り替わらない様に)
アイドリングストップを使うなら、ストップ中のクーラー使用時の風量。0→1(真夏は1ではキツいが…)
エアコンAUTOスイッチを押したときのクーラーの連動設定。連動→連動しない(クーラー使いたい時は都度A/Cボタン押すので)
やってもらえるか分からないが、助手席シートベルトブザー。ON→OFF(荷物置いたときにブザーがうるさい。OFFにしても警告灯は点く)
自分はこんな感じで設定してます。
書込番号:18757550 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
MAXキャッホーさん、確かにヘッドライトは照らす範囲が全体的に狭い気がします。ワイパーは気持ちがいいなら、自分で変えてみたいと思います。
ジャックの豆さん、内気と外気の自動切り替えは気がつきませんでした。自分はほとんど内気でエアコン使ってますので。助手席のシートベルトブザーは明日確かめてみたいと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。
書込番号:18758135 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
エスクァイアの中古車 (1,663物件)
-
- 支払総額
- 299.9万円
- 車両価格
- 294.7万円
- 諸費用
- 5.2万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 4.1万km
-
エスクァイア ハイブリッドGi ワンオーナー/禁煙車/12ヶ月保証/ナビ/USB/Bluetooth/スマートキー/フルセグTV/シートヒーター/奥置くだけ充電/後席サンシェード
- 支払総額
- 108.1万円
- 車両価格
- 95.8万円
- 諸費用
- 12.3万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 14.3万km
-
- 支払総額
- 225.9万円
- 車両価格
- 213.7万円
- 諸費用
- 12.2万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.5万km
-
- 支払総額
- 184.0万円
- 車両価格
- 175.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 3.4万km
-
- 支払総額
- 239.7万円
- 車両価格
- 232.1万円
- 諸費用
- 7.6万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 8.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜9176万円
-
38〜1514万円
-
27〜671万円
-
27〜494万円
-
15〜440万円
-
24〜720万円
-
16〜499万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 299.9万円
- 車両価格
- 294.7万円
- 諸費用
- 5.2万円
-
エスクァイア ハイブリッドGi ワンオーナー/禁煙車/12ヶ月保証/ナビ/USB/Bluetooth/スマートキー/フルセグTV/シートヒーター/奥置くだけ充電/後席サンシェード
- 支払総額
- 108.1万円
- 車両価格
- 95.8万円
- 諸費用
- 12.3万円
-
- 支払総額
- 225.9万円
- 車両価格
- 213.7万円
- 諸費用
- 12.2万円
-
- 支払総額
- 184.0万円
- 車両価格
- 175.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
-
- 支払総額
- 239.7万円
- 車両価格
- 232.1万円
- 諸費用
- 7.6万円















