トヨタ エスクァイア 2014年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

エスクァイア 2014年モデル のクチコミ掲示板

(2704件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:エスクァイア 2014年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全331スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エスクァイア 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
エスクァイア 2014年モデルを新規書き込みエスクァイア 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

DOPのアルパインのナビについて

2015/04/08 17:38(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

クチコミ投稿数:24件

車購入の際、DOPのアルパインのナビを注文し五月下旬に納車予定です。6月に新しいナビが出ると聞いたんですが一か月ナビ無しで我慢して新しいナビを付けた方がいいんでしょうか?注文してるのはアルパインのビッグXの9
型です よろしくお願いします

書込番号:18661173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1564件Goodアンサー獲得:36件

2015/04/08 18:38(1年以上前)

スレ主様

新しいナビが如何しても欲しいなら、今から予約して待つ方がいいですね〜

書込番号:18661349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2015/04/08 18:45(1年以上前)

スレ主様
私なら新しい物好きなので待ちます。まあキリが無いですけどね、新作は次々でますから…。

書込番号:18661381

ナイスクチコミ!2


nanatsuさん
クチコミ投稿数:14件

2015/04/08 18:59(1年以上前)

私は現行の10インチにしましたが
発売して1年でモデルチェンジですか?

6月にでるビッグXのナビは
新型アルファード/ヴェル ファイア専用と理解しています

書込番号:18661433

ナイスクチコミ!3


轟一郎さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/08 19:57(1年以上前)

EX1000−3兄弟は、ネットでも在庫が減っていますね。本体は2015年モデルとして発売されると予想しています。
私は、EX1000−NOをディーラーで取付けて頂きます。まだまだ納車日未定です。

書込番号:18661625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2015/04/08 20:09(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます まだもう少し時間あるんで悩んでみます。カーナビは10年ぶりに買うんですがイヤーモデルとかだと性能ってあまり変わらないものなのでしょうか?

書込番号:18661667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2015/04/08 22:16(1年以上前)

市販品も、ディーラーオプションナビも、基本は一年に一回のマイナーチェンジをうけ、
2年に一回のフルモデルチェンジをします。

アルパインは今年フルモデルチェンジになりますので、アル・ヴェルのみならず、ノア・ヴォク・エスクも例に漏れず新型が登場します。

5月の中旬に新型の発表会があるので、下旬に納車なら、待つ価値はあると思いますが、それほど大きな変更がなければ、
「前のモデルで良かったのに、、、」
と、なる可能性ももちろんあります(笑)

書込番号:18662193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2015/04/08 22:43(1年以上前)

参考になります。ありがとうございます

書込番号:18662308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

クチコミ投稿数:2件

3月29日に、ハイブリッドGiスタイリングパッケージが納車され、初めて投稿します。
写真のとおり、ライトの下についているメッキなのですが、先の部分がボディから少し浮いてしまっています。
両面テープで付いてるらしいのですが、先日気付いて、気になったので、スタイリングパッケージのフロントエアロを装着されてる皆様のも同様なのか教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:18652206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/10 10:59(1年以上前)

ぶぶクァイアさん

納車おめでとうございます(^∇^)
私も確認してみたのですが、ぶぶクァイアさんの写真と同じようなもんでした(x_x)

私的にはOKですが( ̄▽ ̄;

書込番号:18666792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/04/13 12:20(1年以上前)

確認いただき、ありがとうございます。

ディーラーに確認したところ、メッキの先端部分は両面テープが最初から貼ってないそうです。

先端が少し浮いていると、そこから徐々に汚れが進入して、メッキが剥がれていくのではと心配していますが、そういった仕様なら諦めます。

返信ありがとうございました。

書込番号:18677346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

標準

ディーラー入庫情報

2015/04/05 14:03(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

クチコミ投稿数:45件

先ほど、ディーラーから連絡ありました。

「4/14にモータープールに入庫予定で、登録やオプション取り付けを含めると、24日〜28日頃の納車予定(10日〜2週間後)です。
15日頃には、正確な日程がご報告できると思います。」

とのことでした。

ちなみに、愛知県在住のトヨペット契約。
Gi ハイブリッド

メーカーオプションなし

ディーラーオプションはモデリスタ一式
(エアロ・シャインキット・フェンダーイルミ・スムージングパネル)
とリバース連動ミラーぐらいです。

ご参考までにどうぞ。

書込番号:18650926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:45件

2015/04/05 14:11(1年以上前)

情報漏れてました。

2/1契約です。

書込番号:18650953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:4件

2015/04/05 22:12(1年以上前)

りおんとはるとさん
納車楽しみですね
クールシャインにフェンダーアーチと
フルモデリスタの写真アップ楽しみにしてます。

書込番号:18652678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2015/04/06 00:11(1年以上前)

モデリスタエスクァイアさん

ありがとうございます。
いつ見ても、トータルコーディネート抜群ですね ^_^

モデリスタエスクァイアさんの組み合わせにそそられて、リアスポイラーの取り付けを近くの業者さんに依頼する事を考えています。

強化ダンパーの設定がなく、ノーマルのままで少し不安ですが、思いついたものは、やっぱりかたちにしたいですよね〜(笑)

ちなみにその後、バックドアの調子はいかがでしょうか?

また、変化あれば教えてください。

納車後も、外装取り付けや、電装、コーティング、セキュリティと、まだ入院の日が続くので、待ち遠しいですね。

書込番号:18653135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:4件

2015/04/06 21:46(1年以上前)

りおんとはるとさんへ

スムージングパネルとリアスポイラーを装着することによる将来的なダンパーのことなど納車時にも説明ありましたがもちろん今は問題ありません。
むしろノアやヴォクシーなどのクチコミでその後のドアは半ドアになりやすいとあったのでむしろ重量が増してしっかりとしまりますす 笑

それにもしヘタってきたら買い換えれば良いですからね

リアスポイラーは自分にとって必須装着品でしたね
あることで実際より車体が視覚的に大きく見えますしエアロ装着時にまとまりますよね

セキュリティは業者に頼まれるとのことなので大丈夫かとは思いますが アラームのスピーカーがもし中になるならエスクァイアはアラームが意味なくなります、静音性、気密性が良いため外部に聞こえる音は小さくなります。
ですので私の場合はボンネットにアラーム用のスピーカーをディーラーで先日追加でつけてもらいました。

反面上記理由により前に写真で紹介したオーディオ関係のフルパインですがバッフルだけで充分に自分が満足するレベルの音質なり、前車のデッドにングをしたのより良い位です。

前に紹介したフォグも明るく夜道も快適です
参考にどうぞ

書込番号:18655651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2015/04/06 22:47(1年以上前)

いつも、ご丁寧な返信ありがとうございます。

フォグもロービームとマッチしていてカッコいいですね。

フルパインは魅力的ですねぇ。

ダンパーは、私も消耗品と捉えて、ヘタってきたら交換しようかと、考えることにしました。

セキュリティは、恐らくエンジンルーム内にスピーカーが設置されるので、大丈夫かと思います。

残念ながら、新型のアルパインは納車に間に合わなさそうなので、しばらくはオーディオ+ウーファーの組み合わせで、頑張ろうかと思います。
スピーカーをソニックプラスにしたので、ちょっと楽しみではありますが。
映像よりも、音が好きなので、それもありかと自分をなぐさめてます。

その分、アルミにベルサスのヴォウジェを着けれたので、まぁ、見た目重視で、家族の要望はほったらかしですが、自分的には満足です(笑)

書込番号:18655947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2015/04/06 23:03(1年以上前)

参考までに某ショップでの画像アップです。

書込番号:18656031

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:4件

2015/04/08 00:22(1年以上前)

新型?のALPINE?
ふと気になり調べましたが自分が購入したモデルです?
自分が購入した当時最安値ノジマオンラインやAmazonでも欠品や完売になってますのでこのことだと思いますがびっくりしました
エスクァイアモデル買うときに検討した、5000円位安くナビの縁がメッキになるヴォクシー用ならまだ安く買えますね、どうしてもディーラーで工賃サービスとか納車時に間に合わせたい人にはありですよね。ただエスクァイアのオープニング画面などダウンロードしたりと手間がかかります。
それにヴォクシー用はバックライトが青になりますので待てる人はエスクァイア用を買った方が良いですね。

ベルサスは高かったと思いますがモデリスタにピッタリだと思います、装着が楽しみですね。

それにソニックプラスと最高のスピーカーですのできっと私のように車に何時間もこもってしまうでしょう 笑

書込番号:18659487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2015/04/08 02:09(1年以上前)

モデリスタエスクァイアさんへ

現行のアルパインは、
発売してから、まだ半年も満たないですが、もうメーカーの生産体制から言うと、終了しており、現在は市場に出回っている分と、販売店の在庫分ということになります。

毎年、アルパインは5月頃に新型が発売されるのですが、今回は、新型のアル・ヴェルに合わせて6月頃に発売されるかと思います。
(基本はノア・ヴォクと一緒なので、それを勘案すると一年ぐらい経ちますからね)

まだ、詳細は不明ですが、恐らくリアビジョンの大画面化(アル・ヴェルの純正より大きくなる予定で12.5〜8ぐらい?)

ナビはフルモデルチェンジになるので、全くわかりません。

純正同様ブルーレイ搭載してくれればなぁ、と期待しております。

知り合いのアルパインスタッフは
「ブルーレイはそれほど需要がないから、出ないかも」
とは言ってました。
ただ、「技術的な所の問題はクリアしてる」
とも言ってました。
要は作っても採算取れないんでしょうね。
それでも、一応期待してますが(笑)


今ある在庫分を着けようと思って相談したら、「2ヶ月待ってでも新しいのが出るまで待ちなさい」と言われたので、ちょっと期待して待つつもりです。

情報はあくまで参考程度に思ってください

書込番号:18659658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:4件

2015/04/09 00:18(1年以上前)

りおんはるとさんへ

そういうことだったんですね

詳細にわかりやすくありがとうございました。

書込番号:18662674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ナンバーフレームについて

2015/04/04 12:39(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

クチコミ投稿数:72件

取り付けたパーツの中で一二を争うお気に入りポイント、LEXYS RC F 用 ナンバーフレームについて紹介。
このフレーム、流用元のボディー色の分だけフレーム色があるので使う場所に合わせて色を変えれます。
自分の場合、フロントにブラック(212)、リヤにホワイトパールクリスタルシャイン(077)をつけました。
どうでしょう? ナンバーが小さく見える…はず(笑)
スポーティーに仕上げたい人は是非♪

書込番号:18647150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件

2015/04/04 15:54(1年以上前)

いいですね〜.ヽ(^。^)ノ
僕も今週納車になったので、写メ載せてもらうと参考になります。
ありがとうございます。

書込番号:18647589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2015/04/04 18:55(1年以上前)

納車おめでとうございます。
そちらの写真も期待してますよ〜♪
みなさん続々と納車されてるようですね♪
自分の街でも見かけるようになってきました。
これは尚更個性出していかなきゃですね(笑)

書込番号:18648114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 TRD Sportivo ノーマルグリル仕様 納車♪

2015/04/02 02:56(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

クチコミ投稿数:72件

斜め前から見るとこんな感じ

前から見るとこんな感じ

横から見るとこんな感じ

ナンバーフレームはあの過激な高級車から…

ちょくちょく覗かせてもらってましたが、ようやく納車されたので投稿させてもらいます。
TRDのグリルがあまり好みではなかったのと、カミさんが次の日見ても間違わない(笑)ってことでノーマルグリルにしました。結構かっこよくて気に入ってます。
しかしエスクァイア…いい車です。乗ってて楽しい♪
ナンバーフレームも少し変わり種にしてみましたので参考になれば嬉しいです。

書込番号:18639725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
hide4221さん
クチコミ投稿数:7件

2015/04/02 09:50(1年以上前)

画像有り難うございます。
そして納車おめでとうございます。
かっこ良いですね。
最近皆さん書き込み増えて来たので参考にさせてもらってます。

書込番号:18640234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件

2015/04/02 14:53(1年以上前)

Hide4221さん
そちらのスレも見させてもらってましたよ♪
納車待ち遠しいですよね。自分も11月契約で3月末納車だったのでよくわかります。
しかし…長かったなぁ〜(笑)

書込番号:18640932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

スタイリングPとモデリスタミックス

2015/04/01 13:31(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

クチコミ投稿数:5件

皆さんに質問なんですが、モデリスタエアロ(3点セット)を考えていますがスタイリングパッケージのグリルのみを組み合わせている方がいました。(みんからより)

グリルだけ販売しているものでしょうか?ディーラーではスポイラーとセットですと言われます。

教えてください。よろしくお願いします!

書込番号:18637475

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/01 14:29(1年以上前)

大丈夫ですよ。ばらばらで好きなエアロをつけられますよ。
自分はフロントグリルだけ注文しました。

書込番号:18637587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/04/01 23:12(1年以上前)

自分ですさん。

ありがとうございます!早速ディーラーに確認しました。

部品注文という形でできることがわかりました。

早速!注文したいと思います!

書込番号:18639306

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「エスクァイア 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
エスクァイア 2014年モデルを新規書き込みエスクァイア 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エスクァイア 2014年モデル
トヨタ

エスクァイア 2014年モデル

新車価格:259〜346万円

中古車価格:75〜610万円

エスクァイア 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <236

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エスクァイアの中古車 (1,653物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エスクァイアの中古車 (1,653物件)