エスクァイアの新車
新車価格: 259〜346 万円 2014年10月29日発売〜2022年1月販売終了
中古車価格: 75〜610 万円 (1,644物件) エスクァイア 2014年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:エスクァイア 2014年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全331スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 88 | 17 | 2015年1月15日 10:45 | |
| 12 | 7 | 2015年1月6日 04:25 | |
| 3 | 5 | 2015年2月11日 13:08 | |
| 11 | 13 | 2015年4月24日 22:34 | |
| 4 | 8 | 2014年12月19日 06:49 | |
| 48 | 9 | 2014年12月20日 07:28 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
ディーラーが正月休みなので聞く事ができない為こちらで質問させていただきます。不運にも飛び石でフロントガラスにひびが入ってしまいました。
ひびの長さは1センチほどなのですが、放置しておくと延びる可能性があるので早めに修理しようと思います。
そこで質問なのですが、ウインドリペアは納車数日でも有料でしょうか?まぁ事故みたいなものですから無料ではない気がしますが、、、。有料であれば近くのカー用品店にでもすぐに行こうと思います。納車すぐのひびの経験ある方はぜひアドバイスをお願いします。
6点
〉ウインドリペアは納車数日でも有料でしょうか?
ディーラーの責任?ちがうよね。
書込番号:18329048
![]()
19点
中断熱さん
納車時には異常がないか確認の上、同意書のようなものを取り交わしていると思います。
納車数日で残念な気持ちはよくわかりますが、有料ですね。
ただし、ウィンドウリペアが外注ではなくディーラーで施行してる場合(あまり例はないと思いますが)
中断熱さんのディーラーとの付き合いによっては、多少割引をしてくれるかもしれません。
また、ウィンドウリペアを依頼するなら、カー用品店よりも自動車ガラス専門店のほうがいいですよ。
書込番号:18329082
![]()
3点
当然ながら、納車日当日でも有料修理となります。
書込番号:18329093
![]()
13点
ワインをお店で購入して帰り道で落として割ったのはお店の責任なのですか
?
書込番号:18329166 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
こんにちは
責任の所在については、皆さんお書きの通りですが、今後の対処方法です。
ひびの程度や場所(ドライバー正面とか)によりますが、液体ガラス接着などでプロが修理できる場合もあるでしょう。
もう一つは保険の適用でのガラス交換です、次年度だけ保険料が少しアップします。
書込番号:18329193
1点
早々のアドバイスありがとうございます。まぁ無料の期待はしていませんので案の定といったところでしょうか。ボディに石が飛ぶより良かったと考えています。
佐竹54万石さん
ガラス専門店の方が安いとは知りませんでした。偶然にも近くにあるのでさっそく確認したいと思います。有益情報ありがとうございます^o^
書込番号:18329205
1点
納車後の飛び石ですよね?なぜ、それをディーラーが無料で修理する必要があるのでしょう?典型的な過剰サービスの要求です。
書込番号:18329209 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
中断熱さん
ガラス専門店のほうが安いという意味で書いたのではありません。
技術力の点からお勧めした次第です。
書込番号:18329216
5点
里いもさん
私も飛び石によるひびは過去にも経験があり、数センチだったものが放置しておいたら修理不可能なほどの長さに成長した事がありました。その時はガラス交換しましたが保険適用した為、おっしゃる通り翌年から保険料アップでした^o^;
今回は1センチ未満なので恐らく修理可能だと予測しています。休み中は車に乗る事を控えるようにしようと思います。
書込番号:18329223
2点
ポイポノさん
リンクありがとうございます。さっそく問い合わせのメールを送ってみました^o^
書込番号:18330109
0点
車に詳しくない後輩が購入検討してるとの事で相談受けたので気になって拝見してました。
質問への返答でなく恐縮ですが気になったので失礼します。
確かにスレ主様の質問内容も配慮に欠ける部分もあるかと思いますが、鬼の首とった様によってたかって批判的な書き込みをされるのも陰湿な虐めの様に見えて仕方ありません。
これでは某掲示板と同じですね…
書込番号:18362178 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
HMK2様、どこの掲示板でも匿名である以上、同じだと思います。
書込番号:18362289
1点
>鬼の首とった様によってたかって批判的な書き込みをされるのも陰湿な虐めの様に見えて仕方ありません。
冷たい書き方の人もいますが、そこまでひどいでしょうか?
PC板なんて過去スレを見ていたらいい歳をした人間たちが、
中学性をよってたかっていじめていたのを見たことがあります。
それに比べると、ここはマシなほうですよ。
とはいえ、今後も気をつけたいとは思います。
書込番号:18362702
3点
過去にスレ主様と、同じ経験をしています。
ホルツのガラスリペアを利用して、DIYで修理しました。
この時は、かなり綺麗にしあがりました。
きおつけるのは、ヒビに、ゴミが入らないようにすぐ修理する
ことです。
すぐ対応できないのであれば、ガムテープで、養生しておくと
いいでしょう。
100円ショップのガムテープは、品質がいまいちな事があり、
はがしたさいに、粘着部分が、残りこまるかもです。
さんこうまでに。
書込番号:18372094 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
初めまして。ナビ初心者でよくわかりません。
インターネットで下記商品を購入して、ディーラーで納車時に
取り付けしてもらう予定です。
下記セットで問題ないでしょうか?
「他にこれがあればいいのに、これはいらないよ」というのがあればお教え下さい。
【セット内容】
・EX1000-EQ・・・10型ナビ
・SGS-C920D-NV-W・・・ステアリング連動バックビューカメラ
・TMH-RM4200B・・・11.4型リアビジョン(プラズマクラスター機能なし)
・KTX-Y2004VG・・・リアビジョン取り付け用パーフェクトフィット
・KTX-Y401R・・・純正ステアリングリモートコントロールキット
・KCU-610RV・・・HDMI接続リアビジョン用リアビジョンリンクケーブル
・KCU-Y60HU・・・ビルトインUSB/HDMI接続ユニット
・RUE-4213・・・リアビジョンリモコン
2点
>がこすけさん
いらないわけじゃないんですがリアビジョンリモコンはTMH-RM4200Bにかんたんリモコンがついていますね。
私が使用した個人的な意見ですが、かんたんリモコンで十分でした。
私はリモコン付属を知らなくて購入してしまい、後部座席でのリモコンの使用頻度も少ない為にもったいなく感じました。
書込番号:18328755
![]()
2点
chappy-papaさん
早速の連絡ありがとうございます。
確かにリモコンだけでも3000円くらいしますからね。
ありがとうございます。
chappy-papaさんはオージードリームのマットも付けてるようですが、プレミアムタイプ2ですか?
トヨタラグジュアリーマットと比較してどうですか?
収まり具合と高級感はどうですか?
質問ばかりですみません。
書込番号:18328916 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>がこすけさん
>chappy-papaさんはオージードリームのマットも付けてるようですが、プレミアムタイプ2ですか?
私はプレミアム1のブラックです。いろいろ書き込みしましたが、今は満足しています(笑)
>トヨタラグジュアリーマットと比較してどうですか?
私もラグジュアリーは3回しか見てないので比較はできませんがあくまでも見た目で言うと、質感が全く番うので好みで分かれるところでしょうか。
欠点を探すとすればラグジュアリーと比べてプレミアム1は汚れが目立つ点とセカンドサイド部分がボタン留めじゃない点。
良い点はセカンドサイド部分が全体的にカバーされている点と裏側がラバーじゃないので軽いのとゴム特有の臭いがしない点とラゲッジ部分までマットがある点ですね。
ちなみにプレミアム2はラグジュアリーと同じくセカンドサイド部分は端まではカバーされていませんがボタン留めになっています。
>収まり具合と高級感はどうですか?
フィット感も裏面がラバーじゃなく心配でしたが全くずれませんし、マット大きさも車にジャストフィットしてます。
高級感ですが値段の割にしっかりしていて毛足も長くフカフカしていて十分満足いく質感ですよ。
実際装着後の総評価は値段が安い点も考慮して80点というところですね(笑)
書込番号:18331670
![]()
1点
私もアルパインのナビを付けようかと考えてますが,アルパインのナビを付けても,音量などハンドルに付いてるボタンは純正ナビと同じように使えるのでしょうか?
書込番号:18339628 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
アルパインから出ているキットを取り付ければ、使用可能となりますよ。
アルパインのHPで車種別適合を見ると、良く分かります!
書込番号:18339699 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
chappy-papaさん
大変参考になりました。
ありがとうございます。
Cats.eyeさん
・KTX-Y401R・・・純正ステアリングリモートコントロールキット
これを使えば大丈夫みたいです。
トヨタ純正ナビ連動ETCとアルパインナビは連動出来ないと思うのですが、
どなたか分かる方いませんか?
書込番号:18340905
1点
>がこすけさん
私がちょうどそのパターンです(笑)
営業マンがサービスで付けてくれたETCがトヨタ純正ナビ連動型のやつですね。
残念ながら連動は出来ないみたいですよ。
書込番号:18341135
![]()
2点
自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
初投稿させていただきます。
エスクァイアxiを契約しました。
ナビ等はアルパイン製で揃えようと思います。
ナビは決めたんですが、リアビジョンで悩んでいます。
11or10でです。
口コミとかを見ると11の方は隙間が出来るとか書かれていますが、どなたか付けられた方はいらっしゃいますか?
またどのくらい空いているのかが知りたいです。
皆様のお力をお貸し下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:18308024 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
早速のご返信ありがとうございます。
気になりませんね!
11の方を買おうと思います。
納車が楽しみです。
ありがとうございました。
書込番号:18310007 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
未だ納車待ちしており、あれこれ皆さんの装備品を眺めながら色々と考えております。
私もアルパインの11インチを取り付け予定です。
本日OBD2の3分岐コードが届きました!
レーダーとドアロックを付けようと思ってます。
書込番号:18313435 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ご返信ありがとうございます。
遅くなりまして申し訳ございませ。
私はUSBのコネクターを付けるか悩み中です。
書込番号:18338142 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
購入しました。
EX1000-EQ 10インチナビ
KTX-Y401R ステアリングリモコンキット
HCE-B110V DSCR ETC(DSCR)
KTX-Y20B ETC取り付けキット
SGS-C920D-NV ステアリング連動バックカメラ
PCH-RM4500B 11.4型リアビジョン(プラズマクラスター付き)
KTX-004VG リアビジョン取り付けキット
KCU-610RV HDMI接続ケーブル
RUE-4213 リモコン
KCU-Y60HU ビルトインUSB/HDMI接続ユニット
購入しましたが、納車日が未定です…
待ち遠しいです!
書込番号:18463923
0点
自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
xiで25万引きです
現時点はノアG・VOXY-V&Xも同等です
オプション
両側パワーSD・9インチナビ・連動ETC・バックモニター・コーティング・バイザーマット
下取り車
VOXYグレードX・04年式10月(MC後)13万`・シルバー ・フロントガラスに飛石有→6万円
イメージは新春セール終了直前に契約、3月末迄に納車目標です
装備品を考えると、同じ値引きならノア&voxyですよね?
契約直前にマットバイザーをレスして、社外品を考えてます
あわよくば、社外ナビの取付サービスも?イメージしてますが…
妥当でしょうか?
また、効果的な競合車があれ教えてくださいm(__)m
書込番号:18290239 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんばんは!
それはハイブリッドですか?
値引額としては良い方かと思います。
私が契約した頃より、ややゆるくなってきた影響もあるのでしょうか。
他の競合車はやはり、ヴォクシーとノアしかないですね。
他会社のはあまり相手にされないことがあると思いますし。
あとはトヨペットとトヨタでの競い合いなど。
私はVOXYとエスクァイアを比較した際に、乗り心地とコクピット周りが気に入ったことが決めてですね!
VOXYなら先代と内装は大して変わらず魅力を感じませんでした。しかも値引きも硬い。
あと私はあまり知り合いが持ってない車が好きてのも、決めた理由ですかね。
書込番号:18290493 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
25万円値引きは不可能ですね。いくら下取りがあるとはいえ・・・・・
せいぜい10万円ですよ。しかも限られた地域でしか。
NOAAと間違えてませんか??
書込番号:18295224
0点
sonamanさん
繋がりあるネッツの条件を提示したところ、同じ値引き&下取りが限界だと言われました
ただ、ノアボクの方が装備品が充実してるので、それを材料にして年明けセール中には車種を決めて契約したいと思いますm(__)m
書込番号:18296666 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
onamaさんの10万の根拠は?
関東地区だと、大分緩んできていますよ。
先日トヨタ店で、初商談しました。
Giで、OPは50万程です。
値引きは、23万でボディコートが、サービスでした。
トヨペット店のほうが、値引きが多く、他の方がトヨペット店は、
値引きが、厳しいと報告されていますが、そうでもないみたいです。
ま、営業マンが、最初に提示した金額は、8万でしたけど、世間話
をまじえながら、15分で15万、試乗して20万超とテンポよく
あがりましたが、20万超えてから、なかなかどうして(^-^;)
だいたい一時間の滞在で引き出しています。
営業マンにもよりますが、長々交渉する客は、嫌われる傾向が
最近のトレンドみたいなので、テンポが大事です。
世間話等で、営業マンの気持ちをつかみお互いに、気持ちよく
交渉したいものですね。
後々のつきあいも、有りますので値引きは、ほどほどにしたいものです。
他の方で、40万超とかありますが、これは特殊中のさらに特殊ケース
と見てよいかとおもいます。
なので、現時点での25万引は、かなり良い商談だとおもいますよ。
年明けが、激アツチャンスです。
たぶん、1月月末前に、3月納車ができなくなり、所謂決算値引きが、
されなくなってしまうので。
良い契約が、できると、いいですね。
書込番号:18298703 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
値引きに根拠ってありますか??笑
ま、発表から2カ月たてばそんくらい値引くってことか。
それにしても、2か月前はぜいぜい8万で、今は25万オーバー??
釣りじゃなきゃいいね。
書込番号:18301432
0点
自分もxiを注文しましたが、他スレにも書いた通り、車両が22万円引きでした。
その時の感触からして、もう一声いけばもう少しいけそうな雰囲気でしたから、25万円引きも別に大袈裟じゃないと思いますよ。
書込番号:18301572 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
sonamanさん
スレ主様は、12月時点での情報がほしいのです。
発売当初の値引き情報は、いりませんよ。
因みに、発売前にほうもんした時は、予約いれてくれるなら、
18万程の値引きはしますと、申し出がありましたよ。
op無しの本体だけで、opは、2割程度は引きますと。
たぶん、発売開始前の予約を、獲得したかったのかも。
書込番号:18304148 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ケイン@殿
>因みに、発売前にほうもんした時は、予約いれてくれるなら、
18万程の値引きはしますと、申し出がありましたよ。
op無しの本体だけで、opは、2割程度は引きますと。
スレ主様は、12月時点での情報がほしいのです。
発売当初の値引き情報は、いりませんよ。
ですよ!
わろた。
今の段階で25万はあるかもしれないけど、発売前で18万はさすがにナッシングね。
ま、どちらでもよいが。。
あっ!ちなみに今度の日曜日に納車です!
楽しみぃ〜
書込番号:18307097
1点
TOYOTAの友人に聞くと注文数が少なくなって来てることと、年末と円安で緩くなってはきているかもとのことでした。
しかし、ディーラー各店舗ごとで値引きができる幅やパワー(本社決裁、エリアマネージャー決裁)が違うと思うので、それぞれだと思います。
とにかく、値引き幅を広げらたいなら、
残か設定を組む。
メンテナンスパックに入る。
JAFの契約をする。
TOYOTAの自動車保険に入る。
の上記4点かと思います。
全て、ディーラーの売り上げと評価および、担当君の評価にもなりますので、
利点が多い分値引き交渉の駆け引きに使えると思いますよ。
尚、始めから入るから値引きしてでもそれは一つの手かもしれませんが、交渉段階で相手が提案してきたら、つけ込むチャンスです!
ただ今後のお付き合い考えられるなら、有る程度のところでも…と思います。
交渉がんばってくださいね!
書込番号:18307719 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スレ主様。そもそも、新春セール中での契約となると、3月中での納車は厳しいかもしれません。
書込番号:18309170 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クーアリパパ様
ディーラーにも、1月中がリミットだと言わましたm(__)m
書込番号:18309463 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
結局、繋がりあるネッツでVOXY HV-Vを契約しました!
エクスワイアは、トヨペットでしたが好調なようで強気でした
ちなみに、下取り車込で追金330万です
詳細は、後日VOXYにアップしますm(__)m
書込番号:18341343 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
本日エスクァイヤ契約してきました。
ガソリンGIでモデリスタです。
45万の値引き頑張ってくれました。
納車は6月との事で楽しみです!
書込番号:18715355 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
エスクァイアハイブリッドGiを10月中旬に先行購入しました。
来週に納車予定です。
かなり交渉を重ねて、トヨタ店で本体27万、オプション16万の計43万引きで納得しました。
来週たのしみです☆
書込番号:18267694 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
すごい値引きじゃんか
納品書アップしなさい
書込番号:18269486 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自分もエスクァイアxi買ったんですけど、
ガリバーで0査定受けた15万キロのセレナを
下取り25万でとってくれました。これって丸々25万値引きと思っていいですかね?
書込番号:18271236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
セレナは、状態や年式にも左右されますが、10年以内で、
12万から13万kmなら、一定の買取額がつきます。
但し初期のCVT搭載車は、故障多発しています。
この製造ロット分は、査定がかなり低空飛行になりますね。
ガリバーが、0円なら25万は、実質値引きとみてよいかと思います。
書込番号:18272182 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スレ主さま
ディーラーオプションの
総額は、いかほど?
書込番号:18272188 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
セレナは98年製なので、16年物です(^^;;
15万キロ以上走ってます。
致命傷は無いものの、小傷はたんまりです。
中古車一括査定でガリバーには来て貰って、0円でした。
他は輸出するとやらが、1万円を提示してきました。
購入はトヨタ店なのですが、最初「値段は付けられない車ですけど、10万円で」と、
下取り金額を付けて貰って、そこから最終的に交渉を重ね25万円になりました。
因みに車両からは22万円の値引きです。
ただ、他の人はオプションからも値引きがあったと思うのですが、
私が行った店では「DOPからの値引きはしてません」との事で、DOPからの値引きは無しでした。
書込番号:18272245 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
オプションは、70万ほどです!2割ちょい値引きです。
書込番号:18284243 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
残価クレジットで買うと、TOYOTAの自動車保険を勧められました。
事故をしても等級変化なく、料金も変わらないとのこと。一律みたいです。
残価クレジット解除した際には、保険を解約もできるとのことですが、契約された方いらっしゃいますか?
今日最終的な話をしたところ、担当のお兄ちゃんゴリ押ししてきたので、なにか特典がほしい(約5万円分のオプションプラスαなど)話すと、その点は了解もらえました。
自動車保険は現在等級は20なので、これ以上年齢の部分以外で安くなることはないかなと思ってます。
詳しい方いらっしゃいましたら教えてください
書込番号:18266714 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
的違いかもですが非常にタイムリーなのでカキコしますm(_ _)m
事故起こしても条件が変わらないか否かは存じあげませんが(ごめんなさいm(_ _)m)つい数日前の事です。契約はとっくに済ませていますが、担当の営業がディーラー推奨の任意保険に入るようしつこく勧めてきます。恐らく重要項目の一つでは?と以前から感じてましたので、それを逆手に取り「ガソリン満タンなら入ってもいいけど?」と言ったらその場で簡単にオッケー出ました。
案の定です。保険に入ると営業にはポイント高い事が容易に推測できました。もっと高いものを交換条件に出せば良かった(−_−;)
ガソリン満タンは営業のポケットマネーかな?次の車の購入交渉時では、メンテナンスパックとディーラー推奨の任意保険は私にとって値下げ要求の最高の武器となりそうです(^ ^)。契約済ませて納車待ちの方がいれば参考にして下さいm(_ _)m
書込番号:18266884 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
>ガソリン満タンは営業のポケットマネーかな?
これはないと思います。
私の中のいいセールスマンの話だと、お客に喜んでもらうためにそういう嘘を
付く場合はある。
絶対とは言わないが、ほとんどは代車や試乗車にガソリンを入れるときに使うカードを
持っていて、それをうまく誤魔化して使っているみたいですよ。
自腹と言えばお客が相当喜んでこの人はいいセールスマンと思ってくれるらしいです。
百戦錬磨のセールスマンはそんなに甘くないですよ。
書込番号:18266918
7点
なるほど。まぁ交渉事は悪く言えば騙し合いですからね^_^
書込番号:18266961 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>事故をしても等級変化なく、料金も変わらないとのこと。一律みたいです。
3年長期保険の契約もしくは3年以上の契約期間が認められているのかな?
例)3年契約期間中3等級ダウン事故1回だと、契約時10等級→11→12→契約終了年9等級
3年以上かつ複数回も同様に表面上は等級が上がっていきますがダウン等級も加算していきます。
1年契約での事故だと6等級ダウンが上限のようですが、長期契約の場合は違うようで上限がない?
場合によっては長期契約のが等級が落ちてしまうことがあるそうです。
3年連続して事故った場合、1年契約なら6等級ダウン、長期は契約終了時に9等級ダウンなのかな。
損保ジャパン日本興亜の場合の契約終了時の等級計算式
契約前の等級 +{契約期間年数−(3等級ダウン事故件数+1等級ダウン事故件数)}−(3等級ダウン事故件数×3−1等級ダウン事故件数)
書込番号:18267147
![]()
5点
コンビにプランは、複数年契約。
保険契約によるマージンが契約年数分入りますからねー。
そりゃ懐が温まるなら熱心にすすめますよ!
書込番号:18269757 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
みなさんお返事ありがとうございます。
加入された方、いらっしゃいますか?
複数年だと解約しにくいですね。
料金は安かったんですが、事故後の等級低下かさんも気になります。
車両保険つけてる方多いでしょうか?
うまい話には必ずなにかあるわけですよね。
しかしそこをうまく値段交渉に使い合いっこですね。
書込番号:18274562 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
長期契約といっても何時でも解約して再契約することは可能です。
支払方法は色々あるようですが、損保ジャパンの場合は1年毎の引き落としです。
なので、ブルー免許からゴールドに変わったなど割引対象になったら解約して再契約が可能です。
書込番号:18283347
3点
ガソリン満タンは、基本可能です。
営業マンの、裁量でどうにでもなるものです。
新米は、微妙ですが。
書込番号:18285826 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
基本的な話なのですが。
保険を入ってくれたら、◯◯をサービスでつけますとかは、NGなセールストークになります。
書込番号:18287245 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
エスクァイアの中古車 (1,645物件)
-
- 支払総額
- 317.9万円
- 車両価格
- 312.1万円
- 諸費用
- 5.8万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 1.6万km
-
- 支払総額
- 228.6万円
- 車両価格
- 222.5万円
- 諸費用
- 6.1万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 7.2万km
-
- 支払総額
- 109.9万円
- 車両価格
- 103.6万円
- 諸費用
- 6.3万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 10.6万km
-
- 支払総額
- 180.9万円
- 車両価格
- 167.0万円
- 諸費用
- 13.9万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 16.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜9176万円
-
27〜1514万円
-
25〜4862万円
-
27〜494万円
-
15〜454万円
-
24〜720万円
-
17〜499万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 317.9万円
- 車両価格
- 312.1万円
- 諸費用
- 5.8万円
-
- 支払総額
- 228.6万円
- 車両価格
- 222.5万円
- 諸費用
- 6.1万円
-
- 支払総額
- 109.9万円
- 車両価格
- 103.6万円
- 諸費用
- 6.3万円
-
- 支払総額
- 180.9万円
- 車両価格
- 167.0万円
- 諸費用
- 13.9万円














