エスクァイアの新車
新車価格: 259〜346 万円 2014年10月29日発売〜2022年1月販売終了
中古車価格: 75〜610 万円 (1,639物件) エスクァイア 2014年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:エスクァイア 2014年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全331スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 14 | 9 | 2015年1月13日 11:02 | |
| 8 | 12 | 2014年12月3日 22:11 | |
| 6 | 9 | 2014年12月12日 12:31 | |
| 40 | 19 | 2014年12月13日 20:41 | |
| 5 | 8 | 2014年11月30日 14:21 | |
| 9 | 5 | 2014年11月28日 01:12 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
11月7日に義兄の勤めるトヨタ店にて契約しました。両親と嫁さんと2歳の娘、そして来年1月に出産予定の新生児の6人家族です。
現在はアイシスですが、家族6人では狭く、限界を感じました。
予算的には、新型ヴォクシー、ノアと、中古でアルファード、ヴェルファイアと考えてましたが、義兄の勤めるトヨタ店で!となりまして、エスティマベリーエディションと悩みましたが、室内空間の広さを願う両親の意見からエスクァイアになりました。
営業さん、店長さんのお陰で値引き、下取り共に大満足です。1月中旬納車と聞いてますが、今から待ち遠しいです。
書込番号:18230342 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
達平さん
契約おめでとうございます!
下取りと値引きが納得が出来る数字が出て良かったですね
エスクァイアの三列目の合皮シートは
部分によって硬さを変えて座りやすくなっているみたいですし、6人でお出かけしやすいですね^_^
書込番号:18231699 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
購入おめでとうございます。
我が家も、自分、嫁、2歳の長女、0歳の次女、嫁の両親の家族構成なので、「6人しっかり乗れて、荷物も載る」車を物色中です。
普段はプリウス、ポルテ(嫁)ですが、当然のことながら6人は乗れません^^;
車二台での移動は何かと面倒なため、購入車種を検討しています。
ポルテでスライドドアの便利さを痛感しているので、1BOXになると思います。
ノア、ヴォクシー、エスクァイアは低床化されているので乗りやすそうですね。これもポルテで痛感。
新しく出るアル、ヴェル、ステップワゴン、セレナも含めて検討中です。
この「検討中」が楽しいですねw
消費増税も延期になったし、エコカー減税も延長の方針だし(たぶん)・・・悩める機関が増えてありがたいです。
書込番号:18241728
1点
パピプパピプさん、返信おそくなりました、すみません。シート、そうだったですね!知りませんでした。益々楽しみになりました。ありがとうございます。
書込番号:18243101 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
セカンドライフはまだ・・・さん、我が家も子供は、二歳の娘と来月産まれる子の2人。なので、ほとんどご一緒ですね。元々トヨタ党の家族なので、私の3人の兄弟も、それぞれノア、アル、ヴェル、と乗っています。流れ的にはヴォクシーでしたが、ちりょうどエスクァイアが発売され、ヴォクシーの内装のチープさが不満だった私共は、すぐ心動かされてしまいました。けれど、あれこれ考えている時は本当に楽しいものですよね。これからもしっかり、悩んだり、迷ったり、してくださいね(笑)
書込番号:18243134 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
今日、街でエスクァイア見かけました♪思わず声をだして驚いちゃいました!
書込番号:18255694 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
達平さん
エスクァイアを見かけたんですね
都内ですが、試乗車以外でまだみて無いですよ
週末の洗車とドライブが楽しみです^_^
書込番号:18256158 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
パピプパピプさん、
交差点ですれ違ったのですが、あの存在感は目立ちました!
ハイブリッドの方で書き込まれてる、バイオコート?でしたっけ?私も全く初耳でした。どんなものだか義兄に確認してみます。スゴく良さそうですよね。まだ間に合うかな〜。
書込番号:18256350 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
達平さん
好き嫌いはあると思いますが
存在感はありますよねw
中断熱さんが言っていたバイオガード良さそうですよね
納車しちゃってるから施工出来ないのが残念です(-_-;)
書込番号:18256620
1点
バイオガードですが 後づけできると思いますよ
近くのトヨペット店で確認してみてください
http://www.p-tokushima.co.jp/honsha/standard/baiogado.html
書込番号:18365716
1点
自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
昨日トヨタ店で商談を行い、ハイブリッドGiスパークリングブラックパールの契約をしました。昨日中に契約しないと来年の三月中の納車に間に合わない可能性があるとの事で、決断を迫られ、ボディコートのサービスをその場で了承してもらい、30万近くの値引きになったので満足し、注文書を発行してもらいました。見積りと違う点が1点あり、それを指摘しましたが、ボディコートを付けたのでと言われ、少し納得が行かない感じでしたが、仕事に行く時間も近づいて来たので、契約を済ませました。
そこで、見積りと違う点と言うのは、サービスで付けてもらったメンテナンスパックが、68000円のものから34000円に変わってた点です。
どのような違いがあるのでしょうか?また、契約した後でも納得行かないからと言って元のパックに変更を迫った方がいいでしょうか?
今後の付き合いもあるし、すっきりしなかったので悩んでいます。
書込番号:18227948 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
かちかち山ちゃんさん
メンテナンスパックは各ディーラーが独自に設定している物です。
金額が違うと言うことは定期点検時に無料で交換する用品やメンテナンスパックの期間の違いなどあるので営業に確認しておいたほうがいいです。
メンテナンスパックは多分内容が記載してあるカタログなどもあるぱずなので資料もらって内容を確認することもできますね
今後の長いお付き合いもあるでしょうから不明な点は営業にしつこいくらい聞いても問題ないです。
書込番号:18228175 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
かちかち山さん
契約お疲れ様でした
営業さんはボディコートを付ける変わりに
メンテナンスパックを違うのに変えますって言ってくれたのですか?
説明はして欲しい所ですよね
メンテナンスパックはディーラーさんによって色々と設定があるから、どの様な内容か分かりませんが大体そのディーラーさんの会社のホームページにメンテナンスパックの金額が載ってますよ
私の買ったトヨタ店さんだと
車検の前までで終了で、オイルの種類で値段が変わりました
契約する時って、何度もチェックし無いと後から後悔しちゃいそうですよね^_^;
書込番号:18228238 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
メンテナンスパックは入るか入らないかで割引率が変わるほど連中には重要項目らしいです。
逆にそれを利用すれば値引き増額も可能だと強く考えます。
以上余談でした^ ^
書込番号:18228378
1点
りんご味の梨さん
有難うございます。
近日中にお店に行く予定ですので確認してみます。
パピプパピプさん
有難うございます。メンテナンスパックを変える説明は無かったです。気付いて指摘すると苦しそうに弁明されてました。その後、簡単な違いの説明はしてもらったのですが、後でホームページで調べても違いのわかるようなページは見つかりませんでした。
説明なしの変更には少しガッカリしてますが、こちらも確認後に印を押していますし、水に流すように考えていきます。
書込番号:18228401 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
中断熱さん、情報有難うございます。
そう言えば、初回の見積りから勝手に入れてありました(^_^;)
書込番号:18228730 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
かちかち山さん
後説明だったんですか^_^;
上乗せはし無いとしても
何のサービスが違うのかは
確認をとっておきたいですね
かちかち山さんが納得出来るなら良いと思います、値引き的には特上ですから
気持ちを切り替えて行きましょう^_^
書込番号:18228769 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
ボディーコーティングもサービス要求したため、担当も苦渋の決断だったのでしょう。
書込番号:18229219
0点
パピプパピプさん
皆さんのコメント見て、気持ちを切り替えることが出来ました。有難うございました。後は納車を楽しみにして過ごしたいと思います。
vアスラーダAKF-0/Gさん
今思えば、担当の方も一存で判断を下されたので、その気持ちを察します。
書込番号:18231817 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
今後の付き合いを気になさるのでしたら…
スレ主さんの気持ちを率直に伝えて、きちんとコミュニケーションを取る方がよいと思いますが、いかがでしょうか??(^_^;)
もちろんゴネるとか不満を言うとかではなく、冷静に率直に…。
こんなところwwで、推測大会をするよりは建設的な気がしますが…ww
書込番号:18231879
1点
メンテナンスパックの価格が倍ちがいますから、車検整備などが含まれるタイプとの違いでしょうか?
かなり、違ってくるかもしれませんので、詳しく説明してもらった方がよいと思います。
聞くのは、クレームではありませんから、大丈夫です。疑問に思うことは、何でも聞いて下さい。今後の付き合いも良くなります。
書込番号:18232569 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
俺だったら勝手にOP変更された
ってクレーム入れますけどね。
書込番号:18234386
0点
PF4さん、2013もぐらまんさん、じゃじゃじゃじゃじゃさん
コメント有難うございます。一応、契約時に不満を伝えましたし、精一杯の値引きだった事が伝わったので、日々がたつに連れ気持ちを切り替える事が出来ました(^^)
改めて検討の際に商談したノアやヴォクシーの見積り見てたら、どちらも勝手にメンテナンスパック書いてあったので笑っちゃいました。
書込番号:18234562 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
本日、初回商談にもかかわらずガソリンGIタイプを契約しました。
購入契機が自動車取得税、重量税の免除措置と
今乗っている車(8年目)の自動車税の支払いが4月以降にあったため
3月中の納期を重点事項として交渉するもすでに4月納車になるとの回答φ(..)
そのため元々、パールホワイトで考えていたのを断念し、
ディーラーが展示車用で事前に発注していたブラックパール(未使用)なら
即時納車可能ということで他店でボディービルカラーを実際に確認したところ
すごく気に入ったので引き続き商談し粘りました。
その結果車体から10万円、DOから10%強の値引きとドライブレコーダープレゼントが限界でした。
DOは純正エアロ、9インチナビ、後席モニター、ETC、フロントセンサー、コーティングなど
値引き自体は、80万円近くかけた割に微妙ですが、
すでに4月納車の品薄状態ならディーラー側も強気なのは仕方がないのかな。
とりあえず1月納車でお願いしたので楽しみにしてます(^o^)
2点
yokkiebeshiさん
ご契約おめでとうございます
新規オーダーとなるともう4月以降になっちゃうのですか
初回商談で決めるなんて、余程気に入ったんですね
書込番号:18228577 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
CPXGBさん
ありがとうこざいます。
少なくとも私の住んでいる地域ではそうみたいです。
エスクァイアは最初存在すら知らなかったんですが、
たまたま点検でディーラーに寄った際に
展示会をしていて一目ぼれで
翌週に購入しちゃいました。
書込番号:18228627
0点
本日Giの商談に来てます。
やはり値引きはかなり渋い感がありますね。
今、営業さんが電卓弾きに行ってしまいました・・
書込番号:18229960 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
子連れパパさん
商談はどうでしたか?
私も車両10万円、DO20%値引きを
目録んでましたがなかなか厳しかったです。
書込番号:18231291
0点
契約しちゃいました!(笑)
下取りが買い取り店で限界10万だと言われましたが20万に調整、車両値引きは5万のまま、OP値引きが17万円の計約32万引きでした。
オーディオ関連は知り合いの店で一式やるので、オーディオレスで思い切ってTRDのエアロ、サス、アルミ等を購入してしまいました。
納車は2月半ばかなと言ってましたよ。
書込番号:18231843 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
子連れパパさん
成約おめでとうございます。
TRDエアロいいですね。
私も純正 、モデ、TPDどれにするかで
悩みましたが、最終的にフロント重視で純正で!
何にせよ納車が楽しみですね。
書込番号:18232822 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
まさかの短期決戦でした(笑)
営業さんが頑張ってくれたのと、真摯な対応に惹かれて決めちゃいました!
来年の納車まで、色々な取り付けのイメトレと現車を満喫したいと思います。
書込番号:18232952 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
オットマンを付けた方は、いますか?
私も当初はセカンドシートにとオーダーしたのですが、営業さんが自宅に試乗車を持って来てくれた際に、元々固定されてる物では無く、エルグランドのオットマン等を想像しているのならば少し違ってしまうかもと伝えて下さいました。
そのままオーダーするか、代金を持ち込みオーディオ関連品の工賃に回すかどうぞお選び下さいとの話で、迷ってるこの頃です。
書込番号:18257707 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
子連れパパさん
オットマンは悩みましたが着けてません。
二列目がほぼ子供専用になること
あと誰かの口コミで
あまりよく書かれてなかったので今回はパス!
でも少人数でゆったり乗る機会が多い方は
ぜひ着けたい商品ですよね(*^^*)
書込番号:18262155 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
レクサスのLS600hのホーン取り付してみました。プレミアムホーンの音を聴いていないのでわかりませんが気持ちはプレミアムホーンです
値段も定価でハイロー合わせて4200円+税
取り付けも簡単でボルト外してカプラー刺すだけなので頼み忘れた方にはオススメです。
書込番号:18220942 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
りんご味の梨さん
プレミアムホーンと比べてお値打ちなんですね
購入はトヨペットに頼めばいいのですか?
書込番号:18221020 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
CPXGBさん
そうですね!トヨペット店に行って頼めばできますよ!
レクサスのLSのホーン頼みたいと言えば大丈夫です。
品番の書いてある物を職場に忘れたので必要であればアップしますね!
書込番号:18221059 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
りんご味の梨さん
急ぎませんので、是非とも品番のアップよろしくお願いします
書込番号:18222140 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
CPXGBさん
ホーン品番です。
86520-30610
86510-30700
ローとハイのホーン一緒に出てこないので、一つづつの注文になります(^_^)
書込番号:18222269 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
りんご味の梨さん
早速の情報ありがとうございます
是非取り付けたいと思います
それにしても掲示板盛り上がってきましたね
同じエスクワァイアユーザーとしてうれしいです
書込番号:18222371
3点
レクサスホーンはどこのトヨペットでも買えますでしょうか?
私もスレたてしてアドバイスいただきましたが、プレミアムホーンを付けようと思っていますので
情報とてもうれしいです。
書込番号:18223253
4点
マリウスカワジュンさん
トヨタ系のディーラーならどこでも買えます(^_^)
品番をサービスに伝えてもいいですし、担当営業に手配してもらって、納車時に取り付けしてもらうこともできると思いますよ!
色が黒なので、外観からは交換してるように見えないのですが、高級車に付いているだけあっていい音です。
あまり使う機会ありませんが。
書込番号:18223274 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
品格ある車?で売り出してる為かここは荒れないですねww
私も含め、とても参考になっている方が多いのではないでしょうか
本来の掲示板はこうであるような気がします^^
私は17日納車で、予約を入れてあるスタッドレスを履きに行きます^^
書込番号:18224225
5点
中断熱さん
ここはいろいろな情報交換できてとても参考になりますよね。
自分の話も参考にしていただけたなら嬉しいです(^_^)
あと二週間ちょっとで納車ですね。
お互いエスクァイアを楽しみましょう!
書込番号:18224868 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
りんご味の梨さん
そう言えばりんご味の梨さんのナビはノア用でしたよね?
パネルもノア用だと思いますが、取り付けた雰囲気はいかがでしょう?
私はビッグXではないのですがまだ、購入予定のナビのエスクァイア用の取り付けキットが出ておらず、ノアヴォク用のキットが既に発売されている状態なので流用するか激しく悩んでいる状態です、、、
ノア用でも意外と馴染んでますでしょうか?
書込番号:18224915
2点
中断熱さん
フィッティングなどは違和感は全くないですよ。
ただ、ノア、ヴォクシー乗りの方も言われてますがクラスターパネルの色合いが若干純正よりも濃い色合いがちょっと気になりますね。
自分はあまり細かいことは気にしないタイプなので別によいのですが。
エスクァイア用のパネル発売予定があるなら待つのも手ですが、もうすぐ納車で間に合わないとなるとナビなしでしばらく過ごすのは辛いですね
書込番号:18224987 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
そうですか、、、
やはりエスクァイア用とは色が違うんですね
う〜ん、悩みますねぇ、、、
パネルの為だけにナビ無し状態で乗るのも勇気がいります
激しく悩んでみます。納車までに答えを出さねば(-_-;;
書込番号:18225129
1点
中断熱さん
これはオートバックスの店員の話なのですが、多分アルパインのエスクァイア用もクラスターパネルの色はノア、ヴォクシー用と変わらず、色合いが少しちがうらしいです。
それを聞いて少し残念な気もしますが・・・
作っているメーカーが違うので、有る程度は妥協してます。
ナビないと静かですが、せめて音楽くらいは欲しいですね
書込番号:18225210 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
りんご味の梨さん
情報ありがとうございます
ビッグXのエスクァイア用でも純正パネルと色に差があるのであればノア用でも良かったのではないでしょうか?^o^
私は最悪iPhoneのスピーカーで音楽鳴らして耐えようと思いますToT
書込番号:18225290
0点
中断熱さん
確かに自分もそう思うのですが、一応差別化でクラスターパネルにメッキのフレームを追加したり、LEDを青から白へ変更になってるみたいです
書込番号:18225411 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私も、こちらのスレでLSのホーンの事を知り購入しようと思っていた所にたまたま職場でLSのホーンの話題になり
いろいろと確認したところ大きく分けて4種類あるみたいです。
@LEXUS系ALEXUS LFABCROWN/HBCその他です。びっくりしたのは、70系NOAH/VOXYが@(LS)と同じ品番でした。
標準でいいホーンが付いていたんですね。現車で音を聞きましたが確かにいい感じでした。
70系の標準でいいホーンが付いていたのに80系は^_^;
最終的に@とBを聞き比べてCROWN/HB用にしました。どちらかと言うと自分的にはBの方が重みのある音のような気が
しましたがどちらもいい音がするのでおすすめです。純正の補給パーツでこんなにいい音がでるなら私は、社外品を購入
しなくても補給パーツで十分だなぁと思いました。
年末に納車するまでにまだまだ用品が増えそうです....
書込番号:18241192
3点
タカランドさん
情報ありがとうございます。
レクサスホーンの品番が何種類かあるのは知っておりましたが
4種類もあるとは驚きました。
音も純正から変わればよかったのですが聞き比べができるとはうらやましいです。
書込番号:18245351
3点
本日、最終DOP確認してきました。
プレミアムホーンこちらで聞いていてとてもよかったです。
営業のあんちゃんは、つきますか???ということばかりで、とにかくこの品番で聞いてきてというと、ちゃんとあったようです。
ありがとうございました。
書込番号:18266687 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
マリウスカワジュンさん
お役に立てて何よりです(^_^)
純正のホーンの音はホーンと言うよりブザーでしたので純正とは比べものにならないです。
年明けには納車でしょうか?
楽しみですよね!
書込番号:18266855 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
先日、エスクァイアGiを契約しました。
納期は3月中旬の予定です。
2月から増産体制になる噂があるのですが、情報を知っておられる方、教えて下さい?
書込番号:18219241 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
isikatsuさん
友人がTOYOTAに勤めているのでちらっと聞きましたが、恐らくそのようです。
他の車のラインを安定するまで変える予定かと。
もともと目標は月4000台に対して、販売前予約から9000台とのこと。VOXYは2万近くだったそうですが、既に予定を上回ったそうですよ。
また、最近じわじわ人気が出てきており生産が追い付いていないそうです。
トヨタとトヨペットだと納期にズレがあるようで、トヨペットなら今契約で早くても2月頭、遅くて3月末とのことです。
しかし在庫車や展示車がまわってくると早まったりします。
ですが、購入考えていらっしゃる方は早めがよいと思われます。
それだけ納期がずれますので…
書込番号:18220343 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
sikatsuさん
今契約すると納車が既に3月中旬ですか、、、
sikatsuさんには申し訳ないのですが早く注文しといて良かった
当初からだと時期から1ヶ月遅れると納車が3ヶ月遅れる状態ですね(汗)
書込番号:18220778
0点
マリウスカワジュンさん
他の車という事はエスクァイア以外の車が増産という事ですか?
中断熱さん
もう一週間早く契約すれば、1月若しくは2月に納車出来たみたいです
書込番号:18221049 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
昨日、Xiのパールホワイトを注文しました。
1週間前は3月中頃と言われましたが、昨日は4月中頃の予定と言われました。
増産ということで、どこまで短縮されるか?
因みにトヨタ店で、本体値引き18万、DOP4.9万でした。
トヨペット店では本体7万と言われましたが、ここまで差があるとは思いませんでした。
書込番号:18222817
0点
isikatsuさん
説明不足で申し訳ありません。
他の車種のラインをエスクァィアに変更するということです。
ハリアーやVOXYなども一時的にされていたようですよ。
mmcktzさん
値引きがかなり開いていますよね。
私もトヨタとトヨペットで値段と納期に開きがありました。
トヨタは値段では多く納期は遅め、トヨペットは値引きが少なく納期が早い。
と感じております。
今は1日で納期が1か月ずれるとも言われています。
しかし更に伸びるとは残念ですね。
書込番号:18223005
![]()
1点
マリウスカワジュンさん
おっしゃる通り、トヨペット店の納期は3月初め頃と言われました。
トヨタ店は前々からの知り合い、トヨペット店は現在嫁がCT乗ってるのでその紹介で交渉していましたが、
値引きにこれだけの開きがあるのに驚きです。
私の予想では、「レクサスのお客さん」ということで、頑張ってもらえると思っていたのですが・・・
今の10系アルの車検はまだまだ残ってるので特に急いでませんが、注文してしまうと早く欲しくなりますね・・・
書込番号:18223038
0点
マリウスカワジュンさん
有り難うございます
参考になりました
納期がどれくらい短縮するかはわからないでしょうか?
書込番号:18223143 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
isikatsuさん
申し訳ありませんが、そこまではわからないようです。
しかし明らかに展示会と試乗イベントで予定よりも売れたようなので、増産体制はとるようです。
なるべくはやく、納車されるとよいですね。
mmcktzさん
トヨペットは本当に硬いですが、残価の金利や特典、契約キャンペーンなど様々なものもありました。
あと私はVOXYの車検が1月で切れることも要因としてありました。
下取りも7年落ちのものが90万になりましたし。
そういったことがなければ、トヨタにしていたかもしれません。
書込番号:18223249
2点
自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
タカランドさん
アルパインのナビには新商品で
予約購入しましたが
DOPナビにステアリングスィッチエスクァイア対応って無かったので、DOPナビの人には有難いですね
スィッチ切り替えは使いやすそうですw
書込番号:18213759 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
アルパインナビだけは12月発売予定の「KTX-Y401R」で対応出来るのですけどね
http://www.alpine.co.jp/smphone/carnavigation/700w-no/accessory.html 。
書込番号:18214184
0点
パピプパピプさん
DOPナビを9インチにしたので、ステアリングスイッチをいろいろと
探していたらたまたま見つかりついでに商品の事を少し聞きました。
私がまずいいなと思ったのが車種専用スイッチです。
使っていないサービスホールにすっぽり入るので見栄えもいいなぁ
と思いました。前に確かこの商品と同じような物もあったと思います。
メーカーは、忘れましたが^_^; でも今回の商品は、使っていない
サービスホールにきっちり付くのですごく気に入りました。
発売は、まだされていないらしく近日発売予定との事でした。
でも一般販売はしないらしく主な取引先にしか販売しないみたいでした。
今のところ、大阪府かのトヨタディーラーに主に販売するみたいでした。
ちなみにノア・VOXYの2014年モデルのDOPナビにも装着可能みたいでした。
北に住んでいますさん
純正ナビやアルパインもそうですがステアリングスイッチ対応ハーネス
販売してきてくれて非常にありがたいです。
書込番号:18214437
2点
タカランドさん
空いてるスイッチの所に付けられるとはアルパインより良いですねw
そんな良い商品なのに一般では買えないとは
保証がきくためにディーラーに取り付けてもらった方が良いとは思いますが
限られたディーラーだと勿体無いです^_^;
書込番号:18214663
0点
パピプパピプさん
確かにそうですよね。一般では買えないとは、残念です...
でもおそらく商品としてのクオリティーも高いので、ディーラーも商品の採用したんでしょうね。
またディーラーを相手に取引するくらいの会社なのでおそらく保証もしっかりしていると思います...
私はとりあえず発売になってから取扱いのディーラー経由で購入し自分で取り付けを行う予定です。
ノア用のメンテナンスDVDを見ながらイメージトレーニング出来ていますので(^_^)
書込番号:18214716
2点
エスクァイアの中古車 (1,640物件)
-
- 支払総額
- 180.9万円
- 車両価格
- 167.0万円
- 諸費用
- 13.9万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 16.0万km
-
- 支払総額
- 125.0万円
- 車両価格
- 112.9万円
- 諸費用
- 12.1万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 3.5万km
-
- 支払総額
- 252.9万円
- 車両価格
- 238.0万円
- 諸費用
- 14.9万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.6万km
-
- 支払総額
- 188.0万円
- 車両価格
- 184.0万円
- 諸費用
- 4.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜9176万円
-
27〜1514万円
-
25〜4862万円
-
27〜494万円
-
15〜454万円
-
24〜720万円
-
17〜499万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 180.9万円
- 車両価格
- 167.0万円
- 諸費用
- 13.9万円
-
- 支払総額
- 125.0万円
- 車両価格
- 112.9万円
- 諸費用
- 12.1万円
-
- 支払総額
- 252.9万円
- 車両価格
- 238.0万円
- 諸費用
- 14.9万円
-
- 支払総額
- 188.0万円
- 車両価格
- 184.0万円
- 諸費用
- 4.0万円












