エスクァイアの新車
新車価格: 259〜346 万円 2014年10月29日発売〜2022年1月販売終了
中古車価格: 75〜610 万円 (1,550物件) エスクァイア 2014年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:エスクァイア 2014年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全331スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 5 | 2017年7月8日 04:52 |
![]() |
38 | 5 | 2017年7月7日 12:01 |
![]() |
61 | 9 | 2017年7月3日 13:21 |
![]() |
43 | 7 | 2017年6月27日 22:48 |
![]() |
123 | 21 | 2017年6月25日 11:59 |
![]() ![]() |
12 | 1 | 2017年6月17日 17:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
ノア・ヴォクシーのマイナーチェンジが、7月頃
予定されているようですね。
内容の一部に、センターコンソールの追加情報あり
オプションで、取り寄せたい。
書込番号:20876802 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私もVOXY HV-Vに乗っていて、MCのコンソールボックスが気になったので先ほどディーラーの担当者に電話で聞いみました。
コンソールボックスは多分付けることはできますよ。
とのことでした。
詳細がわかり次第教えてくれるようです。
書込番号:20886342 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>komacky_0173さん
おお、やはり取り付け可能なんですね。
発表されたら、即予約しないと。
書込番号:20886370 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

多分ですよ。はっきり付けられるとは言ってなかったです。
発表は7月3日だそうです。
書込番号:20886394 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

チーなんてOP対応いらないので、
センターコンソールほしい。
仲間内でのもっぱらの要望に、やっと応えてくれた。
書込番号:20886473 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは。
前期型に乗っていますが純正コンソールの後付けが気になってます。可能と言うのはノアスレで見たのですが、実際に見積もり等取られた方いますか?
いくらぐらいなんだろう…
書込番号:21026642 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
ガソリン車にリアオートエアコンをオプションで付けるか悩んでます。
標準のリアクーラーだと不便さがあるものなのでしょうか?
皆さんは、どちらを選択されましたか?
アドバイスを宜しくお願い致します。
書込番号:21024175 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>イコピーさん
つけるべきです。
私は3月まで70系のノア、4月からヴォクシーに乗っています。
ノア時代はリアクーラーだけでした。
2列目以降の家族に冬場は寒いと言われていたのでヴォクシーは標準でリアオートエアコンが付いているHV-Vにしました。
ミニバンは車内が広いので冬の冷え込みに気を付けないと後悔しますよ。
書込番号:21024460 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>標準のリアクーラーだと不便さがあるものなのでしょうか?
その名の通りクーラーだけなので暖房の暖かい温風が出ません
冬も特に寒くない地域なら問題とならないと思いますが
冬は普通に寒い地域なら後席が寒いので、リアヒーターが有った方が良いとは思います(広いミニバンでは後席まで温風が届きません)
東北や北陸にお住まいなら、寒冷地仕様を選択して置くのもアリだと思います。
書込番号:21024491
7点

あると便利で特に必須だとは思いません。
自宅からとかだと出発する前にエンジンをかけて暖めておくとかするので、あってもなくても乗る頃には車内は暖かいです。
出先でも運転手が早めに車に戻り先にエンジンをかけておけば、車内が暖まるのにそんなに時間はかからないでしょうね。
最近の車で後ろにも暖房がないと寒くて乗っていられないとかは聞いた事がありません。
書込番号:21024571 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>イコピーさん
利用形態、使用方法により違いますが
リヤの暖房の有無をイメージしたみてください
必要と思えばアリ
無くても良いと思えばナシ
書込番号:21024604
0点

>gda_hisashiさん
>幸村さんさん
>北に住んでいますさん
>komacky_0173さん
早速のアドバイスを頂き感謝します。
車の使い方にもよると思いますが、
やはり家族を乗せるとなると
暖房の効き目が気になるとこですね。
後で後悔の無いように付ける事にします!
皆様、貴重なご意見をありがとうございました。
書込番号:21024990 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
この度プラドからエスクァイアに乗り換える事になりました。奇しくも新型発表日に旧型の納車ですが、、
それはそれとして、納車が楽しみでなりません^ - ^
何度経験しても、契約日から納車日までの待ちきれない感はヤキモキしますよね。
さて、毎日毎日いろんなパーツをネットで漁っているのですが、特に欲しいのが見つかりません笑
皆さんは納車前でも納車後でも、これを買って良かったよーっていうのがあれば是非教えて下さい!
最近過疎ってしまってるので、盛り上げて行きましょう笑
書込番号:20993448 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

欲しいものがないのに わざわざ他人に聞いてまで買うものを探すの?
お金持ちの考えることはわからないわね。
書込番号:20993495 スマートフォンサイトからの書き込み
34点

確かに笑
でも、便利なものがあって、それを教えて貰えればそれもまた楽しいでしょ?
まぁ、金持ちの戯言だと聞き流してくださいな笑
書込番号:20993525 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>れいくんぱぱさん
実はプラドより、アウトドア向きなんだよねぇ^^(←特に積載性が。オーナーなら分かる筈)
レジャーグッズが欲しくなると思います
一応、レクサスホーン辺りの推薦からにしときますね
書込番号:20993548
2点


あとは、新しい座布団、編んで作ってある潰れないゴミ箱、トランクに引く大きなバスタオル、USB充電器、成田山で買った新しいお守り、小さな懐中電灯、絆創膏とかいろいろ入ったセットかな。
三角表示板も1つ買っておいては?
三角表示板 662円〜
https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Dautomotive&field-keywords=%E4%B8%89%E8%A7%92%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E6%9D%BF
書込番号:20993578
3点

購入品以外ですが、カスタマイズ機能の変更箇所です
例えばライトセンサーの感度とかね
変更した状態で納車してもらい、1ヶ月点検等で再修正を依頼する
※ブザー音量などは立ち会って修正してもらうのがベスト
書込番号:20993838
4点

ドクターゲオ。後は荷物吊り下げ出来るフック類。
これぐらいかなぁ。
書込番号:20994598 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

トヨタ公式カー用品通販モール「ハピカラ」から
ノア・ヴォクシー・エスクァイア専用 USB+増設ソケット
エアコンドリンクホルダー
を買いました。自分で取り付け出来ます。
この二種類は買ってよかったと思います。
ノア・ヴォクシー・エスクァイア専用ナビバイザー買いましたけど
あまり活躍しなかったので取り外しました。
書込番号:20994756
1点

ラケッジのマット、防水タイプ。
ドライブレコーダー、駐車時、監視機能あり。
ポータブルブースター
参考までに。
書込番号:21015808
1点



自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
新型エスクァイア(2017年7月3日マイナーチェンジ)の実物が写った写真が公開されていました。ヴォクシーも一緒です。
http://carinfoj.blog.fc2.com/blog-category-9.html
書込番号:20993925 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ライトのアイラインもいい感じですね!
書込番号:20994447 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ディーラーで画像を見せてもらいました。
予約ロックと中身はコンソールが付いてました。
顔は投稿主さんの画像の通りで、少しメッキ部分が広くなってました!
書込番号:20995086 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

新型のガソリン車の価格わかる方教えて下さい
書込番号:20998405
2点

>ベンツから軽に変えました!さん
兄弟車の情報を見ようとVOXY掲示板から覗きにきました。ニューマガジンX8月号にノアとエスクァイアのマイナーチェンジの情報が出ています。それによると、X 249万6960円(16887円アップ) G 278万6400円(60873円アップ) Si 277万5600円(36327円アップ)で 廉価モデルが廃止されエントリー価格が上昇して全グレードで値上がりとなっています。
書込番号:21000176
3点


顔つきが、いかつくなりましたね
メッキ部分も増えてますね
書込番号:21001031 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>鑿さん
発表前の貴重な写真ですね
感謝します!
書込番号:21001042 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
ネットで公開されていました。
http://car-japan.info/post-1252/
私は見た目はアルファード風で格好良くなったなと思いました。
書込番号:20983954 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

今回はノアとの共通部品減らしたのかなぁ。
で、今回も3ナンバー幅車の設定なし?
書込番号:20984015
5点

これだけアルファードに似てくると隣にアルファード停められたら虚しくなりそうだね(笑)
書込番号:20984307 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

ノア、ヴォクシーの販売台数に
迫りそうですね^^
書込番号:20985324
5点

>オガマサさん
画像ありがとうございます!
精悍な顔つきかっこいいですね^_^
ノーマル顔?アルミ変更?
乗り換えたいけど我慢しますm(_ _)m
書込番号:20985353 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

リアがスモークとクリアのコンビになってますね。
この辺りは新しいですね。
ホイールデザインも◯。
しかし、フロントはダメだぁ〜。
グリルがラジエターそのものみたい。
書込番号:20985419 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

リアはヴォクシーですかね。
前期のノアをいじっただけの突貫感が薄れるといいな。
書込番号:20986222 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

2枚目の写真はヴォクシーですね…
書込番号:20986226 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ヴォクシーの手前のチョットだけのがエスクァイアかも。
書込番号:20988328
1点

迫力が増しましたね!
フロント下部のメッキはいいですね。
グリルはかなりでかい!
早く現車を見てみたいなぁ
マイナーチェンジ直後の値引きは
どの位でしょうか?
書込番号:20990316 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

新型発表日に、旧型の納車日です。待てば良かったと激しく後悔。
ディーラーさんが、あまり変わらないですよ。と言ってたから信じてたのに、、、
書込番号:20990459 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

なかなか良い感じですね。かなり伸びるかも。
書込番号:20990567 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

7月中にエスティマが車検の為、スタッフマニュアルのみで
注文しました。
値引きは、下取り車の査定アップも含めて51万でした。
納車はディーラー発表会日の7月8日予定です。
書込番号:20991034
4点

値引き凄いですね〜
内訳教えて欲しいです。
納車もめちゃ早いですね!
いつ契約ですか?
書込番号:20992230 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>dot.comさん
新型の値引き額でしょうか?
教えて貰えたら助かります。
書込番号:20992820 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イコピーさん
7月3日発表の新型ですよ!
型式はマイチェンだから一緒なのかな?
(調査不足ですみません)
アクセサリーコンセント(AC100V 1500W)を
メーカーオプションで追加しましたから間違いなく
新型です。
書込番号:20992972
0点

>dot.comさん
新型で、この値引きは羨ましいかぎりです。
私も来月商談予定です。
交渉方法のコツがありましたら、アドバイスお願い致します。
書込番号:20993404 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イコピーさん
私の場合、アエラスの車検の見積に行き、その時にスタッフマニュアルを
見てから契約まで3日間と超スピード契約でしたから相見積りもとりませんでした。
過去に3台このディーラーから車購入していましたから、頑張ってくれたのかも?
営業マンの諦め切れない順位が、セレナ等他社<ノア、ヴォク兄弟車<他ディラー
でエスクァイア購入って言ってましたので、エスクァイアに決められているのであれば
トヨタ店とペット店で競争させてみてはいかがでしょうか?
的確なアドバイスが出来ずに申し訳ありません。
書込番号:20993639
6点



自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル
2017年7月3日のマイナーチェンジでノアのデザインと差別化されるようですが、予想デザインはどんな感じになるのでしょうか?
ヴォクシーの予想デザインは既に雑誌やネットでありますが、エスクァイアはまだ載っていません。
一体どう変わるのか凄く気になっています。
どなたか分かりますか?
教えてほしいです…
書込番号:20974432 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ディーラーに行けばスタッフマニュアル見れますよ!
エスクァイアしか見てませんが、現行アルファード顔になってる印象です!
書込番号:20974760 スマートフォンサイトからの書き込み
9点


エスクァイアの中古車 (1,550物件)
-
- 支払総額
- 149.9万円
- 車両価格
- 139.0万円
- 諸費用
- 10.9万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 11.9万km
-
- 支払総額
- 243.2万円
- 車両価格
- 236.8万円
- 諸費用
- 6.4万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.3万km
-
- 支払総額
- 241.5万円
- 車両価格
- 229.9万円
- 諸費用
- 11.6万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.5万km
-
- 支払総額
- 198.2万円
- 車両価格
- 189.8万円
- 諸費用
- 8.4万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 9.4万km
-
エスクァイア ハイブリッドGiプレミアムパッケジブラックテーラード 誤発進抑制機能 ナビ Bカメラ アルミ ABS メモリーナビ オートエアコン エアバッグ
- 支払総額
- 286.5万円
- 車両価格
- 278.0万円
- 諸費用
- 8.5万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 8.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1920万円
-
38〜2898万円
-
27〜710万円
-
24〜484万円
-
18〜435万円
-
24〜720万円
-
13〜499万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 149.9万円
- 車両価格
- 139.0万円
- 諸費用
- 10.9万円
-
- 支払総額
- 243.2万円
- 車両価格
- 236.8万円
- 諸費用
- 6.4万円
-
- 支払総額
- 241.5万円
- 車両価格
- 229.9万円
- 諸費用
- 11.6万円
-
- 支払総額
- 198.2万円
- 車両価格
- 189.8万円
- 諸費用
- 8.4万円
-
エスクァイア ハイブリッドGiプレミアムパッケジブラックテーラード 誤発進抑制機能 ナビ Bカメラ アルミ ABS メモリーナビ オートエアコン エアバッグ
- 支払総額
- 286.5万円
- 車両価格
- 278.0万円
- 諸費用
- 8.5万円