BlackWidow Chroma-JP のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

キーレイアウト:日本語 キースイッチ:メカニカル インターフェイス:USB BlackWidow Chroma-JPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BlackWidow Chroma-JPの価格比較
  • BlackWidow Chroma-JPのスペック・仕様
  • BlackWidow Chroma-JPのレビュー
  • BlackWidow Chroma-JPのクチコミ
  • BlackWidow Chroma-JPの画像・動画
  • BlackWidow Chroma-JPのピックアップリスト
  • BlackWidow Chroma-JPのオークション

BlackWidow Chroma-JPRazer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2014年10月29日

  • BlackWidow Chroma-JPの価格比較
  • BlackWidow Chroma-JPのスペック・仕様
  • BlackWidow Chroma-JPのレビュー
  • BlackWidow Chroma-JPのクチコミ
  • BlackWidow Chroma-JPの画像・動画
  • BlackWidow Chroma-JPのピックアップリスト
  • BlackWidow Chroma-JPのオークション

BlackWidow Chroma-JP のクチコミ掲示板

(30件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BlackWidow Chroma-JP」のクチコミ掲示板に
BlackWidow Chroma-JPを新規書き込みBlackWidow Chroma-JPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
6

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボードの色の変更

2017/04/11 00:24(1年以上前)


キーボード > Razer > BlackWidow Chroma-JP

先日、こちらの機種を購入しました。しかしながら、英語表記で思うように設定変更できません。そこで皆様にお聞きしたいのは
どうやったら、「配色」変更が出来るのでしょうか?ご教示のほうを宜しくお願い致します。

書込番号:20807995

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:166件 くら〜くで〜るの日々 

2017/04/11 00:45(1年以上前)

RAZER SYNAPSEをインストール。ソフトウェアの照明設定でいじれたはずです。

※アカウントを作成が必須です。

RAZER SYNAPSE上でデバイスを選択して照明関連のタブを開けばそこで設定ができるはずです。

RAZER SYNAPSE
https://www.razerzone.com/jp-jp/synapse

書込番号:20808044

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2371件

2017/04/11 01:16(1年以上前)

>くら〜くで〜るさん
ご返信ありがとうございました。アカウント登録をしましたら配色の変更ができました。本当にありがとうございました。
余談ですがいろいろと色が変更できるので楽しいですね!

書込番号:20808085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:166件 くら〜くで〜るの日々 

2017/04/11 02:58(1年以上前)

解決してなにより。

RAZER製品はRAZER SYNAPSEで設定などを行うのが基本です。これはクラウドで設定を共有できるので別PCでも保存したプロファイルをWEB経由で利用できる感じです。

ただ必ずアカウント作成が必要で、ちょっとそういった製品に触ったことがない方なんかだと最初は分かりにくいかもですね。

まぁRAZER製品の中でもChroma対応製品はライティングを同期させたりできたりすので光物好きな方にはたまらない機能ですねw。
RAZER SYNAPSEだとほかにもキーの割り当てとかも結構細かく行えたはずなんでいろいろカスタムできるので気になるようならいろいろ試してみるといいかもですよ。

書込番号:20808167

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2019/05/01 01:01(1年以上前)

キーボードの光り方の設定ができません。

Razer BLACKWINDOW ELITEについて質問です。
CHROMA STUDIOでキーボードのライティング設定ができません。マウスだけ設定ができる状態です。どうすればよいのでしょうか?

書込番号:22636673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2020/03/01 11:14(1年以上前)

スマホでは、できないですかね?

書込番号:23260005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

バリがあるのは正常ですか?

2016/01/21 19:54(1年以上前)


キーボード > Razer > BlackWidow Chroma-JP

クチコミ投稿数:7件

キーボードを真上から見たときに、いくつかのキーにバリが見られるのは正常なのでしょうか?


打鍵感もカチャカチャ音がするキーと、高い音でカタカタ鳴るキーがあって
まばらな気がするのですが、こういうものなのでしょうか?

2万円近くするキーボードではありますが、海外製なのでこんなものなのかな?と気になりました。

ひょっとして不良品に当たってしまったのでしょうか。

書込番号:19512014

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2016/01/21 20:09(1年以上前)

こんにちは。

打音がバラバラなのは、おかしいと思います。
もし、お近くに、ヨドバシカメラの店舗がありましたら、展示機があるかもしれないので、確認されたらどうでしょうか。

下記のヨドバシカメラサイトで、在庫のある店舗が検索できます。
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001002518689?kad1=1&xfr=kad&utm_source=kakaku&utm_medium=cpc&utm_term=RZ03-01220700-R3J1+%5B+Razer+BlackWidow+Chroma+2014%5D


書込番号:19512058

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:300件

2016/01/21 20:16(1年以上前)

>2万円近くするキーボード

当該製品は持ってないけれど、8k円メカニカル(Owlteckの青軸)から11k円メカニカル(Corsairの赤軸)に乗り換えたときはキートップのバリの無さに驚いた。

付加価値を考えれば一概に言えんけど…2万円手前のメカニカルとしては品質管理上悲しすぎないかな。

書込番号:19512077

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/01/21 20:39(1年以上前)

最安値でも18,171円もするのに私の3000円のキーボードよりも・・・(^^;

品質管理があまり良くないですね。
打音とバリの件で購入店に問いわせてみましょう。
交換してくれるのではないでしょうか。

書込番号:19512146

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2016/01/22 21:53(1年以上前)

みなさん、どうもありがとうございます。
amazonで買ったのですが、返品交換してもらうことになりました。

ヨドバシカメラで展示品を見てきましたが、バリの程度もキータッチの感覚も
明らかに違いました。
特にスペースキーは「スコスコ」だったのが展示品では「カチカチ」といった感じで大きな違いが見られました。

交換品はまともなモノだといいのですが・・・。

書込番号:19515003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2016/01/30 03:33(1年以上前)

続報です。

Amazonで返品交換してもらったのですが、やはりバリが全体の15%くらいのキートップに見られ、打鍵感も店頭の展示品とは明らかに違いました。

ヨドバシカメラとソフマップ両方で展示品を見てきましたが、別の製品のように感じました。
展示品はバリがないもしくはあっても2つか3つのキーにしかありませんでしたし、キーを叩く感覚も気持ち良く均一な仕上がりでした。
店舗で売られているblackwidow chroma 2014jp新品のパッケージを手にとり、外から確認できる上下左右キーを見ると、キートップにバリがあり展示品とはキーを打つ感覚に大きな違いがありました。

そこで思ったのですが、不具合というよりも工場での製造レベルで品質が落ちていて、最近流通しているものにそれが反映されているのではないでしょうか。

結局返金という形で処理してもらえたので文句はありませんが、これから購入を考えている方は注意したほうがいいかもしれません。



書込番号:19537567

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボード > Razer > BlackWidow Chroma-JP

クチコミ投稿数:15件

PS4で使うために買うのを検討しているのですが、PS4でキーボードの光の色は変えれますか?
わかるかたは是非とも教えてくださいm(__)m

書込番号:19475724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1757件Goodアンサー獲得:261件

2016/01/13 11:17(1年以上前)

持ってないけど、
基本的にこういったLEDはソフトウェアで制御しますので、ソフトがインストール出来なければ制御出来ません。
制御ソフトのRazer Synapseがゲーム機対応してないので無理でしょう。

http://www.4gamer.net/games/023/G002318/20140930057/

書込番号:19487476

Goodアンサーナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

修理期間

2015/10/17 11:07(1年以上前)


キーボード > Razer > BlackWidow Chroma-JP

スレ主 haorutiaさん
クチコミ投稿数:21件

最近この商品を購入したのですがキーの一部にカチッと鳴らないキーがありまた若干押しこみが重かったため問い合わせたところ初期不良の可能性があるためメーカーに送ってくれと言われたのですが、送ってから大体どのくらいで帰ってくるのでしょうか?キーボードが他にないためあまりにも長いと非常に不便です

書込番号:19234201

ナイスクチコミ!3


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2015/10/17 11:50(1年以上前)

メーカーや代理店の対応次第ですから、何ともいえませんね。
代理店レベルで不良品として交換してもらえるなら、1週間で戻ってくるかもしれません。修理となって海外に送られたら、2〜3週間かかっても不思議ではないです。
どういう扱いになるかは、サポートに確認するしかないです。
いずれにしても、やすいキーボードを買って、その場をしのぐくらいの覚悟をしてください。

書込番号:19234330

ナイスクチコミ!0


PS0さん
クチコミ投稿数:1514件Goodアンサー獲得:329件

2015/10/17 13:03(1年以上前)

初期不良ということは購入して間もないのでしょうか。
送ったのは株式会社MSYでしょうか。
おそらく、検査して交換という形で送ってくるのではないかと思いますが、確実なところは代理店に聞かないとわかりません。

この際ですから、安いキーボードとマウスは持っていたほうがトラブルシューティングも含めて今後のためにいいかと思います。有線のものを。

書込番号:19234536

ナイスクチコミ!0


スレ主 haorutiaさん
クチコミ投稿数:21件

2015/10/17 13:53(1年以上前)

MSYに送ってくれとのことでした。
この際ですのでメンブレンの安いキーボードを買うことにしました。

書込番号:19234668

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:1144件

2015/10/17 15:26(1年以上前)

> 〜初期不良の可能性があるためメーカーに送ってくれと言われた〜

初期不良 → 正常品に交換、 と普通に対応してくれれば
不良を確認したら交換品を発送だから、大して時間は掛からないでしょう。

もし、修理対応となった場合は時間が読めない・・・

だから、連絡を取る時は「正常品に交換」と確認、念押しとく事が重要かと思う。
(頃合いを見て連絡し、対応状況を確認し要望を伝えて置いた方が無難かと。)

・サポート対応情報 | Razer - For Gamers. By Gamers | JAPAN
 http://razerzone.jp/msy-support/support-info

 >●交換品の発送について
 >交換品は、保証品が弊社到着後検証し、不良品と確認されてから発送させていただきます。

 (“10月21日からサポートの連絡先が変更になりました。” と記載あり。)

書込番号:19234863

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

キー配置について

2015/02/19 04:22(1年以上前)


キーボード > Razer > BlackWidow Chroma-JP

店側の画像

希望するキー配置

今回キーボードを新調しようと考えてこのキーボードを買おうかと思ったんですが、JP版配置とありますが、どこのサイトに行ってもなんか"「」"のキーが横に並んでたりエンターキーが横長だったりで今まで使ってたキーボードと配置が若干違った画像しかなくてこれで正しいのか困惑してます。
アマゾンでレビュー書いてる人が上げてた画像ではきちんとしたキー配置でしたが、上記の通り店側が出してる画像のキー配置と一致してなくて買った後に「これキー配置店側のやん。。。」ってなりそうで怖いです。

JPでは店側の画像のキー配置の商品が出荷されるんでしょうか??

書込番号:18493359

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/02/19 05:56(1年以上前)

ほとんどの販売店はメーカー画像をそのまま流用しているが、メーカーがJPモデル画像を公表していないから販売店も英語版のCHROMA画像を流用するしかない。英語版はEnterキーが横長で、JPモデルは逆さL字型。

書込番号:18493425

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2015/02/19 06:32(1年以上前)

返信ありがとうございました!

友人に購入者いたので写メ貰ったらちゃんとしてました。
心置きなく買えます!!

書込番号:18493471

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:1144件

2015/02/19 10:19(1年以上前)

既に答えは出てますが、幾つか配列の違うバージョンがあっても
メーカーが用意する製品画像はUS配列のみの場合が多いです。

だから、メーカーの画像を流用した場合、US配列になることは多々あるので、
キーボード(ノートPC等も)画像の配列は余り信頼できない事は多々ある…。

・TOKIWA Commander: Razer Blackwidow chroma JP Custom Themes
 http://commandertokiwa.blogspot.jp/2015/01/razer-blackwidow-chroma-jp-custom-themes.html

・ヲチモノ- 『Razer BlackWidow Ultimate 2013』で見る各国のキー刻印
 http://watchmono.com/blog-entry-3393.html
 (*Razer BlackWidow Ultimate 2013 の例)

一応.)マニュアル ダウンロード先。
Support Center >> Downloads >> Razer Keyboard >> Razer BlackWidow Chroma >> Master Guides
http://drivers.razersupport.com//index.php?_m=downloads&_a=view&parentcategoryid=461&pcid=460&nav=0,77,460

書込番号:18493961

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

オレンジ軸版は無いのですか?

2015/02/06 17:22(1年以上前)


キーボード > Razer > BlackWidow Chroma-JP

クチコミ投稿数:52件

FPSには赤軸がいいとの事で最初はCorsair K70と思っていたのですが、
ロゴがダサくなったのでRazerのオレンジ軸を買いたいのですが、
Razer BlackWindow Chromaのオレンジ軸版のStealthは無いのですか?
無いのならBlackWindow ultimate 2014 Stealthを買わなくてはいけなくなるのですが、緑はあんまり好きではないので...
私のリーク不足で発売済みならすみません。

書込番号:18445252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:1144件

2015/02/06 19:03(1年以上前)

メーカーとしては、オレンジ軸がSirentバージョンでモデル名にStealthと付けてるように見える。
だから、緑軸にStealthと付くものは無いんじゃないかと…。
http://www.razerzone.com/jp-jp/gaming-keyboards-keypads/razer-blackwidow-chroma
(右端の下、COMPAREを参考。下の六つの丸いアイコンがイルミネーションの光り方。)

・Razer BlackWidow Tournament Edition Stealth オレンジ軸 タクタイル
 >> tttっちゃtttttったりttttったいね
 http://kbd.rzw.jp/mechanical/razer_blackwidow_tournament_edition_stealth_2014/

4Gamer.net 米田 聡 さんの記事だと、緑軸がCherry青軸に近く、
オレンジ軸はCherry赤軸に近いという評価です。
・Razer独自の「緑軸」「オレンジ軸」メカニカルキースイッチは買いか?
 ゲーマー向けキーボード「BlackWidow」の新モデルをテスト - 4Gamer.net
 http://www.4gamer.net/games/023/G002318/20140417064/

まあ、Razer自身が発表時にオレンジ軸と比較していたのは、Cherry茶軸…。
・Razer,ゲーマー向けキーボード用のメカニカルキースイッチ
 を独自開発。緑軸とオレンジ軸の2モデル - 4Gamer.net
 http://www.4gamer.net/games/023/G002318/20140307012/

あと、FPSゲーム=赤軸という訳ではなく、好む好まないと言った
部分も有るから、出来れば触ってから決めた方が良いと思う。
・『赤軸 青軸 FPS』 by Google
 http://www.google.co.jp/#q=%90%d4%8e%b2+%90%c2%8e%b2+FPS

それと、
>緑はあんまり好きではないので...
と言うのが軸の話なら良いですが、イルミネーションの色だとしたら、色々いじれる…。

書込番号:18445633

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:1144件

2015/02/06 20:07(1年以上前)

失礼、何だか勘違いしたレスしたみたい…、ゴメン。

・Razer BlackWidow Chroma
 http://www.razerzone.com/ap-en/store/razer-blackwidow-chroma

・Razer BlackWidow Chroma Stealth
 http://www.razerzone.com/ap-en/store/razer-blackwidow-chroma-stealth

“Razer BlackWidow Chroma”は日本語配列を選べるけど、
“Razer BlackWidow Chroma Stealth”は選べない…。

BlackWidow Chroma Stealthの方が欲しければ、今のところ英語配列、
それと国内で取り扱いは無さそうだから、海外から購入する事になるかと。

書込番号:18445838

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2015/02/06 22:13(1年以上前)

〉Funiculi Funiculaさん
回答ありがとうございます。緑軸ってFPSに向きますか?
私はBFやArmaなどをやりますが、キーにスイッチ感があると指が疲れるかなと思いまして...
その他赤軸、オレンジ軸でおすすめのキーボードがありましたら教えてください(^^)

書込番号:18446360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:1144件

2015/02/09 18:43(1年以上前)

先ず、遅いレスになってしまい、済みません。

まあ、FPSゲームには軽いタッチの赤軸を、と言った流れがあるのは事実でしょう。
(赤軸のキーボードが出たのが2008年の暮れ辺り、
 気軽に購入候補へ挙げられるようになったのは、多分この2~3年位だと思う。)

赤軸は、キートップをなぞるように入力できると評価し、好む人は大勢いるでしょう。
一方、軽いタッチで入力できる分、いつのまにか入力されてるように感じ、性に合わない人もいる。
(誤入力に悩まされる人もいるでしょう。)

FPSゲーマーでも、クリック感がある方が好みで青軸のキーボードを選ぶ人も結構いるかと。

だから、
>緑軸ってFPSに向きますか?
と聞かれても、正直何とも言いようが無いかな…。

ただ、自身がクリック感が有るものは嫌だなと感じるなら、オレンジ軸や赤軸を選べば宜しいかと思う。

各軸、押下圧自体は然程変わらないけど、クリック感が有る部分における荷重は重くなる。
赤軸の場合、荷重はなだらかに直線的、重さ以外にキースイッチが反応する深さも違う。
・CHERRY - Keymodules : CHERRY MX1A-Lxxx / CHERRY MX1A-Exxx
 http://cherry.co.uk/cid/keymodules_MX1A-Lxxx.htm
 http://cherry.co.uk/cid/keymodules_MX1A-Exxx.htm
 オレンジ軸:45g、 緑軸:50g
 Cherry赤軸:45cN、 Cherry青軸:50cN(1cN=0.98g重)

兎に角、軽い方が良いと言う場合はRealforce(ALL30g)が一番軽いと思うけど、
だいぶ軽いので、いきなりこれを買うのは薦められないでしょう。
(ある意味イレギュラーな設定荷重なので、人に勧められて購入する物では無いだろうと。)

日本でRazerやCorsairと同じ様にネームバリューが有るのは、
SteelSeries、Thermaltake、Cooler Master辺りかな、

Roccatは日本でのネームバリューは余り高くないと思うけど、
海外サイトを見るとRyos MK Proなどは評価されてる様子。


− どんなキーボードが注目、評価されてるか、購入候補選びの参考に。 −

・Best Keyboard - UPDATE: We've added six more
 keyboards to our best keyboard roundup | Maximum PC
 http://www.maximumpc.com/article/features/best_keyboard_2013
・Gaming Keyboards Review 2015 | Best Gaming Keyboards
 | Mechanical Gaming Keyboards - TopTenREVIEWS
 http://gaming-keyboard-review.toptenreviews.com/
・The 10 Best Gaming Keyboards | PCMag.com
 http://www.pcmag.com/article2/0,2817,2415290,00.asp
・Best gaming keyboard 2015 | T3
 http://www.t3.com/features/best-keyboard/
・Best Gaming Keyboards of 2015 - Mechanical and Wireless | Tom’s guide
 http://www.tomsguide.com/us/best-gaming-keyboards,review-2009.html

>最初はCorsair K70と思っていたのですが、
新しいRGBの事かな、まあデザインが好みで無いならしょうがないけど、良い物ではあるよう…。
・1680万色に光る Cherry MX RGB 搭載キーボード「Corsair RGBシリーズ」
 - パソコン・ゲームPC・自作パソコンなら【TSUKUMO】
 http://shop.tsukumo.co.jp/special/150115r/

・SteelSeries,新作メカニカルキーボード「Apex M800」を発表。
 独自の薄型キースイッチが生む操作性の高さとカスタマイズ機能がウリ - 4Gamer.net
 http://www.4gamer.net/games/037/G003732/20150106068/
*キースイッチの詳細が不明だけど寿命が6000万回だから、Razerと同じ中国製のような気がする。
 まあ、キースイッチの反応する位置が浅いので、軽さを意識した物だとは思う。

・Logicool Gのゲーマー向けキーボード「G910」レビュー。
 世界初の「Romer-G」キースイッチ搭載モデルが持つ実力はいかに? - 4Gamer.net
 http://www.4gamer.net/games/023/G002336/20141204009/
*スイッチ:Romer-G(オムロンとの共同開発)

(Razerが採用してる中国製?スイッチは、軸とキートップ接合部の形状がCHERRY MXと同じらしい…。
 もしCHERRY MX用に販売されてるキートップ、O-Ringなどのカスタムパーツが使えるとしたら、
 このキースイッチメーカーやり方はチョッと不味いんじゃないかな、と個人的には思う。)

P.S. 長々としたレスで失礼。

書込番号:18457610

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2015/02/09 21:58(1年以上前)

〉Funiculi Funiculaさん
詳しく説明して下さってありがとうございます!
とても参考になりました。

書込番号:18458334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Hiro0408さん
クチコミ投稿数:1件

2015/10/15 09:42(1年以上前)

一応 'Blackwidow ultimate chroma Stealth' というなで出ているものがありますが、英配列版しかありません。 それでもよければ、購入を考えてはどうでしょうか?

書込番号:19228625

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BlackWidow Chroma-JP」のクチコミ掲示板に
BlackWidow Chroma-JPを新規書き込みBlackWidow Chroma-JPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BlackWidow Chroma-JP
Razer

BlackWidow Chroma-JP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2014年10月29日

BlackWidow Chroma-JPをお気に入り製品に追加する <80

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング