
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ケンウッドのU373BT
http://kakaku.com/item/K0000331441/?lid=ksearch_kakakuitem_image
をUSBメモリで使っていて
曲検索が少し大変だしファイル名を日本語入力でそのまま
使いたく、こちらの購入を検討しているものです。
質問があるのでわかる方は回答をお願いします。
別な機種ですが
DDX3015 のレビューには
>画面をタッチして表示が変わるまでワンテンポかかりますし、
起動して音楽がかかり始めるまで20秒近くかかります(USB200曲程度時)
と書いてありますが、
・こちらはエンジンをかけて曲再生するまでどれくらいかかりますか?
ちなみに今のは8ギガメモリ 6.7ギガ使用で、エンジンをかけて7秒ほどで
音楽がなります。
それと持っている方、
・アートワークを入れていて曲を再生している写真を見せて下さい。
よろしくお願いします。
・運転中に「次の曲へ」などの操作はできますよね?
・運転中だとDVDの画面は見れませんか?
USB AUXの背面端子はおそらくサイドボードに出す感じになると思うのですが、
・USBメモリの脱着は大変ではありませんか?
自分はちょくちょく曲を入れ替えをするので、取り外しをよくするので…。
以上、質問です。
わかる方回答よろしくお願いします。
10点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)





