BDZ-EW1200 のクチコミ掲示板

2014年11月15日 発売

BDZ-EW1200

  • スマートフォンなどで録画番組のストリーミング視聴をより快適に楽しめる「快適視聴モード」や1TBのHDDを搭載した、2番組同時録画可能なブルーレイレコーダー。
  • ランキング形式で話題の録画予約番組を表示する「みんなの予約ランキング」を搭載。話題のテレビ番組を確認し、録画予約の設定ができる。
  • 録画番組一覧の画面上に各番組の視聴数を表示する「みんなの視聴数」に対応し、どのくらい視聴されている番組か、一目で確認することができる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB 無線LAN:○ BDZ-EW1200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

BDZ-EW1200 の後に発売された製品BDZ-EW1200とBDZ-ZW1000を比較する

BDZ-ZW1000

BDZ-ZW1000

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 4月30日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB 早見再生:1.3倍速 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-EW1200の価格比較
  • BDZ-EW1200のスペック・仕様
  • BDZ-EW1200のレビュー
  • BDZ-EW1200のクチコミ
  • BDZ-EW1200の画像・動画
  • BDZ-EW1200のピックアップリスト
  • BDZ-EW1200のオークション

BDZ-EW1200SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月15日

  • BDZ-EW1200の価格比較
  • BDZ-EW1200のスペック・仕様
  • BDZ-EW1200のレビュー
  • BDZ-EW1200のクチコミ
  • BDZ-EW1200の画像・動画
  • BDZ-EW1200のピックアップリスト
  • BDZ-EW1200のオークション

BDZ-EW1200 のクチコミ掲示板

(993件)
RSS

このページのスレッド一覧(全124スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-EW1200」のクチコミ掲示板に
BDZ-EW1200を新規書き込みBDZ-EW1200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

ホ−ムサ−バ−の機器一覧の表示について

2015/03/18 10:42(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-EW1200

スレ主 nasu123さん
クチコミ投稿数:44件

TVサイドビュ−で、スマホ・タブレット(アンドロイド)を使おうと思い、バッファロ−HP9500で無線でつないだのですが
登録機器・未登録機器一覧のところに、何もでてきません。どうしたら表示ができるか教えてください。
本体はネットにはつながっています。又、TVサイドビュ−はまだスマホに入れていません。
※HP9500には、ゲ−ム機・パソコンが5台ほどつながっています。

書込番号:18591052

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:78件 BDZ-EW1200の満足度3

2015/03/18 17:05(1年以上前)

「何も出てきません」とは無線親機の管理画面のことでしょうか?そうだとしたら該当機種の掲示板で質問してください。

大きな流れとしては

1.本機をネットにつなぐ
2.本機でネットワークを利用する設定をする
3.スマホにアプリを入れる
4.アプリで外部視聴等の設定をする

以上です。

書込番号:18591952

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/03/18 17:10(1年以上前)

ええっと、質問内容に色々分からないことがあるのですが…。

>バッファロ−HP9500

まずこれは何でしょう?私が知る限りバッファローにそういう機種はないです。
NECには何となくこれと似た名前のがありますが(注:こういう機種名、型番は正確に書かないとボタンを掛け違えますよ。)

>登録機器・未登録機器一覧のところに、何もでてきません。どうしたら表示ができるか教えてください。

何をどのように操作した際の話ですか?(TV SideViewはまだ入れていないのですよね?)

書込番号:18591969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2015/03/19 00:07(1年以上前)

こんばんは

同じメニューあたりにサーバー設定ってありませんでしたっけ?

サーバー機能「入」にしてあげないと・・・と思います。

すでに設定済みでしたら、すみません。

書込番号:18593492

ナイスクチコミ!0


スレ主 nasu123さん
クチコミ投稿数:44件

2015/03/19 09:07(1年以上前)

皆さん、早速アドバイスありがとうございます。
本器で、機器名を入れられるのかと思っていたのですが、スマホにアプリを入れてから、スマホ側でFW1200を認識するようなので、導入してから、うまくいかなかったら、また質問させていただきます。
よろしくお願いします。

書込番号:18594070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:78件 BDZ-EW1200の満足度3

2015/03/19 12:29(1年以上前)

FW1200?

EW1200 でしょ?質問をするのだから情報を正確にしないと正確な回答は得られませんよ。

書込番号:18594525

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビ局のマ−クの歯抜け

2015/03/16 12:58(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-EW1200

スレ主 nasu123さん
クチコミ投稿数:44件

購入してすぐに、番組表の受信(5分ほどで2日ほどでる方で)をしたのですが、20時間ほどして、翌同じ日の番組は、すべて出ているのですが、テレビ朝日他、いくつかの局のマ−クが出てきていません。同じことが、あった方で、問題が解決された方、または、修正の仕方がわかる方、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:18584444

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2015/03/16 13:19(1年以上前)

それで正常です。
ロゴは各局の放送波を通して取得するので、最終的に全部そろうまで、しばらくかかります。
気にせず、使っていれば、いつの間にか表示されるようになります。
該当の局に切り替えて番組をしばらく見ているか、録画するなどすれば、多少は早くなるかも知れません。

書込番号:18584508

ナイスクチコミ!0


スレ主 nasu123さん
クチコミ投稿数:44件

2015/03/16 13:40(1年以上前)

p577ph2mさん、さっそくご返事ありがとうございます。
2台、ソニ−の機種を使っているのですが、番組表の歯抜けは経験あり、2台ともリセツトして使っています。
只、局マ−クの歯抜けは、記憶がなかったので、質問させていただきました。
すこし様子をみることにします。ありがとうございました。

書込番号:18584555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2015/03/16 14:14(1年以上前)

ET1000を、3台持っていますが、歯抜けは、経験しています。
全部揃うまでは、時間がかかります。
この点は、後継モデルでも、同じだと思います。
以前、東芝機でも、経験しました。
東芝機では、一度出ていた物が、消えた事もありました。(笑)

書込番号:18584609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5697件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2015/03/16 14:24(1年以上前)

最長で一か月かかる場合も有りますね。

書込番号:18584635

ナイスクチコミ!0


スレ主 nasu123さん
クチコミ投稿数:44件

2015/03/16 15:35(1年以上前)

皆さん、アドバイスありがとうございます。
予約録画には、問題はないので、気長にまつようにします。

書込番号:18584754

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/03/16 15:38(1年以上前)

こちらをご参考にどうぞ。
http://kakaku.com/bbs/K0000588103/SortID=17400864/

書込番号:18584760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/16 15:42(1年以上前)

E500を愛用してますが、局のマークが出揃うまで、やはり一週間位掛かりましたよ。
気長に待ちましょう。

書込番号:18584772

ナイスクチコミ!0


スレ主 nasu123さん
クチコミ投稿数:44件

2015/03/17 09:15(1年以上前)

皆さん、いろいろアドバイスありがとうございました。
昨日、時間がありましたので、放送を見る状態で、各局5分から30分位ほっておいたら、すべて局マ−クがでました。
前に、番組表がでないと時、この方法で歯抜けを直したのですが、東芝の機種で、次の更新の時に、またでなくなって、不安でしたで、今朝再度立ち上げて確認したら、問題なくマ−クも本日24時までの番組がすでて入っていました。
大変ありがとうございました。

書込番号:18587417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5697件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2015/03/17 09:31(1年以上前)

>東芝の機種で、次の更新の時に、またでなくなって、不安でした…。

芝レコの場合は(名物)仕様でした。

現在の芝レコはOEM品なのでその心配は少ないでしょう。

書込番号:18587448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7453件Goodアンサー獲得:860件

2015/03/17 10:39(1年以上前)

抜けている局を1時間くらい視聴していればダウンロードされます。

書込番号:18587596

ナイスクチコミ!0


スレ主 nasu123さん
クチコミ投稿数:44件

2015/03/17 16:11(1年以上前)

皆さんいろいろありがとうございました。
又、わからないことがありましたら質問させていただきますので、よろしくお願いします。

書込番号:18588397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

私だけでしょうか。

2015/03/15 21:14(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-EW1200

スレ主 toshi0724さん
クチコミ投稿数:9件

普通に地上デジタルの番組を視聴中、ブラックアウトしてまた、視聴画面に戻ります。
初期不良でしょうか?

書込番号:18582583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2015/03/15 21:50(1年以上前)

とりあえずHDMIケーブルの接続の確認ないしは交換。本体のリセットないしは、コンセントを抜いてしばらく放置。
それでも再発するようなら初期不良の疑いありです。

書込番号:18582739

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2015/03/15 22:15(1年以上前)

リセット出来りゃプラグ抜きはイランやろ、ただソニーは修理内容問わず問答無用でサポセン送りだから初期不良で返品出来るなら先の事考えたら面倒でも交換した方が良い気がする。

書込番号:18582851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1144件Goodアンサー獲得:202件

2015/03/15 23:43(1年以上前)

B-CASカードの不良の可能性も考えられますのでテレビのカードと入れ替えてみる

書込番号:18583254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2015/03/16 07:19(1年以上前)

購入して最初からの現象なのですか?

書込番号:18583732

ナイスクチコミ!0


スレ主 toshi0724さん
クチコミ投稿数:9件

2015/03/16 07:27(1年以上前)

皆さんのご意見ありがとうございました。
一度、プラグ抜きしてみます。それでも、改善しなかったらソニーに電話してみようと思います。

書込番号:18583746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2015/03/16 07:48(1年以上前)

>それでも、改善しなかったらソニーに電話してみようと思います。

量販店購入ならソニーより購入店舗に連絡した方が良い。

書込番号:18583780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2015/03/16 13:56(1年以上前)

こんにちは

P577Ph2mさんのおっしゃる、「まずはHDMIケーブルの確認」をお勧め致します。

書込番号:18584581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

NHKスペシャル が自動録画されない

2015/03/09 21:40(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-EW1200

スレ主 snooker147さん
クチコミ投稿数:2612件 BDZ-EW1200の満足度3

お好み設定のキーワードに「NHKスペシャル」を入れていますが、自動録画されません。しかしMY番組表には各番組が現れています。

別のキーワードでは自動録画されています。

なお、別のキーワードでの自動録画がされなくなったので、数日前に学習のリセットは行い、別のキーワードでは正常に戻りました。

非常に不思議なのですが、解決方法を教えてください。

書込番号:18561548

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2015/03/09 22:04(1年以上前)

学習機能のリセットは、小まめした方がいいですね。
リセットでも、改善されないなら、
キーワード登録・番組名予約・同じ曜日時間予約ですかね。

書込番号:18561685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10559件Goodアンサー獲得:691件

2015/03/10 21:10(1年以上前)

再放送があるからそれを録画すればいいと思います。

書込番号:18564891

ナイスクチコミ!0


スレ主 snooker147さん
クチコミ投稿数:2612件 BDZ-EW1200の満足度3

2015/03/10 21:34(1年以上前)

相変わらず自動録画されません!

どうなつてるんだろ???

書込番号:18565015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2015/03/10 23:27(1年以上前)

設定の問題の気ガス、キーワードは正しくてもチャンネルが他局だと当然ヒットしないし、設定がうまく行けば自動録画リストに対象候補の番組が表示されてるはずなんだけど?。

書込番号:18565580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:55件

2015/03/10 23:38(1年以上前)

>どうなつてるんだろ???

キーワード設定が「NHKスペシヤル」になってませんか?(笑)

書込番号:18565633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 snooker147さん
クチコミ投稿数:2612件 BDZ-EW1200の満足度3

2015/03/10 23:50(1年以上前)

あ!っと思って設定を見てもちゃんと「スペシャル」でしたよ。

そこで一旦キーワードを削除して再登録してみました。なんとすぐにNHKスペシャルがお好み予約で出現!

どうなつてるんだろ?(笑)


ありがとうございます。

書込番号:18565692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

勝手に録画予約が無くなる!?

2015/03/06 09:24(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-EW1200

クチコミ投稿数:2件

録画予約を番組表から「番組名」で毎日録画をしましたが、予約自体が無くなってしまいました。
「番組名」の部分を「月-金」とかに設定しなくてはいけないのでしょうか?


その他にも、勝手に番組予約されていたり・・・録画番組が勝手に消えていたり・・・、家族では、私しか操作はしないので不思議でなりません。

なにか、原因があるのでしょうか?




書込番号:18548205

ナイスクチコミ!1


返信する
VROさん
クチコミ投稿数:3173件Goodアンサー獲得:292件

2015/03/06 10:29(1年以上前)

番組名予約だと 勝手に削除されないはずなんですが

予約リストに ゴミ箱マークは付いてませんか??
付いてるなら おまかせ録画で録画された番組だと思います
ゴミ箱マークが付いてる番組は HDDの残量が少なくなりおまかせ録画が出来ない場合に古いものから自動的に削除されます


ゴミ箱マークは プロテクト翔けるか 部分消去等の編集をすれば消えますので
勝手に削除される事は無くなります

書込番号:18548347

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2015/03/06 15:52(1年以上前)

色々起きている時は、
ホーム→設定初期化→学習機能の初期化→すべての学習情報の内容→はい→決定(リモコン中央のボタン)
設定しているのに、予約が実行されたり、されなかったり、学習機能が、影響しています。

書込番号:18549006

Goodアンサーナイスクチコミ!5


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/03/06 17:30(1年以上前)

番組名予約ですよね?

多分、予約が消えたのではなく、「違う番組に引っ張られた」のだと推測します。
入れた覚えのない予約が入ってませんか?
もしあれば、オプションから番組名検索情報を出してみて下さい。

もしビンゴなら、放っておいても(余計な物が録画されますが)目的の番組はきちんと録画されるはずです。
もし余計なのが邪魔なら検索文字列を適宜修正して下さい。

書込番号:18549215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:78件 BDZ-EW1200の満足度3

2015/03/07 10:21(1年以上前)

私はおまかせ録画された番組をタイトルだけで判断して再生しないで消していたら録画予約されなくなりました。サポートに聞くと「学習機能による動作」とのことでした。

・学習効果をリセットする

・とりあえずちょっとでも再生してから削除

これでまた自動予約されるようになりました。ご参考に。

書込番号:18551457

Goodアンサーナイスクチコミ!3


VROさん
クチコミ投稿数:3173件Goodアンサー獲得:292件

2015/03/07 10:54(1年以上前)

ふけんじょーさん

うっかり 失念してましたが
予約 に上書きの項目が有りますが デフォルトは「しない」
ここが「する」に設定されてると 次回録画時に削除されます
これは 月−金でも同じ

>その他にも、勝手に番組予約されていたり・・・録画番組が勝手に消えていたり・・・

番組名は 番組名称で検索掛けますから 番組名が違うと録画しないし 似た名前の番組は録画します
不都合なら 毎週か 毎日に変更すれば良いです
(番組名は ソニーだけなので 使わなくても機能的に他社より劣る事もないし)

書込番号:18551562

ナイスクチコミ!2


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/03/07 10:57(1年以上前)

本件、おまかせまる録の話じゃないでしょう?

録画(予約でなく動画データ自体)が消えたというのは、
多分ですが「上書き:する」にしていたのではないかと。

上記したように番組名予約は似た名前を持つ違う番組に引っ張られる(違う番組が引っ掛かかる、という表現の方がいいかな?)
挙動をしますので、上書きありで予約するのは非常にリスキーです。

(というか基本的に、上書きありの予約は余程特別な事情がない限り使わないほうが良いですよ。)

書込番号:18551576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/03/07 11:16(1年以上前)

VROさんとかぶりました。
スマホサイトでも投稿直前にスレの最新状況を確認できるようにしてほしい>価格コム殿

書込番号:18551633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:78件 BDZ-EW1200の満足度3

2015/03/07 11:34(1年以上前)

完全に違う話だったようで・・


失礼しました。

書込番号:18551701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/03/07 12:27(1年以上前)

皆さん有難うございます。

おまかせ録画ではなく、自分で番組表から予約を入れていました。
予約の上書きの項目「しない」も確認しました。


一度、ご指摘の「学習効果をリセットする」を行って、様子を見たいと思います。

書込番号:18551856

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 映像が映らなくなった

2015/03/01 23:26(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-EW1200

スレ主 dskgさん
クチコミ投稿数:3件

購入は、年末か年始あたりで、まだ3ヶ月経っていません。

先ほど、レンタルのBDを気分良く見ていたら映像が止まり
映像飛びかと思いチャプターを飛ばしても再生ができなくなってしまったので
一度、停止をしディスク拭いてからもう一度再生しようとしたところ
映像が出ず、音声のみ再生されるようになってしまいました。
(なぜかメニューやチャプターは表示されます)

ディスクの不良かと思い、他のプレイヤー(BDZ-AT750W)で再生を行いましたら、ちゃんと再生できました

不安になり、他のディスクも本機で再生しましたが映像が出ず、音声のみ
本機録画済みのタイトルも音声のみの再生で
試しに今放映されている番組を撮ってみたところ
録画はできているようですが再生は音声のみ

そして、本機で地デジを観ようとすると
レンタルのBDが止まったシーン(もちろんディスクは入っていません)が映し出され
地デジも音声のみで映像はみられません

配線もBDZ-AT750Wと交換し確認しましたが、特に接触不良とかではなさそうです
SONYのQ&Aにはリセット(再起動)をすすめられたのですが
未ダビングのものも多く
今の状態でちゃんとダビングできるのか不安なのと
中身が飛びそうで怖くてできません(;_;)

必要でしたら、画像もUPいたします。

書込番号:18533453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2015/03/01 23:59(1年以上前)

ちゅうちょせず電源消してリセットしてみな、それで解決しない様だとサポセンに対応させないとどう仕様も無いかも。

書込番号:18533613

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 dskgさん
クチコミ投稿数:3件

2015/03/02 00:16(1年以上前)

レスありがとうございます(;_;)
リセットしようと本機の電源を入れたところ
問題なく再生できるようになっていました。
BDも録画も映像音声ともに再生できるようになっておりました

再度、このようなことがあったときは諦めてリセットとサポセンに連絡することにします(;_;)
ありがとうございました!

書込番号:18533683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MondialUさん
クチコミ投稿数:2151件Goodアンサー獲得:286件

2015/03/02 14:18(1年以上前)

とりあえずは解決のようですが…

リセットボタン押しても録画タイトルが飛んだりはほとんどしないよ!

無いとは言い切れないが…

パソコンと同じなんだから何か不具合があればとりあえずはリセット(再起動)!

書込番号:18535146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BDZ-EW1200」のクチコミ掲示板に
BDZ-EW1200を新規書き込みBDZ-EW1200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-EW1200
SONY

BDZ-EW1200

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月15日

BDZ-EW1200をお気に入り製品に追加する <1240

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング