BDZ-EW1200 のクチコミ掲示板

2014年11月15日 発売

BDZ-EW1200

  • スマートフォンなどで録画番組のストリーミング視聴をより快適に楽しめる「快適視聴モード」や1TBのHDDを搭載した、2番組同時録画可能なブルーレイレコーダー。
  • ランキング形式で話題の録画予約番組を表示する「みんなの予約ランキング」を搭載。話題のテレビ番組を確認し、録画予約の設定ができる。
  • 録画番組一覧の画面上に各番組の視聴数を表示する「みんなの視聴数」に対応し、どのくらい視聴されている番組か、一目で確認することができる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB 無線LAN:○ BDZ-EW1200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

BDZ-EW1200 の後に発売された製品BDZ-EW1200とBDZ-ZW1000を比較する

BDZ-ZW1000

BDZ-ZW1000

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 4月30日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB 早見再生:1.3倍速 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-EW1200の価格比較
  • BDZ-EW1200のスペック・仕様
  • BDZ-EW1200のレビュー
  • BDZ-EW1200のクチコミ
  • BDZ-EW1200の画像・動画
  • BDZ-EW1200のピックアップリスト
  • BDZ-EW1200のオークション

BDZ-EW1200SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月15日

  • BDZ-EW1200の価格比較
  • BDZ-EW1200のスペック・仕様
  • BDZ-EW1200のレビュー
  • BDZ-EW1200のクチコミ
  • BDZ-EW1200の画像・動画
  • BDZ-EW1200のピックアップリスト
  • BDZ-EW1200のオークション

BDZ-EW1200 のクチコミ掲示板

(360件)
RSS

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-EW1200」のクチコミ掲示板に
BDZ-EW1200を新規書き込みBDZ-EW1200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
48

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-EW1200

スレ主 ya_mu_roさん
クチコミ投稿数:2件

最近、録画失敗が頻発しているため御助言頂けますと幸いです。

・購入は3年ほど前です
・本体正面の「録画予約」ランプが点滅し、録画に失敗します
・かつて点滅した際は数番組編集/削除をすれば暫くは問題なく録画できていました。しかし最近は、1〜2番組ほど録画するとすぐに点滅します。
・容量/タイトル数は極力確保をしても、残量90GB、タイトル数は850くらいになります(タイトル数の上限は把握していないのですが、かつて900以上は撮れていたと認識しています)

パソコンのデフラグの様な対応が必要なのでしょうか?(その場合、どの様に実施すればいいでしょうか)
何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:21887167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2018/06/11 10:14(1年以上前)

その前に外付けHDDに内臓HDDのデータをある程度退避させてから録画予約の再検証を
やってみてはいかがでしょうか?
意外な落とし穴としてチャプター総数という制限もありますよ。

書込番号:21888024

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:235件 去ね!「0570」 

2018/06/11 11:25(1年以上前)

管理情報が上限に達しておるのではないか?

溜め込んでおる850ものタイトルが
全て未編集ならば、そうではないであろうが、
細かい編集(部分消去・チャプター削除)をしたものを
多数溜め込んでおるのではないか?

書込番号:21888137

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2018/06/11 17:43(1年以上前)

こんにちは

電波が悪くて途切れ途切れに録画されても管理情報の領域を圧迫します。


お知らせに来ているメールには何て発行されてますか?

書込番号:21888737

ナイスクチコミ!1


スレ主 ya_mu_roさん
クチコミ投稿数:2件

2018/06/14 19:40(1年以上前)

>配線クネクネ 様
チャプター数は今回の原因では無さそうでしたが、完全に盲点でした……今後気を付けたいと思います。
外付けHDDへの退避を検討してみようと思います。

>彙襦悶躱脛 様
細かい編集をして容量を減らしていたつもりでいましたが、それだけではやはり駄目ということで把握しました。

>りょうマーチ 様
その様なケースがあるのですね……
メールでは、管理情報が上限に達している旨で着ていました。



貴重なアドバイスを頂き、本当にありがとうございました。
ひとまず、他の記憶装置に移動させる事を第一に行っていきたいと思います。

書込番号:21895674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:235件 去ね!「0570」 

2018/06/14 22:34(1年以上前)

>細かい編集をして容量を減らしていたつもりでいましたが、

確かに容量は空くのだが、
管理情報は、どんどん逼迫してゆく。

細かい編集をしたタイトルは
BDなりに、とっととダビングして
HDDから削除していけば
管理情報の上限値から遠ざかる故、
録画不可の原因が管理情報であった場合は
上記作業を薦める。

外付けへ退避しても
外付けにも管理情報の上限値はある筈であるから
いずれは同様の状況になる可能性があるのと
レコーダーの不具合で、録画品が全滅にならんとも限らん故、
消えたら困るタイトルは、HDDから消すにしろ消さんにしろ
BDへのダビングを済ませておく事を薦める。

書込番号:21896158

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ61

返信7

お気に入りに追加

標準

電源が入らなくなりました・・・

2017/05/21 21:44(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-EW1200

スレ主 shin8@さん
クチコミ投稿数:4件

2年半ほど本製品を使用しており、昨夜まで問題なく使用できておりましたが、今朝から電源が入らなくなりました。
コンセントを挿し直したり、試しましたがダメでした。(雷はありません。)

同じような現象で復活した方など何かアドバイスをいただける方はよろしくお願いします。

メーカーに電話したら修理が必要と言われ、2万ぐらいかかると言われました。
最終手段としては修理を頼みますが、いきなり使えなくなって納得がいきません。。。

書込番号:20908881

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:46件

2017/05/21 22:14(1年以上前)

>shin8@さん

色々と試されたとは思いますので無駄かもしれませんが、試せるのは以下のようなことだと思います。
ダメであれば諦めて修理しかないと思います。

・挿しているコンセントは間違いなく通電しているか。
・電源オンはリモコン、本体いずれのスイッチも不可か。
・本体をリセットしてみたらどうか。
・tvsideviewからアクセスできるかどうか。

書込番号:20908988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 shin8@さん
クチコミ投稿数:4件

2017/05/21 22:25(1年以上前)

>エンジェル・ハートさん

アドバイスありがとうございます。

4つとも試してみましたが、やはりダメでした。。

諦めるしかなさそうですね。。。

書込番号:20909030

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/22 11:13(1年以上前)

>shin8@さん
>メーカーに電話したら修理が必要と言われ、2万ぐらいかかると言われました。
最終手段としては修理を頼みますが、いきなり使えなくなって納得がいきません。。。

本当に2万くらいかかるかは、まず修理に出して見積もらさなければ分からんぞ!保証期間が過ぎていようがメーカーが無償で直す不具合もあるらしい。
俺もこの前、東芝のZ150で電源が入らない不具合があった時、販売店を通じて修理に出したが、結局無償で修理されて3日で戻ってきた(笑)ソニーでも同じ事!
とにかく、そういう事もあるからメーカーに見てもらう、見積もりが納得いかんなら話し合いをした方が良いな。

書込番号:20910032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:7件

2017/05/22 21:22(1年以上前)

2年半も使ったのなら別に壊れても不思議でもない気がします。
今時の製品は、基本延長保証入って使うレベルの耐久性しかないと思います。
現行機の不甲斐ない今、2万円で治るのなら大喜びしてしまう気がしますが…。

書込番号:20911163

ナイスクチコミ!2


スレ主 shin8@さん
クチコミ投稿数:4件

2017/05/22 22:36(1年以上前)

>Un@umashika-Zさん

無償修理ですか!?
ラッキーですね。
まずは見積もり依頼してみます。
ありがとうございます。


>いgsdさん

今時の商品って寿命短いんですね。。。
修理で進めてみようと思います。
ありがとうございます。

書込番号:20911387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2017/05/23 10:24(1年以上前)

こんにちは

本体に赤く点灯・点滅するのはないってことですよね?

コンセント抜いて一昼夜放置してどうでしょう?

コンセント抜き差しは数秒だと内部コンデンサの放電が間に合わずリセットがかからない場合もあるかと。

書込番号:20912254

ナイスクチコミ!15


スレ主 shin8@さん
クチコミ投稿数:4件

2017/05/23 22:36(1年以上前)

>りょうマーチさん

今改めて電源を入れてみたら、入りました!

原因が分かりませんが、おっしゃるとおり放置してたのが良かったのかもしれません。

ありがとうございます。


アドバイスいただきました皆さんありがとうございました。

書込番号:20913779

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

録画番組が外出先視聴不可で見れません

2016/12/31 11:39(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-EW1200

Video&TVSideViewアプリですが

外出先視聴不可の番組ばかりになってしまって

モバイル視聴ボタンを押すと

この番組はネットワーク配信できません。
以下の可能性があります
・録画中の番組
・未契約の有料放送
・視聴年齢制限が設定されている番組
・外出先から視聴できない番組
・すでに削除されている録画番組
・プレイリスト、ダウンロード、編集した録画番組など

と出て外出先視聴ができないですが

どうしてでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:20527751

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:153件

2016/12/31 12:03(1年以上前)

最近になって外出先視聴不可になりました。

書込番号:20527816

ナイスクチコミ!0


Paf-gyさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:16件 BDZ-EW1200のオーナーBDZ-EW1200の満足度5

2016/12/31 13:45(1年以上前)

状況が分かりませんが、お家のwifi接続確認や、ソフトの機器登録確認などしてはいかがでしょうか。家の中では、安定して視聴できますが、外ではうまくいかないこともあります。

書込番号:20528062

ナイスクチコミ!0


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2016/12/31 19:05(1年以上前)

>最近になって外出先視聴不可になりました。

90日すぎたからでは?

書込番号:20528781

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:153件

2017/02/05 13:48(1年以上前)

モバイル視聴ボタンを押す2枚目のスクショのように出て見れないです。

ソニーにも問い合わせしてますがまだ解決してません

困りました

書込番号:20632117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件

2017/04/19 08:46(1年以上前)

けっきょくこの問題は
内蔵のソフトウェア書換(3,240円)
で直りましたがすべてデータは無くなりました。

書込番号:20828919

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2017/05/07 05:34(1年以上前)

私も全く同じ症状が4月上旬あたりから出まして、サイト検索していましたところ、こちらの口コミにたどり着きました。症状のところを拝見させて頂きましたか、当方も全くもって同じ症状か出ております。

スレ主さんにご質問なのですが、ソフトウェア書換の修理期間はどのくらいかかりましたでしょうか?

書込番号:20873260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件

2017/05/10 15:19(1年以上前)

>デジタル家電愛好家さん
私の場合は最初にハードウェアの故障が疑われたので
7日間くらいで帰ってきました。

書込番号:20881814

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

番組転送ができなくなった

2016/12/02 02:00(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-EW1200

スレ主 pbxps959さん
クチコミ投稿数:5件

スマホに番組転送が出来なくなってしまいました。
転送指示をするとワイヤレスアクセスボイントが接続されていませんと表示が出ます。
モバイル視聴は普通に出きるのでWIFIに接続はされています。
今まで出来ていたのに考えられる原因は何でしょうか?

書込番号:20445803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:78件 BDZ-EW1200の満足度3

2016/12/02 07:35(1年以上前)

リセットしてみては?

書込番号:20446056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 pbxps959さん
クチコミ投稿数:5件

2016/12/04 15:28(1年以上前)

アプリをアンインストールしたり色々いじっている間になぜか転送出来るようになりました。
結局原因はわからないままでした。
でもアンインストールがきっかけでした。
ありがとうございました。

書込番号:20453185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

修理について教えて下さい

2016/03/21 04:00(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-EW1200

クチコミ投稿数:1件

失礼します。ここなら詳しい方がいらっしゃると思い、書き込みさせて頂きました。

2012年にヤマダでソニーのブルーレイレコーダーを購入しました。
再生するとディスクに円状の傷が出来てしまいます。何年か前から傷 がつくのが気になってはいたのですが、ほとんど録画機能しか使わなかったので、そのままにしてありました。もしかしたら、初期から傷がつくような状態だったのかもしれませんが、ディスクを入れる事がほとんどなかったので見過ごしていたのかもしれません。
最近になってDVDなどを見る機会が増えて、ディスクに傷がつきそれが原因で、ディスクが読み取りエラーになってしまい困っています。
さきほど新品のいらないディスクで実験してみましたが、ブルーレイレコーダーに入れて何分か再生して出してみたら円状の傷が出来ましたので、ブルーレイレコーダーが原因なのは間違いないようです。

そこで質問なのですが
ヤマダの長期保証の保証書にピックアップは保証外で有料と記載されていたのですが、私の場合はピックアップの修理にあたるのでしょうか?保証外でしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:19713401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2016/03/21 04:27(1年以上前)

ご購入(ご使用)の機種は、ew1200なのですか?
2012年には発売されていないのですが。

文面の情報では、ピックアップ部以外のBDドライブの故障と思われます。
また、ヤマダの無料保証でも、ピックアップ部は保証対象のはずです。
一時期保証内容を改悪しましたが、当局の勧告によって現在は是正されています。

ヤマダに故障修理依頼をするのが良いかと思います。

書込番号:19713412

ナイスクチコミ!5


zexy toneさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:2件

2016/04/27 00:57(1年以上前)

すみれのはなさん、心情お察しします。

 支障なければ
>2012年にヤマダでソニーのブルーレイレコーダーを購入しました。

具体的な型番を教えて頂けないでしょうか?

円周状キズの症状は私はサービスで修理交換を行った後に3台起きました。

書込番号:19822851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信3

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-EW1200

クチコミ投稿数:2件

アクトビラ、ツタヤなどインタネットを利用したコンテンツを楽しみたいと思っています。
ところが、トップページにアクセスしようとしても”安全が確認できないコンテンツが含まれます。〜”と表示され、
それ以上先に進めません。

ネット接続は、確認テストで問題なくつながっているようです。
有線でつないでいます。
HDD等、外部機器はつないでいません。

自分なりに調べましたが、なかなか解決の方法が見つかりません。
同じ症状を解決された方いらっしゃいましたら、その方法ご教授ください。

書込番号:19711056

ナイスクチコミ!17


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/03/20 14:45(1年以上前)

こんにちは

下記がヒントになりませんか。

・録画中やダビング中は、アクトビラ等のネットサービスは使用できない。
また、『2013年10月31日をもってTSUTAYA TV の「ダウンロードレンタル」「動画販売(セル)」は終了しました。』とあります。
http://qa-search.support.sony.jp/bd/qasearch.jsp?nccharset=67B5C1D4&nccharset=8E51987E&q=%83A%83N%83g%83r%83%89&r=1&encode=sjis&s_pid=cs_searchQA_bd

書込番号:19711322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2016/03/20 15:05(1年以上前)

LVEledevi様

返信ありがとうございます。
思い当たるところがあったので、
早速、”録画・ダビング等”の他の動作を
していないことを確認してから、
アクセスしてみましたが、
やはり同様のアラートでした。

”設定”も年齢制限等、しばりとなるようなものは
すべて外しているのですが・・・。

引き続き、皆様のご意見を伺いたいと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:19711378

ナイスクチコミ!4


tb-rikerさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:7件

2016/05/22 00:17(1年以上前)

多分解決済みだと思いますが、私が使っているAT700では自動でアップデートされないようなので、記載しておきます。

アクトビラの仕様変更が行われたようですが、sony製品において自動でアップデートされない機種もありますので、http://www.sony.jp/bd/info2/20160426.htmlを確認してください。

なお、sony以外の製品については、調べていません。

書込番号:19894866

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BDZ-EW1200」のクチコミ掲示板に
BDZ-EW1200を新規書き込みBDZ-EW1200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-EW1200
SONY

BDZ-EW1200

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月15日

BDZ-EW1200をお気に入り製品に追加する <1240

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング